公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団出張講座 有害廃棄物や汚染土壌の適正処理はあなたを守るだけでなく、 近隣住民のみなさんを守る大事な作業です。万が一トラブルに見 舞われれば多大な損害をこうむります。 過去6回の開催で300名以上の仲間が受講した当講習会が、 埼玉に帰ってきます。通常東京のみで開催される当講習、この機 会に是非ご受講ください。 日 程:11月13日(日)午後1時~3時 締切11月 7日(月) 12月18日(日)午後1時~3時 1月15日(日)午後1時~3時 締切12月12日(月) 締切 1月10日(火) ※半日講習です。いずれかの日程をお選びください。 会 場:技術研修センター 定 員:それぞれ 50名 ずつ 受 講 料:3,000円(テキスト代含む) 受講資格:埼玉土建組合員 受 付:埼玉土建支部事務所 対 象:事業主、一人親方を問わず、産業廃棄物を中間処理業者へ持ち込む仲間 講習概要:産業廃棄物の取り扱いの実務内容、具体的なトラブル事例を踏まえて解説。工事現場の管理に 関わる環境法令の概要と留意事項についても解説します。 ★ここがメリット★ ① 修了者には財団発行の「修了証」とステッカーを授与! ② 希望者は財団ホームページへ修了者名、企業名など無料掲載! ③ CPDS 対象講習! 各種ステッカーもらえます! NPO 法人 埼玉土建建築支援センター・(一社)住宅リフォーム推進サポート協議会 〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町 2-220-3 TEL:048-669-1551 FAX:048-669-1550 産業廃棄物・汚染土壌排出管理者講習会申込書 □ 11月13日(日) □ 12月18日(日) 講習日 □ 2月17日(日) □3月24日(日) 共済番号 □ 1月15日(日) ※希望日にチェック フリガナ 生年月日 氏名 〒 - TEL: 住所 支部 受付者 切取り不要 1. 講習会について 4. 使用するテキスト、配布物、他 ●不法投棄件数の約8割を建設系の産業廃棄物が占めるため、元請 け責任の明確化などを目的として廃棄物処理法が改正されま した。また、搬出された汚染土壌の適正処理などを目的として、 土壌汚染対策法が改正されました。 ●中規模以上の建設業者においては、業界団体の講習会などを通 ●テキスト(本編)、(解説編) 産業廃棄物、土壌汚染、工事排水についての環境法令違反 など、具体的なトラブル事例を踏まえて解説します。 廃棄物処理法、土壌汚染対策法、建設リサイクル法、水質 汚濁防止法、フロン回収破壊法、騒音規制法 他 じて適正処理の確保、リサイクルなどが推進されていますが、 ●講習後に修了試験を実施してその場で採点します。 このような情報に接する機会の少ない小規模な企業の方々も ●修了試験合格者には、修了証およびステッカーを授与します。 多く従事されています。したがって、このような仲間(一人親 方を含む)を対象に、本講習会を開催します。 また、ご希望に応じて、氏名及び会社名、会社のホームペー ジアドレスなどを「産業廃棄物・汚染土壌排出管理者講習会 修了者」として財団ホームページ(産廃情報ネット)に掲載 2.受講対象者 ●事業主、一人親方を問わず、産業廃棄物を中間処理業者へ持 ち込む仲間 ※2000年に(有)大空土木と中間処分契約を結んだ仲間は全て 当てはまります。 します。 名刺や車両に表示する場合は、以下を参考にして下さい。 ●名刺に記載 <記載例> 株式会社 ○○工務店 関東支店 建築部 ○○ハイツ新築工事 3.講習日程、他 <日 作業主任 程> 適正 太郎 産業廃棄物・汚染土壌排出管理者講習修了者 平成28年11月13日(日) 申込み締切11月 7日(月) 〒000-0000 ○○県○○市○○町1-2 平成28年12月18日(日) 申込み締切12月12日(月) TEL 0000000 FAX 0000000 平成29年 申込み締切 1月10日(火) 1月15日(日) ●車両に表示 <受付開始> 12:30~ <講 義> 13:00~15:00(予定) (この後、ご要望に応じて質疑応答を30分程度) <講習会場> 埼玉土建技術研修センター <受 講 料> 3,000円(テキスト、修了ステッカーを含む) <受講資格> 埼玉土建組合員 ※ステッカーまたはステッカーのコピーを市販のマグネットシート等 で貼り付けます。
© Copyright 2024 ExpyDoc