介護保険 - 八王子市

介護保険特別会計款別一覧表
歳 入
区
分
予
算
現
当 初 予 算 額
款
金 額
別
1 保
険
構成比
9,323,644,000
2 使 用 料及 び手 数料
1,000
0.0
金
7,335,240,000
19.5
4 支 払 基 金 交 付 金
9,878,841,000
5 都
支
出
金
6 財
産
収
庫
支
出
繰越事業費
繰 越 財 源
充
当
額
%
24.8
料
3 国
補正予算額
額
計
金
額
9,323,644,000
構成比
%
24.9
1,000
0.0
△ 167,252,000
7,167,988,000
19.1
26.3
△ 230,339,000
9,648,502,000
25.8
5,312,967,000
14.1
△ 102,098,000
5,210,869,000
13.9
入
2,036,000
0.0
2,036,000
0.0
7 繰
入
金
5,762,427,000
15.3
△ 124,056,000
5,638,371,000
15.0
8 繰
越
金
1,000
0.0
478,090,000
478,091,000
1.3
9 諸
収
入
4,295,000
0.0
4,295,000
0.0
37,619,452,000
100.0
37,473,797,000
100.0
歳
入
合
計
△ 145,655,000
歳 出
区
分
予
算
現
当 初 予 算 額
款
金 額
別
1 総
務
構成比
%
3.1
補 正 予 算 額
費
1,155,275,000
費
35,136,803,000
93.4
△ 800,000,000
3 地 域 支 援 事 業 費
840,587,000
2.2
△ 22,637,000
4 基
金
469,786,000
1.3
458,248,000
金
12,001,000
0.0
239,960,000
費
5,000,000
0.0
37,619,452,000
100.0
2 保
険
金
5 諸
給
積
支
6 予
付
立
出
備
歳
出
合
計
△ 21,226,000
△ 145,655,000
介護保険 488
額
繰越事業費
繰 越 額
予備費充当額
(単位 円)
調
定
額
決
算
額
収入未済額
不
金
額
9,607,376,200
構成比
%
25.7
収入済額
構成比
調定額
対 比
%
25.1
%
96.5
9,271,380,800
予算現
額対比
0.0
2,000
0.0
100.0
200.0
7,163,770,236
19.2
7,163,770,236
19.4
100.0
99.9
9,463,499,000
25.4
9,463,499,000
25.6
100.0
98.1
5,103,103,837
13.7
5,103,103,837
13.8
100.0
97.9
1,004,423
0.0
1,004,423
0.0
100.0
49.3
5,482,000,000
14.7
5,482,000,000
14.8
100.0
97.2
478,090,619
1.3
478,090,619
1.3
100.0
100.0
5,457,842
0.0
5,457,842
0.0
100.0
127.1
36,968,308,757 100.0
99.1
98.7
決
算
額
1,134,049,000
構成比
%
3.0
支 出 済 額
1,089,184,015
金 額
構成比
%
3.0
構成比
付
未済額
不
予算現
額対比
11,637,700
85,114,600 262,518,500 100.0
額
計
金
還
%
%
99.4 85,114,600 262,518,500 100.0 11,637,700
2,000
37,304,304,157 100.0
納
欠損額
翌 年 度
繰 越 額
金
用
(単位 円)
額
額
%
96.0
44,864,985
構成比
%
4.8
34,336,803,000
91.6
33,489,661,641
91.7
97.5
847,141,359
90.4
817,950,000
2.2
781,616,571
2.1
95.6
36,333,429
3.9
928,034,000
2.5
924,828,665
2.5
99.7
3,205,335
0.4
251,961,000
0.7
251,674,342
0.7
99.9
286,658
0.0
5,000,000
0.0
5,000,000
0.5
936,831,766
100.0
37,473,797,000 100.0
36,536,965,234 100.0
97.5
介護保険 489
(単位 円)
介 護 保 険 特 別 会 計
( 予 算 現 額 ) 当年度決算額
歳 入 の 主な もの
<前年度決算額>
1 保険料
介護保険料
介護保険課
(9,323,644,000) 9,271,380,800
<8,004,837,000>
第1号被保険者(65歳以上)保険料
基準額 平成27∼29年度 64,900円(年額)
被保険者数等の推移
(単位 人)
区 分
23年度
24年度
25年度
26年度
27年度
総人口
(A)
564,980
564,585
563,895
562,940
562,781
(B/A)
20.6%
21.7%
22.7%
23.8%
24.6%
高齢者人口 (B)
116,579
