授業時間割表 - 東京藝術大学

授業時間割表
2016(平成28)年度
東京藝術大学
音楽学部・大学院音楽研究科・別科
1
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
授業時間割表 目次
■凡例・・・・・・・・・・・・・・・・2ページ
■履修登録・・・・・・・・・・・・・・・・3ページ
■教務システム(キャンパスプラン)・・・・・・・・・・・・・・・・3ページ
■シラバス・・・・・・・・・・・・・・・・3ページ
■その他履修登録に関する注意・・・・・・・・・・・・・・・・3ページ
■同一年度に前期・後期を履修する科目【セット科目】・・・・・・・・・・・・・・・・4ページ
■反復履修が可能である科目・・・・・・・・・・・・・・・・7ページ
■平成28年度 【集中講義】一覧・・・・・・・・・・・・・・・・12ページ
■平成28年度 【専門基礎科目】一覧・・・・・・・・・・・・・・・・13ページ
■平成28年度 【一般教養科目】一覧・・・・・・・・・・・・・・・・14ページ
■平成28年度 【休講科目】一覧・・・・・・・・・・・・・・・・16ページ
■【独・仏・伊・露】初級セット科目一覧・・・・・・・・・・・・・・・・20ページ
■時間割表(月曜前期~金曜後期)・・・・・・・・・・・・・・・・21ページ
凡例
■科目欄
【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目
【共】/大学院共通科目【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目
■教室欄
美/上野キャンパス美術学部側 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1講義室~第7講義室
■開設欄
作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽
楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸
環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター
美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター
■集中講義
集中講義に関する日程、場所等の連絡は別途掲示するので必ず確認すること。
■その他
新学期の初めは時間割・教室を変更する場合があるので、教務係前の掲示板を必ず確認すること。
2
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
履修登録
■履修登録期間
前期:1年間で履修する全ての科目(通年、前期、後期、集中講義科目)を登録する
【学部生・別科生・科目等履修生】 平成28年4月13日(水)~19日(火)
【大学院生(修士・博士)】 平成28年4月20日(水)~22日(金)
後期:後期科目の追加・変更のみ登録できる
【すべての学生】 平成28年10月12日(水)~18日(火)
■登録の準備
シラバスを読み、履修登録する科目を決めること。また、色々な授業に出席し、どの科目を登録するか考えること。
■登録方法
教務システムですべての個人レッスン・授業・集中講義・卒業演奏・学内演奏・研究旅行を登録すること。
履修登録期間中は何度でも履修登録をやり直すことができる。登録しない科目は、成績・単位を与えない。
■登録に関しての注意
登録が確定したら、教務システムの「履修状況表示(時間割)」から、履修登録された科目を必ず確認すること。
■学部生における注意
1年間に履修登録できる単位数は、44単位
(ただし、教職課程のうち「教職に関する科目【職】」、博物館学課程のうち「必修科目【学】」、他大学との単位互換科目、
単位認定した科目を除く)
各自登録単位数を十分に確認すること。
■大学院修士課程における注意
修士課程の学生は履修内規(履修便覧1頁)を必ず確認すること。
■大学院博士課程における注意
博士課程の学生は、大学院開設科目のみ履修することができる。
平成23年度以降の入学者で、本学修士課程修了者は、修士課程在学時に修得した科目を再履修するのに条件
があるため、別途掲示板を確認すること。
■大学院生の科目等履修生について
大学院生は、教員免許(中学/高校一種・音楽)取得および学芸員資格取得のために、在学中に科目等履修生
の身分となることができる。ただし、教員免許のための科目等履修生は、本学音楽学部の卒業生に限る。
科目等履修生の登録は、上記履修登録期間に教務係窓口に来ること。
教務システム(キャンパスプラン)
■キャンパスプランのログイン方法
芸大ホームページ→「学生生活」→「教務システム」→「新・教務システムCampusPlan」
■キャンパスプランの操作方法
マニュアルを必ず読むこと。マニュアルは、芸大ホームページ→「学生生活」→「教務システム」→「CampusPlanのご利用方法」
シラバス
■シラバスの閲覧・検索方法
キャンパスプランへログインし、「シラバス検索」から、科目名・教員・学期・曜日・時限から検索する。
■キャンパスプランシラバスの『講義区分』欄の注意
シラバス検索の『講義区分』欄は、開設する学部・学科・専攻での講義区分が記載されているので注意すること。
履修便覧および授業時間割表を参照し、登録する科目が自身の卒業要件になるか十分に確認すること。
その他履修登録に関する注意
■掲示板を必ず確認すること
履修登録に関する連絡は、すべて教務係前掲示板および千住校地事務室前掲示板にて行う。
■履修登録期間に登録できない学生
平成28年4月1日(金)~4月8日(金)までの間に教務係窓口へ来ること。
■不明な点は必ず教務係窓口へ直接来て相談すること
3
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
同一年度に前期・後期を履修する科目【セット科目】
セット科目とは前期と後期両方の単位を修得することで卒業要件単位と認められる科目で、
原則同じ年度に前期・後期ともに履修が必要な科目です。
履修登録は4月の時点で前期・後期共に登録するようにしてください。
セット科目一覧
前期
科目名
AVメディア[前期]
対位法[前期]
管弦楽概論[前期]
音楽分析[前期]
伊語初級ⅠAα
伊語初級ⅠAβ
伊語初級ⅠBα
伊語初級ⅠBβ
独語初級ⅠAα
独語初級ⅠAβ
独語初級ⅠBα
独語初級ⅠBβ
独語初級ⅠCα
独語初級ⅠCβ
独語初級ⅠDα
独語初級ⅠDβ
独語初級ⅠEα
独語初級ⅠEβ
仏語初級ⅠAα
仏語初級ⅠAβ
仏語初級ⅠBα
仏語初級ⅠBβ
仏語初級ⅠCα
仏語初級ⅠCβ
露語初級Ⅰα
露語初級Ⅰβ
ラテン語Ⅰ
後期
講義区分名称
外国語科目(音楽)
←
←
←
←
←
外国語科目(音楽)
← セット →
外国語科目(音楽)
← セット →
外国語科目(音楽)
← セット →
外国語科目(音楽)
← セット →
外国語科目(音楽)
← セット →
外国語科目(音楽)
← セット →
外国語科目(音楽)
← セット →
外国語科目(音楽)
← セット →
外国語科目(音楽)
← セット →
外国語科目(音楽)
← セット →
外国語科目(音楽)
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
サウンドレコーディング基礎演習[前期]
演奏芸術センター開設科目
声楽演習Ⅰ(フランス歌曲)[前期]
専門科目(声楽)
声楽演習Ⅱ(スペイン歌曲)[前期] 専門科目(声楽)
声楽演習Ⅲ(ロシア歌曲)[前期] 専門科目(声楽)
声楽アンサンブルA[前期]
声楽アンサンブルB[前期]
合唱Ⅰ[前期]
合唱Ⅱ[前期]
合唱Ⅲ[前期]
三味線作曲法[前期]
箏曲生田流演奏論[前期]
サウンド・シンセシスⅠ
和声(初級)[前期]
和声(中級)[前期]
和声(上級)[前期]
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(邦楽)
専門科目(邦楽)
専門科目(音楽環境創造)
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(ソルフェージュ和声)
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
4
→
→
→
→
→
科目名
AVメディア[後期]
対位法[後期]
管弦楽概論[後期]
音楽分析[後期]
伊語初級ⅡAα
伊語初級ⅡAβ
伊語初級ⅡBα
伊語初級ⅡBβ
独語初級ⅡAα
独語初級ⅡAβ
独語初級ⅡBα
独語初級ⅡBβ
独語初級ⅡCα
独語初級ⅡCβ
独語初級ⅡDα
独語初級ⅡDβ
独語初級ⅡEα
独語初級ⅡEβ
仏語初級ⅡAα
仏語初級ⅡAβ
仏語初級ⅡBα
仏語初級ⅡBβ
仏語初級ⅡCα
仏語初級ⅡCβ
露語初級Ⅱα
露語初級Ⅱβ
ラテン語Ⅱ
→
→ サウンドレコーディング基礎演習[後期]
→ 声楽演習Ⅰ(フランス歌曲)[後期]
→ 声楽演習Ⅱ(スペイン歌曲)[後期]
→ 声楽演習Ⅲ(ロシア歌曲)[後期]
→ 声楽アンサンブルA[後期]
→ 声楽アンサンブルB[後期]
→ 合唱Ⅰ[後期]
→ 合唱Ⅱ[後期]
→ 合唱Ⅲ[後期]
→ 三味線作曲法[後期]
→ 箏曲生田流演奏論[後期]
→ サウンド・シンセシスⅡ
→ 和声(初級)[後期]
→ 和声(中級)[後期]
→ 和声(上級)[後期]
講義区分名称
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
演奏芸術センター開設科目
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(邦楽)
専門科目(邦楽)
専門科目(音楽環境創造)
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(ソルフェージュ和声)
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
セット科目一覧
前期
科目名
和声Ⅰ[前期]
和声Ⅱ[前期]
器楽特殊研究(Pf)[前期]
邦楽特殊研究(1)Ⅰ[前期]
邦楽特殊研究(1)Ⅱ[前期]
邦楽特殊研究(2)Ⅰ[前期]
邦楽特殊研究(2)Ⅱ[前期]
邦楽特殊研究(3)Ⅰ[前期]
邦楽特殊研究(3)Ⅱ[前期]
邦楽特殊研究(4)Ⅰ[前期]
邦楽特殊研究(4)Ⅱ[前期]
邦楽特殊研究(5)Ⅰ[前期]
邦楽特殊研究(5)Ⅱ[前期]
邦楽特殊研究(6)Ⅰ[前期]
邦楽特殊研究(6)Ⅱ[前期]
邦楽特殊研究(7)Ⅰ[前期]
邦楽特殊研究(7)Ⅱ[前期]
邦楽特殊研究(8)Ⅰ[前期]
邦楽特殊研究(8)Ⅱ[前期]
邦楽特殊研究(9)Ⅰ[前期]
邦楽特殊研究(9)Ⅱ[前期]
邦楽特殊研究(10)Ⅰ[前期]
邦楽特殊研究(10)Ⅱ[前期]
箏曲実技(演奏)論[前期]
応用音楽学実習(1-1)Ⅰ
応用音楽学実習(1-2)Ⅰ
応用音楽学実習(2)Ⅰ
応用音楽学実習(3)Ⅰ
後期
講義区分名称
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(ソルフェージュ和声)
大学院開設科目(器楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造演習(1)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造演習(1)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造演習(2)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造演習(2)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(1)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(1)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(2)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(2)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(3)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(3)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(1)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(1)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(2)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(2)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(3)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(3)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(1)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(1)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(2)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(2)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
←
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
5
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
科目名
和声Ⅰ[後期]
和声Ⅱ[後期]
器楽特殊研究(Pf)[後期]
邦楽特殊研究(1)Ⅰ[後期]
邦楽特殊研究(1)Ⅱ[後期]
邦楽特殊研究(2)Ⅰ[後期]
邦楽特殊研究(2)Ⅱ[後期]
邦楽特殊研究(3)Ⅰ[後期]
邦楽特殊研究(3)Ⅱ[後期]
邦楽特殊研究(4)Ⅰ[後期]
邦楽特殊研究(4)Ⅱ[後期]
邦楽特殊研究(5)Ⅰ[後期]
邦楽特殊研究(5)Ⅱ[後期]
邦楽特殊研究(6)Ⅰ[後期]
邦楽特殊研究(6)Ⅱ[後期]
邦楽特殊研究(7)Ⅰ[後期]
邦楽特殊研究(7)Ⅱ[後期]
邦楽特殊研究(8)Ⅰ[後期]
邦楽特殊研究(8)Ⅱ[後期]
邦楽特殊研究(9)Ⅰ[後期]
邦楽特殊研究(9)Ⅱ[後期]
邦楽特殊研究(10)Ⅰ[後期]
邦楽特殊研究(10)Ⅱ[後期]
箏曲実技(演奏)論[後期]
応用音楽学実習(1-1)Ⅱ
応用音楽学実習(1-2)Ⅱ
応用音楽学実習(2)Ⅱ
応用音楽学実習(3)Ⅱ
講義区分名称
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(ソルフェージュ和声)
大学院開設科目(器楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造演習(1)Ⅰ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造演習(1)Ⅱ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造演習(2)Ⅰ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造演習(2)Ⅱ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(1)Ⅰ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(1)Ⅱ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(2)Ⅰ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(2)Ⅱ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(3)Ⅰ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽音響創造実習(3)Ⅱ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(1)Ⅰ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(1)Ⅱ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(2)Ⅰ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(2)Ⅱ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(3)Ⅰ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(3)Ⅱ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(1)Ⅰ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(1)Ⅱ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(2)Ⅰ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(2)Ⅱ[後期]
大学院開設科目(音楽文化学)
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
セット科目一覧
前期
科目名
後期
講義区分名称
芸術環境創造実習(3)Ⅰ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(3)Ⅱ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽教育学実習AⅠ[前期]
音楽教育学実習AⅡ[前期]
音楽教育学実習BⅠ[前期]
音楽教育学実習BⅡ[前期]
音楽教育学実習CⅠ[前期]
音楽教育学実習CⅡ[前期]
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
科目名
←
←
←
←
←
←
←
←
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
セット
6
→
→ 芸術環境創造実習(3)Ⅱ[後期]
→ 音楽教育学実習AⅠ[後期]
→ 音楽教育学実習AⅡ[後期]
→ 音楽教育学実習BⅠ[後期]
→ 音楽教育学実習BⅡ[後期]
→ 音楽教育学実習CⅠ[後期]
→ 音楽教育学実習CⅡ[後期]
芸術環境創造実習(3)Ⅰ[後期]
講義区分名称
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
反復履修が可能である科目
科目の中には、すでに一度合格したものでも、再度履修できる(=「反復履修」)科目があります。
新しい教務システムでは、科目名のあとに「#(ナンバー)」が付き、
その数字と履修回数が同じ科目を履修登録します。
科目によっては卒業要件単位として認定される回数が決まっているもの(外国語科目など)が
ありますので、履修便覧等で確認してください。
【例】
科目名
副科PfⅡ #3
→副科PfⅡの履修が3回目である場合に、この科目を履修登録する。
反復履修が可能な科目一覧
科目名
音楽リサーチ法
音楽学関係科目1
音楽学関係科目2
英語演習Ⅰa
英語演習Ⅰb
英語演習Ⅰc
英語演習Ⅱa
英語演習Ⅱb
英語演習Ⅱc
独語中級ⅠA
独語中級ⅠB
独語中級ⅠC
独語中級ⅠD
独語中級ⅠE
独語中級ⅠF
独語中級ⅡA
独語中級ⅡB
独語中級ⅡC
独語中級ⅡD
独語中級ⅡE
独語中級ⅡF
独語上級ⅠA
独語上級ⅠB
独語上級ⅡA
独語上級ⅡB
仏語中級ⅠA
仏語中級ⅠB
仏語中級ⅠC
仏語中級ⅠD
仏語中級ⅡA
仏語中級ⅡB
仏語中級ⅡC
仏語中級ⅡD
仏語上級ⅠA
講義区分名称
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
7
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
反復履修が可能な科目一覧
科目名
仏語上級ⅠB
仏語上級ⅡA
仏語上級ⅡB
伊語中級ⅠA
伊語中級ⅠB
伊語中級ⅠC
伊語中級ⅡA
伊語中級ⅡB
伊語中級ⅡC
伊語上級ⅠA
伊語上級ⅠB
伊語上級ⅡA
伊語上級ⅡB
伊語上級ⅠC
伊語上級ⅡC
露語中級Ⅰ
露語中級Ⅱ
露語上級Ⅰ
露語上級Ⅱ
スペイン語中級Ⅰ
スペイン語中級Ⅱ
声楽演習Ⅰ(フランス歌曲)[前期]
声楽演習Ⅰ(フランス歌曲)[後期]
声楽演習Ⅱ(スペイン歌曲)[前期]
声楽演習Ⅱ(スペイン歌曲)[後期]
声楽演習Ⅲ(ロシア歌曲)[前期]
声楽演習Ⅲ(ロシア歌曲)[後期]
声楽実習Ⅰ(コレペティツィオーン)
合奏Ⅰ
古楽アンサンブルⅠ
古楽アンサンブルⅡ
古楽アンサンブルⅢ
音楽理論演習AⅠ
音楽理論演習AⅡ
音楽理論演習BⅠ
音楽理論演習BⅡ
ソルフェージュ(音楽基礎演習A)
ソルフェージュ(音楽基礎演習B)
芸術運営論Ⅱ:芸術支援
視覚表現演習2
ソルフェージュ(基礎)
ソルフェージュ(展開)
ソルフェージュC-a
スコアリーディングA
スコアリーディングB
副科PfⅠ
副科PfⅡ
歌曲分析演習
オペラ分析演習
講義区分名称
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
外国語科目(音楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(器楽)
専門科目(器楽)
専門科目(器楽)
専門科目(器楽)
専門科目(音楽環境創造)
専門科目(音楽環境創造)
専門科目(音楽環境創造)
専門科目(音楽環境創造)
専門科目(音楽環境創造)
専門科目(音楽環境創造)
専門科目(音楽環境創造)
専門科目(音楽環境創造)
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(ソルフェージュ和声)
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
大学院開設科目(声楽・オペラ)
大学院開設科目(声楽・オペラ)
8
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
反復履修が可能な科目一覧
科目名
声楽特殊研究Ⅰ(英米歌曲)
声楽特殊研究Ⅰ(ドイツ歌曲)
声楽特殊研究Ⅰ(フランス歌曲)
声楽特殊研究Ⅰ(イタリア歌曲)
声楽特殊研究Ⅰ(日本歌曲)
声楽特殊研究Ⅰ(ロシア歌曲)
講義区分名称
大学院開設科目(声楽・オペラ)
大学院開設科目(声楽・オペラ)
大学院開設科目(声楽・オペラ)
大学院開設科目(声楽・オペラ)
大学院開設科目(声楽・オペラ)
大学院開設科目(声楽・オペラ)
声楽特殊研究Ⅰ (韻律学概論(イタリア詩)) 大学院開設科目(声楽・オペラ)
声楽特殊研究Ⅱ(宗教音楽)
大学院開設科目(声楽・オペラ)
重唱特別演習
大学院開設科目(声楽・オペラ)
オペラ台本講読法
大学院開設科目(声楽・オペラ)
器楽特殊研究(Org)
大学院開設科目(器楽)
器楽特殊研究(Pf)[前期]
大学院開設科目(器楽)
器楽特殊研究(Pf)[後期]
大学院開設科目(器楽)
歌曲伴奏概論Ⅰ
大学院開設科目(器楽)
歌曲伴奏概論Ⅱ
大学院開設科目(器楽)
器楽特殊研究(2)
大学院開設科目(器楽)
器楽特殊研究(3)
大学院開設科目(器楽)
器楽特殊研究(4)
大学院開設科目(器楽)
器楽特殊研究(5)
大学院開設科目(器楽)
器楽特殊研究(6)
大学院開設科目(器楽)
器楽特殊研究(7)
大学院開設科目(器楽)
器楽特殊研究(8)
大学院開設科目(器楽)
古楽特殊研究Ⅰ
大学院開設科目(器楽)
古楽特殊研究Ⅱ
大学院開設科目(器楽)
修士リサイタル(バロック声楽)
大学院開設科目(器楽)
修士リサイタル(バロックオルガン)
大学院開設科目(器楽)
修士リサイタル(チェンバロ)
大学院開設科目(器楽)
修士リサイタル(フォルテピアノ)
大学院開設科目(器楽)
修士リサイタル (バロックヴァイオリン)
大学院開設科目(器楽)
修士リサイタル(バロックチェロ)
大学院開設科目(器楽)
修士リサイタル(リコーダー)
大学院開設科目(器楽)
古楽アンサンブルⅠ(大学院)
大学院開設科目(器楽)
古楽アンサンブルⅡ(大学院)
大学院開設科目(器楽)
古楽アンサンブルⅢ(大学院)
大学院開設科目(器楽)
室内楽特殊研究
大学院開設科目(器楽)
室内楽実習
大学院開設科目(器楽)
指揮楽書特殊研究
大学院開設科目(指揮)
三味線音楽関連実技
大学院開設科目(邦楽)
日本舞踊関連実技
大学院開設科目(邦楽)
能楽関連実技
大学院開設科目(邦楽)
邦楽アンサンブル実習(邦楽囃子)
大学院開設科目(邦楽)
邦楽演習(邦楽囃子)
大学院開設科目(邦楽)
箏曲実技(演奏)論[前期]
大学院開設科目(邦楽)
箏曲実技(演奏)論[後期]
大学院開設科目(邦楽)
箏曲芸術論
大学院開設科目(邦楽)
大学院開設科目(音楽文化学)
「ソルフェージュ実技」研究(1)
大学院開設科目(音楽文化学)
「ソルフェージュ実技」研究(2)
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学実習(1-1)Ⅰ
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学実習(1-1)Ⅱ
9
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
反復履修が可能な科目一覧
科目名
応用音楽学実習(1-2)Ⅰ
応用音楽学実習(1-2)Ⅱ
応用音楽学実習(2)Ⅰ
応用音楽学実習(2)Ⅱ
応用音楽学実習(3)Ⅰ
応用音楽学実習(3)Ⅱ
応用音楽学演習(1-1)Ⅰ
応用音楽学演習(1-1)Ⅱ
応用音楽学演習(1-2)Ⅰ
応用音楽学演習(1-2)Ⅱ
応用音楽学演習(2)Ⅰ
応用音楽学演習(2)Ⅱ
応用音楽学特殊研究(2)Ⅰ
応用音楽学特殊研究(2)Ⅱ
応用音楽学特殊研究(4)
応用音楽学特殊研究(5)Ⅰ
応用音楽学特殊研究(5)Ⅱ
応用音楽学特殊研究(6)Ⅰ
応用音楽学特殊研究(6)Ⅱ
応用音楽学特殊研究(7)Ⅰ
応用音楽学特殊研究(7)Ⅱ
応用音楽学特殊研究(8)
応用音楽学特殊研究(9)Ⅰ
応用音楽学特殊研究(9)Ⅱ
応用音楽学特殊研究(10)
応用音楽学特殊研究(11)
応用音楽学特殊研究(30)
応用音楽学博士専門研究(1)Ⅰ
応用音楽学博士専門研究(1)Ⅱ
応用音楽学博士専門研究(3)Ⅰ
応用音楽学博士専門研究(3)Ⅱ
音楽学特殊研究(民族)Ⅰ
音楽学特殊研究(民族)Ⅱ
音楽学演習(第1・美学)Ⅰ
音楽学演習(第1・美学)Ⅱ
音楽学演習(第1・民族)Ⅰ
音楽学演習(第1・民族)Ⅱ
音楽学特殊研究(西洋C)Ⅰ
音楽学特殊研究(西洋C)Ⅱ
音楽学特殊研究(西洋B)Ⅰ
音楽学特殊研究(西洋B)Ⅱ
音楽学演習(第3)Ⅰ
音楽学演習(第3)Ⅱ
音楽学特殊研究(西洋A)Ⅰ
音楽学特殊研究(西洋A)Ⅱ
音楽学特殊研究(美学)Ⅰ
音楽学特殊研究(美学)Ⅱ
音楽学演習(第2)Ⅰ
音楽学演習(第2)Ⅱ
講義区分名称
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
10
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
反復履修が可能な科目一覧
科目名
音楽学特殊研究(東洋)Ⅰ
音楽学特殊研究(東洋)Ⅱ
音楽学実験Ⅰ
音楽学実験Ⅱ
音楽学特殊研究(日本)Ⅰ
音楽学特殊研究(日本)Ⅱ
芸術環境創造特殊研究(17)
芸術環境創造特殊研究(11)
音楽音響創造博士専門研究Ⅰ
音楽音響創造博士専門研究Ⅱ
芸術環境創造博士専門研究Ⅰ
芸術環境創造博士専門研究Ⅱ
音楽教育学演習Ⅰ
音楽教育学演習Ⅱ
教育学特殊研究(1)Ⅰ
教育学特殊研究(1)Ⅱ
教育学特殊研究(2)Ⅰ
教育学特殊研究(2)Ⅱ
教育学特殊研究(4)Ⅰ
教育学特殊研究(4)Ⅱ
