パーソナリティ障害の支援を考える

平成28年度 精神保健福祉研修 (後期) パーソナリティ障害シリーズ2
パーソナリティ障害の支援を考える
目 的
事例の捉え方・向き合い方・関わり方を振り返ることにより、パーソナリティ
障害の方への支援技術を高める
23区・島しょの行政職員、医療機関職員、その他精神保健福祉関係機関職員
対
象
等で、パーソナリティ障害に関する基礎知識を有し、現在関わっていて支援に
困難を感じているパーソナリティ障害(診断名あり)の事例提出が可能な方
定 員
30名
日 時
平成29年1月11日(水) 9:30~16:30
会 場
上北沢まちづくりセンター 地下1階会議室
その他
受講者の方には、後日事例提出についての通知を送付します。
※事例を提出できない方は、受講いただけません。
プログラム
時 間
講義名および講師
内 容
パーソナリティ障害の
支援のポイント
時に対応に困難を感じると言われる
パーソナリティ障害の方への理解を
深め、支援ポイントなどについて
学ぶ。
事例研究
事例を共有しながらの事例研究
(演習)を行い、事例への多面的な
理解を深める。また、支援者として
の自分を振り返りながら、支援者
自身もエンパワーされることを
目指すワークショップ。
9:30
~
16:30
白梅学園大学子ども学部子ども学科
教授 長谷川 俊雄
【研修会場】
上北沢まちづくりセンター
東京都世田谷区上北沢4-32-9
【交通機関】
京王線八幡山駅 徒歩2分
駐車場・駐輪場の用意はございません
公共の交通機関をご利用ください
【問い合わせ先】
東京都立中部総合精神保健福祉センター
広報援助課 広報研修担当
〒 156-0057
東京都世田谷区上北沢2-1-7
電話 03-3302-7704