122,442
128,251
133,902
138,596
(第1号被保険者数)
65,647
68,860
72,004
75,316
76,788
内 前期 65∼74歳
訳 後期 75歳以上
50,932
53,582
56,247
58,586
61,808
(C/B)
17.2%
17.4%
17.8%
17.8%
18.0%
要介護認定者数 (C)
20,076
21,280
22,860
23,900
25,005
※1 人数は、各年10月1日現在
※2 総人口は、住民基本台帳人口(外国人住民を含む)
徴収状況
区分
所得
段階
特
別
徴
収
現
年
度
分
還付未済額
計(円)
不納欠損額
(円)
C
収入未済額
(円)
(A-C)-B
純収入率
(%)
B/A
件数
金額(円)
507,046,200
507,046,200
417
1,825,100
508,871,300
100.0
2
285,236,400
285,236,400
124
708,700
285,945,100
100.0
3
354,577,000
354,577,000
156
1,161,100
355,738,100
100.0
4
1,131,085,700
1,131,085,700
123
1,035,000
1,132,120,700
100.0
5
955,824,700
955,824,700
73
632,100
956,456,800
100.0
6
931,044,800
931,044,800
109
1,067,800
932,112,600
100.0
7
1,486,853,600
1,486,853,600
155
1,800,900
1,488,654,500
100.0
8
1,171,818,900
1,171,818,900
111
1,443,200
1,173,262,100
100.0
9
369,290,200
369,290,200
21
262,200
369,552,400
100.0
10
477,259,700
477,259,700
17
264,300
477,524,000
100.0
11
209,012,800
209,012,800
9
158,900
209,171,700
100.0
12
143,839,100
143,839,100
6
87,700
143,926,800
100.0
13
115,257,000
115,257,000
4
84,500
115,341,500
100.0
14
151,612,000
151,612,000
6
136,100
151,748,100
100.0
8,289,758,100
8,289,758,100
1,331
10,667,600
8,300,425,700
1
185,041,000
161,878,500
202
555,900
162,434,400
23,162,500
87.5
2
13,442,600
10,974,500
9
31,600
11,006,100
2,468,100
81.6
3
21,807,300
17,865,000
7
25,800
17,890,800
3,942,300
81.9
4
203,916,800
169,950,200
15
79,200
170,029,400
33,966,600
83.3
5
28,450,700
24,237,300
2
8,400
24,245,700
4,213,400
85.2
6
128,080,600
101,745,300
12
71,800
101,817,100
26,335,300
79.4
7
127,200,100
104,905,000
8
50,800
104,955,800
22,295,100
82.5
8
119,191,400
103,035,400
4
35,700
103,071,100
16,156,000
86.4
9
47,737,400
43,559,800
6
69,000
43,628,800
4,177,600
91.2
10
60,453,500
56,433,700
1
4,000
56,437,700
4,019,800
93.4
11
37,153,800
35,209,600
35,209,600
1,944,200
94.8
12
31,933,300
30,919,000
30,919,000
1,014,300
96.8
13
34,768,100
33,633,700
33,633,700
1,134,400
96.7
14
33,243,700
32,551,700
32,551,700
692,000
97.9
1,072,420,300
926,898,700
266
932,200
927,830,900
145,521,600
86.4
9,362,178,400
9,216,656,800
1,597
11,599,800
9,228,256,600
145,521,600
98.4
小計
計
滞納繰越分
合計
収 入 済 額
純収入額(円)
B
1
小計
普
通
徴
収
調定額(円)
A
100.0
245,197,800
43,086,300
5
37,900
43,124,200
85,114,600
116,996,900
17.6
9,607,376,200
9,259,743,100
1,602
11,637,700
9,271,380,800