教育学特殊研究(6)Ⅰ
教育学特殊研究(6)Ⅱ
教育学特殊研究(5)Ⅰ
教育学特殊研究(5)Ⅱ
音楽教育学博士専門研究(1)
オーケストラ実習(管弦楽研究部)
チェンバーオーケストラ(大学院)
音楽リサーチ法(大学院)
大学院論文作成(実習)
講義区分名称
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(オーケストラ)
大学院開設科目(オーケストラ)
大学院開設科目(大学院共通)
大学院開設科目(大学院共通)
11
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
平成28年度 【集中講義】一覧
講義名称
集中講義 宗教学
集中講義 音楽学関係科目1
集中講義 音楽学関係科目2
集中講義 古典舞踏
集中講義 ホール音響概論
集中講義 教職概論
集中講義 教育原理Ⅱ
集中講義 進路指導・教育相談
単位 開設教員室
講義区分
教養科目(一般教養科目)
4 音楽学部音楽文芸教員室
専門基礎科目(音楽)
2 音楽学部楽理科教員室
専門基礎科目(音楽)
2 音楽学部楽理科教員室
専門基礎科目(音楽)
2 音楽学部古楽教員室
演奏芸術センター開設科目
2 演奏芸術センター教員室
教職・教科に関する科目(音楽)
2 音楽学部音楽教育教員室
教職・教科に関する科目(音楽)
2 音楽学部音楽教育教員室
教職・教科に関する科目(音楽)
2 音楽学部音楽教育教員室
集中講義 教職実践演習(中・高) 教職・教科に関する科目(音楽)
2 音楽学部音楽教育教員室
教職・教科に関する科目(音楽)
集中講義 教育課程論
1 音楽学部音楽教育教員室
教職・教科に関する科目(音楽)
集中講義 特別活動の研究
1 音楽学部音楽教育教員室
教職・教科に関する科目(音楽)
集中講義 教育方法学
1 音楽学部音楽教育教員室
集中講義 器楽合奏(リコーダー合奏) 教職・教科に関する科目(音楽)
1 音楽学部音楽教育教員室
教職・教科に関する科目(音楽)
集中講義 日本の伝統的な歌唱
1 音楽学部邦楽教員室(三味線音楽)
集中講義 ピアノ伴奏法
専門科目(器楽)
2 音楽学部ピアノ教員室
集中講義 合奏Ⅰ
専門科目(器楽)
2 音楽学部ピアノ教員室
集中講義 合奏Ⅱ
専門科目(器楽)
2 音楽学部ピアノ教員室
集中講義 古楽器概論
専門科目(器楽)
2 音楽学部古楽教員室
集中講義 指揮法概論A
専門科目(指揮)
2 音楽学部指揮教員室
集中講義 指揮法概論B
専門科目(指揮)
2 音楽学部指揮教員室
集中講義 視覚表現演習2
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
集中講義 サウンドアート概論
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
集中講義 芸術運営論Ⅱ:社会事業マネジメント 専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
集中講義 音響表現論Ⅱ
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
集中講義 芸術環境創造特殊研究(10) 大学院開設科目(音楽文化学)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
12
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
平成28年度 【専門基礎科目】一覧
講義名称
AVメディア[前期]
AVメディア[後期]
21世紀からの演奏法
ジャズ・フュージョン・アンサンブルⅠ
ジャズ・フュージョン・アンサンブルⅡ
音楽リサーチ法
音楽分析[後期]
音楽分析[前期]
管楽器オーケストラスタディⅠ
管楽器オーケストラスタディⅡ
管楽器特殊奏法
管弦楽概論[後期]
管弦楽概論[前期]
古典舞踏Ⅰ
古典舞踏Ⅱ
合奏Ⅲ-1
合奏Ⅲ-2
作曲家作品研究A(声楽)
作曲家作品研究C(管弦楽)
オペラ史
西洋音楽演奏史
西洋音楽史
即興創造講座
対位法[後期]
対位法[前期]
日本・東洋音楽史Ⅰ
日本・東洋音楽史Ⅱ
室内楽史
邦楽概論A(雅楽)
邦楽概論C(能楽)
邦楽概論D(三曲)
楽器学
パフォーミングアーツの世界
集中講義 音楽学関係科目1
集中講義 音楽学関係科目2
集中講義 古典舞踏
単位 学期
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
4
4
4
4
2
2
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
前期
後期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
前期
後期
前期
後期
前期
前期
後期
前期
後期
後期
前期
通年
通年
通年
通年
後期
前期
前期
後期
通年
前期
前期
後期
通年
前期
曜日
木曜日
木曜日
火曜日
月曜日
月曜日
木曜日
金曜日
金曜日
木曜日
木曜日
火曜日
火曜日
火曜日
木曜日
木曜日
月曜日
月曜日
火曜日
月曜日
金曜日
木曜日
火曜日
火曜日
月曜日
月曜日
月曜日
金曜日
金曜日
木曜日
木曜日
木曜日
集中講義
集中講義
集中講義
13
時限
5時限
5時限
5時限
5時限
5時限
4時限
5時限
5時限
4時限
4時限
5時限
5時限
5時限
2時限
2時限
開設教員室
演奏芸術センター教員室
演奏芸術センター教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部作曲教員室
音楽学部作曲教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部作曲教員室
音楽学部作曲教員室
音楽学部古楽教員室
音楽学部古楽教員室
音楽学部ピアノ教員室
音楽学部ピアノ教員室
音楽学部楽理科教員室
4時限
音楽学部楽理科教員室
4時限
音楽学部楽理科教員室
5時限
音楽学部楽理科教員室
4時限
音楽学部楽理科教員室
3時限
音楽学部管打楽教員室
5時限
3時限
音楽学部作曲教員室
3時限
音楽学部作曲教員室
音楽学部楽理科教員室
3時限
音楽学部楽理科教員室
3時限
音楽学部楽理科教員室
3時限
音楽学部楽理科教員室
2時限
音楽学部楽理科教員室
2時限
音楽学部楽理科教員室
3時限
音楽学部楽理科教員室
3時限
4、5時限 社会連携センター教員室
集中講義 音楽学部楽理科教員室
集中講義 音楽学部楽理科教員室
集中講義 音楽学部古楽教員室
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
平成28年度 【一般教養科目】一覧
講義名称
アートマネージメント概論Ⅰ
アートマネージメント概論Ⅱ
イタリア文学
ドイツ文学Ⅰ
ドイツ文学Ⅱ
フランス文学Ⅰ
フランス文学Ⅱ
英米文学Ⅰ
英米文学Ⅱ
演劇論Ⅰ
演劇論Ⅱ
演奏身体論
演奏身体論
音声学Ⅰ
音声学Ⅱ
経済学Ⅰ
経済学Ⅱ
思想史Ⅰ
思想史Ⅱ
心理学概説Ⅰ
心理学概説Ⅱ
著作権概論Ⅰ
著作権概論Ⅱ
文化人類学Ⅰ
文化人類学Ⅱ
文章表現論Ⅰ
文章表現論Ⅱ
法学(含日本国憲法)
法学(含日本国憲法)
歴史Ⅰ
歴史Ⅱ
集中講義 宗教学
バレエ史Ⅰ【新】
バレエ史Ⅱ【新】
音楽アウトリーチⅠ
音楽アウトリーチⅡ
音楽教育入門
芸大生入門~大学生活とキャリアを考える~
ポップ論Ⅰ
ポップ論Ⅱ
メディア・リテラシー
音楽文化史Ⅰ
音楽文化史Ⅱ
芸術史
芸術論
メディア論Ⅰ
メディア論Ⅱ
音響学Ⅱ
単位 学期
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
前期
後期
前期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
通年
前期
後期
前期
後期
前期
前期
前期
後期
前期
前期
後期
前期
前期
前期
後期
後期
曜日
火曜日
火曜日
月曜日
水曜日
水曜日
水曜日
水曜日
火曜日
火曜日
金曜日
金曜日
金曜日
金曜日
水曜日
水曜日
火曜日
火曜日
金曜日
金曜日
木曜日
木曜日
月曜日
月曜日
金曜日
金曜日
月曜日
月曜日
金曜日
金曜日
金曜日
金曜日
集中講義
水曜日
水曜日
水曜日
水曜日
金曜日
金曜日
水曜日
水曜日
月曜日
月曜日
月曜日
金曜日
木曜日
木曜日
木曜日
木曜日
14
時限
2時限
2時限
3時限
4時限
4時限
3時限
3時限
3時限
3時限
3時限
3時限
3時限
3時限
1時限
1時限
5時限
5時限
2時限
2時限
4時限
4時限
2時限
2時限
2時限
2時限
4時限
4時限
5時限
5時限
3時限
3時限
集中講義
3時限
3時限
3時限
3時限
3時限
3時限
5時限
5時限
5時限
4時限
4時限
4時限
4時限
2時限
2時限
2時限
開設教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽教育教員室
音楽学部音楽教育教員室
音楽学部音楽教育教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部楽理科教員室
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
平成28年度 【一般教養科目】一覧
講義名称
美学Ⅰ
美学Ⅱ
音楽療法概論Ⅰ
音楽療法概論Ⅱ
音楽療法入門Ⅰ
音楽療法入門Ⅱ
芸術文化環境論Ⅰ
芸術文化環境論Ⅱ
臨床音楽入門Ⅰ
臨床音楽入門Ⅱ
環境と防災の科学
生物学Ⅰ
生物学Ⅱ
倫理学Ⅰ
倫理学Ⅱ
集中講義 社会学
芸術情報概論A
芸術情報概論B
芸術と情報
コンサート・プロデュース論
コンサート・プロデュース論
社会基盤としての芸術Ⅰ
社会基盤としての芸術Ⅱ
単位 学期
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
後期
前期
前期
後期
前期
後期
通年
前期
後期
後期
前期
後期
前期
後期
曜日
水曜日
水曜日
金曜日
金曜日
木曜日
木曜日
木曜日
木曜日
水曜日
水曜日
水曜日
月曜日
火曜日
金曜日
金曜日
集中講義
金曜日
金曜日
水曜日
水曜日
水曜日
水曜日
水曜日
15
時限
2時限
2時限
4時限
4時限
2時限
2時限
3時限
3時限
3時限
3時限
5時限
5時限
5時限
2時限
2時限
集中講義
5時限
5時限
5時限
3時限
3時限
3時限
3時限
開設教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部応用音楽学教員室
音楽学部応用音楽学教員室
音楽学部応用音楽学教員室
音楽学部応用音楽学教員室
音楽学部応用音楽学教員室
音楽学部応用音楽学教員室
音楽学部応用音楽学教員室
音楽学部応用音楽学教員室
美術学部
美術学部
美術学部
美術学部
美術学部
美術学部
芸術情報センター
芸術情報センター
芸術情報センター
演奏芸術センター
演奏芸術センター
社会連携センター教員室
社会連携センター教員室
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
平成28年度 【休講科目】一覧
学則科目名称
日本音楽史2講義Ⅰ
日本音楽史2講義Ⅱ
初級演習A(日本音楽史)Ⅰ
初級演習A(日本音楽史)Ⅱ
初級演習B(美学)Ⅰ
初級演習B(美学)Ⅱ
西洋音楽史1講義Ⅰ
西洋音楽史1講義Ⅱ
音楽民族学講義Ⅰ
音楽民族学講義Ⅱ
音楽美学講義Ⅰ
音楽美学講義Ⅱ
音楽理論史講義Ⅰ
音楽理論史講義Ⅱ
音楽音響学Ⅰ
音楽音響学Ⅱ
音楽学特論Ⅰ-1
音楽学特論Ⅰ-2
音楽学特論Ⅲ-1
音楽学特論Ⅲ-2
現代音楽演習Ⅰ
現代音楽演習Ⅱ
日本音楽史2演習Ⅰ
日本音楽史2演習Ⅱ
楽書講読(伊)
楽書講読(中)
西洋古楽演奏Ⅱ
ガムラン演奏Ⅱ
東洋音楽演奏Ⅰ
声楽史
鍵盤音楽史
管弦楽史
西洋音楽演奏史
ジャズ・ポピュラー音楽Ⅰ
ジャズ・ポピュラー音楽Ⅱ
作曲家作品研究B(鍵盤)
作曲家作品研究D(室内楽)
邦楽概論B(声明・琵琶楽)
邦楽概論E(長唄・歌舞伎音楽)
邦楽概論F(浄瑠璃)
古楽文献研究(大学院)
音楽を伝えるメディア[前期]
音楽を伝えるメディア[後期]
古楽文献研究
ソルフェージュ研究実習(4)Ⅰ
ソルフェージュ研究実習(4)Ⅱ
ソルフェージュ音楽学実習Ⅰ
ピアノ伴奏理論(声楽曲)Ⅰ
講義区分名称
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門科目(音楽学)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
専門基礎科目(音楽)
大学院開設科目(古楽)
演奏芸術センター開設科目
演奏芸術センター開設科目
専門科目(古楽)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
大学院開設科目(音楽文化学)
専門基礎科目(音楽)
16
単位 開設教員室
2
2
1
1
1
1
2
2
2
2
2
2
1
1
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
2
2
2
2
2
4
4
4
4
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
2
4
4
3
2
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部楽理科教員室
音楽学部古楽教員室
演奏芸術センター教員室
演奏芸術センター教員室
音楽学部古楽教員室
音楽学部ソルフェージュ教員室
音楽学部ソルフェージュ教員室
音楽学部ソルフェージュ教員室
音楽学部ピアノ教員室
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
平成28年度 【休講科目】一覧
学則科目名称
ピアノ伴奏理論(声楽曲)Ⅱ
応用医学研究
サウンドスケープ論
応用音楽学入門
単位 開設教員室
講義区分名称
専門基礎科目(音楽)
2 音楽学部ピアノ教員室
教養科目(一般教養科目)
2 音楽学部応用音楽学教員室
教養科目(一般教養科目)
2 音楽学部応用音楽学教員室
教養科目(一般教養科目)
2 音楽学部応用音楽学教員室
障害児のための音楽療法~理論と実践~ 専門基礎科目(音楽)
4 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(17)
2 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(19)
2 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(21)
2 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(24)
2 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(20)
2 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(26)
2 音楽学部応用音楽学教員室
応用音楽学博士専門研究(2) 大学院開設科目(音楽文化学)
2 音楽学部応用音楽学教員室
応用音楽学博士専門研究(4) 大学院開設科目(音楽文化学)
2 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(2)
4 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(16)
4 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(25)
4 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(12)
4 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
応用音楽学特殊研究(22)
4 音楽学部応用音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽学実習(留学生)
0 音楽学部音楽学教員室
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽学特殊研究(民族)
2 音楽学部音楽学教員室
大学院開設科目(大学院共通)
音楽研究基礎(4)
4 音楽学部音楽学教員室
文化社会学Ⅰ
教養科目(一般教養科目)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
文化社会学Ⅱ
教養科目(一般教養科目)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
映画史
教養科目(一般教養科目)
4 音楽学部音楽環境創造教員室
現代ダンス概説Ⅰ
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
現代ダンス概説Ⅱ
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
舞台芸術論Ⅰ
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
舞台芸術論Ⅱ
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
文化理論研究Ⅰ
専門科目(音楽環境創造)
1 音楽学部音楽環境創造教員室
文化理論研究Ⅱ
専門科目(音楽環境創造)
1 音楽学部音楽環境創造教員室
文献講読演習2Ⅰ
専門科目(音楽環境創造)
1 音楽学部音楽環境創造教員室
文献講読演習2Ⅱ
専門科目(音楽環境創造)
1 音楽学部音楽環境創造教員室
文化研究演習Ⅰ
専門科目(音楽環境創造)
1 音楽学部音楽環境創造教員室
文化研究演習Ⅱ
専門科目(音楽環境創造)
1 音楽学部音楽環境創造教員室
映像音響制作実習
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
舞台技術論1:舞台機構
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
芸術批評演習
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
映像基礎演習Ⅱ
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
映像基礎演習Ⅰ
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
演奏表現演習
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
芸術運営論Ⅱ:社会事業マネジメント 専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
リズムのフィールドワーク
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
アジア音楽概論
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
音響表現論1
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
芸術運営演習
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
舞台技術論2:照明・音響
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
演奏実技演習
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
音響表現論2
専門科目(音楽環境創造)
2 音楽学部音楽環境創造教員室
17
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
平成28年度 【休講科目】一覧
学則科目名称
ワークショップ演習
地域活性化システム論
音楽分析入門
音響設計学概論
芸術特論
脚本読解演習
演劇制作演習
ワークショップ論
音楽とテクノロジー
単位
講義区分名称
専門科目(音楽環境創造)
2
専門科目(音楽環境創造)
2
専門科目(音楽環境創造)
2
専門科目(音楽環境創造)
4
専門科目(音楽環境創造)
4
専門科目(音楽環境創造)
4
専門科目(音楽環境創造)
4
専門科目(音楽環境創造)
4
専門科目(音楽環境創造)
4
芸術環境創造特殊研究(14)舞台芸術論Ⅰ 大学院開設科目(音楽文化学)
2
芸術環境創造特殊研究(14)舞台芸術論Ⅱ 大学院開設科目(音楽文化学)
2
芸術環境創造特殊研究(3):文化研究Ⅰ 大学院開設科目(音楽文化学)
2
芸術環境創造特殊研究(3):文化研究Ⅱ 大学院開設科目(音楽文化学)
2
音楽音響創造特殊研究(12) 大学院開設科目(音楽文化学)
2
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造特殊研究(10)
2
音楽音響創造特殊研究(5):音響設計学 大学院開設科目(音楽文化学)
4
芸術環境創造特殊研究(4):映像制作 大学院開設科目(音楽文化学)
4
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(4)Ⅰ
4
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造演習(4)Ⅱ
4
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(4)Ⅰ
3
大学院開設科目(音楽文化学)
芸術環境創造実習(4)Ⅱ
3
キャリア教育講座
教養科目(一般教養科目)
2
パトグラフィー(天才学)
教養科目(一般教養科目)
2
現代思想:ポストモダン哲学
教養科目(一般教養科目)
2
日本文学
教養科目(一般教養科目)
4
音楽文化研究:日本のうた
教養科目(一般教養科目)
4
留学生のための英語入門Ⅱ
留学生特別科目
4
留学生のための英語入門Ⅰ
留学生特別科目
4
芸術環境創造特殊研究(13):脚本読解Ⅰ 大学院開設科目(音楽文化学)
2
芸術環境創造特殊研究(13):脚本読解Ⅱ 大学院開設科目(音楽文化学)
2
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽文芸博士専門研究(3)
2
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽文芸特殊研究(4)
4
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽文芸特殊研究(5)
4
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽文芸特殊研究(6)
4
大学院開設科目(音楽文化学)
音楽文芸特殊研究(7)
4
大学院開設科目(大学院共通)
原典研究(伊語)
2
大学院開設科目(大学院共通)
原典特殊講義(伊語)
4
音楽文化研究:日本のうた(大学院) 大学院開設科目(大学院共通)
4
副科Euph(初級)
専門科目(副科実技)
2
副科Tu(初級)
専門科目(副科実技)
2
副科Fl(中級)
専門科目(副科実技)
2
副科Ob(中級)
専門科目(副科実技)
2
副科Pc(初級)B
専門科目(副科実技)
2
副科Cl(中級)
専門科目(副科実技)
2
副科Fg(中級)
専門科目(副科実技)
2
副科Sx(中級)
専門科目(副科実技)
2
副科Hr(中級)
専門科目(副科実技)
2
18
開設教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽環境創造教員室
音楽学部音楽教育教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部音楽文芸教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
平成28年度 【休講科目】一覧
学則科目名称
副科Tp(中級)
副科Euph(中級)
副科Tu(中級)
副科Pc(中級)
副科Fg(初級)
副科Tb(中級)
副科Cl(中級)
副科Vn(初級)B
副科Hp(初級)
副科Hp(中級)
器楽特殊研究(1)
オラトリオ
声楽実習Ⅱ
声楽実習Ⅲ
声楽実習Ⅳ
声楽演習Ⅳ(ドイツ歌曲)
フランス歌曲発音法
ロシア歌曲発音法
声楽特殊研究Ⅱ(ドイツ歌曲)
仕舞実技[日本舞踊]
仕舞実技[観世流]
副科能楽囃子(笛)(初級)
副科能楽囃子(小鼓)(初級)
雅楽理論[前期]
雅楽理論[後期]
邦楽演習(邦楽アンサンブル)
講義区分名称
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
大学院開設科目(器楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
専門科目(声楽)
大学院開設科目(声楽・オペラ)
専門科目(邦楽)
専門科目(邦楽)
専門科目(副科実技)
専門科目(副科実技)
専門科目(邦楽)
専門科目(邦楽)
大学院開設科目(邦楽)
邦楽アンサンブル実習(邦楽アンサンブル) 大学院開設科目(邦楽)
邦楽特殊研究(11)
大学院開設科目(邦楽)
現代邦楽演習
専門科目(邦楽)
三味線作曲法[前期]
専門科目(邦楽)
三味線作曲法[後期]
専門科目(邦楽)
邦楽関連実技:江戸祭囃子
専門科目(邦楽)
副科邦楽囃子(大鼓)(初級) 専門科目(邦楽)
箏曲(山田流・他様式)
専門科目(邦楽)
筝曲生田流演奏論[前期]
専門科目(邦楽)
箏曲合奏関連実技
大学院開設科目(邦楽)
箏曲芸術論 #1
大学院開設科目(邦楽)
箏曲芸術論 #2
大学院開設科目(邦楽)
箏曲芸術論 #3
大学院開設科目(邦楽)
教職・教科に関する科目(音楽)
和楽器実技(生田流箏曲Ⅱ)
現代箏曲演習
専門科目(邦楽)
筝曲生田流演奏論[後期]
専門科目(邦楽)
19
単位 開設教員室
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
0
0
4
2
4
2
2
2
2
4
3
4
2
1
1
2
2
2
2
2
2
2
2
1
2
2
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部管打楽教員室
音楽学部弦楽教員室
音楽学部弦楽教員室
音楽学部弦楽教員室
音楽学部弦楽教員室
音楽学部声楽教員室
音楽学部声楽教員室
音楽学部声楽教員室
音楽学部声楽教員室
音楽学部声楽教員室
音楽学部声楽教員室
音楽学部声楽教員室
音楽学部声楽教員室
音楽学部邦楽教員室(日本舞踊)
音楽学部邦楽教員室(能楽)
音楽学部邦楽教員室(能楽)
音楽学部邦楽教員室(能楽)
音楽学部邦楽教員室(雅楽)
音楽学部邦楽教員室(雅楽)
音楽学部邦楽教員室(共通)
音楽学部邦楽教員室(共通)
音楽学部邦楽教員室(共通)
音楽学部邦楽教員室(三味線音楽)
音楽学部邦楽教員室(三味線音楽)
音楽学部邦楽教員室(三味線音楽)
音楽学部邦楽教員室(邦楽囃子)
音楽学部邦楽教員室(邦楽囃子)
音楽学部邦楽教員室(箏曲(山田流))
音楽学部邦楽教員室(箏曲(山田流))
音楽学部邦楽教員室(箏曲(山田流))
音楽学部邦楽教員室(箏曲(山田流))
音楽学部邦楽教員室(箏曲(山田流))
音楽学部邦楽教員室(箏曲(山田流))
音楽学部邦楽教員室(箏曲(生田流))
音楽学部邦楽教員室(箏曲(生田流))
音楽学部邦楽教員室(箏曲(生田流))
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
【独・仏・伊・露】初級セット科目一覧
独語・仏語・伊語・露語の初級は、週2回の授業(αとβ)を、前期・後期(ⅠとⅡ)を履修して、
初めて卒業要件単位として認定されます。
履修はクラス単位で行います。
原則同一年度で同一クラスでの授業を履修登録して、一年を通して修得するようにしてください。
独語初級
Aクラス[声奇数]
学期 授業名
ⅠAα
前期
ⅠAβ
ⅡAα
後期
ⅡAβ
曜日
水曜
金曜
水曜
金曜
時限
3限
3限
3限
3限
教員名
手嶋 直彦
三好 鮎子
手嶋 直彦
三好 鮎子
Bクラス[声偶数Org]
学期 授業名 曜日
ⅠBα
水曜
前期
ⅠBβ
金曜
ⅡBα
水曜
後期
ⅡBβ
金曜
時限
2限
2限
2限
2限
教員名
小野間 亮子
三好 鮎子
小野間 亮子
三好 鮎子
Cクラス[楽1年Org]
学期 授業名 曜日
ⅠCα
水曜
前期
ⅠCβ
金曜
ⅡCα
水曜
後期
ⅡCβ
金曜
時限
4限
2限
4限
2限
教員名
小野間 亮子
前田 知子
小野間 亮子
前田 知子
Dクラス[弦管打指]
学期 授業名 曜日
ⅠDα
月曜
前期
ⅠDβ
水曜
ⅡDα
月曜
後期
ⅡDβ
水曜
時限
2限
3限
2限
3限
教員名
泉谷 千尋
山村 浩
泉谷 千尋
山村 浩
Eクラス[作Pf古邦]
学期 授業名 曜日
ⅠEα
月曜
前期
ⅠEβ
水曜
ⅡEα
月曜
後期
ⅡEβ
水曜
時限
4限
3限
4限
3限
教員名
舩木 篤也
藤田 総平
舩木 篤也
藤田 総平
Bクラス[楽]
学期 授業名
ⅠBα
前期
ⅠBβ
ⅡBα
後期
ⅡBβ
曜日
水曜
月曜
水曜
月曜
時限
2限
4限
2限
4限
教員名
大森 晋輔
檜垣 嗣子
大森 晋輔
檜垣 嗣子
Bクラス[全科・声偶数]
学期 授業名 曜日
ⅠBα
水曜
前期
ⅠBβ
金曜
ⅡBα
水曜
後期
ⅡBβ
金曜
時限
3限
3限
3限
3限
教員名
大崎 さやの
岡田 由美子
大崎 さやの
岡田 由美子
仏語初級
Aクラス[声]
学期 授業名
ⅠAα
前期
ⅠAβ
ⅡAα
後期
ⅡAβ
曜日
水曜
金曜
水曜
金曜
時限
4限
2限
4限
2限
教員名
陶山 大一郎
大森 晋輔
陶山 大一郎
大森 晋輔
Cクラス[作器指邦環]
学期 授業名 曜日
ⅠCα
月曜
前期
ⅠCβ
水曜
ⅡCα
月曜
後期
ⅡCβ
水曜
時限
4限
5限
4限
5限
教員名
神田 浩一
陶山 大一郎
神田 浩一
陶山 大一郎
伊語初級
Aクラス[全科・声奇数]
学期 授業名 曜日
ⅠAα
水曜
前期
ⅠAβ
金曜
ⅡAα
水曜
後期
ⅡAβ
金曜
時限
2限
2限
2限
2限
教員名
大崎 さやの
岡田 由美子
大崎 さやの
岡田 由美子
露語初級
学期 授業名
Ⅰα
前期
Ⅰβ
Ⅱα
後期
Ⅱβ
時限
3限
3限
3限
3限
教員名
三宅 美栄
木村 敦夫
三宅 美栄
木村 敦夫
曜日
月曜
水曜
月曜
水曜
20
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
月曜日
通年・前期
1 限 ( 9:00~10:30)
学期
単位
科目
セット科目
前期 1 映像音楽制作演習1
教員
余田 有希子
2 限 (10:40~12:10)
教室
開設
学期
科目
単位
千第2 環 前期 2 合唱Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ[前期][声1-3年]
セット科目
セット科目
教員
阿部 純
前期 2 声楽アンサンブルB[前期][声4年] セット科目 清水 雅彦
専門(各科)
前期 2 ソルフェージュ(基礎)/(展開)
ソルフェージュ教員 第2H他
通年 2 副科邦楽囃子(大鼓)(初級)B
邦楽科教員
3 限 (13:00~14:30)
教室
開設
科目
単位
セット科目
第1H 声 前期 2 声楽アンサンブルA[前期][声3年]
科目
単位
清水 雅彦
第1H 声 通年 2 声楽実習Ⅰ
セット科目
教室
開設
学期
科目
単位
松井 美佳
3-1-1 声 通年 2 声楽実習Ⅰ
森島 英子
近藤 岳
2-2-8 オ 前期 2 三味線音楽演奏論[前期]
小島 直文,味見 純露木 雅弥,盧 慶順
1-3-30 邦
大橋 晃一
第6H 管 通年 2 楽書講読(英)
西間木 真
5-301 楽
杉本 和寛
5-410 言 前期 2 邦楽歌詞研究Ⅰ
前島 美保
5-401 言 通年 2 楽書講読(英)
福中 冬子
5-311 楽
前期 1 声楽実技演習Ⅰ【交】
平松 英子
千音演1 環 通年
2 楽書講読(独)
土田 英三郎
5-313 楽 通年 2 楽書講読(仏)
西間木 真
5-313 楽 前期 1 日本音楽史1演習Ⅰ
遠藤 徹
5-314 楽
前期 2 空間音響研究Ⅰ【交】【合】
中原 雅考
千ST-A他
2 音楽環境創造概説1Ⅰ
西岡 龍彦
千第1 環 通年 2 ガムラン演奏Ⅰ
皆川 厚一
2-2-1 楽 前期 1 西洋音楽史1演習Ⅰ
大角 欣矢
5-313 楽
通年 8 卒業制作・研究
市村 作知雄
千ゼミ1 環 前期
2 録音技法研究Ⅰ【交】【合】
亀川 徹
千ST-A他
香取 良彦
千第3
香取 良彦
千演1 環
通年 8 卒業制作・研究
熊倉 純子
千第5 環 通年 2 ソルフェージュ(音楽基礎演習B)
照屋 正樹
5-205 環
前期 2 ポピュラー音楽研究Ⅰ
井手口 彰典
千第4 環
第6H 室
ソルフェージュ教員 H411他
時松 綾
環 前期
ソ 通年 2 スコアリーディングB
桑野 雄一郎
セット科目
2 ジャズ・ポピュラー音楽理論Ⅰ【交】
環 前期
1 ジャズ・ポピュラー音楽演習Ⅰ
テシュネ ローラン 5-203 ソ 通年 2 室内楽Ⅰ(弦楽)
松原 勝也,市坪 俊彦
山澤 慧
H416 弦 通年 4 室内楽Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ[管打]
管打楽器常勤 H412 管 通年 4 室内楽Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ[管打]
管打楽器常勤 H412 管
前期 1 室内楽(木管)Ⅰ
須川 展也
第2H 管
前期 1 室内楽(金管)Ⅰ
日高 剛
第6H 管
前期 1 室内楽(打楽)Ⅰ
藤本 隆文
4-009 管
通年 2 副科長唄三味線(初級)B
柴田 靖代
1-3-3 邦
通年 2 副科長唄三味線(初級)B
塚原 勝利
1-3-4 邦
通年 2 副科長唄(初級)C
高野 秀子
1-3-2 邦
通年 2 副科雅楽(初級)
三浦 元則,八槻 純子
2-2-2 邦
前期 2 文章表現論Ⅰ
杉本 和寛
5-311 言 前期 2 メディア・リテラシー【交】
水越 伸
千第3 環
前期 2 音楽文化史Ⅰ【交】
坂崎 紀
千第1 環 前期 2 生物学Ⅰ【交】
伊藤 正則
美第3 美
平野 昭
5-301
MALTA
第2H 管
満留 伸一郎
5-406 言
5-212 言
前期 2 日本・東洋音楽史Ⅰ【交】
塚原 康子
5-109
通年 4 室内楽史
楽 前期
2 作曲家作品研究A(声楽)
楽 前期
2 ジャズ・フュージョン・アンサンブルⅠ
森 泰彦
5-401 楽
中嶋 英樹
5-408 言 前期 1 独語中級ⅠB[楽2年・環]
泉谷 千尋
5-406 言 前期 1 独語初級ⅠEα[作Pf古邦]
セット科目
舩木 篤也
1-3-8 言 前期 1
泉谷 千尋
1-3-30 言 前期 2 イタリア文学
畑 瞬一郎
5-213 言 前期 1 仏語初級ⅠCα[作器指邦環]
セット科目
神田 浩一
5-408 言 前期 1 独語中級ⅠD[声・環]
舩木 篤也
1-3-8 言
三宅 美栄
5-212 言 前期 1 仏語初級ⅠBβ[楽]
セット科目
檜垣 嗣子
5-213 言 前期 1 仏語中級ⅠC[楽・環]
神田 浩一
5-408 言
石田 恵里子
1-2-23 ト 前期 1 仏語上級ⅠA
セット科目
前期 1 日本語入門ⅠA【留】【交】
前期 1 実用英語(中級)Ⅰa【交】
磯部 美和
4-203 ト 前期 1
前期 2 身体言語論Ⅰ(取手)【交】
長谷部 浩
取第2 美 前期 1 実用英語(演習)Ⅰc【交】
通年 1
美術・
各センター
英語アカデミック・スキル(上級)Ⅰa【交】
体育Ⅰ(身体操法~身体を通して気づく)【交】
通年 2 体育Ⅱ【交】
前期 4 写真表現演習Ⅱ【交】
前期 2 博物館概論A【交】【学】
環 前期
テシュネ ローラン 5-203 ソ 通年 2 スコアリーディングB
1-3-8 ソ 通年 2 副科Vc(初級)
外国語
薩摩 雅登
独語上級ⅠA[作器指邦環]【交】美:A-Ⅰ
ヴィエル エリック 5-410 言
前期 1 伊語上級ⅠA
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
5-407 言
前期 1 露語中級Ⅰ
木村 敦夫
5-212 言
平田 アンナ
磯部 美和
5-407 ト 前期 1
4-203 ト 前期 1 実用フランス語(上級)Ⅰ【交】
ヴィエル エリック 5-213 ト
平田 アンナ
4-203 ト 前期 2 独語初級A-Ⅰ[美術学生のみ]
満留 伸一郎
5-406 美 前期 1 伊語会話(中級)Ⅰa【交】
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
4-203 ト
林 久仁則
体育館 美 前期 1 体育Ⅰ(フラッグフットボール・球技)【交】
林 久仁則
体育館 美 前期 1
鈴木 王香
体育館 美
林 久仁則
体育館 美 通年 2 体育Ⅰ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美 通年 2 体育Ⅰ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美
通年 2 体育Ⅱ【交】
林 久仁則
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ【交】
鈴木 王香
体育館 美
通年 2 体育Ⅱ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美
佐藤 時啓,小山 穂太郎
写真セ
古田 亮
美第2 館 前期 2 教育心理学
山路 茜
5-109 教
佐藤 時啓,小山 穂太郎
写真セ
美第3 館
美 前期
英語アカデミック・スキル(演習)Ⅰa【交】【合】
4 写真表現演習Ⅱ【交】
前期 2 美術館資料論A【交】【学】
体育Ⅰ(球技ランニング&フィットネス)【交】
美
前期 1 和楽器実技(長唄三味線)
枝川 明敬
前期
1.5
芸術環境創造実習(2)Ⅰ,Ⅱ[前期] セット科目 市村 作知雄
大学院
(各専攻)
指揮教員
前期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
柴田 靖代
第1H 邦
1-1-23 声
2 オペラ実習A(バレエ)Ⅰ[1年]
安達 悦子、大熊 祟子
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
第5H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
第5H 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(日本歌曲)
永井 和子,福島 明也
千ゼミ1 環 通年 2 オペラ実習A(バレエ)Ⅱ[2年]
安達 悦子、大熊 祟子
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
第3H 声 通年 4 オペラ分析演習(論文指導)
小畑 恒夫
3-1-21 声
広瀬 大介
5-409
植田 克己
1-2-10 ピ
近藤 岳
2-2-8 オ 前期 2 音楽学演習(2)
土田 英三郎
5-315 楽
藤本 隆文
4-009 管 通年 4 器楽特殊研究(6)
小畑 善昭,北川 森央
5-409 管
塚原 康子
5-306 教 前期 2 教育学特殊研究(5)Ⅰ
新藤 浩伸
5-402 教
前期 2 教育学特殊研究(6)Ⅰ
横地 早和子
5-402 教 通年 4 ソルフェージュ研究演習(1)Ⅰ,Ⅱ
テシュネ ローラン 5-203 ソ
通年 4 ソルフェージュ研究実習(3)Ⅰ,Ⅱ
照屋 正樹
5-205 ソ 前期
前期 2 音楽学演習(3)
福中 冬子
5-314 楽 前期 1
西岡 龍彦
千演1 環 前期 2 応用音楽学演習(2-1)Ⅰ
千S-315
応 通年
前期 2 器楽特殊研究(3)
川﨑 和憲
4-304
弦 前期
前期 2
音楽音響創造特殊研究(3)空間音響研究Ⅰ【合】
中原 雅考
千ST-A他
環 通年
前期
芸術環境創造実習(3)Ⅰ・Ⅱ[前期]
毛利 嘉孝
千ゼミ1 環 通年 2 応用音楽学博士専門研究(3)
1.5
2 音楽学演習(6)
西間木 真
5-314
4 「ソルフェージュ実技」研究(1)
糀場 富美子
5-204 ソ 通年 1 オルガン即興実技Ⅰ,Ⅱ【合】
枝川 明敬
千S-315
応 通年
4 器楽特殊研究(8)
亀川 徹
千ST-A他
環 前期
1.5
前期 2
前期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
3-1-5 声
千第1 環 前期 2 古典文献研究法Ⅰ[邦・楽]
前期 1 露語初級Ⅰα
セット科目
開設
亀川 徹,丸井 淳史
前期 1 独語(初級)ⅠDα[弦管打指]
応用音楽学実習(2)Ⅰ
教室
前期 2 音楽環境創造概説2Ⅰ
前期 1 英語上級Ⅰa
1.5
教員
第4H 邦 前期 1 管打合奏Ⅰ
前期 2 著作権概論Ⅰ
前期
セット科目
第4H
邦 通年
1 オルガン即興実技Ⅲ,Ⅳ【合】
教員
幸 聡
専門基礎
大学院
学期
一噌 隆之
専門
資格
開設
5-314 楽 通年 8 主専攻小鼓(能楽囃子)
声 通年
8 主専攻笛(能楽囃子)
教室
植村 幸生
ソ 前期 2 ソルフェージュ(展開)
第2H
セット科目
教員
5 限 (16:20~17:50)
前期 1 初級演習D(音楽民族学)
2-2-3 邦 前期 2 ソルフェージュC-a
一般教養
学期
4 限 (14:40~16:10)
オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
奏楽堂 指
指揮教員
第6H 指 前期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
第6H 指
指揮教員
奏楽堂 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
奏楽堂 指
指揮教員
第6H 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
第6H 指
奏楽堂 指 前期
2
音楽音響創造特殊研究(2):録音技法研究Ⅰ【合】
楽 通年
4 歌曲分析演習
音楽教育学実習CⅠ,Ⅱ[前期]
セット科目
前期 2 音楽音響創造演習(1)Ⅰ,Ⅱ[前期]
セット科目
前期 2 音楽音響創造演習(2)Ⅰ,Ⅱ[前期]
セット科目 亀川 徹,丸井 淳史
声 前期
2 器楽特殊研究(Pf)[前期]
1.5
音楽音響創造実習(1)Ⅰ,Ⅱ[前期] セット科目 西岡 龍彦
音楽音響創造特殊研究(10)音楽情報論Ⅰ
千ゼミ4 環
坂崎 紀
千第1 環
畑 瞬一郎
千ゼミ6 応
塚原 康子
5-306 楽
千第5 環
前期 2 芸術環境創造特殊研究(1)芸術運営Ⅰ
児玉 眞
千ゼミ4 環 通年 4 音楽研究基礎(6)【共】
前期 1
平田 アンナ
4-203 ト
英語アカデミック・スキル(演習)(大学院)Ⅰa【共】
杉本 和寛
■科目欄 【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目 【共】/大学院共通科目 【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目 ■教室欄 美/上野キャンパス美術学部 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1~7講義室 ゼミ1~6/ゼミ室1~6
■開設欄 作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽 楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸 環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター 美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター 国/国際芸術創造
■「セット科目」 同一年度に前期と後期両方とも履修しなくてはならない科目。前期に合格しなくては、後期の履修は取り消しとなる。また、「独・仏・伊・露」の初級は、後期のほかに前期に同一クラスの初級(前期2単位、後期2単位、合計4単位)を履修すること。
月【前期】
21
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
月曜日
通年・後期
1 限 ( 9:00~10:30)
学期
単位
科目
セット科目
後期 1 映像音楽制作演習2
教員
余田 有希子
2 限 (10:40~12:10)
教室
開設
学期
科目
単位
千第2 環 後期 2 合唱Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ[後期][声1-3年]
セット科目
セット科目
教員
阿部 純
後期 2 声楽アンサンブルB[後期][声4年] セット科目 清水 雅彦
専門(各科)
後期 2 ソルフェージュ(基礎)/(展開)
ソルフェージュ教員 第1H他
通年 2 副科邦楽囃子(大鼓)(初級)B
邦楽科教員
3 限 (13:00~14:30)
教室
開設
科目
単位
セット科目
第1H 声 後期 2 声楽アンサンブルA[後期][声3年]
教員
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
松井 美佳
3-1-1 声 通年 2 声楽実習Ⅰ
森島 英子
第4H 邦 通年 1 オルガン即興実技Ⅲ,Ⅳ【合】
近藤 岳
2-2-8 オ 後期 2 三味線音楽演奏論[後期]
小島 直文,味見 純露木 雅弥,盧 慶順
1-3-30 邦
セット科目
幸 聡
第4H 邦 後期 1 管打合奏Ⅰ
大橋 晃一
第6H 管 通年 2 楽書講読(英)
西間木 真
5-301 楽
杉本 和寛
5-410 言 後期 2 邦楽歌詞研究Ⅱ
前島 美保
5-401 言 通年 2 楽書講読(英)
福中 冬子
5-311 楽
後期 1 声楽実技演習Ⅱ【交】
平松 英子
千音演1 環 通年
2 楽書講読(独)
土田 英三郎
5-313
西間木 真
5-313
遠藤 徹
5-314 楽
後期 2 空間音響研究Ⅱ【交】【合】
中原 雅考
千ST-A他
2 音楽環境創造概説1Ⅱ
西岡 龍彦
千第1 環 通年 2 ガムラン演奏Ⅰ
皆川 厚一
2-2-1 楽 後期 1 西洋音楽史1演習Ⅱ
大角 欣矢
5-313 楽
通年 8 卒業制作・研究
市村 作知雄
千ゼミ1 環 後期 2 録音技法研究Ⅱ【交】【合】
亀川 徹
千ST-A他
2 ジャズ・ポピュラー音楽理論Ⅱ【交】
香取 良彦
千第3 環 後期 1 ジャズ・ポピュラー音楽演習Ⅱ
香取 良彦
千演1 環
通年 8 卒業制作・研究
熊倉 純子
千第5 環 通年 2 ソルフェージュ(音楽基礎演習B)
照屋 正樹
5-205 環 後期 2 芸術運営論Ⅰ:著作権【交】※隔週
福井 健策
千第4 環 後期 2 芸術運営論Ⅰ:著作権【交】※隔週
福井 健策
千第4 環
後期 2 ポピュラー音楽研究Ⅱ
井手口 彰典
千第4 環
第6H 室
ソ 後期 2 ソルフェージュ(展開)
ソルフェージュ教員 H411他
環 後期
ソ 通年 2 スコアリーディングB
環 後期
2 楽書講読(仏)
松原 勝也,市坪 俊彦
管打楽器常勤 H412 管 通年 4 室内楽Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ[管打]
管打楽器常勤 H412 管
山澤 慧
H416 弦 通年 4 室内楽Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ[管打]
2-2-3 邦 後期 1 室内楽(木管)Ⅰ
須川 展也
第2H 管
後期 1 室内楽(金管)Ⅰ
日高 剛
第6H 管
後期 1 室内楽(打楽)Ⅰ
藤本 隆文
4-009 管
通年 2 副科長唄三味線(初級)B
柴田 靖代
1-3-3 邦
通年 2 副科長唄三味線(初級)B
塚原 勝利
1-3-4 邦
通年 2 副科長唄(初級)C
高野 秀子
1-3-2 邦
通年 2 副科雅楽(初級)
三浦 元則,八槻 純子
2-2-2 邦
言
後期 2 文章表現論Ⅱ
杉本 和寛
後期 2 音楽文化史Ⅱ【交】
坂崎 紀
千第1 環
植村 幸生
5-109 楽 後期 2 作曲家作品研究C(管弦楽)
平野 昭
5-301 楽 後期 2 ジャズ・フュージョン・アンサンブルⅡ
MALTA
第2H 管
通年 4 室内楽史
森 泰彦
5-401 楽
満留 伸一郎
5-406 言
中嶋 英樹
5-408 言 後期 1 英語中級Ⅰd
中嶋 英樹
5-301 言 後期 1 独語初級ⅡEα[作Pf古邦]
セット科目
舩木 篤也
1-3-8 言 後期 1
泉谷 千尋
1-3-30 言 後期 1 独語中級ⅡB[楽2年・環]
泉谷 千尋
5-406
セット科目
神田 浩一
5-408
1 独語中級ⅡD[声・環]
舩木 篤也
1-3-8 言
セット科目
檜垣 嗣子
5-213 言 後期 1 仏語中級ⅡC[楽・環]
神田 浩一
5-408 言
セット科目
磯部 美和
4-203 ト 後期 1
後期 2 身体言語論Ⅱ(取手)【交】
長谷部 浩
取第2 美 後期 1 実用英語(演習)Ⅱc【交】
英語アカデミック・スキル(上級)Ⅱa【交】
体育Ⅰ(身体操法~身体を通して気づく)【交】
通年 2 体育Ⅱ【交】
美術
・各センター
言 後期
1 仏語初級ⅡCα[作器指邦環]
三宅 美栄
5-212 言 後期 1 仏語初級ⅡBβ[楽]
石田 恵里子
1-2-23 ト 後期 1 仏語上級ⅡA
後期 1 伊語上級ⅡA
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
5-407 言
後期 1 露語中級Ⅱ
木村 敦夫
5-212 言
大学院
(各専攻)
薩摩 雅登
5-407 ト 後期 1
平田 アンナ
4-203 ト 後期 1 実用フランス語(上級)Ⅱ【交】
ヴィエル エリック 5-213 ト
平田 アンナ
4-203 ト 後期 2 独語初級A-Ⅱ[美術学生のみ]
満留 伸一郎
5-406 美 後期 1 伊語会話(中級)Ⅱa【交】
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
4-203 ト
林 久仁則
体育館 美 後期 1 体育Ⅰ(フラッグフットボール・球技)【交】
林 久仁則
体育館 美 後期 1
鈴木 王香
体育館 美
林 久仁則
体育館 美 通年 2 体育Ⅰ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美 通年 2 体育Ⅰ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美
林 久仁則
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ【交】
鈴木 王香
体育館 美
高橋 亨
体育館 美
金田 充弘
情報セ 情
佐藤 時啓,小山 穂太郎
高橋 亨
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ(剣道)【交】
写真セ 美
後期 4 ジェネラティブ・デザイン【交】
金田 充弘
情報セ 情 後期 4 ジェネラティブ・デザイン【交】
後期 2 美術館資料論B【交】【学】
大学美術館教員 美第2 館 後期 2 生徒指導の研究
後期 2 生涯学習概論【交】【学】
笹井 宏益
盧 慶順
2-2-6 邦
オペラ教員
第5H 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(日本歌曲)
永井 和子,福島 明也
1-1-23 声
オペラ教員
第3H 声 通年 4 オペラ分析演習(論文指導)
小畑 恒夫
3-1-21 声
5-315 楽 通年 4 歌曲分析演習
広瀬 大介
5-409 声 後期 2 器楽特殊研究(Pf)[後期]
植田 克己
1-2-10 ピ
糀場 富美子
5-204 ソ 通年 1 オルガン即興実技Ⅰ,Ⅱ【合】
近藤 岳
2-2-8 オ 後期 2 音楽学特殊研究(西洋)
土田 英三郎
5-315 楽
枝川 明敬
千S-315
応 通年
4 器楽特殊研究(8)
藤本 隆文
4-009
小畑 善昭,北川 森央
5-409 管
亀川 徹
千ST-A他
環 後期
1.5
塚原 康子
5-306 教 後期 2 教育学特殊研究(5)Ⅱ
石上 則子
5-402 教
横地 早和子
5-402 教 通年 4 ソルフェージュ研究演習(1)Ⅰ,Ⅱ
テシュネ ローラン 5-203 ソ
照屋 正樹
5-205 ソ 後期
西岡 龍彦
千演1 環 後期 1
2 オペラ実習A(バレエ)Ⅰ[1年]
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
第5H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
千ゼミ1 環 通年 2 オペラ実習A(バレエ)Ⅱ[2年]
安達 悦子、大熊 祟子
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
大角 欣矢
4 「ソルフェージュ実技」研究(1)
2 応用音楽学博士専門研究(3)
4-304 弦 後期 2 音楽学演習(5)
後期 2
音楽音響創造特殊研究(9)空間音響研究Ⅱ【合】
中原 雅考
千ST-A他
後期
芸術環境創造実習(3)Ⅰ・Ⅱ[後期]
毛利 嘉孝
千ゼミ1 環 通年
1.5
環 通年
後期 2
音楽音響創造特殊研究(2):録音技法研究Ⅱ【合】
音楽教育学実習CⅠ,Ⅱ[後期]
応 通年
4 ソルフェージュ研究実習(3)Ⅰ,Ⅱ
環 後期
2 音楽音響創造演習(1)Ⅰ,Ⅱ[後期]
後期 2 音楽音響創造演習(2)Ⅰ,Ⅱ[後期]
大学院
セット科目
後期 2 教育学特殊研究(6)Ⅱ
後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
奏楽堂 指 後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
奏楽堂 指
後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
第6H 指 後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
第6H 指
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
奏楽堂 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
奏楽堂 指
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
第6H 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
第6H 指
中島 隆太郎 5-109 教
美第1 美 前期 1 和楽器実技(邦楽囃子)
安達 悦子、大熊 祟子
川﨑 和憲
体育Ⅰ(球技ランニング&フィットネス)【交】
佐藤 時啓,小山 穂太郎
写真セ 美 後期 4 写真表現演習Ⅱ【交】
美第3 館
後期 2 器楽特殊研究(3)
独語上級ⅡA[作器指邦環]【交】美:A-Ⅱ
磯部 美和
英語アカデミック・スキル(演習)Ⅱa【交】【合】
通年 2 体育Ⅱ(剣道)【交】
後期 4 写真表現演習Ⅱ【交】
言 後期
ヴィエル エリック 5-410 言
通年 2 体育Ⅱ【交】
応 通年
5-311 言
後期 2 日本・東洋音楽史Ⅱ【交】
後期 1 実用英語(中級)Ⅱa【交】
後期 2 企画展示論【交】【学】
1 日本音楽史1演習Ⅱ
テシュネ ローラン 5-203 ソ 通年 2 室内楽Ⅰ(弦楽)
1-3-8 ソ 通年 2 副科Vc(初級)
5-212
楽 後期
テシュネ ローラン 5-203 ソ 通年 2 スコアリーディングB
邦楽科教員
桑野 雄一郎
セット科目
楽 通年
時松 綾
通年 2
千S-315
3-1-5 声
千第1 環 後期 2 古典文献研究法Ⅱ[邦・楽]
後期 1 日本語入門ⅡA【留】【交】
枝川 明敬
開設
第1H 声 通年 2 声楽実習Ⅰ
後期 1 露語初級Ⅱα
セット科目
教室
一噌 隆之
外国語
応用音楽学実習(2)Ⅱ
教員
5-314 楽 通年 8 主専攻小鼓(能楽囃子)
後期 1 独語(初級)ⅡDα[弦管打指]
芸術環境創造実習(2)Ⅰ,Ⅱ[後期] セット科目 市村 作知雄
セット科目
植村 幸生
後期 1 英語上級Ⅱa
1.5
科目
単位
清水 雅彦
専門基礎
後期
学期
亀川 徹,丸井 淳史
後期 2 著作権概論Ⅱ