85,114,600
262,518,500
96.4
介護保険 490
保険料前年度以前繰越額の調定異動
件 数
区 分
調 定 額
26年度決算収入未済額
37,754 件
245,586,500 円
27年度における滞納繰越分調定額
37,673
245,197,800
前年度以前繰越分の年度中の増△減
△ 81
△ 388,700
※調定額の減額事由は、前年度以前に遡及しての所得更正、資格喪失によるもの。
不納欠損額の状況
区
該 当 要 件
納期限後2年経過による消滅時効
(介護保険法第200条第1項)
分
人数
滞納繰越分
金 額
2,309人
85,114,600円
2 国庫支出金
1 国庫負担金
介護保険課
(6,104,151,000) 6,095,325,328
<5,833,151,272>
介護給付費負担金
6,095,325,328
保険給付費基本額(施設等分) 14,880,317,627円の15/100
保険給付費基本額(その他分) 18,607,230,666円の20/100
(収入超過額 141,831,551円は平成28年度で精算)
2 国庫補助金
介護保険課
(1,063,837,000) 1,068,444,908
<1,041,861,213>
(1)調整交付金
764,138,000
保険給付費基本額 33,487,548,293円の2.28/100
介護予防・日常生活支援総合事業費基本額 17,845,274円の1/100
介護保険災害臨時特例補助金対象事業費基本額 1,138,360円の10/100
(2)地域支援事業交付金(介護予防・日常生活支援総合事業) 30,644,106
介護予防・日常生活支援総合事業費基本額 17,845,274円の20/100
旧介護予防事業費基本額 82,714,338円の25/100
(収入超過額 6,396,468円は平成28年度で精算)
(3)地域支援事業交付金(介護予防・日常生活支援総合事業以外)
244,182,159
包括的支援事業・任意事業基本額 678,496,697円の39/100
(収入不足額 20,431,552円は平成28年度で精算)
介護保険 491
(4)事業費補助金
17,702,000
ア 社会保障・税番号制度システム整備費補助金
8,702,000
社会保障・税番号制度対応に伴うシステム改修に対して補助金が交付され
た。
基本額 13,054,200の2/3
イ 介護保険システム改修事業費補助金
9,000,000
介護報酬改定等に伴うシステム改修に対して補助金が交付された。
基本額 18,000,000の1/2
(5)地域支援事業交付金(包括的支援事業・任意事業)過年度分
10,462,643
(6)介護保険災害臨時特例補助金
1,316,000
東京電力福島第一原子力発電所事故により、避難指示区域等から市内に避
難された被保険者の第1号保険料の減免や利用者負担額の免除等の措置に対
して補助金が交付された。
基本額 1,138,360の90/100
(収入超過額 293,000円は平成28年度で精算)
3 支払基金交付金
支払基金交付金
介護保険課
(9,648,502,000) 9,463,499,000
<9,581,634,000>
(1)介護給付費交付金
9,429,302,000
第2号被保険者保険料の納付を受けている社会保険診療報酬支払基金から
保険給付費に対する負担所要額が交付された。
保険給付費基本額 33,487,548,293円の28/100
(収入超過額 52,788,478円は平成28年度で精算)
(2)地域支援事業支援交付金
34,197,000
介護予防事業基本額 100,559,612円の28/100
(収入超過額 6,040,309円は平成28年度で精算)
介護保険 492
4 都支出金
1 都負担金
介護保険課
(5,055,309,000) 4,959,506,000
<4,866,154,000>
介護給付費都負担金
4,959,506,000
保険給付費基本額(施設等分) 14,880,317,627円の17.5/100
保険給付費基本額(その他分) 18,607,230,666円の12.5/100
(収入超過額 29,546,583円は平成28年度で精算)
2 都補助金
介護保険課
(155,560,000)
143,597,837
<139,617,106>
(1)地域支援事業交付金(介護予防・日常生活支援総合事業) 16,275,436
介護予防・日常生活支援総合事業費基本額 17,845,274円の12.5/100
旧介護予防事業費基本額 82,714,338円の12.5/100
(収入超過額 3,705,485円は平成28年度で精算)
(2)地域支援事業交付金(介護予防・日常生活支援総合事業以外)
122,091,079
包括的支援事業・任意事業基本額 678,496,697円の19.5/100
(収入不足額 10,215,776円は平成28年度で精算)
(3)地域支援事業交付金(包括的支援事業・任意事業)過年度分
5,231,322
5 繰入金
一般会計繰入金
介護保険課
(5,638,371,000) 5,482,000,000
<5,166,000,000>
(1)介護給付費繰入金
4,185,943,536
(2)地域支援事業繰入金(介護予防・日常生活支援総合事業) 12,569,951
(3)地域支援事業繰入金(介護予防・日常生活支援総合事業以外)
132,306,855