後期
開設
第2H 声 通年 8 主専攻笛(能楽囃子)
専門
1.5
教室
後期 2 音楽環境創造概説2Ⅱ
通年 2 副科邦楽囃子(大鼓)(初級)A
資格
教員
5 限 (16:20~17:50)
後期 1 初級演習D(音楽民族学)
2-2-3 邦 後期 2 ソルフェージュC-a
一般教養
学期
4 限 (14:40~16:10)
セット科目
セット科目 亀川 徹,丸井 淳史
管 通年
4 器楽特殊研究(6)
1.5
音楽音響創造実習(1)Ⅰ,Ⅱ[後期] セット科目 西岡 龍彦
音楽音響創造特殊研究(10)音楽情報論Ⅱ
千第5 環 後期 2 応用音楽学演習(2-1)Ⅱ
後期 2 芸術環境創造特殊研究(1)芸術運営Ⅱ
児玉 眞
千ゼミ4 環
後期 1
平田 アンナ
4-203 ト 通年 4 音楽研究基礎(6)【共】
英語アカデミック・スキル(演習)(大学院)Ⅱa【共】
杉本 和寛
千ゼミ4 環
坂崎 紀
千第1 環
畑 瞬一郎
千ゼミ6 応
塚原 康子
5-306 楽
■科目欄 【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目 【共】/大学院共通科目 【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目 ■教室欄 美/上野キャンパス美術学部 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1~7講義室 ゼミ1~6/ゼミ室1~6
■開設欄 作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽 楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸 環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター 美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター 国/国際芸術創造
■「セット科目」 同一年度に前期と後期両方とも履修しなくてはならない科目。前期に合格しなくては、後期の履修は取り消しとなる。また、「独・仏・伊・露」の初級は、後期のほかに前期に同一クラスの初級(前期2単位、後期2単位、合計4単位)を履修すること。
月【後期】
22
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
火曜日
通年・前期
1 限 ( 9:00~10:30)
学期
科目
単位
セット科目
教室
開設
学期
単位
科目
セット科目
教員
3 限 (13:00~14:30)
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
教員
教室
開設
学期
科目
単位
野平 一郎
1-4-5 作 通年 2 オルガン概論
横田 宗隆
千葉 かほる
H411 声 通年 4 音楽民族学概説【交】
早稲田 みな子 5-109 楽 前期 1 声楽演習Ⅱ(スペイン歌曲)[前期]
第3H 声 通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(A)[声3年]
第3H 声 通年 2 声楽実習Ⅰ
丸山 滋
3-1-8 声 通年 4 西洋音楽史概説【交】
土田 英三郎、福中 冬子
第5H 声 通年 無 総合ゼミナールⅠ【合】
楽理常勤
5-401 楽 通年 無 総合ゼミナールⅠ【合】
楽理常勤
2-2-4 邦 通年 4 仕舞実技[観世流]
関根 知孝
第4H 邦
通年 4 音楽社会学
西原 稔
5-301 楽 前期 2 日本舞踊史[前期]
第5H 声 通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(B)[声3年]
鈴木 純明
5-409 声
5-301 楽 通年 2 古楽アンサンブルⅡ【合】
野々下 由香里,福澤 宏
4-215 古
5-401 楽 通年 2
1-1-23 声
邦楽科教員
2-2-3 邦
通年 4 東洋音楽史概説【交】
植村 幸生
5-301 楽
通年 4 音楽美学概説
山上 揚平
5-311 楽
邦楽関連実技:歌舞伎下座大太鼓実技
千第1他 環 通年
8 プロジェクト1
西岡 龍彦
千第1他 環 通年
8 プロジェクト1
西岡 龍彦
千第1他 環
安福 光雄
熊倉 純子
千第4他 環 通年
8 プロジェクト2
熊倉 純子
千第4他 環 通年
8 プロジェクト2
熊倉 純子
千第4他 環
前期 1 音楽民族学演習Ⅰ
金光 真理子 5-314 楽 通年 8 プロジェクト3
亀川 徹
千ST-A他
亀川 徹
千ST-A他
亀川 徹
千ST-A他
通年 4 日本音楽史概説【交】
塚原 康子
5-301 楽 通年 8 プロジェクト4
市村 作知雄
千第7H 環 通年 8 プロジェクト4
市村 作知雄
千第7H 環 通年 8 プロジェクト4
市村 作知雄
千第7H 環
弦・管打・指揮 教員
第6H
弦管
第1H
弦管
前期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
前期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
前期 4 チェンバーオーケストラ(学部)[弦2-4年]【合】 セット科目 弦楽教員
第2H 弦 前期 4
通年 2 副科能楽囃子(大鼓)(初級)
第4H 邦 通年 2 副科Org(中級)
チェンバーオーケストラ(学部)[弦2-4年]【合】 セット科目
前期 2 アートマネージメント概論Ⅰ【交】
環 通年 8 プロジェクト3
環 通年 8 プロジェクト3
西間木 真
5-311 楽 通年 8 プロジェクト5
毛利 嘉孝
千第3 環 通年 8 プロジェクト5
毛利 嘉孝
千第3 環 通年 8 プロジェクト5
毛利 嘉孝
千第3 環
千第1 環 通年 8 プロジェクト6
丸井 淳史
千音響ス 環 通年
8 プロジェクト6
丸井 淳史
千音響ス 環 通年
8 プロジェクト6
丸井 淳史
千音響ス 環
弦・管打・指揮 教員
第6H
弦管
1-4-21 作 前期 2 和声(中級)[前期][A]
セット科目
鈴木 静哉
1-4-22 作 前期 2 和声(上級)[前期]
足本 憲治
1-3-8 作
弦・管打・指揮 教員
第1H
弦管
弦楽教員
徳岡 めぐみ
枝川 明敬
5-213 言
伊藤 弘之
1-3-30 作
前期 2 和声(初級)[前期][器楽A]
セット科目
加藤 真一郎
前期 2 和声(初級)[前期][器楽B]
セット科目
市川 景之
1-3-8 作 前期 2 和声(中級)[前期][B]
セット科目
山口 恭子
1-4-23 作
第2H 弦 前期 2 和声(初級)[前期][器楽C]
セット科目
石井 佑輔
5-301 作 前期 2 和声(中級)[前期][C]
セット科目
加藤 真一郎
1-3-8 作
2-2-8 オ 前期 2 和声(初級)[前期][器楽D]
セット科目
鈴木 静哉
1-4-22 作 前期 2 和声(中級)[前期][D]
セット科目
足本 憲治
1-4-21 作
前期 2 和声(初級)[前期][器楽E]
セット科目
山口 恭子
1-4-23 作 通年 2 副科邦楽囃子(太鼓)(初級)A
指
指
簔口 一美
邦楽教員
2-2-3 邦
山下 一史
第1H 指 通年 2 副科邦楽囃子(笛)(初級)
邦楽教員
第4H 邦
通年 2 副科常磐津三味線(初級)
鈴木 雅雄
1-3-3 邦 通年 2 スコアリーディングA
照屋 正樹
5-205 ソ
通年 2 副科清元三味線(初級)
柿澤 秀一
1-3-4 邦
通年 2 副科大鼓(初級)
邦楽科教員
2-2-3 邦
侘美 真理
5-213 言
前期 2 経済学Ⅰ【交】
鈴木 純明
1-3-30 作
前期 2 管弦楽概論[前期]
通年 2 副科指揮法Ⅰ
5-408 言 前期 2 英米文学Ⅰ【交】
前期 2 対位法[前期]
専門基礎
前期 1 英語演習Ⅰb【交】美:上級B-Ⅰ
雨宮 迪子
5-410 言 前期 1 英語上級Ⅰc
前期 1 仏語中級ⅠD[楽・環]
坂口 周輔
5-213 言
セット科目
小田島 創志
5-410 言 前期 1 英語初級Ⅰb
前期 1 伊語中級ⅠC
セット科目
セット科目
前期 2 管楽器特殊奏法
十亀 正司
H412 管
通年 4 オペラ史
福中 冬子
5-401 楽
宮城 徳也
1-4-22 言
侘美 真理
5-410 言
畑 瞬一郎
5-212 言
木原 翠
5-408 言 前期 1 ラテン語Ⅰ
畑 瞬一郎
5-212 言 前期 1 英語中級Ⅱc
セット科目
前期 1 伊語上級ⅠC
前期 1 英語会話(中級)Ⅰb【交】
テイラー デイヴィッド
5-407 ト 前期 1 英語会話(上級)Ⅰa【交】
テイラー デイヴィッド
5-407 ト 前期 1 英語作文(上級)Ⅰ【交】
テイラー デイヴィッド
5-407 ト 通年 無 英語個人指導A
テイラー デイヴィッド
4-202 ト
前期 1 独語作文(中級)Ⅰ【交】
コリンズ キム
5-409 ト 前期 1 英語会話(上級)Ⅰc【交】
コリンズ キム
4-203 ト 通年 無 伊語個人指導A
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
4-208 ト
青柳 二三子
4-202 ト 前期 1 仏語会話(中級)Ⅰa【交】
ヴィエル エリック 5-311 ト 前期 2 劇場芸術論Ⅰ【交】
西川 信廣,湯浅 卓雄,
葛西 周,佐藤 美晴
5-109 演
4-203 ト 前期 1 実用イタリア語(上級)Ⅰ【交】
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
5-409 ト 前期 2 映像演習Ⅰ映画【交】
長嶌 寛幸,加藤 直樹
情報セ 情
倉石 信乃,橋本 一径
美第2 美
ククリンスキ ルーベン
5-409 ト 前期 1 英語会話(中級)Ⅰc【交】
前期 1 日本語中級ⅠB【留】【交】
石田 恵里子
1-2-23 ト 通年 無 英語個人指導D
前期 無 英語アカデミック・スキル(初級)Ⅰ
青柳 二三子 4-203 ト 前期 1 実用ドイツ語(上級)Ⅰ【交】
ククリンスキ ルーベン
前期 2 現代芸術概論Ⅰ(取手)
飯田 志保子
ヴィエル エリック H413 ト 前期 2 写真映像論【交】
伊藤 俊治 他
美第2 美 前期 2 写真史【交】
前期 1 日本語初級ⅠA【留】【交】
石田 恵里子 1-2-23 ト 前期 2 サウンド・デザイン概論【交】
仲井 朋子,長嶌寛幸
古川聖,野平一郎
情報セ 情
前期 2 インタラクティヴ・ミュージックⅠ【交】
仲井 朋子
情報セ 情
古仲 素子
5-109 教
勝部 太,甲斐 栄次郎,侘美 真理
H412 声
取第2 美 前期 1 フランス語朗読法Ⅰ
資格
前期 2 教育原理[1年]【職】
1.5
応用音楽学実習(3)Ⅰ
前期
1.5
音楽文芸実習(1)Ⅰ・Ⅱ[前期]
セット科目
井形 ちづる
5-311 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(ドイツ歌曲)
佐々木 典子
H412 声 通年 4 オペラ特殊研究A〔1年〕
佐野 靖
千ゼミ5 応 前期 2 教育学特殊研究(1)Ⅰ
佐野 靖
千ゼミ6 教 通年 4 歌曲分析演習
大森 晋輔
5-208 言 前期 2 応用音楽学特殊研究(4)
桑野 雄一郎
千ゼミ5 応 前期 2 邦楽特殊研究(9)Ⅰ,Ⅱ[前期]
セット科目
大森 晋輔
5-208 言 前期 2 邦楽特殊研究(10)Ⅰ,Ⅱ[前期]
セット科目
通年 2 音楽文芸博士専門研究(1)
大学院
影井 サラ,(勝部 太)
第3H 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(英米歌曲)
園田 みどり
5-311 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
第3H 声
盧 慶順
2-2-3 邦 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
1-1-23 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
1-1-23 声
露木 雅弥
H415 邦 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
第5H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
第5H 声
前期 2 教育学特殊研究(2)Ⅰ
山下 薫子,岡田 猛
5-402 教 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H414 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H414 声
通年 4 ソルフェージュ研究実習(1)Ⅰ,Ⅱ
大矢 素子
5-211 ソ 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H413 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H413 声
古賀 慎治,中村 純子
第2H 管 通年 4 器楽特殊研究(7)
通年 4 器楽特殊研究(7)
大学院
(各専攻)
通年 無 総合ゼミナールⅠ【合】
前期 2 チェンバーオーケストラ(大学院)【合】 セット科目 弦楽教員
通年 4 音楽研究基礎(1)【共】
植村 幸生
環
音楽環境創造常勤
専門
前期
1-4-5 作
セット科目 濱田 吾愛,服部 洋一
西岡 龍彦
前期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
通年 4 オペラ分析演習(論文指導)
開設
第4H 邦 通年 8 プロジェクト2
通年 4 音楽理論概説
美術
・各センター
教室
5-401 邦 通年 8 プロジェクト1
千第1 環 前期 2 スタディスキルⅠ
指
2-2-10 オ 通年 4 作曲理論(管弦楽法(実習))
教員
恩田 亘
音楽環境創造常勤
指
セット科目
通年 8 主専攻大鼓(能楽囃子)
前期 2 スタディスキルⅠ
外国語
開設
1-4-5 作 通年 4 作曲研究(現代音楽技法)
盧 慶順
一般教養
教室
1-4-21 作 通年 2 声楽実習Ⅰ
通年 6 邦楽囃子実技Ⅰ(主専攻:打物)
安福 光雄
教員
小鍛冶 邦隆
1-1-23 声 通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(C)[声3年]
弦・管打・指揮 教員
セット科目
野平 一郎
通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(C)[声3年]
前期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
科目
単位
5 限 (16:20~17:50)
通年 4 作曲理論(楽曲解析)
永田 峰雄,今井 伸昭
足立 桃子
萩原 潤,高岸 未朝
勝 郁子
今尾 滋,小野寺 東子
前田 佳世子
通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(B)[声3年]
学期
4 限 (14:40~16:10)
通年 4 作曲研究(楽曲研究)
永田 峰雄,今井 伸昭
足立 桃子
萩原 潤,高岸 未朝
勝 郁子
今尾 滋,小野寺 東子
前田 佳世子
通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(A)[声3年]
専門(各科)
教員
2 限 (10:40~12:10)
楽理常勤
5-401 楽 通年 無 総合ゼミナールⅠ【合】
第2H 管
4-215 古
山下 薫子
5-404 教
楽理常勤
5-401 楽 通年 2 古楽アンサンブルⅡ(大学院)【合】
前期 2 音楽教育学演習Ⅰ
佐野靖,山下薫子,岡田猛
5-402 教 前期
通年 4 ソルフェージュ研究実習(2)Ⅰ,Ⅱ
大矢 素子
5-211 ソ
前期 2 応用音楽学演習(1-1)Ⅰ
畑 瞬一郎
5-212 応
前期 2 音楽音響創造特殊研究(3):楽器学Ⅰ
香取 良彦
千演1 環 前期 2
音楽音響創造特殊研究(3):楽器学Ⅰ
香取 良彦
千演1 環
森 威功
千第2 環 前期 2
音楽音響創造特殊研究(7)ライブエレクトロニクス演習Ⅰ
森 威功
千第2 環
長島 確
千第5他 環 前期
熊倉 純子
千第4他 環
佐藤 文香,高橋 智子
5-213 研 通年 4 音楽研究基礎(3)【共】
大角 欣矢
5-309 楽
西間木 真
5-310 楽
前期 2
音楽音響創造特殊研究(7)ライブエレクトロニクス演習Ⅰ
森 威功
千第2 環 前期 2
音楽音響創造特殊研究(7)ライブエレクトロニクス演習Ⅰ
前期 2
芸術環境創造特殊研究(5):演劇制作Ⅰ【交】
2
芸術環境創造特殊研究(5):演劇制作Ⅰ【交】
長島 確
千第5他 環 前期
第2H 弦 前期 2 チェンバーオーケストラ(大学院)【合】 セット科目 弦楽教員
第2H 弦 前期 1 大学院研究基礎(演習)Ⅰ【共】
高橋 智子
5-212 研 前期 1 大学院論文作成(実習)【共】
5-307 楽 前期 2 原典特殊講義(英語)ⅠA【共】
大橋 洋一
5-212 言 前期 1 大学院研究基礎(演習)Ⅱ【共】
佐藤 文香
5-406 研
佐藤 文香,高橋 智子
5-406 研
前期 1 大学院論文作成(実習)【共】
古賀 慎治,中村 純子
野々下 由香里,福澤 宏
1.5
音楽教育学実習BⅠ,Ⅱ[前期]
2 芸術環境創造演習(1)Ⅰ,Ⅱ[前期]
通年 4 音楽研究基礎(5)【共】
セット科目
セット科目
■科目欄 【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目 【共】/大学院共通科目 【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目 ■教室欄 美/上野キャンパス美術学部 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1~7講義室 ゼミ1~6/ゼミ室1~6
■開設欄 作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽 楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸 環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター 美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター 国/国際芸術創造
■「セット科目」 同一年度に前期と後期両方とも履修しなくてはならない科目。前期に合格しなくては、後期の履修は取り消しとなる。また、「独・仏・伊・露」の初級は、後期のほかに前期に同一クラスの初級(前期2単位、後期2単位、合計4単位)を履修すること。
火【前期】
23
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
火曜日
通年・後期
1 限 ( 9:00~10:30)
学期
科目
単位
セット科目
永田 峰雄,今井 伸昭
足立 桃子
萩原 潤,高岸 未朝
通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(A)[声3年]
通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(B)[声3年]
教室
開設
学期
単位
科目
セット科目
教員
3 限 (13:00~14:30)
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
セット科目
教員
教室
開設
学期
科目
単位
廣江 理枝
通年 4 作曲理論(楽曲解析)
小鍛冶 邦隆
1-4-21 作 通年 2 声楽実習Ⅰ
千葉 かほる
H411 声 通年 4 音楽民族学概説【交】
早稲田 みな子 5-109 楽 後期 1 声楽演習Ⅱ(スペイン歌曲)[後期]
第3H 声 通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(A)[声3年]
永田 峰雄,今井 伸昭
足立 桃子
萩原 潤,高岸 未朝
第3H 声 通年 2 声楽実習Ⅰ
丸山 滋
3-1-8 声 通年 4 西洋音楽史概説【交】
土田 英三郎、福中 冬子
第5H 声 通年 無 総合ゼミナールⅡ【合】
楽理常勤
5-401 楽 通年 無 総合ゼミナールⅡ【合】
楽理常勤
第5H 声 通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(B)[声3年]
盧 慶順
通年 4 音楽社会学
西原 稔
5-301 楽 通年 4 音楽理論概説
勝 郁子
今尾 滋,小野寺 東子
前田 佳世子
5-409 声
5-301 楽 通年 2 古楽アンサンブルⅡ【合】
野々下 由香里,福澤 宏
4-215 古
5-401 楽 通年 2
邦楽科教員
2-2-3 邦
邦楽関連実技:歌舞伎下座大太鼓実技
5-301 楽
塚原 康子
山上 揚平
5-311 楽
西間木 真
5-311 楽 通年 8 プロジェクト1
西岡 龍彦
千第1他 環 通年
8 プロジェクト1
西岡 龍彦
千第1他 環 通年
8 プロジェクト1
西岡 龍彦
千第1他 環
後期 1 音楽民族学演習Ⅱ
金光 真理子 5-314 楽 通年 8 プロジェクト2
熊倉 純子
千第4他 環 通年
8 プロジェクト2
熊倉 純子
千第4他 環 通年
8 プロジェクト2
熊倉 純子
千第4他 環
通年 8 主専攻大鼓(能楽囃子)
安福 光雄
第4H 邦 通年 8 プロジェクト3
亀川 徹
千ST-A他
亀川 徹
千ST-A他
亀川 徹
千ST-A他
後期 2 日本舞踊史[後期]
恩田 亘
5-401 邦 通年 8 プロジェクト4
市村 作知雄
千第7H 環 通年 8 プロジェクト4
市村 作知雄
千第7H 環 通年 8 プロジェクト4
市村 作知雄
千第7H 環
音楽環境創造常勤
千第1 環 通年 8 プロジェクト5
毛利 嘉孝
千第3 環 通年 8 プロジェクト5
毛利 嘉孝
千第3 環 通年 8 プロジェクト5
毛利 嘉孝
千第3 環
丸井 淳史
千音響ス 環
弦・管打・指揮 教員
第6H
弦管
足本 憲治
1-3-8 作
弦・管打・指揮 教員
第1H
弦管
枝川 明敬
5-213 言
弦・管打・指揮 教員
第6H
弦管
第1H
弦管
後期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
後期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
後期 4 チェンバーオーケストラ(学部)[弦2-4年]【合】 セット科目 弦楽教員
第2H 弦 後期 4
通年 2 副科能楽囃子(大鼓)(初級)
第4H 邦 通年 2 副科Org(中級)
チェンバーオーケストラ(学部)[弦2-4年]【合】 セット科目
後期 2 アートマネージメント概論Ⅱ【交】
環 通年 8 プロジェクト3
丸井 淳史
千音響ス 環 通年
丸井 淳史
千音響ス 環 通年
セット科目
加藤 真一郎
1-4-21 作 後期 2 和声(中級)[後期][A]
セット科目
鈴木 静哉
1-4-22 作 後期 2 和声(上級)[後期]
後期 2 和声(初級)[後期][器楽B]
セット科目
市川 景之
1-3-8 作 後期 2 和声(中級)[後期][B]
セット科目
山口 恭子
1-4-23 作
弦楽教員
第2H 弦 後期 2 和声(初級)[後期][器楽C]
セット科目
石井 佑輔
5-301 作 後期 2 和声(中級)[後期][C]
セット科目
加藤 真一郎
1-3-8 作
徳岡 めぐみ
2-2-8 オ 後期 2 和声(初級)[後期][器楽D]
セット科目
鈴木 静哉
1-4-22 作 後期 2 和声(中級)[後期][D]
セット科目
足本 憲治
1-4-21 作
後期 2 和声(初級)[後期][器楽E]
セット科目
山口 恭子
1-4-23 作 通年 2 副科邦楽囃子(太鼓)(初級)A
邦楽教員
2-2-3 邦
指
指
簔口 一美
8 プロジェクト6
環 通年 8 プロジェクト3
後期 2 和声(初級)[後期][器楽A]
山下 一史
第1H 指 通年 2 副科邦楽囃子(笛)(初級)
邦楽教員
第4H 邦
通年 2 副科常磐津三味線(初級)
鈴木 政雄
1-3-3 邦 通年 2 スコアリーディングA
照屋 正樹
5-205 ソ
通年 2 副科清元三味線(初級)
柿澤 秀一
1-3-4 邦
侘美 真理
5-213 言
鈴木 純明
1-3-30 作
5-408 言 後期 2 英米文学Ⅱ【交】
8 プロジェクト6
セット科目
後期 2 経済学Ⅱ【交】
後期 2 生物学Ⅱ【交】
後期 2 対位法[後期]
セット科目
小田島 創志
5-410 言 後期 1 英語初級Ⅱb
美第2 美
伊藤 弘之
1-3-30 作
後期 2 21世紀からの演奏法
木ノ脇 道元
5-408 管
通年 4 オペラ史
福中 冬子
5-401 楽
木原 翠
5-408 言 後期 1 英語中級Ⅰc
阿部 幸大
5-410 言
畑 瞬一郎
5-212 言 後期 1 伊語上級ⅡC
畑 瞬一郎
5-212 言
宮城 徳也
1-4-22 言
テイラー デイヴィッド
4-202 ト
侘美 真理
5-410 言 後期 1 英語上級Ⅱc
後期 1 仏語中級ⅡD[楽・環]
坂口 周輔
5-213 言
後期 1 英語会話(中級)Ⅱb【交】
テイラー デイヴィッド
5-407 ト 後期 1 英語会話(上級)Ⅱa【交】
テイラー デイヴィッド
5-407 ト 後期 1 英語作文(上級)Ⅱ【交】
テイラー デイヴィッド
5-407 ト 通年 無 英語個人指導A
後期 1 独語作文(中級)Ⅱ【合】
ククリンスキ ルーベン
5-409 ト 後期 1 英語会話(中級)Ⅱc【交】
コリンズ キム
5-409 ト 後期 1 英語会話(上級)Ⅱc【交】
コリンズ キム
4-203 ト 通年 無 伊語個人指導
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
4-208 ト
西川 信廣,湯浅 卓雄,
葛西 周,佐藤 美晴
5-109 演
古澤 龍
情報セ 情
後期 1 伊語中級ⅡC
後期 無 英語アカデミック・スキル(初級)Ⅱ
青柳 二三子 4-203 ト 通年 無 英語個人指導D
青柳 二三子 4-202 ト 後期 1 仏語会話(中級)Ⅱa【交】
後期 1 日本語中級ⅡB【留】【交】
石田 恵里子 1-2-23 ト 後期 1 実用ドイツ語(上級)Ⅱ
ククリンスキ ルーベン
後期 2 現代芸術概論Ⅱ(取手)
飯田 志保子
ヴィエル エリック H413 ト 後期 2 現代写真論【交】
取第2 美 後期 1 フランス語朗読法Ⅱ
資格
後期
1.5
応用音楽学実習(3)Ⅱ
後期
1.5
音楽文芸実習(1)Ⅰ・Ⅱ[後期]
セット科目
石田 恵里子 1-2-23 ト
後期 4 デジタル・サウンド演習【交】
仲井 朋子,古澤 龍
情報セ 情 後期 4 デジタル・サウンド演習【交】
後期 2 道徳教育の研究[1年]【職】
中村 清二
5-109 教
5-311 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(ドイツ歌曲)
佐々木 典子
H412 声 通年 4 オペラ特殊研究A〔1年〕
佐野 靖
千ゼミ5 応 後期 2 教育学特殊研究(1)Ⅱ
佐野 靖
千ゼミ6 教 通年 4 歌曲分析演習
大森 晋輔
5-208 言 通年 2 音楽文芸博士専門研究(1)
大森 晋輔
5-208 言 後期 2 邦楽特殊研究(9)Ⅰ,Ⅱ[後期]
影井 サラ,(勝部 太)
第3H 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(英米歌曲)
通年 4 音楽研究基礎(1)【共】
植村 幸生
5-307 楽 後期 2 原典特殊講義(英語)ⅡA【共】
後期 1 大学院論文作成(実習)【共】
5-409 ト 後期 2 インタラクティヴ・ミュージックⅡ【交】
飯沢 耕太郎,山本 和弘
美第3 美
仲井 朋子,古澤 龍
情報セ 情
勝部 太,甲斐 栄次郎,侘美 真理
H412 声
オペラ教員
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
第3H 声
盧 慶順
2-2-3 邦 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
1-1-23 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
1-1-23 声
後期 2 邦楽特殊研究(10)Ⅰ,Ⅱ[後期] セット科目 露木 雅弥
H415 邦 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
第5H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
第5H 声
後期 2 教育学特殊研究(2)Ⅱ
5-402 教 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H414 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H414 声
オペラ教員
H413 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H413 声
古賀 慎治,中村 純子
第2H 管 通年 4 器楽特殊研究(7)
古賀 慎治,中村 純子
第2H 管
野々下 由香里,福澤 宏
4-215 古
山下 薫子,岡田 猛
通年 無 総合ゼミナールⅡ【合】
セット科目
ヴィエル エリック 5-311 ト 後期 2 劇場芸術論Ⅱ【交】
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
5-311 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
セット科目
大矢 素子
5-211 ソ 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
通年 4 器楽特殊研究(7)
第2H 弦 後期 2 チェンバーオーケストラ(大学院)【合】
セット科目
園田 みどり
通年 4 ソルフェージュ研究実習(1)Ⅰ,Ⅱ
大学院
(各専攻)
4-203 ト 後期 1 実用イタリア語(上級)Ⅱ【交】
後期 1 日本語初級ⅡA【留】【交】
井形 ちづる
後期 2 チェンバーオーケストラ(大学院)【合】 セット科目 弦楽教員
セット科目
後期 1 英語演習Ⅱb【交】美:上級B-Ⅱ
後期 1 ラテン語Ⅱ
通年 4 オペラ分析演習(論文指導)
環
服部 淳彦
後期 2 管弦楽概論[後期]
専門基礎
美術
・各センター
1-4-5 作
セット科目 濱田 吾愛,服部 洋一
植村 幸生
後期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
外国語
開設
通年 4 音楽美学概説
通年 2 副科指揮法Ⅰ
大学院
鈴木 純明
教室
通年 4 東洋音楽史概説【交】
千第1 環 後期 2 スタディスキルⅡ
指
2-2-10 オ 通年 4 作曲理論(管弦楽法(実習))
教員
5-301 楽
音楽環境創造常勤
指
セット科目
1-1-23 声
後期 2 スタディスキルⅡ
一般教養
科目
単位
1-4-5 作 通年 2 オルガン概論
2-2-4 邦 通年 4 日本音楽史概説【交】
安福 光雄
学期
野平 一郎
通年 8 プロジェクト6
専門
開設
1-4-5 作 通年 4 作曲研究(現代音楽技法)
1-1-23 声 通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(C)[声3年]
弦・管打・指揮 教員
教室
5 限 (16:20~17:50)
野平 一郎
通年 6 邦楽囃子実技Ⅰ(主専攻:打物)
後期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
教員
4 限 (14:40~16:10)
通年 4 作曲研究(楽曲研究)
勝 郁子
今尾 滋,小野寺 東子
前田 佳世子
通年 4 オペラ実習ⅠA・B・C(C)[声3年]
専門(各科)
教員
2 限 (10:40~12:10)
楽理常勤
5-401 楽 通年 無 総合ゼミナールⅡ【合】
楽理常勤
5-401 楽 通年 2 古楽アンサンブルⅡ(大学院)【合】
後期 2 音楽教育学演習Ⅱ
佐野靖,山下薫子,岡田猛
5-402 教 後期
通年 4 ソルフェージュ研究実習(2)Ⅰ,Ⅱ
大矢 素子
5-211 ソ 後期 2 芸術環境創造演習(1)Ⅰ,Ⅱ[後期]
後期 2 音楽音響創造特殊研究(3):楽器学Ⅱ
1.5
音楽教育学実習BⅠ,Ⅱ[後期]
セット科目
山下 薫子
5-404 教
セット科目
熊倉 純子
千第4他 環
香取 良彦
千演1 環 後期 2
音楽音響創造特殊研究(3):楽器学Ⅱ
香取 良彦
千演1 環
千第2 環 後期 2
音楽音響創造特殊研究(7)ライブエレクトロニクス演習Ⅱ
森 威功
千第2 環 後期 2
音楽音響創造特殊研究(7)ライブエレクトロニクス演習Ⅱ
森 威功
千第2 環
2
芸術環境創造特殊研究(5):演劇制作Ⅱ【交】
長島 確
千第5他 環
佐藤 文香,高橋 智子
5-213 研 通年 4 音楽研究基礎(3)【共】
大角 欣矢
5-309 楽
西真木 真
5-310 楽
後期 2
音楽音響創造特殊研究(7)ライブエレクトロニクス演習Ⅱ
森 威功
後期 2
芸術環境創造特殊研究(5):演劇制作Ⅱ【交】
長島 確
千第5他 環 後期
弦楽教員
第2H 弦 後期 1 大学院研究基礎(演習)Ⅰ【共】
高橋 智子
5-406 研 後期 1 大学院論文作成(実習)【共】
田代 尚路
5-212 言 後期 1 大学院研究基礎(演習)Ⅱ【共】
高橋 智子
5-212 研
佐藤 文香,高橋 智子
5-406 研
通年 4 音楽研究基礎(5)【共】
■科目欄 【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目 【共】/大学院共通科目 【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目 ■教室欄 美/上野キャンパス美術学部 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1~7講義室 ゼミ1~6/ゼミ室1~6
■開設欄 作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽 楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸 環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター 美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター 国/国際芸術創造
■「セット科目」 同一年度に前期と後期両方とも履修しなくてはならない科目。前期に合格しなくては、後期の履修は取り消しとなる。また、「独・仏・伊・露」の初級は、後期のほかに前期に同一クラスの初級(前期2単位、後期2単位、合計4単位)を履修すること。
火【後期】
24
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
水曜日
通年・前期
1 限 ( 9:00~10:30)
学期
科目
単位
セット科目
教員
2 限 (10:40~12:10)
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
通年 4 作曲研究(管弦楽法(分析))
1-2-10 ピ 前期 1 伴奏Ⅰ-1A[Pf1年]
教員
3 限 (13:00~14:30)
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
小鍛冶 邦隆
1-4-5 作 通年 2 オルガン様式研究Ⅰ~Ⅳ[1-4年]
平島 誠也,(後期)谷 篤
1-2-10 ピ 通年 2 邦楽合奏研究
管常勤
藤堂 誠一郎 1-3-28 邦 通年 1 邦楽囃子作調法Ⅰ,Ⅱ
2-2-5 邦 通年 2 西洋古楽演奏Ⅰ
廣澤 麻美
2-2-2 楽 前期 1 文献講読演習1Ⅰ
熊倉 純子
沼口 隆
5-311 楽 通年 8 卒業制作・研究
毛利 嘉孝
大出 訓史,杉本 岳大
千第4 環
邦楽科教員
第4H 邦 通年 2 関連筝曲Ⅱ
専門(各科) 通年 6 邦楽囃子実技(主専攻・笛)
邦楽教員
2-2-3 邦 通年 2 地拍子(観世流)
邦楽科教員
通年 2 地拍子(宝生流)
武田 孝史
H211 邦 通年 2 東洋音楽演奏Ⅱ
王 暁東
前期 1 文化理論演習Ⅰ【交】【合】
毛利 嘉孝
千第4 環 前期 2 西洋音楽史2講義Ⅰ
通年 4 音楽基礎演習・初級
茂木 眞理子 千第3 環 通年 4 音楽基礎演習・初級
茂木 眞理子 千第3 環
通年 4 音楽基礎演習・中級
小林 弘人
千演1 環 通年 4 音楽基礎演習・中級
小林 弘人
千演1 環
通年 2 副科日本舞踊(初級)A
渡邉 彰子
H415 邦 通年 2 副科指揮法Ⅱ
音楽教育学実習AⅠ,Ⅱ[前期]
セット科目
大学院
(各専攻)
前期
1.5
前期
1.5
前期 2
音楽文芸実習(2)Ⅰ,Ⅱ[前期]
応用音楽学実習(1-2)Ⅰ
芸術環境創造特殊研究(15):文化理論Ⅰ【合】
セット科目
盧 慶順
2-2-4 邦
5-315 楽 前期 1 筝歌歌唱法Ⅰ
萩岡 松韻
1-3-7 邦 前期 2 邦楽実技論[前期]
邦楽科常勤
第1H 邦
千第3 環 前期 1 西洋音楽史2演習Ⅰ
土田 英三郎 5-315 楽 前期 1 音楽美学演習Ⅰ
向井 大策
5-314 楽
千第5 環 前期 1 初級演習C(西洋音楽史)Ⅰ
大角 欣矢
5-315 楽 前期 1 サウンドデザイン演習Ⅰ【交】【合】
沢口 真生
千音響ス 環
熊倉 純子
千第3 環
桜井 圭介
千第4 環
桐野 文良
美演1 美
陶山 大一郎
5-409 言
新谷 淳一
5-212 言
邦楽囃子実技Ⅲ:現代邦楽囃子実技(打物)
高野 秀子
1-3-2 邦
武田 孝史
村津 瑠紀
H413 弦 通年 2 副科能楽(観世流)(初級)
関根 知孝
2-2-5 邦
通年 2 副科邦楽囃子(笛)(初級)A・B
邦楽教員
2-2-3 邦 通年 2 副科指揮法Ⅲ
三河 正典
第6H 指 通年 2 副科尺八(初級2)
武田 守永
2-2-6 邦
通年 2 副科日本舞踊(初級)B
渡邉 彰子
H415 邦 通年 2 副科長唄三味線(初級)A
柴田 靖代,塚原 勝利
1-3-3 邦
通年 2 副科長唄三味線(初級)A
柴田 靖代,塚原 勝利
1-3-4 邦
通年 2 副科長唄(初級)A
高野 秀子
1-3-2 邦
通年 2 副科尺八(初級)
武田 守永
2-2-6 邦
通年 2 副科雅楽(初級)
新谷恵,増田千斐
2-2-2 邦
檜山 哲彦
5-410 言 前期 2 ポップ論Ⅰ【交】
佐野 靖,日高 剛 5-109 教 前期 2 ドイツ文学Ⅰ【交】
今野 貴子
千ゼミ6 応
前期 2 社会基盤としての芸術Ⅰ【交】
伊東 順二
美第5 社
前期 2 コンサート・プロデュース論【交】
大石泰,北條哲男
葛西 周
5-408 演
前期 2 フランス文学Ⅰ【交】
大森 晋輔
5-208 言
前期 2 バレエ史Ⅰ【新】
鈴木 晶
5-401 言
前期 2 環境と防災の科学【交】
前期 1 英語中級Ⅱd
伊藤 祐太
5-213 言 前期 1 独語初級ⅠAα[声奇数]
セット科目
手嶋 直彦
5-212 言 前期 1 英語初級Ⅰa
前期 1 英語演習Ⅰa【交】美:上級A-Ⅰ
磯部 美和
5-410 言 前期 1 独語初級ⅠDβ[弦管打指]
セット科目
山村 浩
1-3-30 言 前期 1 独語初級ⅠCα[楽1年Org]
藤田 総平
1-4-22 言 前期 1 独語中級ⅠE[声・環]
前期 1 独語初級ⅠBα[声偶数Org]
セット科目
小野間 亮子
5-408 言 前期 1 独語初級ⅠEβ[作Pf古邦]
セット科目
前期 1 伊語初級ⅠAα[全科・声奇数]
セット科目
大崎 さやの
5-409 言 前期 1 伊語初級ⅠBα[全科・声偶数]
セット科目
前期 1 仏語初級ⅠBα[楽]
セット科目
大森 晋輔
5-406 言 前期 1 伊語中級ⅠA
セット科目
岡 真知子
5-401 言 前期 1 仏語初級ⅠCβ[作器指邦環]
小野間 亮子
1-3-8 言 前期 1 仏語中級ⅠA[作声器指邦環]
手嶋 直彦
1-4-21 言
藤田 総平
5-408 言
陶山 大一郎
5-409 言
新谷 淳一
5-212 言
前期 1 露語上級Ⅰ【合】
木村 敦夫
5-406 言
磯部 美和
5-410 ト 前期 1 英語会話(中級)Ⅰd【交】
コリンズ キム
4-203 ト 通年 無 独語個人指導B
バイヤー田口ディアナ
4-205 ト
大崎 さやの
5-409 言 前期 1 独語上級ⅠB【合】
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
5-407 言 前期 1 仏語初級ⅠAα[声]
木村 敦夫
1-4-23 言 前期 1 仏語上級ⅠB【交】美:上級A-Ⅱ
セット科目
セット科目
セット科目
通年 無 英語個人指導B
コリンズ キム
4-210 ト 前期 1
前期 1 伊語会話(中級)Ⅰb【交】
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
4-203 ト 前期 1 実用英語(演習)Ⅰa【交】
コリンズ キム
4-203 ト 前期 1 独語会話(中級)Ⅰa【交】
バイヤー田口ディアナ
5-213 ト 前期 2 アジアの伝統と現代Ⅰ【交】
丸山俊一,安田 茂美
5-407 演
前期 2 劇場技術論Ⅰ【交】
大石 泰,西川 信廣
5-401 演 前期 1 独語会話(上級)Ⅰ【交】
バイヤー田口ディアナ
5-213 ト 前期 1 イタリア語朗読法Ⅰ
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
5-109 ト 前期 2 絵画創作概論【交】
油画科教員
美第3 美
取第1 美 前期 4 IMA概論A【交】
先端教員
佐野靖,山下薫子
英語アカデミック・スキル(上級)Ⅰb【交】
数馬 広二
体育館 美 通年 4 障がいとアーツ【交】
松下功,新井鴎子
安田茂美,髙橋幸代
5-407 演 通年 2 体育Ⅰ(体操・球技)【交】
鈴木 由起子
体育館 美
通年 2 体育Ⅰ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美 通年 2 体育Ⅰ(球技等スポーツ・体操)【交】
数馬 広二
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ【交】
鈴木 由起子
体育館 美
通年 2 体育Ⅱ【交】
数馬 広二
体育館 美 通年 2 体育Ⅰ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美 前期 2 情報メディア学【交】
桂 英史
美第1 情
通年 2 体育Ⅱ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ【交】
鈴木 太朗
情報セ 情
前期 1 和楽器実技(尺八)[2年]
武田 守永
2-2-6 邦
前期 1 和楽器実技(山田流箏曲Ⅰ)[2年]
原田 志保子 第2H 邦
前期 2 音楽教科教育法Ⅱ-1[声PfOrg古3年]【職】
山下 薫子
5-401 教
エルマンノ アリエンティ
1-1-23 声
取第1 美 通年 2 体育Ⅰ(球技等スポーツ)【交】
数馬 広二
体育館 美
通年 2 体育Ⅱ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美
前期 4 コードとデザイン【交】
鈴木 太朗
情報セ 情 前期 4 コードとデザイン【交】
5-109 教
邦楽教員
2-2-3 邦 通年 4 声楽特殊研究Ⅱ(宗教音楽)
菅 英三子
1-1-23 声 通年 4 重唱特別演習(アンサンブル特別演習)
佐野 靖
5-405 教 通年 4 ピアノ音楽文献研究
鈴村 真貴子
1-2-23 ピ 通年 4 オペラ特殊研究C〔2年〕
エルマンノ・アリエンティ
3-1-21 声 前期 2 室内楽特殊研究
杉本 和寛
5-215 言 前期 2 音楽文芸演習(4)Ⅰ,Ⅱ[前期]
杉本 和寛
5-215 言 通年 2 邦楽特殊研究(8)Ⅰ,Ⅱ[前期]
セット科目
武田 孝史
H211 邦 前期 2 邦楽特殊研究(5)Ⅰ,Ⅱ[前期]
侘美 真理
5-210 言 前期 2
大出 訓史,杉本 岳大
千第4 環 前期 2 邦楽特殊研究(8)Ⅰ,Ⅱ[前期]
セット科目
武田 孝史
H211 邦 前期 2 音楽学特殊研究(東洋)Ⅰ
畑 瞬一郎
千S-217
前期 2 邦楽特殊研究(6)Ⅰ,Ⅱ[前期]
セット科目
野村 正也
毛利 嘉孝
千第4 環
音楽音響創造特殊研究(11):高臨場感音響設計Ⅰ【合】
応
平松 英子,櫻田 亮 1-1-23 声 通年
4
エルマンノ アリエンティ,
川上 茂
声楽特殊研究Ⅰ(韻律学概論(イタリア詩))
1-1-23 声 通年 4 オペラ台本講読法〔1年2年〕
松原 勝也
第1H 室 通年 3 邦楽アンサンブル実習(箏曲(生田流))
吉川 さとみ
1-3-6 邦
青木 彰時
2-1-5 邦 前期 2 応用音楽学演習(2)Ⅰ
枝川 明敬
千ゼミ5 応
植村 幸生、アブドセミ・アブドラフマン
5-314 楽 前期 2 応用音楽学特殊研究(9)Ⅰ
菊地 由記子 千ゼミ6 応
2-1-6 邦 前期 2 応用音楽学特殊研究(2)Ⅰ
枝川 明敬
千ゼミ5 応 前期 2 音楽文芸演習(3)Ⅰ,Ⅱ[前期]
檜山 哲彦
5-214 言
沢口 真生
千音響ス 環
セット科目
前期
1.5
音楽文芸実習(3)Ⅰ,Ⅱ[前期]
檜山 哲彦
5-214 言 前期 2 応用音楽学特殊研究(6)Ⅰ
阪上 正巳
千ゼミ6 応 前期 2
音楽音響創造特殊研究(4):サウンドデザインⅠ【合】
前期
1.5
音楽文芸実習(4)Ⅰ,Ⅱ[前期]
杉本 和寛
5-215 言 前期 2
熊倉 純子
千第3 環 前期
芸術環境創造実習(1)Ⅰ,Ⅱ[前期] セット科目 熊倉 純子
今野 貴子
千ゼミ6 応 前期 2 音楽文芸演習(1)Ⅰ,Ⅱ[前期]
大森 晋輔
5-208 言
佐野 靖
5-109 教 前期 2 原典特殊講義(独語)ⅠA【共】
前期 2 応用音楽学特殊研究(5)Ⅰ
大学院
2-2-4 邦 通年 3
第2H 管 通年 2 副科長唄(初級)B
前期 2 音楽教科教育法Ⅰ-1[2年]【職】
通年 2 音楽文芸博士専門研究(4)
盧 慶順
管常勤
前期 1 露語初級Ⅰβ
前期
第6H 管
H211 邦 通年 2 副科Vn(初級)A
一般教養
開設
管常勤
第2H 指 通年 4 室内楽Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ[管打]
津上 英輔
教室
第6H 管 前期 2 吹奏楽Ⅰ-1~Ⅳ-2
鈴木 織衛
5-301 楽 前期 2 音楽アウトリーチⅠ【合】
教員
3-1-7 声
通年 2 副科能楽(宝生流)(初級)
5-401 言 前期 2 美学Ⅰ【交】
セット科目
清水 真理子
前期 2 芸術運営論Ⅱ:芸術支援【交】【合】
前期 2 臨床音楽入門Ⅰ【交】
1.5
科目
単位
赤坂 千歌子
第4H 邦 通年 8 主専攻謡(能楽)[観世流]
通年 3 邦楽アンサンブル実習
学期
2-2-5 邦 前期 2 吹奏楽Ⅰ-1~Ⅳ-2
関根 知孝
資格
開設
邦楽科教員
通年 4 仕舞実技[観世流]
先端教員
教室
吉村 七重
第1H 弦 通年 8 主専攻謡(能楽)[観世流]
前期 4 IMA概論A【交】
教員
1-1-3 声
中木 健二
美術
・各センター
セット科目
3-1-5 声 通年 2 声楽実習Ⅰ
第1H 弦 通年 4 弦楽合奏(弦1年)
外国語
科目
単位
佐野 由雅
中木 健二
三枝 英人
学期
第1H 邦 通年 2 声楽実習Ⅰ
通年 4 弦楽合奏[弦1年]
前期 2 音声学Ⅰ
開設
2-2-8 オ 通年 2 声楽実習Ⅰ
平島 誠也,(後期)谷 篤
専門
教室
5 限 (16:20~17:50)
廣江 理枝
前期 1 伴奏Ⅰ-2A[ピアノ2年]
前期 2 高臨場感音響設計概論Ⅰ【交】【合】
教員
4 限 (14:40~16:10)
前期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
奏楽堂 指 前期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
奏楽堂 指 前期 2 音楽アウトリーチ(大学院)Ⅰ【共】【合】
前期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
第6H 指 前期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
第6H 指
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
奏楽堂 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
奏楽堂 指
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
第6H 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
第6H 指
芸術環境創造特殊研究(11):芸術支援【合】
1.5
藤田 総平
5-408 言 通年 4 音楽研究基礎(2)【共】
前期 2 原典特殊講義(露語)Ⅰ【共】【合】
木村 敦夫
5-401 言
前期 2 レッスン研究Ⅰ【共】
山下 薫子
5-402 教
福中 冬子
千ゼミ1 環
5-308 楽
■科目欄 【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目 【共】/大学院共通科目 【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目 ■教室欄 美/上野キャンパス美術学部 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1~7講義室 ゼミ1~6/ゼミ室1~6
■開設欄 作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽 楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸 環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター 美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター 国/国際芸術創造
■「セット科目」 同一年度に前期と後期両方とも履修しなくてはならない科目。前期に合格しなくては、後期の履修は取り消しとなる。また、「独・仏・伊・露」の初級は、後期のほかに前期に同一クラスの初級(前期2単位、後期2単位、合計4単位)を履修すること。
水【前期】
25
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
水曜日
通年・後期
1 限 ( 9:00~10:30)
学期
科目
単位
セット科目
教員
2 限 (10:40~12:10)
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
通年 4 作曲研究(管弦楽法(分析))
専門(各科)
1-2-10 ピ 後期 1 伴奏Ⅰ-1B[Pf1年]
教員
3 限 (13:00~14:30)
教室
開設
学期
科目
単位
小鍛冶 邦隆
1-4-5 作 通年 2 オルガン様式研究Ⅰ~Ⅳ[1-4年]
平島 誠也,(後期)谷 篤
1-2-10 ピ 通年 2 邦楽合奏研究
教室
開設
学期
単位
科目
開設
3-1-5 声 通年 2 声楽実習Ⅰ
吉村 七重
赤坂 千歌子
1-1-3 声
邦楽科教員
2-2-5 邦 後期 2 吹奏楽Ⅰ-1~Ⅳ-2
管常勤
藤堂 誠一郎 1-3-28 邦 通年 1 邦楽囃子作調法Ⅰ,Ⅱ
2-2-5 邦 通年 2 西洋古楽演奏Ⅰ
廣澤 麻美
2-2-2 楽 後期 1 東洋音楽史演習Ⅱ【合】
丸山 洋司
沼口 隆
5-311 楽 後期 1 文献講読演習1Ⅱ
大出 訓史,杉本 岳大
千第4 環 通年 8 卒業制作・研究
第1H 弦 通年 4 弦楽合奏(弦1年)
中木 健二
第1H 弦 通年 8 主専攻謡(能楽)[観世流]
通年 4 仕舞実技[観世流]
関根 知孝
第4H 邦 通年 8 主専攻謡(能楽)[観世流]
邦楽科教員
第4H 邦 通年 2 関連筝曲Ⅱ
通年 6 邦楽囃子実技(主専攻・笛)
邦楽教員
2-2-3 邦 通年 2 地拍子(観世流)
邦楽科教員
通年 2 地拍子(宝生流)
武田 孝史
H211 邦 通年 2 東洋音楽演奏Ⅱ
王 暁東
後期 1 文化理論演習Ⅱ【交】【合】
毛利 嘉孝
千第4 環 後期 2 西洋音楽史2講義Ⅱ
第6H 管
盧 慶順
2-2-4 邦 通年 3
盧 慶順
2-2-4 邦
5-315 楽 後期 1 筝歌歌唱法Ⅱ
萩岡 松韻
1-3-7 邦 後期 2 邦楽実技論[後期]
邦楽科常勤
第1H 邦
5-314 楽 後期 1 西洋音楽史2演習Ⅱ
土田 英三郎 5-315 楽 後期 1 音楽美学演習Ⅱ
向井 大策
5-314 楽
熊倉 純子
千第3 環 後期 1 初級演習C(西洋音楽史)Ⅱ
大角 欣矢
5-315 楽 後期 1 サウンドデザイン演習Ⅱ【交】【合】
沢口 真生
千音響ス 環
毛利 嘉孝
千第5 環
桜井 圭介
千第4 環
桐山 孝司
美第3 情
陶山 大一郎
5-409 言
新谷 淳一
5-212 言
千第3 環 通年 4 音楽基礎演習・初級
茂木 眞理子
千第3 環
千演1 環 通年 4 音楽基礎演習・中級
小林 弘人
千ST-B 環
通年 2 副科日本舞踊(初級)A
渡邉 彰子
H415 邦 通年 2 副科指揮法Ⅱ
鈴木 織衛
第2H 指 通年 4 室内楽Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ[管打]
管常勤
第2H 管 通年 2 副科長唄(初級)B
高野 秀子
1-3-2 邦
専門基礎
外国語
武田 孝史
H211 邦 通年 2 副科Vn(初級)A
村津 瑠紀
H413 弦 通年 2 副科能楽(観世流)(初級)
関根 知孝
2-2-5 邦
邦楽教員
2-2-3 邦 通年 2 副科指揮法Ⅲ
三河 正典
第6H 指 通年 2 副科尺八(初級2)
武田 守永
2-2-6 邦
通年 2 副科日本舞踊(初級)B
渡邉 彰子
H415 邦 通年 2 副科長唄三味線(初級)A
柴田 靖代,塚原 勝利
1-3-3 邦
通年 2 副科長唄三味線(初級)A
柴田 靖代,塚原 勝利
1-3-4 邦
通年 2 副科長唄(初級)A
高野 秀子
1-3-2 邦
通年 2 副科尺八(初級)
武田 守永
2-2-6 邦
通年 2 副科雅楽(初級)
新谷恵,増田千斐
2-2-2 邦
檜山 哲彦
5-410 言 後期 2 ポップ論Ⅱ【交】
佐野 靖,日高 剛 5-109 教 後期 2 ドイツ文学Ⅱ【交】
後期 2 臨床音楽入門Ⅱ【交】
今野 貴子
千ゼミ6 応
後期 2 社会基盤としての芸術Ⅱ【交】
伊東 順二
美第5 社
後期 2 コンサート・プロデュース論【交】
大石泰,北條哲男
葛西 周
5-408 演
後期 2 フランス文学Ⅱ【交】
大森 晋輔
5-208 言
後期 2 バレエ史Ⅱ【新】
鈴木 晶
5-401 言
後期 2 芸術と情報【交】
後期 2 邦楽概論F(浄瑠璃)
配川 美加
5-212 楽
後期 1 英語演習Ⅱa【交】美:上級A-Ⅱ
磯部 美和
5-410 言 後期 1 独語初級ⅡAα[声奇数]
セット科目
手嶋 直彦
5-212 言 後期 1 英語初級Ⅱa
岡 真知子
5-401 言 後期 1 仏語初級ⅡCβ[作器指邦環]
セット科目
後期 1 独語初級ⅡBα[声偶数Org]
セット科目
小野間 亮子
5-408 言 後期 1 独語初級ⅡDβ[弦管打指]
セット科目
山村 浩
1-3-30 言 後期 1 独語初級ⅡCα[楽1年Org]
小野間 亮子
1-3-8 言 後期 1 仏語中級ⅡA[作声器指邦環]
後期 1 伊語初級ⅡAα[全科・声奇数]
セット科目
大崎 さやの
5-409 言 後期 1 独語初級ⅡEβ[作Pf古邦]
セット科目
藤田 総平
1-4-22 言 後期 1 独語中級ⅡE[声・環]
手嶋 直彦
1-4-21 言
後期 1 仏語初級ⅡBα[楽]
セット科目
大森 晋輔