(4)低所得者保険料軽減繰入金
75,593,600
(5)その他繰入金
1,075,586,058
職員給与費等繰入金
581,810,140
事務費等繰入金
493,775,918
介護保険 493
(単位 円)
1 総務費
決
主
算
要
額保
な
施
策
成
果
・
事
務
報
告
( 予 算 現 額 ) 当年度決算額
書
<前年度決算額>
料 国 庫 支 出 金 都 支 出 金 一般会計繰入金 そ
険
1,089,184,015
1項 総務管理費
の
1,069,921,615
17,702,000
(757,120,000)
732,546,240
の
他執
行
率
1,560,400
96.0%
(5,822,000)
3,998,574
<624,752,668> 1 介護サービス事業者指定事務
高齢者いきいき課
<5,773,462>
指定基準に基づき、介護サービス事業所及び介護保険施設の事業者指定
等を行った。
国庫支出金
178,000
一般会計繰入金
介護事業所運営指導専門員報酬・共済費 1人
指定事業者数
区
(単位 事業者)
分
事業者数
居宅サービス事業所・
介護予防サービス事業所
472
地域密着型(介護予防)
サービス事業所
162
居宅介護支援事業所
150
介護保険施設
(特養・老健・介護療養型)
37
介護予防支援事業所
15
3,820,574
1,613,684
事業者の指定等の状況
新規指定
更新
58
2 相談業務経費
変更
82
高齢者福祉課
1,654
(単位 件)
休止
廃止
11
(11,602,000)
44
11,025,840
<11,075,753>
高齢者福祉に関する申請・相談を一つの窓口で対応し、相談者の利便の
確保に努めた。
高齢者相談受付事務専門員報酬・共済費 4人
相談苦情等の受付状況
区 分
相談
10,251,700
(単位 件)
その他
計
苦情
全 体
6,528
22
15,921
22,471
うち介護分
2,739
5
3,543
6,287
障害者控除対象者認定書交付実績
2,752件
介護保険 494
一般会計繰入金
11,025,840
3 電算システム経費
介護保険課
(116,526,000)
112,323,555
<95,974,363>
介護保険システムの適正な管理を行った。また、介護保険制度改正及び
社会保障・税番号制度に対応するため、システム改修等を行った。
(1)電算システム保守管理業務等委託料
21,028,464
(2)介護報酬改定等に伴う電算システム改修委託料
31,168,800
国庫支出金
17,524,000
一般会計繰入金
94,799,555
(21,147,000)
16,789,067
(3)社会保障・税番号制度対応に伴う電算システム改修委託料
26,924,400
(4)電算機器等借上料
29,468,348
4 給付サービス経費
介護保険課
<11,726,912>
高額介護サービス費支給に伴う帳票印刷・出力、封入封かん業務及び負
担割合証年次発送を委託し、事務の効率化を図るとともに、住宅改修費の
審査、支給決定通知、認定証の郵送等の事務を行い、円滑な保険給付に努
めた。
(1)給付事務専門員報酬・共済費 1人
事故報告受理件数
(33,072,000)
27,081,617
719件
3,645,658
(3)高額介護サービス費申請勧奨通知等郵送料
6,309,659
(4)高額介護サービス費支給事務等委託料
3,657,382
(33,072,000)
16,789,067
2,834,576
(2)臨時職員賃金
2項 徴収費
一般会計繰入金
27,081,617
<28,159,537>
賦課徴収経費
介護保険課
<28,159,537>
第1号被保険者の介護保険料の賦課徴収に関する納入通知書の作成・発
送及び収納率向上のための電話催告・臨戸催告等を実施した。
一般会計繰入金
延滞金
(1)介護保険料納付推進員報酬・共済費 1人
2,820,860
(2)臨時職員賃金
1,280,250
(3)介護保険料納入通知書等郵送料
14,625,005
(4)介護保険料納入通知書等作成業務委託料
7,129,034
介護保険 495
25,523,217
1,558,400
3項 介護認定審査会費
(341,518,000) 327,554,498 <308,090,767> 1 介護認定審査会経費
介護保険課
(68,536,000)
62,754,025
<60,294,581>
要介護・要支援認定の申請に基づき審査判定を行う介護認定審査会の適
切な運営を行った。
(1)介護認定審査会委員報酬
一般会計繰入金
62,754,025
(272,982,000)
264,800,473
48,685,000
審査会委員数・合議体数
開催状況
委 員
合議体
開催回数
審査判定件数
91人
18
848回
25,187件
※審査判定件数は八王子市福祉事務所長依頼分(生活保護受給者等)を
含む。
(2)介護認定審査事務専門員報酬・共済費 4人
9,622,286
(3)認定結果通知等郵送料
2,667,649
2 認定調査等経費
介護保険課
<247,796,186>
要介護・要支援認定の申請に基づき認定調査を実施した。また、更新申
請等については、高齢者あんしん相談センター等へ委託して効率的な認定
調査を行ったほか、申請者の主治医に対し、要介護・要支援認定の審査判
定に必要な主治医意見書の作成を依頼した。