5-406 言 後期 1 伊語初級ⅡBα[全科・声偶数]
セット科目
大崎 さやの
5-409 言 後期 1 独語上級ⅡB【合】
藤田 総平
5-408 言
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
5-407 言 後期 1 仏語初級ⅡAα[声]
陶山 大一郎
5-409 言
木村 敦夫
1-4-23 言 後期 1 仏語上級ⅡB【交】美:上級A-Ⅱ
後期 1 伊語中級ⅡA
後期 1 露語初級Ⅱβ
セット科目
セット科目
セット科目
新谷 淳一
5-212 言
後期 1 露語上級Ⅱ【合】
木村 敦夫
5-406 言
磯部 美和
5-410 ト 後期 1 英語会話(中級)Ⅱd【交】
コリンズ キム
4-203 ト 通年 無 独語個人指導B
バイヤー田口ディアナ
4-205 ト
通年 無 英語個人指導B
コリンズ キム
4-210 ト 後期 1 英語アカデミック・スキル(上級)Ⅱb【交】
後期 1 伊語会話(中級)Ⅱb【交】
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
4-203 ト 後期 1 実用英語(演習)Ⅱa【交】
コリンズ キム
4-203 ト 後期 1 独語会話(中級)Ⅱa【交】
バイヤー田口ディアナ
5-213 ト 後期 2 アジアの伝統と現代Ⅱ【交】
丸山俊一,安田 茂美
5-407 演
後期 2 劇場技術論Ⅱ【交】
大石 泰,西川 信廣
5-401 演 後期 1 独語会話(上級)Ⅱ【交】
バイヤー田口ディアナ
5-213 ト 後期 1 イタリア語朗読法Ⅱ
ジェレヴィーニ アレッサンドロ
5-109 ト 通年 2 体育Ⅰ(体操・球技)【交】
鈴木 由起子
体育館 美
通年 2 体育Ⅰ(球技等スポーツ)【交】
数馬 広二
体育館 美 通年 4 障がいとアーツ【交】
松下功,新井鴎子
安田茂美,髙橋幸代
5-407 演 通年 2 体育Ⅱ【交】
鈴木 由起子
体育館 美
通年 2 体育Ⅰ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美 通年 2 体育Ⅰ(球技等スポーツ・体操)【交】
数馬 広二
体育館 美 後期 2 映像演習Ⅱアニメーション【交】
岡本 美津子
情報セ 情
通年 2 体育Ⅱ【交】
数馬 広二
体育館 美 通年 2 体育Ⅰ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美
高橋 亨
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ【交】
数馬 広二
体育館 美
高橋 亨
体育館 美
武田 守永
2-2-6 邦
美術
・各センター
通年 2 体育Ⅱ(剣道)【交】
通年 2 体育Ⅱ(剣道)【交】
後期 2 音楽教科教育法Ⅰ-2[2年]【職】
資格
邦楽囃子実技Ⅲ:現代邦楽囃子実技(打物)
通年 2 副科邦楽囃子(笛)(初級)A・B
一般教養
佐野靖,山下薫子
5-109 教
後期 1 和楽器実技(尺八)[2年]
後期 2 音楽教科教育法Ⅱ-2[声PfOrg古3年]【職】
通年 3 邦楽アンサンブル実習
後期
1.5
音楽教育学実習AⅠ,Ⅱ[後期]
セット科目
通年 2 音楽文芸博士専門研究(4)
後期
1.5
音楽文芸実習(2)Ⅰ,Ⅱ[後期]
後期
1.5
応用音楽学実習(1-2)Ⅱ
後期 2
芸術環境創造特殊研究(15):文化理論Ⅱ【合】
セット科目
山下 薫子
5-401 教
エルマンノ アリエンティ
1-1-23 声
第1H 室 通年 3 邦楽アンサンブル実習(箏曲(生田流))
吉川 さとみ
1-3-6 邦
2-1-5 邦 後期 2 応用音楽学演習(2)Ⅱ
枝川 明敬
千ゼミ5 応
井上 貴子
5-314 楽 後期 2 応用音楽学特殊研究(9)Ⅰ
菊地 由記子 千ゼミ6 応
枝川 明敬
千ゼミ5 応 後期 2 音楽文芸演習(3)Ⅰ,Ⅱ[後期]
檜山 哲彦
5-214 言
5-215 言 後期 2 応用音楽学特殊研究(6)Ⅱ
阪上 正巳
千ゼミ6 応 後期 2
音楽音響創造特殊研究(4):サウンドデザインⅡ【合】
沢口 真生
千音響ス 環
畑 瞬一郎
千ゼミ5 応 後期 2 音楽文芸演習(1)Ⅰ,Ⅱ[後期]
大森 晋輔
5-208 言 後期
芸術環境創造実習(1)Ⅰ,Ⅱ[後期] セット科目 熊倉 純子
今野 貴子
千ゼミ6 応
佐野 靖
5-109 教 後期 2 原典特殊講義(独語)ⅡA【共】
藤田 総平
5-408 言 通年 4 音楽研究基礎(2)【共】
後期 2 原典特殊講義(露語)Ⅱ【共】【合】
木村 敦夫
5-401 言
後期 2 レッスン研究Ⅱ【共】
山下 薫子
5-402 教
邦楽教員
2-2-3 邦 通年 4 声楽特殊研究Ⅱ(宗教音楽)
菅 英三子
1-1-23 声 通年 4 重唱特別演習(アンサンブル特別演習)
平松 英子,櫻田 亮
1-1-23 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(韻律学概論(イタリア詩))
エルマンノ アリエンティ,
佐野 靖
5-405 教 通年 4 ピアノ音楽文献研究
鈴村 真貴子
1-2-23 ピ 通年 4 オペラ特殊研究C〔2年〕
エルマンノ・アリエンティ
3-1-21 声 後期 2 室内楽特殊研究
松原 勝也
杉本 和寛
5-215 言 後期 2 音楽文芸演習(4)Ⅰ,Ⅱ[後期]
杉本 和寛
5-215 言 後期 2 邦楽特殊研究(8)Ⅰ,Ⅱ[後期]
セット科目
武田 孝史
H211 邦 後期 2 邦楽特殊研究(5)Ⅰ,Ⅱ[後期]
青木 彰時
侘美 真理
5-210 言 後期 2
大出 訓史,杉本 岳大
千第4 環 後期 2 邦楽特殊研究(6)Ⅰ,Ⅱ[後期]
セット科目
野村 正也
2-1-6 邦 後期 2 音楽学特殊研究(東洋)Ⅱ
畑 瞬一郎
千S-217
応
後期
1.5
音楽文芸実習(3)Ⅰ,Ⅱ[後期]
檜山 哲彦
5-214 言 後期 2 応用音楽学特殊研究(2)Ⅱ
毛利 嘉孝
千第4 環
後期
1.5
音楽文芸実習(4)Ⅰ,Ⅱ[後期]
杉本 和寛
音楽音響創造特殊研究(11):高臨場感音響設計Ⅱ【合】
後期 2 応用音楽学演習(1-1)Ⅱ
後期 2 応用音楽学特殊研究(5)Ⅱ
後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
奏楽堂 指 後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
第6H 指 後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
第6H 指
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
奏楽堂 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
奏楽堂 指
指揮教員
第6H 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
第6H 指
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
開設
管常勤
小林 弘人
5-301 楽 後期 2 音楽アウトリーチⅡ【合】
教室
第6H 管 後期 2 吹奏楽Ⅰ-1~Ⅳ-2
茂木 眞理子
津上 英輔
教員
3-1-7 声
通年 4 音楽基礎演習・中級
5-401 言 後期 2 美学Ⅱ【交】
セット科目
清水 真理子
通年 4 音楽基礎演習・初級
三枝 英人
科目
単位
佐野 由雅
中木 健二
後期 2 音声学Ⅱ
学期
第1H 邦 通年 2 声楽実習Ⅰ
通年 4 弦楽合奏[弦1年]
専門
大学院
教室
2-2-8 オ 通年 2 声楽実習Ⅰ
平島 誠也,(後期)谷 篤
通年 2 副科能楽(宝生流)(初級)
大学院
(各専攻)
教員
セット科目
5 限 (16:20~17:50)
廣江 理枝
後期 1 伴奏Ⅰ-2B[ピアノ2年]
後期 2 高臨場感音響設計概論Ⅱ【交】【合】
教員
セット科目
4 限 (14:40~16:10)
奏楽堂 指 後期 2 音楽アウトリーチ(大学院)Ⅱ【共】【合】
川上 茂
セット科目
1-1-23 声 通年 4 オペラ台本講読法〔1年2年〕
1.5
福中 冬子
千ゼミ1 環
5-308 楽
■科目欄 【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目 【共】/大学院共通科目 【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目 ■教室欄 美/上野キャンパス美術学部 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1~7講義室 ゼミ1~6/ゼミ室1~6
■開設欄 作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽 楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸 環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター 美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター 国/国際芸術創造
■「セット科目」 同一年度に前期と後期両方とも履修しなくてはならない科目。前期に合格しなくては、後期の履修は取り消しとなる。また、「独・仏・伊・露」の初級は、後期のほかに前期に同一クラスの初級(前期2単位、後期2単位、合計4単位)を履修すること。
水【後期】
26
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
木曜日
通年・前期
1 限 ( 9:00~10:30)
学期
通年
科目
単位
セット科目
古楽実技(バロックチェロ)
教員
鈴木 秀美
2 限 (10:40~12:10)
教室
開設
学期
科目
単位
H416 古 前期 2 合唱Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ[前期][声1-3年]
セット科目
セット科目
教員
阿部 純
3 限 (13:00~14:30)
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
第1H 声 前期 1 声楽演習Ⅲ(ロシア歌曲)[前期]
通年 8 主専攻謡(能楽)[観世流]
関根 知孝
2-2-5 邦 通年 8 古楽実技(バロックチェロ)
鈴木 秀美
H416 古 通年 4 オペラ基礎演技A・B(A)[声2年]
通年 8 主専攻謡(能楽)[宝生流]
邦楽教員
H211 邦 通年 4 仕舞実技[宝生流]
武田 孝史
第4H 邦 通年 4 オペラ基礎演技A・B(B)[声2年]
専門(各科)
ソルフェージュ教員 第2H他
前期 2 ソルフェージュC-a
時松 綾
1-3-8 ソ 通年 4 ソルフェージュC-b
前期 1 副科PfⅡ
ピアノ教員
3-2-6他
ピ 前期 1 副科PfⅡ
専門
一般教養
平島 誠也,(前)谷 篤
1-2-10 ピ
4-215
君塚 雅憲
5-311
鈴木 秀美
H416 古
前期 1 DTP出版編集演習Ⅰ
角谷 剛
AMC演1 環
前期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
弦・管打・指揮 教員
第6H
弦管
前期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
弦・管打・指揮 教員
第1H
弦管
ピアノ教員
3-2-6他
ピ
平野 公崇
第2H 管
2 音響技術史Ⅰ【交】
尾高 暁子
5-314 楽
前期 1 音楽理論演習BⅠ
山口 博史
5-401 環
5-406 環 前期 2 芸術運営論Ⅰ:基礎概論【交】※隔週
吉本 光宏
5-406 環
ソ 通年 2 現代音楽ソルフェージュ
藤井 一興
5-211 ソ 前期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
弦・管打・指揮 教員
ピ 前期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
取第1
3-2-6他
徳岡 めぐみ
2-2-8 オ 前期 1 副科PfⅡ
ピアノ教員
3-2-6他
市坪 俊彦
H402 弦 通年 4 室内楽Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ[管打]
管常勤
H411 管
弦・管打・指揮 教員
2-2-3 邦 通年 2 副科Va(初級)
通年 2 副科箏曲(山田流)
伊藤 ちひろ
2-2-6 邦
通年 2 古楽ソルフェージュ
桒形 亜樹子
5-211 ソ
通年 2 副科能楽囃子(太鼓)(初級)
芥川 真佐人
第4H 邦
通年 2 即興演奏ソルフェージュ
平野 公崇
第2H ソ
通年 無 (1年ピアノ初見奏(ソルフェージュ))
テシュネ ローラン 5-203 ソ
前期 2 音楽療法入門Ⅰ
山本 久美子
5-213 応
前期 2 メディア論Ⅰ【交】
若林 幹夫
5-407 環
前期 2 古典舞踏Ⅰ
市瀬 陽子
第2H 古 通年 4 楽器学
伊志嶺 絵里子 5-213 応 前期 2 心理学概説Ⅰ
前期 2 芸術論【交】
前期 1 英語上級Ⅰb
リチャード ネデルコフ
前期 1 日本語中級ⅠA【留】【交】
石田 恵里子
小島 直文
前期 2 芸術環境創造演習(3)Ⅰ,Ⅱ セット科目 毛利 壽孝
1-3-5
大学院
指揮教員
前期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
ピ 前期 1 副科PfⅡ
中島 亮一
5-109 言
恩地 元子
5-406 環
5-109 楽 前期 2 管楽器オーケストラスタディⅠ
岡崎 耕治
H412 管 通年 4 即興創造講座
近藤 静乃
5-408 楽 前期 2 音楽リサーチ法【合】
佐藤 文香
5-212 楽 前期 2 AVメディア[前期]
平田 オリザ
ラボ4F 社 前期 2
平田 佳子
5-301 言
5-311 言 前期 1 英語中級Ⅰb
リチャード ネデルコフ
5-311 言 前期 1 英語初級Ⅱc
1-2-23 ト 前期 1 英語演習Ⅰc
平田 佳子
5-301 言
石田 恵里子
1-2-23 ト
パフォーミングアーツの世界【交】※隔週開講
山口 佳代
前田 佳世子
セット科目 岩下 哲也,岩崎 真
平田 オリザ
第5H 声
第3H 声
指
指
1-5-5 演
ラボ4F 社
前期 無 英語アカデミック・スキル(入門)Ⅰ
川瀬 絢子
4-203 ト 前期 1 英語会話(上級)Ⅰb【交】
コリンズ キム
5-410 ト 前期 1 実用英語(演習)Ⅰb【交】
コリンズ キム
4-203 ト 通年 無 伊語個人指導B
通年 無 独語個人指導A
ククリンスキ ルーベン
4-206 ト 前期 1 英語アカデミック・スキル(演習)Ⅰb【交】【合】
平田 アンナ
5-407 ト 前期 1 英語会話(中級)Ⅰa【交】
平田 アンナ
5-407 ト
前期 1 独語会話(中級)Ⅰb【交】
バイヤー田口ディアナ
5-212 ト 前期 1 ドイツ語朗読法Ⅰ
ククリンスキ ルーベン
5-409 ト 前期 1
ククリンスキ ルーベン
4-202 ト
前期 1 仏語会話(中級)Ⅰb【交】
ヴィエル エリック 4-202 ト 前期 2 独語初級A-Ⅰ[美術学生のみ]
川嶋 均
5-212 美 通年 無 仏語個人指導
ヴィエル エリック 4-209 ト
前期 2 音表現論(取手)Ⅰ【交】
川崎 義博
取第2 美 前期 1 実用ドイツ語(中級)Ⅰa【交】
バイヤー田口ディアナ
4-203 ト 前期 1 日本語初級ⅠB【留】【交】
石田 恵里子 1-2-23 ト
先端教員
取第1
上崎 千,西澤 徹夫
情報セ
通年 2 体育Ⅰ-Ⅰ(スポーツ・体操・ダンス)【交】
熊谷 紀子
体育館 美
通年 2 体育Ⅱ-Ⅰ【交】
熊谷 紀子
体育館 美
美第3 館 前期 2 博物館資料保存論【交】【学】
稲葉 政満
美第3 館
S.ローチ,吉田 浩之
1-1-23 声 通年 4 オペラ特殊研究B〔2年〕
三ツ石 潤司,(勝部 太)
1-1-23 声 通年 4 ソルフェージュ特殊研究
照屋 正樹
5-205 ソ
3-1-23 声 通年 2 音楽教育学博士専門研究A
佐野 靖
5-402 教
美 前期
4 IMA概論B【交】
美 前期
2 アーカイブ概論【交】
独語アカデミック・スキル(上級)Ⅰa【交】
リッチ佐藤エレナ 4-202 ト
情
川口 雅子
2 邦楽特殊研究(2)Ⅰ,Ⅱ[後期]
セット科目
味見 純
1-3-29 邦 通年 4 声楽特殊研究Ⅱ(イタリア歌曲)
千ゼミ1 環 前期 2 邦楽特殊研究(3)Ⅰ,Ⅱ[前期]
セット科目
吉川 さとみ
1-3-6 邦 前期 2 器楽特殊研究(2)
玉井 菜採
H412 弦 通年 4 歌曲分析演習
一柳 富美子
前期 2 邦楽特殊研究(4)Ⅰ,Ⅱ[前期]
セット科目
萩岡 松韻
1-3-7 邦 前期 2 器楽特殊研究(4)
河野 文昭
4-305 弦 前期 1 歌曲伴奏概論Ⅰ
平島 誠也,谷 篤 1-2-10 ピ 通年 2 音楽教育学博士専門研究B
山下 薫子
5-404 教
前期 1 音楽学実験Ⅰ
岩崎 真
1-5-2 楽 通年 2 古楽アンサンブルⅢ(大学院)【合】
若松 夏美,鈴木 秀美
4-215 古 前期 2 器楽特殊研究(5)
池松 宏
4-107 弦 前期 2
葛西 周
千第1 国
前期 2 音楽学特殊研究(日本)Ⅰ
前原 恵美
5-314
三ッ石 潤司
5-204 ソ 前期 2 邦楽特殊研究(7)Ⅰ,Ⅱ[後期]
関根 知孝
2-2-5
邦 前期
大学院
(各専攻)
前期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
8 古楽実技(バロックチェロ)
小泉 宣夫
前期 2 博物館情報・メディア論【交】【学】
セット科目
指
邦楽教員
資格
前期 2 邦楽特殊研究(1)Ⅰ,Ⅱ[前期]
第1H
弦管
指
ピアノ教員
前期 1 日本語入門ⅠB【留】【交】
先端教員
弦管
ピアノ教員
前期 2 パフォーミングアーツの世界【交】※隔週開講
前期 4 IMA概論B【交】
第6H
通年 2 副科邦楽囃子(太鼓)
前期 2 邦楽概論A(雅楽)
美術
・各センター
環 通年
3-2-6他
専門基礎
外国語
第3H 声 通年 4 オペラ実習ⅡA・B(B)[声4年]
佐藤 宏充,國松 真知子
開設
5-213 楽 前期 1 伴奏Ⅱ-1[ピアノ3・4年]
前田 佳世子
第5H 声 通年 4 オペラ実習ⅡA・B(A)[声4年]
上野 正博,小須田 紀子
教室
澤田 篤子
古 前期
前期 1 東洋音楽史演習Ⅰ
5-301 楽 前期 2 芸術文化環境論Ⅰ【交】
教員
第3H 声 前期 2 日本音楽史1講義Ⅰ
第4H 邦
小泉 宣夫
セット科目
3-1-5 声
芥川 真佐人
前期 2 音響学Ⅰ【交】
科目
単位
森 裕子
通年 8 主専攻太鼓(能楽囃子)
ピ 通年 2 副科Org(初級)
学期
H416 古 通年 2 声楽実習Ⅰ
第4H 邦
1-3-8 ソ 前期 1 副科PfⅡ
開設
鈴木 秀美
山口 佳代
古楽実技(バロックチェロ)
武田 孝史
時松 綾
教室
第2H 声 通年
通年 4 仕舞実技[宝生流]
ソルフェージュ教員 H411他
教員
柴田 恵理子(三輪 えり花)
山中 聡
ソ 前期 2 ソルフェージュ(展開)
セット科目
第5H 声 通年 4 オペラ実習ⅡA・B(B)[声4年]
渡辺 恵,大熊 崇子
吉本 光宏
科目
単位
市瀬 陽子
若松 夏美,鈴木 秀美
2 古楽アンサンブルⅢ【合】
学期
佐藤 宏充,國松 真知子
一柳 冨美子 5-313 楽 通年 2 ボディテクニック[声4年]
5-409
開設
H414 声 通年 4 オペラ実習ⅡA・B(A)[声4年]
一柳 富美子
前期 2 芸術運営論Ⅰ:音楽マネジメント2【交】
環 通年
教室
5 限 (16:20~17:50)
上野 正博,小須田 紀子
通年 2 楽書講読(露)
前期 2 芸術運営論Ⅰ:基礎概論【交】※隔週
前期 2 ソルフェージュ(基礎)/(展開)
セット科目
教員
4 限 (14:40~16:10)
奏楽堂 指 前期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
第6H
4 「ソルフェージュ実技」研究(2)
前期 2 音楽文芸総合演習Ⅰ
音楽文芸常勤 5-216 言 前期 2 応用音楽学特殊研究(10)
前期 2
芸術環境創造特殊研究(6):文化批評方法論Ⅰ
福住 廉
千第3 国
奏楽堂 指 前期 1
英語アカデミック・スキル(演習)(大学院)Ⅰb【共】
平田 アンナ
5-407 ト 前期 2 音楽リサーチ法(大学院)【共】【合】
オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
指揮教員
奏楽堂 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
奏楽堂 指
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
第6H 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
第6H 指
前期 1 原典研究(日本古典)Ⅰ【共】[博士]
杉本 和寛
5-215 言
指 前期
2
指揮教員
楽 通年
第6H
セット科目
芸術環境創造特殊研究(17)アジア文化研究Ⅰ
邦
山本 久美子 千ゼミ6 応
佐藤 文香
5-212 楽
指
■科目欄 【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目 【共】/大学院共通科目 【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目 ■教室欄 美/上野キャンパス美術学部 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1~7講義室 ゼミ1~6/ゼミ室1~6
■開設欄 作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽 楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸 環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター 美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター 国/国際芸術創造
■「セット科目」 同一年度に前期と後期両方とも履修しなくてはならない科目。前期に合格しなくては、後期の履修は取り消しとなる。また、「独・仏・伊・露」の初級は、後期のほかに前期に同一クラスの初級(前期2単位、後期2単位、合計4単位)を履修すること。
木【前期】
27
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
木曜日
通年・後期
1 限 ( 9:00~10:30)
学期
通年
科目
単位
セット科目
古楽実技(バロックチェロ)
教員
鈴木 秀美
2 限 (10:40~12:10)
教室
開設
科目
単位
H416 古 後期 2 合唱Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ[後期][声1-3年]
通年 8 主専攻謡(能楽)[観世流]
関根 知孝
2-2-5 邦 通年
通年 8 主専攻謡(能楽)[宝生流]
邦楽教員
H211 邦 通年 4 仕舞実技[宝生流]
専門(各科)
専門
学期
セット科目
セット科目
古楽実技(バロックチェロ)
教員
阿部 純
3 限 (13:00~14:30)
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
第1H 声 後期 1 声楽演習Ⅲ(ロシア歌曲)[後期]
鈴木 秀美
H416 古 通年 4 オペラ基礎演技A・B(A)[声2年]
武田 孝史
第4H 邦 通年 4 オペラ基礎演技A・B(B)[声2年]
時松 綾
1-3-8 ソ 通年 4 ソルフェージュC-b
後期 1 副科PfⅡ
ピアノ教員
3-2-6他
後期 1 副科PfⅡ
前田 拓郎
教室
開設
科目
単位
セット科目
教員
第3H 声 通年 4 オペラ実習ⅡA・B(B)[声4年]
佐藤 宏充,國松 真知子
開設
鈴木 秀美
H416 古 通年 2 声楽実習Ⅰ
森 裕子
3-1-5 声
第3H 声 後期 2 日本音楽史1講義Ⅱ
澤田 篤子
5-213 楽 後期 1 伴奏Ⅱ-2[ピアノ3・4年]
平島 誠也,(前)谷 篤
1-2-10 ピ
4-215 古 後期 2 音響技術史Ⅱ【交】
君塚 雅憲
5-311 環 通年
前田 佳世子
第5H 声 通年 4 オペラ実習ⅡA・B(A)[声4年]
教室
第2H 声 通年 8 古楽実技(バロックチェロ)
山口 佳代
上野 正博,小須田 紀子
通年 4 仕舞実技[宝生流]
武田 孝史
第4H
通年 8 主専攻太鼓(能楽囃子)
芥川 真佐人
第4H 邦
後期 1 音楽理論演習BⅡ
山口 博史
5-401 環
後期 2 コマーシャルにおける映像と音楽【交】
高橋 和江
5-406 環
藤井 一興
5-211 ソ 後期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
弦・管打・指揮 教員
第6H
弦管
ピ 後期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
弦・管打・指揮 教員
第1H
弦管
ソ 通年 2 現代音楽ソルフェージュ
学期
邦
指
古楽実技(バロックチェロ)
山口 佳代
前田 佳世子
第5H 声
第3H 声
鈴木 秀美
H416 古
後期 1 東洋音楽史演習Ⅱ
増野 亜子
5-314 楽
後期 1 DTP出版編集演習Ⅱ
角谷 剛
AMC演1 環
後期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
弦・管打・指揮 教員
第6H
弦管
後期 4 オーケストラ[弦管打2-4年]
弦・管打・指揮 教員
第1H
弦管
ピ
指
時松 綾
1-3-8 ソ 後期 1 副科PfⅡ
ピアノ教員
3-2-6他
ピ 後期 1 副科PfⅡ
ピアノ教員
3-2-6他
ピ 後期 1 副科PfⅡ
前田 拓郎
千演1 ピ 後期 1 副科PfⅡ
ピアノ教員
3-2-6他
ピ 後期 1 副科PfⅡ
ピアノ教員
3-2-6他
千演1 ピ 後期 1 副科PfⅡ
前田 拓郎
千演1 ピ
一般教養
専門基礎
外国語
前田 拓郎
千演1 ピ 通年 2 副科Org(初級)
徳岡 めぐみ
2-2-8 オ 後期 1 副科PfⅡ
前田 拓郎
千演1 ピ 後期 1 副科PfⅡ
邦楽教員
2-2-3
市坪 俊彦
H402
管常勤
H411
通年 2 副科箏曲(山田流)
伊藤 ちひろ
2-2-6 邦
通年 2 古楽ソルフェージュ
桒形 亜樹子
5-211 ソ
通年 2 副科能楽囃子(太鼓)(初級)
芥川 真佐人
第4H 邦
通年 2 即興演奏ソルフェージュ
平野 公崇
第2H ソ
通年 無 (1年ピアノ初見奏(ソルフェージュ))
テシュネ ローラン 5-203 ソ
後期 2 音響学Ⅱ【交】
小泉 宣夫
5-301 楽 後期 2 芸術文化環境論Ⅱ【交】
後期 2 音楽療法入門Ⅱ
山本 久美子
5-213 応
後期 2 メディア論Ⅱ【交】
若林 幹夫
5-407 環
後期 2 古典舞踏Ⅱ
市瀬 陽子
第2H 古 通年 4 楽器学
邦 通年
2 副科Va(初級)
弦 通年
4 室内楽Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ[管打]
伊志嶺 絵里子 5-213 応 後期 2 心理学概説Ⅱ
中島 亮一
5-109 言
尾高 暁子
岡崎 耕治
H412 管 通年 4 即興創造講座
5-109 楽 後期 2 管楽器オーケストラスタディⅡ
後期 2 AVメディア[後期]
後期 1 英語上級Ⅱb
リチャード ネデルコフ
5-311 言 後期 1 英語中級Ⅱb
リチャード ネデルコフ
5-311 言 後期 1 英語初級Ⅰc
後期 1 日本語中級ⅡA【留】【交】
石田 恵里子
1-2-23 ト 後期 1 英語演習Ⅱc
平田 佳子
5-301 言
石田 恵里子
1-2-23 ト
前期 無 英語アカデミック・スキル(入門)Ⅰ
川瀬 絢子
4-203 ト 後期 1 英語会話(上級)Ⅱb【交】
コリンズ キム
後期 1 独語会話(中級)Ⅱb【交】
バイヤー田口ディアナ
5-410 ト 後期 1
通年 無 独語個人指導B
ククリンスキ ルーベン
4-206 ト 後期 1 ドイツ語朗読法Ⅱ
後期 1 仏語会話(中級)Ⅱb【交】
ヴィエル エリック 4-202 ト 後期 2 独語初級A-Ⅱ[美術学生のみ]
先端教員
取第1 美 後期 1 実用ドイツ語(中級)Ⅱa【交】
川崎 義博
取第2 美 通年 2
取第1 美 後期 4 IMA概論C【交】
前期 2 音表現論(取手)Ⅱ【交】
英語アカデミック・スキル(演習)Ⅱb【交】【合】
体育Ⅰ-Ⅰ(スポーツ・体操・ダンス)【交】
通年 2 体育Ⅱ-Ⅰ【交】
指
管
野川 美穂子 5-408 楽
後期 1 日本語入門ⅡB【留】【交】
美術
・各センター
指
通年 2 副科邦楽囃子(太鼓)
後期 2 邦楽概論D(三曲)
先端教員
教員
市瀬 陽子
西巻 正史
後期 2 ソルフェージュC-a
セット科目
第5H 声 通年 4 オペラ実習ⅡA・B(B)[声4年]
後期 2 芸術運営論Ⅰ:音楽マネジメント1【交】
ソルフェージュ教員 H411他
科目
単位
柴田 恵理子(三輪 えり花)
渡辺 恵,大熊 崇子
ソ 後期 2 ソルフェージュ(展開)
学期
佐藤 宏充,國松 真知子
若松 夏美,鈴木 秀美
ソルフェージュ教員 第1H他
開設
H414 声 通年 4 オペラ実習ⅡA・B(A)[声4年]
一柳 富美子
一柳 冨美子 5-313 楽 通年 2 ボディテクニック[声4年]
5-409 環 通年 2 古楽アンサンブルⅢ【合】
教室
5 限 (16:20~17:50)
上野 正博,小須田 紀子
後期 2 楽書講読(露)
後期 2 ソルフェージュ(基礎)/(展開)
後期 4 IMA概論C【交】
セット科目
教員
4 限 (14:40~16:10)
平野 公崇
セット科目 岩下 哲也,岩崎 真
第2H 管
1-5-5 演
平田 佳子
5-301 言
5-410 ト 後期 1 実用英語(演習)Ⅱb【交】
コリンズ キム
4-203 ト 通年 無 伊語個人指導B
平田 アンナ
5-407 ト 後期 1 英語会話(中級)Ⅱa【交】
平田 アンナ
5-407 ト
ククリンスキ ルーベン
5-409 ト 後期 1
独語アカデミック・スキル(上級)Ⅱa【交】
ククリンスキ ルーベン
4-202 ト
川嶋 均
5-212
仏語個人指導
ヴィエル エリック 4-209 ト
バイヤー田口ディアナ
4-203 ト 後期 1 日本語初級ⅡB【留】【交】
石田 恵里子 1-2-23 ト
熊谷 紀子
体育館 美 後期 2 アーツ・アンド・ロボティクス
平田 オリザ
ラボ4F 社 後期 2 アーツ・アンド・ロボティクス
平田 オリザ
ラボ4F 社
熊谷 紀子
体育館 美
美 通年 無
リッチ佐藤エレナ 4-202 ト
資格
後期 2 邦楽特殊研究(1)Ⅰ,Ⅱ[後期]
セット科目
小島 直文
後期 2 芸術環境創造演習(3)Ⅰ,Ⅱ セット科目 毛利 壽孝
1-3-5 邦 後期 2 邦楽特殊研究(2)Ⅰ,Ⅱ[後期]
セット科目
味見 純
1-3-29 邦 通年 4 声楽特殊研究Ⅱ(イタリア歌曲)
S.ローチ,吉田 浩之
1-1-23 声 通年 4 オペラ特殊研究B〔2年〕
三ツ石 潤司,(勝部 太)
1-1-23 声 後期 2 器楽特殊研究(2)
漆原 朝子
3-3-12 弦
千ゼミ1 環 後期 2 邦楽特殊研究(3)Ⅰ,Ⅱ[後期]
セット科目
吉川 さとみ
1-3-6 邦 前期 2 器楽特殊研究(2)
漆原 朝子
H412 弦 通年 4 歌曲分析演習
一柳 富美子
3-1-23 声 後期 2 音楽学特殊研究(美学)Ⅱ
友利 修
5-313 楽
後期 2 邦楽特殊研究(4)Ⅰ,Ⅱ[後期]
セット科目
萩岡 松韻
1-3-7 邦 後期 2 器楽特殊研究(4)
河野 文昭
4-305 弦 後期 1 歌曲伴奏概論Ⅱ
平島 誠也,谷 篤 1-2-10 ピ 通年 4 ソルフェージュ特殊研究
照屋 正樹
5-205 ソ
岩崎 真
1-5-2
若松 夏美,鈴木 秀美
4-215
吉田 秀
4-107
佐野 靖
5-402 教
通年 4 「ソルフェージュ実技」研究(2)
三ッ石 潤司
5-204 ソ 後期 2 邦楽特殊研究(7)Ⅰ,Ⅱ[後期]
関根 知孝
2-2-5 邦 通年 2 音楽教育学博士専門研究B
山下 薫子
5-404 教
後期 2 音楽文芸総合演習Ⅱ
音楽文芸常勤 5-216 言
葛西 周
千第1 国
後期 2
芸術環境創造特殊研究(6):文化批評方法論Ⅱ
福住 廉
千第3 国
奏楽堂 指 後期 1
英語アカデミック・スキル(演習)(大学院)Ⅱb【共】
平田 アンナ
5-407 ト
大学院
(各専攻)
大学院
後期 1 音楽学実験Ⅱ
後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
楽 通年
指揮教員
奏楽堂 指 後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
指揮教員
第6H 指 後期 2 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[弦室]
指揮教員
第6H 指
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
奏楽堂 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
奏楽堂 指
通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
第6H 指 通年 4 オーケストラ実習(管弦楽研究部)[管打]
指揮教員
第6H 指
後期 1 原典研究(日本古典)Ⅱ【共】[博士]
杉本 和寛
5-215 言
2 古楽アンサンブルⅢ(大学院)【合】
古 後期
2 器楽特殊研究(5)
セット科目
弦 通年
2 音楽教育学博士専門研究A
後期 2 芸術環境創造特殊研究(17)アジア文化研究Ⅱ
■科目欄 【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目 【共】/大学院共通科目 【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目 ■教室欄 美/上野キャンパス美術学部 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1~7講義室 ゼミ1~6/ゼミ室1~6
■開設欄 作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽 楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸 環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター 美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター 国/国際芸術創造
■「セット科目」 同一年度に前期と後期両方とも履修しなくてはならない科目。前期に合格しなくては、後期の履修は取り消しとなる。また、「独・仏・伊・露」の初級は、後期のほかに前期に同一クラスの初級(前期2単位、後期2単位、合計4単位)を履修すること。
木【後期】
28
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
金曜日
通年・前期
1 限 ( 9:00~10:30)
学期
単位
科目
セット科目
教員
前期 1 初級演習D(音楽民族学)
植村 幸生
前期 4 音楽環境創造概説3
熊倉 純子,市村 作知雄
毛利 嘉孝
2 限 (10:40~12:10)
教室
前期 4
弦楽教員
学期
科目
単位
セット科目
教員
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
教員
4 限 (14:40~16:10)
教室
開設
学期
開設
毛利 嘉孝
千第1 環 通年 2 声楽実習Ⅰ
多田 聡子
3-1-3 声 通年 2 楽書講読(羅)【合】
西間木 真
5-315 楽 通年 4 舞台語発音法[声3-4年]
声楽科教員
第5H 声
坂本 知亜紀
H412 声 前期 2 音楽学特論Ⅱ[合]
橋本 久美子 5-313 楽 前期 2 東洋音楽史講義Ⅰ
植村 幸生
5-313 楽 通年 2 オルガンアンサンブルⅢ,Ⅳ
椎名 雄一郎 4-215 オ
福中 冬子
5-311 楽 前期 1 初級演習C(西洋音楽史)Ⅰ
大角 欣矢
5-315 楽
岩井 成昭
千第3
岩井 成昭
千第3 環
セット科目
岩崎 真
1-5-5 環 通年 2 ソルフェージュ(音楽基礎演習A)
前期
1 声楽演習Ⅰ(フランス歌曲)[前期]
前期
2 音楽分析論Ⅰ
ゴチェフスキ・ヘルマン
5-301 楽 通年 2 楽書講読(日)
塚原 康子
5-314 楽 前期 2 現代音楽講義Ⅰ
通年
4 記譜法
吉川 文
5-311
亀川 徹
千ST-A他
前期
1 音楽理論史演習Ⅰ
西間木 真
5-315 楽 通年 8 卒業制作・研究
丸井 淳史
千音響ス 環 前期
前期
2 音楽音響学Ⅰ
亀川 徹
千録音調整室
西岡 龍彦
1-5-2
前期
2 日本音楽概論【交】
森重 行敏
千第3 環 前期 2 身体芸術論Ⅰ【交】【合】
市村 作知雄
千第1 環
前期
2 音響心理研究法Ⅰ【交】【合】
丸井 淳史
千音響ス 環
通年
8 卒業制作・研究
西岡 龍彦
1-5-2 環
弦楽教員
第2H 弦 前期 2 和声Ⅰ[前期][楽・指]
渡辺 俊哉
1-4-21 作 前期 2 和声(初級)[前期][声A]
セット科目
鈴木 輝昭
1-4-23 作 前期 2 和声Ⅱ[前期][楽・指]
邦楽教員
2-2-3 邦 通年 2 副科合唱
松村 努
第1H 声 前期 2 和声(初級)[前期][声B]
セット科目
平川 加恵
1-3-8 作
セット科目
田上 英江
1-4-22 作
第2H 弦 前期 4
セット科目
チェンバーオーケストラ(学部)[弦2-4年]【合】 セット科目
2 副科邦楽囃子(小鼓)(初級)A・B
楽 通年
楽 前期
8 卒業制作・研究
1 音楽理論演習AⅠ
セット科目
環 前期
1 視覚表現演習1Ⅰ※隔週開講
1 サウンド・シンセシスⅠ
第2H 管 前期 2 和声(初級)[前期][声C]
野村 良介
第4H 邦 通年 4 室内楽Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ[管打]
草野 佳矢子
5-212 言 前期 2 音楽療法概論Ⅰ
蔭山 真美子
千ゼミ6 応 前期 2 法学(含日本国憲法)
岩切 大地
5-401 言
木方 幹人
千第1 環 前期 2 芸術情報概論A【交】
苅宿 俊文
美第3 情
鈴木 純明
1-3-8 作
5-401 言 前期 2 歴史Ⅰ【交】
山田 忠彰
美第8 美 前期 2 演奏身体論
福富 祥子
H416 言 前期 2 芸術史【交】
2 思想史Ⅰ【交】
滝沢 正之
5-408 言 前期 2 音楽教育入門【合】
佐野 靖,山下 薫子
5-402 教
2 芸術運営論Ⅱ:文化政策
小林 真理
千第3 環
2
照屋 正樹
5-311 -
西真木 真,大角 欣矢
5-109 楽
侘美 真理
5-408 言 前期 1 独語中級ⅠC[楽2年・環]
檜山 哲彦
5-213 言 前期 1 英語中級Ⅰa
源中 由記
5-408 言
三好 鮎子
5-406 言 前期 1 仏語中級ⅠB[作声器指邦環]
谷本 道昭
5-406 言 前期 1 スペイン語中級Ⅰ【交】
石井 登
5-213 言
川嶋 均
5-409 言 前期 1 伊語中級ⅠB
上西 明子
5-301 言
岡田 由美子
1-3-8 言 前期 1 スペイン語初級Ⅰ【交】
石井 登
美第8 美
源中 由記
5-408 美
佐野 靖
5-109 教
芸大生入門~大学生活とキャリアを考える~
前期
1 英語初級Ⅱd
前期
1 独語初級ⅠBβ[声偶数Org]
セット科目
前期
1 独語初級ⅠCβ[楽1年Org]
前期
1 仏語初級ⅠAβ[声]
前期
1 伊語初級ⅠAβ[全科・声奇数]
セット科目
岡田 由美子
1-3-8 言 前期 1 伊語上級ⅠB
上西 明子
5-213 言
前期
1 独語中級ⅠA[楽2年・環]
ククリンスキ ルーベン
5-410 言 前期 2
杉本 和寛
5-215 ト
前期
1 韓国語初級Ⅰ【交】
池 鳳花
美第2 美
前期
1 実用英語(中級)Ⅰb【交】
磯部 美和
4-203 ト 前期 1 英語作文(演習)Ⅰ【交】【合】
磯部 美和
4-202 ト 前期 1 英語中級B-Ⅰ[美術学生のみ]
前期
2 メディア概論(取手)Ⅰ【交】
榑沼 範久
取第4 美 前期 1 実用英語(上級)Ⅰ【交】
千S-217
前期 2 応用音楽学特殊研究(8)
依田 俊伸
千ゼミ5 応 前期 2 教育学特殊研究(4)Ⅰ
前期 2 総合演習(音楽音響創造)Ⅰ
西岡 龍彦,亀川 徹
テシュネ ローラン 5-203 ソ
前期
2 邦楽概論C(能楽)
畑 瞬一郎
第2H 管
前期
前期
大塚 直哉
管常勤
4 ソルフェージュC-b
2 倫理学Ⅰ【交】
通年 2 古楽分析演習Ⅰ,Ⅱ
1-4-21 作
管常勤
前期
市瀬 陽子
田上 英江
2 副科能楽狂言
前期
通年 2 オペラ実習B(舞台表現)Ⅱ〔2年〕
セット科目
4 室内楽Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ[管打]
加原 奈穂子
通年 2 オペラ実習B(舞台表現)Ⅰ〔1年〕
テシュネ ローラン 5-203 環
通年
2 文化人類学Ⅰ【交】
三浦 祐子
5-313 楽 通年 4 西洋音楽史【交】
廣田 美玲
5-407 言 前期 1 英語上級Ⅰd
三好 鮎子
5-406 言 前期 1 独語初級ⅠAβ[声奇数]
セット科目
前田 知子
5-212 言 前期 1 独語中級ⅠF[作器指邦環]
セット科目
大森 晋輔
5-409 言 前期 1 伊語初級ⅠBβ[全科・声偶数]
久本 桂子
1 視覚表現演習1Ⅰ※隔週開講
通年
前期
取第2 館 前期 1 和楽器実技(山田流筝曲Ⅱ)
環 前期
環
セット科目
セット科目
日本事情(含日本語表現法)Ⅰ【留】【交】
前期
平田 アンナ
4-203 ト 通年 無 英語個人指導C
平田 アンナ
4-207 ト
1 実用ドイツ語(中級)Ⅰb【交】
バイヤー田口ディアナ
5-410 ト
バイヤー田口ディアナ
4-203 ト
1 ドイツ語歌詞演習(上級)Ⅰ
ククリンスキ ルーベン
5-407 ト 通年 2 体育Ⅰ(体操・球技)【交】
亀田 まゆ子
体育館 美
藤田 厚生
1-5-5
高橋 亨
体育館 美
2 体育Ⅰ(体操・球技)【交】
亀田 まゆ子
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ【交】
亀田 まゆ子
体育館 美
2 体育Ⅱ【交】
亀田 まゆ子
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ(剣道)【交】
前期
前期
前期
1
通年
通年
サウンドレコーディング基礎演習[前期]【交】
セット科目
前期
演 通年
第1H 邦
1
独語アカデミック・スキル(上級)Ⅰb【交】
2 体育Ⅰ(剣道)【交】
2 音楽分析[前期]
高橋 亨
体育館 美
前期
1 和楽器実技(生田流箏曲Ⅰ)[2年]
福田 恭子
第1H 邦 前期 2
前期
3 教育実習(高等学校教諭)[4年]【職】
佐野 靖,山下 薫子
5-109 教
前期
5 教育実習(中学校教諭)[4年]【職】
佐野 靖,山下 薫子
5-109 教
セット科目
音楽教科教育法Ⅱ-1[作弦管打指邦楽3年]【職】
第5H 声 通年 2 オペラ実習B(舞台表現)Ⅰ〔1年〕
柴田 恵理子,(三輪 えり花)
第5H 声 通年 4 楽曲研究
作曲科教員
1-4-5 作 通年 4 原書講読
恩地 元子
1-4-5 作 通年 4 論文指導
恩地 元子
1-4-2 作
第3H 声 通年 2 オペラ実習B(舞台表現)Ⅱ〔2年〕
市瀬 陽子
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習A[1年]
オペラ教員
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
第3H 声 通年 4 オペラ特殊研究A(オペラ史)〔1年〕
井形 ちづる
第3H 声
1-2-23 古 通年 4 古楽特殊研究Ⅰ
大塚 直哉
4-215 古 通年 4 オペラ総合実習A[1年]
オペラ教員
第5H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
第5H 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(イタリア歌曲)
吉田 浩之,エルマンノ アリエンティ
1-1-23 声
4 古楽特殊研究Ⅰ
大塚 直哉
1-2-23 古 通年 4 オペラ総合実習B[2年]
オペラ教員
H412 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H412 声 前期 2 音楽文芸演習(2)Ⅰ,Ⅱ[前期]
侘美 真理
5-210 言
千ST-A他
応 通年
今川 恭子
千ゼミ6 教 通年 4 オペラ総合実習B[2年]
オペラ教員
1-1-23 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
1-1-23 声 前期 2 音楽文芸演習(5)Ⅰ,Ⅱ[前期]
畑 瞬一郎
千ゼミ5 言
2 応用音楽学特殊研究(7)Ⅰ
石田 麻子
千ゼミ5 応 通年 4 オペラ総合実習B[2年]
オペラ教員
H413 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H413 声 前期 2 音楽文芸特殊研究(3)Ⅰ
檜山 哲彦
5-214 言
通年
2 応用音楽学博士専門研究(1)
畑 瞬一郎
千S-217
太田 朋子
H414 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(ロシア歌曲)
勝部 太
H414 声 前期 2
西岡 龍彦
1-5-2 環
通年
2 音楽文芸博士専門研究(2)
檜山 哲彦
5-214 言 通年 4 器楽特殊研究(Org)
廣江 理枝
2-2-10 オ 前期 2 音楽学特殊研究(ラテン語楽書)Ⅰ【合】
西間木 真
5-315 楽
前期
2
丸井 淳史
千音響ス 環 通年
檜山 哲彦
5-214 言
環 前期
音楽音響創造特殊研究(8)音響心理研究法Ⅰ【合】
応 通年
4 声楽特殊研究Ⅰ(フランス歌曲)
第2H 弦 前期 2 チェンバーオーケストラ(大学院)【合】
セット科目
音楽音響創造特殊研究(1):創作技法Ⅰ
4 古楽特殊研究Ⅱ
野々下 由香里 4-215 古 前期 2 音楽学演習(1)
塚原 康子
5-314 楽
前期
2 教育学特殊研究(3)
今川 恭子
照屋 正樹
5-205 ソ
通年
4 ソルフェージュ研究演習(3)Ⅰ,Ⅱ
テシュネ ローラン 5-203 ソ 前期 2 音楽文芸特殊研究(1)Ⅰ
大森 晋輔
5-208 言
通年
2 音楽文芸博士専門研究(5)
畑 瞬一郎
侘美 真理
5-210 言
前期
2
音楽学特殊研究(音楽学特論)Ⅱ[合]
橋本 久美子 5-313 楽 前期
1.5
音楽文芸実習(5)Ⅰ,Ⅱ[前期]
畑 瞬一郎
千ゼミ5 言
前期
2
芸術環境創造特殊研究(7)国際文化政策論【合】
小林 真理
千第3 環 前期
1.5
音楽音響創造実習(2)Ⅰ,Ⅱ[前期]
亀川 徹
千ST-A他
前期
2
芸術環境創造特殊研究(16)身体芸術論Ⅰ【合】
市村 作知雄
千第1 環 前期
1.5
音楽音響創造実習(3)Ⅰ,Ⅱ[前期] セット科目 丸井 淳史
市村 作知雄
千第4 環
檜山 哲彦
5-214 言 前期 2 原典特殊講義(英語)ⅠB【共】
侘美 真理
5-210 言 前期 2 原典特殊講義(独語)ⅠB【共】
大森 晋輔
5-208 言
千ゼミ6 教 通年
千S-217
言 前期
前期
大学院
教室
千第1 環 前期 4 音楽環境創造概説3
柴田 恵理子,(三輪 えり花)
前期 2 チェンバーオーケストラ(大学院)【合】 セット科目 弦楽教員
教員
情報セ 作
資格
大学院
(各専攻)
セット科目
折笠 敏之
美術
・各センター
丸井 淳史
科目
単位
椎名 雄一郎 4-215 オ 通年 4 作曲研究(コンピュータ・ミュージック)
外国語
セット科目
学期
1-4-23 作 通年 2 オルガン通奏低音実習Ⅰ,Ⅱ
専門基礎
応用音楽学実習(1-1)Ⅰ
開設
三ツ石 潤二
一般教養
1.5
教室
1-4-5 作 通年 4 作曲研究(音楽と言語)
通年
前期
教員
林 達也
専門
薩摩 雅登
セット科目
熊倉 純子,市村 作知雄
通年
前期 2 博物館概論B(取手)【交】【学】
科目
単位
5 限 (16:20~17:50)
5-314 楽 通年 4 作曲理論(厳格対位法とフーガ)
専門(各科)
チェンバーオーケストラ(学部)[弦2-4年]【合】 セット科目
開設
3 限 (13:00~14:30)
弦楽教員
第2H 弦 前期 1 原典研究(独語)Ⅰ【共】[博士]
4 ソルフェージュ研究演習(2)Ⅰ,Ⅱ
2 音楽文芸特殊研究(2)Ⅰ
2 芸術環境創造演習(2)Ⅰ,Ⅱ[前期]
前期
1 原典研究(英語)Ⅰ【共】[博士]
侘美 真理
5-210 言 前期 1 原典研究(仏語)Ⅰ【共】[博士]
大森 晋輔
5-208 言 前期 2 原典特殊講義(仏語)Ⅰ【共】
前期
2 原典特殊講義(日本古典)Ⅰ【共】
杉本 和寛
5-215 言 前期 2 音楽教育入門【共】【合】
佐野 靖,山下 薫子
5-402 教
磯部 美和
4-202 ト
前期
1 英語作文(演習)(大学院)Ⅰ【共】
セット科目
セット科目
環
千音響ス 環
■科目欄 【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目 【共】/大学院共通科目 【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目 ■教室欄 美/上野キャンパス美術学部 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1~7講義室 ゼミ1~6/ゼミ室1~6
■開設欄 作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽 楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸 環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター 美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター 国/国際芸術創造
■「セット科目」 同一年度に前期と後期両方とも履修しなくてはならない科目。前期に合格しなくては、後期の履修は取り消しとなる。また、「独・仏・伊・露」の初級は、後期のほかに前期に同一クラスの初級(前期2単位、後期2単位、合計4単位)を履修すること。
金【前期】
29
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
金曜日
通年・後期 学期
1 限 ( 9:00~10:30)
単位
科目
セット科目
教員
後期 1 初級演習D(音楽民族学)
植村 幸生
後期 4 音楽環境創造概説4
熊倉 純子,市村 作知雄
毛利 嘉孝
2 限 (10:40~12:10)
教室
セット科目
弦楽教員
学期
科目
単位
セット科目
教員
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
教員
4 限 (14:40~16:10)
教室
開設
学期
科目
単位
セット科目
千第1 環 後期 4 音楽環境創造概説4
第5H 声
千第1 環 通年 2 声楽実習Ⅰ
多田 聡子
3-1-3 声 通年 2 楽書講読(羅)【合】
西間木 真
5-315 楽 通年 4 舞台語発音法[声3-4年]
声楽科教員
後期 1 声楽演習Ⅰ(フランス歌曲)[後期] セット科目 坂本 知亜紀
H412 声 後期 2 音楽学特論Ⅱ[合]
橋本 久美子 5-313 楽 後期 2 東洋音楽史講義Ⅱ
植村 幸生
5-313 楽 通年 2 オルガンアンサンブルⅢ,Ⅳ
椎名 雄一郎 4-215 オ
後期 2 音楽分析論Ⅱ
ゴチェフスキ・ヘルマン
5-301 楽 通年 2 楽書講読(日)
塚原 康子
5-314 楽 後期 2 現代音楽講義Ⅱ
福中 冬子
5-311 楽 後期 1 初級演習C(西洋音楽史)Ⅱ
大角 欣矢
5-315 楽
通年 4 記譜法
吉川 文
5-311 楽 通年 8 卒業制作・研究
亀川 徹
千ST-A他
岩井 成昭
千第3 環 後期 1 視覚表現演習1Ⅱ※隔週開講
岩井 成昭
千第3 環
後期 1 音楽理論史演習Ⅱ
西間木 真
5-315 楽 通年 8 卒業制作・研究
丸井 淳史
千音響ス 環 後期
セット科目
岩崎 真
1-5-5 環 通年 2 ソルフェージュ(音楽基礎演習A)
テシュネ ローラン 5-203 環
後期 2 音楽音響学Ⅱ
亀川 徹
千録音調整室
西岡 龍彦
1-5-2 環
後期 2 音響心理研究法Ⅱ【交】【合】
丸井 淳史
千音響ス 環 後期
市村 作知雄
千第1 環
通年 8 卒業制作・研究
西岡 龍彦
1-5-2 環
弦楽教員
第2H 弦 後期 2 和声Ⅰ[前期][楽・指]
渡辺 俊哉
1-4-21 作 後期 2 和声(初級)[後期][声A]
セット科目
鈴木 輝昭
1-4-23 作 後期 2 和声Ⅱ[前期][楽・指]
邦楽教員
2-2-3 邦 通年 2 副科合唱
セット科目
平川 加恵
1-3-8 作
セット科目
田上 英江
1-4-22 作
第2H 弦 後期 4
毛利 嘉孝
チェンバーオーケストラ(学部)[弦2-4年]【合】 セット科目
楽 後期 1 音楽理論演習AⅡ
2 身体芸術論Ⅱ【交】【合】
セット科目
環 後期 1 視覚表現演習1Ⅱ※隔週開講
1 サウンド・シンセシスⅡ
松村 努
第1H 声 後期 2 和声(初級)[後期][声B]
通年 4 室内楽Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ[管打]
管常勤
第2H 管 後期 2 和声(初級)[後期][声C]
通年 2 副科能楽狂言
野村 良介
第4H 邦 通年 4 室内楽Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ[管打]
管常勤
資格
1-4-21 作
第2H 管
テシュネ ローラン 5-203 ソ
加原 奈穂子
5-401 言 後期 2 歴史Ⅱ【交】
草野 佳矢子
5-212 言 後期 2 音楽療法概論Ⅱ
千ゼミ6 応 後期 2 法学(含日本国憲法)
岩切 大地
5-401 言
山田 忠彰
美第8 美 後期 2 演奏身体論
福富 祥子
H416 言
後期 2 芸術情報概論B【交】
苅宿 俊文
美第3 情
後期 2 思想史Ⅱ【交】
滝沢 正之
5-408 言
土田 英三郎,福中 冬子
5-109 楽
後期 2 音楽分析[後期]
鈴木 純明
1-3-8 作
侘美 真理
5-408 言 後期 1 独語中級ⅡC[楽2年・環]
檜山 哲彦
5-213 言 後期 1 英語中級Ⅱa
源中 由記
5-408 言
三好 鮎子
5-406 言 後期 1 仏語中級ⅡB[作声器指邦環]
谷本 道昭
5-406 言 後期 1 スペイン語中級Ⅱ【交】
石井 登
5-213 言
川嶋 均
5-409 言 後期 1 伊語中級ⅡB
上西 明子
5-301 言
岡田 由美子
1-3-8 言 後期 1 スペイン語初級Ⅱ【交】
石井 登
美第8 美
佐野 靖
5-109 教
廣田 美玲
5-407 言 後期 1 英語上級Ⅱd
後期 1 独語初級ⅡBβ[声偶数Org]
セット科目
三好 鮎子
5-406 言 後期 1 独語初級ⅡAβ[声奇数]
後期 1 独語初級ⅡCβ[楽1年Org]
セット科目
前田 知子
5-212 言 後期 1 独語中級ⅡF[作器指邦環]
後期 1 仏語初級ⅡAβ[声]
セット科目
大森 晋輔
5-409 言 後期 1 伊語初級ⅡBβ[全科・声偶数]
後期 1 伊語初級ⅡAβ[全科・声奇数]
セット科目
セット科目
セット科目
蔭山 真美子
岡田 由美子
1-3-8 言 後期 1 伊語上級ⅡB
上西 明子
5-213 言
後期 1 独語中級ⅡA[楽2年・環]
ククリンスキ ルーベン
5-410 言 後期 2 日本事情(含日本語表現法)Ⅱ【留】【交】
杉本 和寛