(1)介護認定調査員報酬・共済費 15人
42,047,327
(2)臨時職員賃金
10,205,828
(3)認定更新勧奨通知書等郵送料
6,358,043
(4)主治医意見書作成手数料
116,518,880
(5)認定調査委託料
74,097,178
(6)認定事務委託料
14,217,120
主治医意見書の作成状況
区 分
在宅(新規)
在宅(継続)・施設(新規)
施設(継続)
計
(単位 件)
件 数
7,074
16,829
1,736
25,639
介護保険 496
一般会計繰入金
証明手数料
264,798,473
2,000
認定調査の状況
(単位 件)
件 数
区 分
市 調 査
委託調査
10,024
高齢者あんしん相談センター
6,678
八王子介護支援専門員連絡協議会
6,943
八王子市内介護保険施設
943
市外委託先
1,333
計
4項 趣旨普及費
25,921
(2,339,000) 2,001,660 <1,466,020> 制度改正周知経費
介護保険課
(2,339,000)
2,001,660
<1,466,020>
介護保険制度や介護予防・日常生活支援総合事業の周知のため、パンフ
レットの作成・配布を行った。
(1)「介護予防・日常生活支援総合事業」パンフレット購入費
799,200
(2)「はちおうじの介護保険」パンフレット作成委託料
介護保険 497
1,200,960
一般会計繰入金
2,001,660
2 保険給付費
決
算
主
要
額保
な
険
施
策
の
成
果
・
事
務
報
告
( 予 算 現 額 ) 当年度決算額
書
<前年度決算額>
料 国 庫 支 出 金 都 支 出 金 一般会計繰入金 そ
33,489,661,641 8,201,847,601 6,718,475,777 4,929,959,417
4,261,537,136
1項 保険給付費
(34,298,592,000) 33,453,291,921 <32,543,949,541>
2項 その他諸費
(38,211,000) 36,369,720 <33,336,759> 保険給付費
介護保険課
の
他執
9,377,841,710
行
率
97.5%
(34,336,803,000) 33,489,661,641
<32,577,286,300>
保険給付費の状況
区 分
1 介護サービス等諸費
訪問介護
訪問入浴介護
(1)
訪
サ
問
ー
通
ビ
所
ス
居
宅
介
護
サ
通所リハビリテーション
福祉用具貸与
ー
ビ
ス
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所介護
短期入所生活介護
短
サ
期
ー
入
ビ
所
短期入所療養介護(老人保健施設)
ス
短期入所療養介護(療養型医療施設)
そ
サ
の
ー
ビ
他
ス
居宅療養管理指導
特定施設入居者生活介護
特定施設入居者生活介護(短期利用型)
小計
(2)地域密着型
介護サービス
認知症対応型共同生活介護
認知症対応型共同生活介護(短期利用型)
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
認知症対応型通所介護
夜間対応型訪問介護
小規模多機能型居宅介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
小計
(3)施設介護サービス
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護療養型医療施設
小計
(4)福祉用具購入費
(5)住宅改修費
(6)居宅介護支援(ケアプラン作成費)
介護保険 498
年間延利用者数
497,995人
(90)
57,247
(14)
3,866
(12)
20,683
2,264
77,918
13,394
(12)
72,840
(12)
9,252
1,577
(5)
147
53,470
(35)
12,485
114
325,257
(90)
4,547
9
696
3,114
1,577
2,038
254
12,235
22,877
10,821
6,749
40,447
1,741
1,200
117,115
給
付
費
29,927,773,412円
(717,952)
3,047,100,127
(207,466)
239,046,601
(180,032)
709,426,828
67,732,586
4,993,189,841
865,668,487
(147,089)
993,401,379
(71,298)
630,434,387
112,567,214
(45,748)
13,401,658
403,274,047
(66,319)
2,413,652,799
4,746,924
14,493,642,878
(717,952)
1,148,622,185
1,018,073
190,173,556
425,048,112
26,494,542
407,543,040
34,457,449
2,233,356,957
5,805,628,154
2,978,425,569
2,575,351,590
11,359,405,313
50,066,875
106,393,657
1,684,907,732
区 分
2 介護予防サービス等諸費
(1)
問
ー
通
ビ
所
ス
ビ
ス
介護予防通所介護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防福祉用具貸与