5-215 ト
後期 1 韓国語初級Ⅱ【交】
池 鳳花
美第2 美
後期 1 実用英語(中級)Ⅱb【交】
磯部 美和
4-203 ト 後期 1 英語作文(演習)Ⅱ【交】【合】
磯部 美和
4-202 ト 後期 1 英語中級B-Ⅱ[美術学生のみ]
源中 由記
5-408 美
後期 2 メディア概論(取手)Ⅱ【交】
榑沼 範久
取第4 美 後期 1 実用英語(上級)Ⅱ【交】
平田 アンナ
4-203 ト 通年 無 英語個人指導C
平田 アンナ
4-207 ト
後期 1 ドイツ語歌詞演習(上級)Ⅱ
ククリンスキ ルーベン
5-407 ト 後期 1 独語アカデミック・スキル(上級)Ⅱb【交】
バイヤー田口ディアナ
4-203 ト
後期 1 実用ドイツ語(中級)Ⅱb【交】
バイヤー田口ディアナ
5-410 ト 通年 2 体育Ⅰ(体操・球技)【交】
亀田 まゆ子
体育館 美
後期 1 サウンドレコーディング基礎演習[後期]【交】 セット科目 藤田 厚生
1-5-5 演 通年 2 体育Ⅰ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美
通年 2 体育Ⅰ(体操・球技)【交】
亀田 まゆ子
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ【交】
亀田 まゆ子
体育館 美
通年 2 体育Ⅱ【交】
亀田 まゆ子
体育館 美 通年 2 体育Ⅱ(剣道)【交】
高橋 亨
体育館 美
柴田 恵理子,(三輪 えり花)
第5H 声 通年 2 オペラ実習B(舞台表現)Ⅰ〔1年〕
市瀬 陽子
第3H 声 通年 2 オペラ実習B(舞台表現)Ⅱ〔2年〕
久本 桂子
第1H 邦
後期 1 和楽器実技(生田流箏曲Ⅰ)[2年]
柴田 恵理子,(三輪 えり花)
第5H 声 通年 4 楽曲研究
作曲科教員
1-4-5 作 通年 4 原書講読
市瀬 陽子
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習A[1年]
オペラ教員
第3H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
セット科目
福田 恭子
第1H 邦 後期 2
恩地 元子
1-4-5 作 通年 4 論文指導
恩地 元子
1-4-2 作
オペラ教員
第3H 声 通年 4 オペラ特殊研究A(オペラ史)〔1年〕
井形 ちづる
第3H 声
第5H 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅰ[1年]
オペラ教員
第5H 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(イタリア歌曲)
吉田 浩之,エルマンノ アリエンティ
音楽教科教育法Ⅱ-2[作弦管打指邦楽3年]【職】
大塚 直哉
1-2-23 古 通年 4 古楽特殊研究Ⅰ
大塚 直哉
4-215 古 通年 4 オペラ総合実習A[1年]
オペラ教員
畑 瞬一郎
千S-217
応 通年 4 古楽特殊研究Ⅰ
大塚 直哉
1-2-23 古 通年 4 オペラ総合実習B[2年]
オペラ教員
H412 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H412 声 後期 2 音楽文芸演習(2)Ⅰ,Ⅱ[後期]
侘美 真理
5-210 言
西岡 龍彦,亀川 徹
丸井 淳史
千ST-A他
環 後期 2 音楽学演習(4)
植村 幸生
5-314 楽 通年 4 オペラ総合実習B[2年]
オペラ教員
1-1-23 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
1-1-23 声 後期 2 音楽文芸演習(5)Ⅰ,Ⅱ[後期]
畑 瞬一郎
千ゼミ5 言
大学院
(各専攻)
三浦 裕子
5-313 楽 通年 4 オペラ総合実習B[2年]
オペラ教員
H413 声 通年 4 オペラ総合実習Ⅱ[2年]
オペラ教員
H413 声 後期 2 音楽文芸特殊研究(3)Ⅱ
檜山 哲彦
5-214 言
後期 2 教育学特殊研究(4)Ⅱ
今川 恭子
千ゼミ6 教 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(フランス歌曲)
太田 朋子
H414 声 通年 4 声楽特殊研究Ⅰ(ロシア歌曲)
勝部 太
H414 声 後期 2
西岡 龍彦
1-5-2 環
後期 2 応用音楽学特殊研究(7)Ⅱ
石田 麻子
千ゼミ5 応 通年 4 器楽特殊研究(Org)
廣江 理枝
2-2-10 オ 後期 2 音楽学特殊研究(ラテン語楽書)Ⅱ【合】
通年 2 応用音楽学博士専門研究(1)
畑 瞬一郎
千S-217
通年 2 音楽文芸博士専門研究(2)
檜山 哲彦
5-214 言 通年 4 ソルフェージュ研究演習(3)Ⅰ,Ⅱ
後期 2
丸井 淳史
千音響ス 環 通年
檜山 哲彦
5-214 言
音楽音響創造特殊研究(8)音響心理研究法Ⅱ【合】
応 通年 4 古楽特殊研究Ⅱ
2 音楽文芸博士専門研究(5)
後期 2
芸術環境創造特殊研究(16)身体芸術論Ⅱ【合】
西間木 真
5-315 楽
野々下 由香里 4-215 古 後期 2 音楽学特殊研究(日本)Ⅲ
塚原 康子
5-314 楽
テシュネ ローラン 5-203 ソ 通年 4 ソルフェージュ研究演習(2)Ⅰ,Ⅱ
照屋 正樹
5-205 ソ
畑 瞬一郎
言 後期 2 音楽文芸特殊研究(1)Ⅱ
大森 晋輔
5-208 言
橋本 久美子 5-313 楽 後期 2 音楽文芸特殊研究(2)Ⅱ
侘美 真理
5-210 言
畑 瞬一郎
千ゼミ5 言
市村 作知雄
千S-217
千第1 環 後期
1.5
音楽文芸実習(5)Ⅰ,Ⅱ[後期]
後期
1.5
音楽音響創造実習(2)Ⅰ,Ⅱ[後期]
セット科目
亀川 徹
千ST-A他
後期
1.5
音楽音響創造実習(3)Ⅰ,Ⅱ[後期]
セット科目
丸井 淳史
千音響ス 環
後期 2 芸術環境創造演習(2)Ⅰ,Ⅱ[後期] セット科目 市村 作知雄
弦楽教員
1-1-23 声
後期 2 音楽学特殊研究(日本)Ⅱ
後期 2 音楽学特殊研究(音楽学特論)Ⅱ[合]
セット科目
田上 英江
後期 2 倫理学Ⅱ【交】
後期 1 和楽器実技(山田流筝曲Ⅱ)
後期 2 チェンバーオーケストラ(大学院)【合】
セット科目
後期 2 文化人類学Ⅱ【交】
美術
・各センター
大学院
開設
情報セ 作
外国語
応用音楽学実習(1-1)Ⅱ
教室
折笠 敏之
後期 1 英語初級Ⅰd
後期 2 総合演習(音楽音響創造)Ⅱ
教員
椎名 雄一郎 4-215 オ 通年 4 作曲研究(コンピュータ・ミュージック)
通年 4 西洋音楽史【交】
後期
セット科目
1-4-23 作 通年 2 オルガン通奏低音実習Ⅰ,Ⅱ
専門基礎
セット科目
科目
単位
三ツ石 潤二
一般教養
1.5
学期
1-4-5 作 通年 4 作曲研究(音楽と言語)
通年 4 ソルフェージュC-b
通年 2 古楽分析演習Ⅰ,Ⅱ
開設
林 達也
専門
通年 2 オペラ実習B(舞台表現)Ⅱ〔2年〕
教室
熊倉 純子,市村 作知雄
通年 2 副科邦楽囃子(小鼓)(初級)A・B
通年 2 オペラ実習B(舞台表現)Ⅰ〔1年〕
教員
5 限 (16:20~17:50)
5-314 楽 通年 4 作曲理論(厳格対位法とフーガ)
専門(各科)
後期 4 チェンバーオーケストラ(学部)[弦2-4年]【合】
開設
3 限 (13:00~14:30)
第2H 弦 後期 2 チェンバーオーケストラ(大学院)【合】
音楽音響創造特殊研究(1):創作技法Ⅱ
環
千第4 環
弦楽教員
第2H 弦 後期 1 原典研究(独語)Ⅱ【共】[博士]
檜山 哲彦
5-214 言 後期 2 原典特殊講義(英語)ⅡB【共】
侘美 真理
5-210 言 後期 2 原典特殊講義(独語)ⅡB【共】
後期 1 原典研究(英語)Ⅱ【共】[博士]
侘美 真理
5-210 言 後期 1 原典研究(仏語)Ⅱ【共】[博士]
大森 晋輔
5-208 言 後期 2 原典特殊講義(仏語)Ⅱ【共】
大森 晋輔
5-208 言
後期 2 原典特殊講義(日本古典)Ⅱ【共】
杉本 和寛
5-215 言 後期 1 英語作文(演習)(大学院)Ⅱ【共】
磯部 美和
4-202 ト
セット科目
■科目欄 【交】/美術学部との交流科目 【職】/教職課程のうち「教職に関する科目」 【学】/博物館学課程必修科目 【共】/大学院共通科目 【合】/学部・大学院共通科目 【留】/留学生特別科目 【新】/今年度新規開設科目 ■教室欄 美/上野キャンパス美術学部 千/千住キャンパス 取/取手キャンパスメディア教育棟 第1~第7/第1~7講義室 ゼミ1~6/ゼミ室1~6
■開設欄 作/作曲 声/声楽・オペラ ピ/ピアノ オ/オルガン 弦/弦楽 管/管打楽 室/室内楽 古/古楽 指/指揮 邦/邦楽 楽/楽理・音楽学 教/音楽教育 ソ/ソルフェージュ 応/応用音楽学 言/言語芸術・音楽文芸 環/音楽環境創造・音楽音響創造・芸術環境創造 ト/言語・音声トレーニングセンター 演/演奏芸術センター 美/美術学部 館/大学美術館 情/芸術情報センター 社/社会連携センター 国/国際芸術創造
■「セット科目」 同一年度に前期と後期両方とも履修しなくてはならない科目。前期に合格しなくては、後期の履修は取り消しとなる。また、「独・仏・伊・露」の初級は、後期のほかに前期に同一クラスの初級(前期2単位、後期2単位、合計4単位)を履修すること。
金【後期】
30
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
学 事 暦
2016(平成28)年度
東京藝術大学 音楽学部・大学院音楽研究科・別科
前期:4月1日(金)~9月30日(金) 後期:10月1日(土)~3月31日(金)
※この学事暦の内容を変更した場合は、掲示板(上野および千住キャンパス)で告知します。
3月 28日(月)
24日(木)
24日(木)
単位認定申請書及び教職課程・博物館学課程科目申告書提出期限(学部生のみ)
25日(金) 研究生、科目等履修生入学手続 10:00~16:00 (教務係)
科目等履修生(派遣履修生)オリエンテ-ション 14:00~ (5-212室)
~ 4月4日(月)
~
■前期
4月
上旬
1日(金)
1日(金)
1日(金)
1日(金)
1日(金)
1日(金)
~
~
1日(金)
1日(金)
1日(金)
2日(土)
4日(月)
4日(月)
4日(月)
4日(月)
5日(火)
5日(火)
5日(火)
6日(水)
6日(水)
6日(水)
6日(水)
7日(木)
7日(木)
8日(金)
8日(金)
中旬
13日(水)
~
~
日本学生支援機構奨学金定期採用申請期間(受付場所:学生課奨学係、千住事務室)
~
13日(水)
~
16日(土)
18日(月)
20日(水)
~
下旬
22日(金)
28日(木)
5月 6日(金)
9日(月)
12日(木)
13日(金)
13日(金)
16日(月)
17日(火)
18日(水)
19日(木)
24日(火)
前期分授業料免除・徴収猶予申請期間(受付場所:教務係、千住事務室)
平成28年度授業時間割・専門実技・副科実技担任割発表
7日(木) 専門実技・副科実技レッスンの面談期間(室内楽を除く)
12日(火) 成績質問票提出期間 (平成27年度後期に履修した科目に限る) (教務係前提出箱)
学部新入生オリエンテ-ション 10:00~14:40 (5-109室)
別科新入生オリエンテ-ション 10:00~10:20 (5-401室)
修士新入生オリエンテ-ション 10:45~11:15 (5-401室)
※外国人留学生及び他大学出身者のみ
博士新入生オリエンテーション 11:45~12:15 (5-401室)
学部各科別オリエンテーション 14:40~
千住校地新入生ガイダンス(応用音楽学) 16:00~ (千住校地)
日本学生支援機構奨学金申込説明会(5-109室)
学部生 集合10:00 開始10:30 大学院生 集合13:00 開始13:30
ピアノ初見奏試験<学部ピアノ専攻新入生全員> 9:30集合厳守 (5-109室)
(ソルフェージュ科)
副科ピアノⅡ履修者のためのオーディション
(古楽・邦楽科・楽理科・音楽環境創造科の希望者対象)11:00~ (1-2-10)
千住校地新入生ガイダンス(音楽環境創造科・音楽音響創造)(千住校地)
学生定期健康診断【学部1年生】(上野校地)
入学式 11:00~ (奏楽堂)
オーケストラガイダンス (修士学生の履修希望者)
15:00~(奏楽堂6-3楽屋)
新入生歓迎祭
7月26日(火) 前期授業期間 ※学科授業は7月8日(金)まで。
学部体育ガイダンス〔体育Ⅰ・Ⅱ履修希望者〕 12:10~13:00 (5-109室)
室内楽Ⅱ・Ⅲ・Ⅳガイダンス 18:00~ (5-109室)
学生定期健康診断【教育実習を受ける者、修士課程1年生、
博士課程、別科生、研究生、科目等履修生】(上野校地)
シンフォニーオーケストラガイダンス 15:10~16:30 (奏楽堂)
13日(水) 室内楽実技レッスン面談期間
学生定期健康診断【学部・修士2年生以上】
教職ガイダンス(学部新入生で教職課程の履修を希望する者) 18:00~ (5-109室)
~
~
19日(火) 履修登録および登録確認期間【学部生・別科・科目等履修生】
※教務システムで登録および確認をすること。
15日(金) 履修面談【卒業・修了予定者】 10:00~17:00(場所:教務係中会議室)
※今年度卒業・修了予定者で履修登録や卒業に関する面談を希望する者対象
音楽学部同声会新人演奏会 13:00~ (奏楽堂)
チェンバーオーケストラガイダンス 18:00~ (4-308室)
22日(金) 履修登録および登録確認期間【大学院生(修士・博士)】
※履修届(研究計画)の提出と併せて、教務システムで登録および確認をすること。
※大学院生が学部での科目等履修(教職課程(一種免許状取得)、博物館学課程)を
行う場合、教務係窓口で科目等履修の手続きを行うこと。
5月27日(金) 前期分授業料納入期間(授業料振込依頼書は4月下旬発送予定)
定期演奏会(新卒業生紹介演奏会・オーケストラ第374回) 18:30~ (奏楽堂)
課程博士学位予備申請提出期限 15:00まで (提出場所:教務係)
学内演奏会(管打楽) 13:30~ (奏楽堂)
学内演奏会(オルガン) 13:30~ (奏楽堂)
学内演奏会(ピアノ) 13:30~ (奏楽堂)
学内演奏会(管打楽) 13:30~ (奏楽堂)
学内演奏会(古楽) 11:00~ (第6H)
学内演奏会(管打楽) 13:30~ (奏楽堂)
作曲科旧1年次の「二重奏作品」演奏による審査 13:30~ (第6H)
学内演奏会(ピアノ) 13:30~ (奏楽堂)
22日(日) 平成28年度五芸術大学体育・文化交歓会(金沢大会)
学内演奏会(ピアノ) 13:30~ (奏楽堂)
5月 26日(木)
定期演奏会(第54回学生オーケストラ)(オーケストラ第375回) 19:00~ (奏楽堂)
31日(火)
修士課程作曲専攻1年次提出作品演奏審査 18:30~ (第6H)
6月 1日(水) ・ 3日(金) 次年度教育実習履修届提出日 15:00まで(提出場所:教務係)(実習費同時徴収)
10日(金)
定期演奏会(オーケストラ第376回) 19:00~ (奏楽堂)
14日(火)
学内演奏会(ピアノ) 13:30~ (奏楽堂)
17日(金)
学内演奏会(ピアノ) 13:30~ (奏楽堂)
18日(土)
音楽研究科音楽文化学専攻音楽学領域 学科説明会
18日(土)
定期演奏会(チェンバーオーケストラ第27回) 15:00~ (奏楽堂)
7月 1日(金)
作曲科「声楽作品」提出 15:00~16:00(提出場所:作曲科資料室)
1日(金)
オペラハイライトⅠ(大学院) 14:00~ (第6H)(G.P. 6月28日火曜)
上旬
後期分授業料免除・徴収猶予申請期間(受付場所:教務係、千住事務室)
7日(木)
東京藝大ウィンドオーケストラ学内演奏会 19:00~ (奏楽堂)
11日(月) ~ 15日(金) 前期学科試験期間
15日(金)
作曲科「学内演奏会出品作品」提出 15:00~16:00(提出場所:作曲科資料室)
19日(火) ~ 26日(火) プロジェクト期間(音楽環境創造科)
19日(火) ~ 25日(月) 前期実技試験期間
23日(土) ・ 24日(日) オープンキャンパス
23日(土)
学科説明会(邦楽科)
23日(土) ・ 24日(日) 学科説明会(楽理科・音楽環境創造科)
27日(水) ~ 8月31日(水) 夏季休業 ※夏季休業期間中の日曜日・祝日は登校禁止とする。
27日(水) ~ 9月9日(金) 前期集中講義期間
8月 5日(金) ~ 12日(金) 平成29年度修士課程(作曲専攻を除く全専攻)入学願書受付期間
13日(土) ~ 21日(日) 夏季休日(全教職員、在校生登校禁止)
22日(月) ~ 26日(金) オペラ定期夏季集中練習期間(奏楽堂)
29日(月) ~ 9月3日(土) 楽理科研究旅行
27日(土)
上野校地全面停電 8:00~17:00
9月 2日(金) ~ 4日(日) 藝祭
5日(月)
修士論文等審査願書配布開始
14日(水) ~ 29日(木) 在学生登校禁止期間(教務係閉室期間:9/14-9/30)
15日(木) ~ 27日(火) 平成29年度修士課程入試期間
23日(金)
在学生成績発表(教務システム又は証明書自動発行機で各自確認)
成績発表する科目:平成28年度前期科目
■後期
後期授業期間 ※学科授業は1月12日(木)まで
ただし、1月4日(水)、2月9日(木)は振替授業日。
3日(月) ~ 11日(火) 成績質問票提出期間 (前期に履修した科目に限る) (教務係前提出箱)
3日(月) ~ 11月18日(金) 平成29年度介護等体験申込期間(登録場所:学生課学務係)
4日(火)
開学記念日(休講日)
8日(土)
9日(日) 定期演奏会(オペラ第62回) 14:00~ (奏楽堂)
11日(火) ~ 14日(金) 学内演奏会(声楽) 14:00~ (奏楽堂)
11日(火) ~ 14日(金) 修士学位(作曲も含む)資格審査願書受付期間(最終日16:00まで) (提出場所:教務係)
12日(水) ~ 18日(火) 履修登録および登録確認期間【後期科目の追加・変更のみ】
※教務システムで登録および確認をすること。
17日(月)
卒業試験演奏会曲目提出締切(ピアノ・管打楽専攻のみ)
18日(火)
シンフォニーオーケストラ プロムナードコンサート 11:00~ (奏楽堂)
19日(水)
学内演奏会(能楽) 14:00~ (第4H)
20日(木)
学内演奏会(三味線音楽・日本舞踊・雅楽) 11:00~ (奏楽堂)
20日(木)
学内演奏会(指揮) 11:00~ (第6H)
21日(金)
学内演奏会(箏曲・尺八) 11:00~ (奏楽堂)
21日(金)
作曲科3年次の「声楽作品」演奏による審査 13:00~ (第6H)
24日(月) ~ 11月3日(木) 室内楽試験曲目提出期間
25日(火) ~ 31日(月) 修士学位審査願提出者の伴奏者申出期間(最終日15:00まで) (提出場所:教務係)
28日(金)
定期演奏会(オーケストラ第377回) 19:00~ (奏楽堂)
28日(金)
卒業試験演奏会曲目提出締切(声楽・ピアノ・管打楽専攻を除く)
31日(月)
課程博士学位本申請論文等提出期限 15:00まで (提出場所:教務係)
11月 1日(火) ~ 7日(月) 平成29年度飛び入学入学願書受付期間
1日(火) ・ 2日(水) 学内演奏会(弦楽) 13:00~ (奏楽堂)
4日(金)
学内演奏会(弦楽) 13:00~ (奏楽堂)
4日(金) ~ 14日(月) 平成29年度 副科実技(副科Pf 除く)・専攻外古楽・和楽器実技
履修希望調査票提出期間(副科独唱は11/30まで)
11日(金)
卒業試験演奏会曲目提出締切(声楽のみ)
12日(土)
定期演奏会(邦楽第82回) 第1部11:00~、第2部15:00~ (奏楽堂)
19日(土)
定期演奏会(第55回学生オーケストラ) 15:00~ (奏楽堂)
19日(土) ・ 20日(日) 平成29年度飛び入学入試期間
上旬 ~ 12月末 平成28年度末卒業・修了予定者 学位記記載事項確認期間 (確認場所:教務係)
22日(火)
オペラハイライトⅡ(大学院) 14:00~ (場所:第6H) (G.P. 11月18日金曜)
22日(火) ・ 25日(金) 学内演奏会(作曲) 14:00~ (奏楽堂)
10月
3日(月)
~ 2月9日(木)
31
11月 23日(水)
24日(木)
27日(日)
28日(月)
30日(水)
12月 1日(木) ~ 28日(水)
1日(木)
2日(金)
5日(月)
5日(月) ~ 7日(水)
9日(金)
12日(月) ・ 13日(火)
13日(火)
14日(水) ~ 20日(火)
14日(水) ~ 20日(火)
15日(木)
16日(金) ~ 28日(水)
16日(金)
17日(土) ・ 18日(日)
29日(木) ~ 1月3日(火)
1月
4日(水)
4日(水)
~
9日(月)
4日(水) ~ 27日(金)
4日(水) ~ 13日(金)
4日(水) ~ 12日(木)
5日(木) ~ 16日(月)
6日(金) ~ 16日(月)
10日(火)
10日(火)
13日(金) ~ 19日(木)
13日(金)
17日(火) ~ 2月2日(木)
20日(金)
20日(金)
21日(土) ・ 22日(日)
23日(月) ~ 2月1日(水)
23日(月) ~ 2月7日(火)
24日(火)
24日(火)
31日(火)
31日(火)
31日(火)
2月
上旬
1日(水)
~
10日(金)
3日(金)
4日(土) ・ 5日(日)
7日(火)
7日(火)
9日(木)
9日(木) ~ 14日(火)
10日(金)
~
12日(日)
12日(日)
22日(水) ~ 3月12日(日)
24日(金) ~ 3月8日(水)
3月 1日(水)
14日(火) ・ 15日(水)
下旬
27日(月)
27日(月) ~ 30日(木)
28日(火) ~ 4月4日(火)
28日(火)
29日(水)
31日(金)
定期演奏会(吹奏楽第82回) 14:00~ (奏楽堂)
1年弦楽合奏<弦楽ミニコンサート> 18:00~ (第6H)
定期演奏会(オーケストラ第378回・合唱付) 15:00~ (奏楽堂)
後期授業料口座振替日(今期より口座振替に変更)
室内楽(学部・大学院)試験(管) 12:00~
「学芸員資格証明書」交付申請書提出期間 (美術学部教務係窓口)
室内楽(学部・大学院)試験(弦) 10:00~
室内楽(学部・大学院)試験(混合) 10:00~
楽理科卒業論文提出締切り 15:00まで (提出場所:教務係)
卒業試験公開演奏会(ピアノ専攻) 10:00~ (奏楽堂)
卒業制作提出締切日(音楽環境創造科) 15:00まで (提出先:千住事務室)
卒業試験公開演奏会(管打楽専攻) 10:30~ (奏楽堂)
楽理科研究演奏会 13:00~ (第6H)
修士(作曲を除く)論文等受付期間(20日は15:00まで)
(提出場所:上野校地生は教務係、千住校地生は千住校地事務室)
修士作曲作品受付期間(20日は15:00まで)(提出場所:教務係)
後期授業一時終了(16日から休み)
後期集中講義期間
課程博士研究作品(作曲)提出期限 15:00まで(提出場所:教務係)
千住アートパス(音楽環境創造科)(千住校地)
冬季休業 ※12/29(木)~1/3(火)在校生登校禁止
教務係閉室期間:12/29(木)~1/3(火)
後期授業再開・振替授業日(金曜の授業を行う)
平成29年度大学院(博士後期課程・修士課程(作曲専攻)及び外国人留学生)・
研究生・科目等履修生(外国人履修生)入学願書受付期間
学部早期卒業申請書提出期間 (声楽科・楽理科2年生のみ)
平成29年度チェンバーオーケストラ履修希望受付期間
平成29年度室内楽(学部・大学院)履修希望調査票提出期間
卒業試験公開演奏会期間(奏楽堂他)
平成29年度副科Pf 履修希望調査票提出期間 卒業制作口頭試問(音楽環境創造科)(千住校地)
修士(作曲)論文受付日(提出場所:~15:00教務係)
後期学科試験期間
オペラハイライトⅢ(大学院) 14:00~ (第1H) (G.P. 1月10日火曜)
大学院(修士)論文・演奏会等学位審査会
休講日(大学入試センター追試験準備のため)
修士論文審査会(音楽音響創造・芸術環境創造) (千住校地)
登校禁止(大学入試センター追試験のため)
平成29年度学部・別科入学願書受付期間
後期実技試験期間
研究発表会(音楽環境創造科2年) (千住校地)
卒業論文口述試問(楽理科)
修士論文審査会(音楽学)
作曲科「卒業作品」提出 15:00~16:00 (提出場所:作曲科資料室)
研究発表会(音楽環境創造科3年) (千住校地)
日本学生支援機構第一種奨学金(大学院生対象)「特に優れた業績による返還免除」
申請期間(受付場所:教務係、千住事務室)
平成29年度大学院(博士後期課程・修士課程(作曲専攻)及び外国人留学生)・
研究生・科目等履修生(外国人履修生)入試期間
作曲科「二重奏作品・オーケストラ作品」提出 15:00~16:00 (提出場所:作曲科資料室)
定期演奏会(室内楽第43回) 14:00~ (奏楽堂)
作曲科「室内楽作品」提出 15:00~16:00 (提出場所:作曲科資料室)
研究発表会(音楽環境創造科1年) (千住校地)
振替授業日(月曜の授業を行う)
科目等履修生(資格・派遣)入学願書受付期間
ただし、平成29年3月本学卒業予定者は3月1日(水)まで
卒業制作・修士論文発表会
(音楽環境創造科・音楽音響創造・芸術環境創造)(千住校地)
定期演奏会(チェンバーオーケストラ第28回) 15:00~ (奏楽堂)
在学生登校禁止期間(教務係閉室期間:2/20~3/13)
平成29年度学部・別科入試期間
卒業・修了認定結果発表 10:00~ (守衛所)
学部・別科・大学院入学手続期間
入学料免除・徴収猶予申請期間(教務係、千住事務室)
卒業式、別科・大学院修了式 11:00~ (奏楽堂)
邦楽科研究旅行(京都・奈良)(新4年生)
春季休業
在学生成績発表(教務システム又は証明書自動発行機で各自確認)
成績発表する科目:平成28年度後期・通年科目
楽理科卒論・修論・博論発表会 10:00~ (5-109室)
平成28年度分博士後期課程研究進捗状況報告書提出期限
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)
授業時間割表・シラバスの訂正
訂正日
3月30日
3月30日
4月1日
4月4日
4月5日
4月6日
4月6日
4月6日
4月7日
4月7日
4月8日
4月12日
4月12日
4月12日
4月12日
4月12日
4月18日
4月18日
4月18日
4月18日
4月21日
4月21日
4月27日
4月27日
9月12日
科目
【専門基礎科目一覧】邦楽概論F
【月曜5限後期】和楽器実技
【金曜2限前期・後期】音楽音響学
【月曜3限後期】古典文献研究法Ⅱ[邦・楽]
【木曜4限通年】オペラ特殊研究B〔2年〕
【月曜3限】音楽学演習(6)
訂正前
掲載
小鼓
音楽環境創造科開設
3-1-21
後期
【木曜1限通年】体育Ⅰ-Ⅰ(スポーツ・体操・ダンス)【交】 1限・取第4
【木曜1限通年】体育Ⅱ-Ⅰ【交】
1限・取第4
【木曜3限後期】邦楽概論D(三曲)
5-313
【木曜4限前期・後期】独語アカデミック・スキル(上級)Ⅰ・Ⅱa【交】 5-409
【木曜5限通年】現代邦楽室内楽【新】
掲載
【月曜4限通年】歌曲分析演習
5-311
【水曜4限前期・後期】初級演習CⅠ・Ⅱ
【金曜1限前期・後期】初級演習DⅠ・Ⅱ
【火曜3限前期・後期】英語上級Ⅰc・Ⅱc
5-408
【金曜3限前期・後期】歴史Ⅰ・Ⅱ
5-301
【木曜2限前期・後期】独語会話(中級)Ⅰ・Ⅱb【交】 5-410
【水曜3限前期・後期】バレエ史Ⅰ・Ⅱ【新】
5-301
【水曜4限前期・後期】英語初級Ⅰ・Ⅱa
5-406
【水曜4限前期・後期】露語上級Ⅰ・Ⅱ【合】
5-401
【水曜5限前期・後期】仏語初級Ⅰ・ⅡCβ[作器指邦環] 5-212
【水曜5限前期・後期】仏語中級Ⅰ・ⅡA[作声器指邦環] 5-409
【火曜4限前期・後期】英語会話(上級)Ⅰ・Ⅱc【交】 5-409
【火曜4限前期・後期】実用イタリア語(上級)Ⅰ・Ⅱ【交】 4-203
【火曜5限後期】21世紀からの演奏法
5-409
32
訂正後
削除(休講)
邦楽囃子
楽理科開設
追加
1-1-23
前期
3限・体育館
3限・体育館
5-408
4-202
削除(現代邦楽専攻専門科目のため)
5-409
追加
追加
5-410
5-212
5-212
5-401
5-401
5-406
5-409
5-212
4-203
5-409
5-408
平成28年度授業時間割表・学事暦(9月12日版)