ー
介
護
予
防
サ
訪
サ
介護予防訪問介護
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
短
サ
期
ー
そ
サ
ー
入
ビ
の
ビ
所 介護予防短期入所生活介護
ス
介護予防短期入所療養介護(老人保健施設)
他 介護予防居宅療養管理指導
ス 介護予防特定施設入居者生活介護
小計
(2)地域密着型
介護予防サービス
3
4
5
6
介護予防小規模多機能型居宅介護
小計
(3)介護予防福祉用具購入費
(4)介護予防住宅改修費
(5)介護予防支援(ケアプラン作成費)
高額介護サービス等費
(1)高額介護サービス費
(2)高額介護予防サービス費
高額医療合算介護サービス等費
(1)高額医療合算介護サービス費
(2)高額医療合算介護予防サービス費
特定入所者介護サービス等費
(1)特定入所者介護サービス費
(2)特定入所者介護予防サービス費
審査支払手数料
708,498
(111)
基本額(給付費) 負 担率 負 担 所 要 額
% 8,201,847,601円
33,487,548,293円 24.72
75,593,600
2,232,047,644
14,880,317,627
15.00
3,721,446,133
18,607,230,666
20.00
763,959,000
33,487,548,293
2.28
1,023,000
1,138,360
90.00
9,376,513,522
33,487,548,293
28.00
2,604,055,584
14,880,317,627
17.50
2,325,903,833
18,607,230,666
12.50
4,185,943,536
33,487,548,293
12.50
計
区 分
保険料 低所得者保険料軽減繰入金
財
国庫支出金
源
内 支払基金交付金
訳
都支出金
介 護 給 付 費 (施設等分)
負 担 金 (その他分)
調整交付金
介護保険災害臨時特例補助金
介 護 給 付 費 (施設等分)
負 担 金 (その他分)
年間延利用者数
115,278人
(21)
19,332
21
1,679
150
26,372
(12)
2,449
12,074
127
(9)
18
2,653
2,023
66,898
(21)
80
80
415
618
47,267
63,241
62,430
811
2,479
2,424
55
29,505
29,452
53
介護給付費繰入金
返納金等
※( )は、介護保険災害臨時特例補助金対象の利用者負担減免分内書
介護保険 499
給 付 費
1,679,809,050円
(67,208)
341,854,989
783,809
39,146,247
4,306,897
698,425,838
(44,076)
75,991,497
51,384,275
3,492,700
(23,132)
621,356
19,247,723
139,340,514
1,374,595,845
(67,208)
4,116,755
4,116,755
9,418,589
62,499,840
229,178,021
744,811,782
743,954,250
857,532
72,533,732
72,016,874
516,858
1,028,363,945
1,028,058,445
305,500
36,369,720
33,489,661,641
(785,160)
充 当 状 況
8,201,847,601円
75,593,600
2,232,047,644
3,721,446,133
763,959,000
1,023,000
9,376,513,522
2,604,055,584
2,325,903,833
4,185,943,536
1,328,188
3 地域支援事業費
決
算
主 要 な 施 策 の 成 果 ・ 事 務 報 告 書
額保
781,616,571
険
<前年度決算額>
料 国 庫 支 出 金 都 支 出 金 一般会計繰入金 そ
202,752,985
1項 地域支援事業費
( 予 算 現 額 ) 当年度決算額
268,608,797
134,661,030
144,876,806
の
他執
行
率
30,716,953
95.6%
高齢者いきいき課・高齢者福祉課
(68,745,000)
59,283,121
大横・東浅川・南大沢保健福祉センター
<53,331,629>
(817,950,000) 781,616,571 <733,086,413> 1 一般介護予防事業費
(1)介護予防普及啓発事業
38,641,067
65歳以上の高齢者が自発的に介護予防活動に取り組むことができるよう
介護予防教室や健康相談を実施し、介護予防に関する知識の普及・啓発を
行った。
保険料
13,380,764
国庫支出金
14,364,476
支払基金交付金
16,529,077
都支出金
7,379,052
一般会計繰入金
7,379,052
講座受講料
250,700
高齢者あんしん相談センター運営業務(介護予防事業分)委託料
18,000,000
介護予防教室等実施状況
理学療法士による健康相談実施状況
回 数
区 分
高 齢 者 い き い き 課
延人数
236 回
区 分
回 数
延人数
5,251 人
大横保健福祉センター
12 回
51 人
大横保健福祉センター
89
1,169
東浅川保健福祉センター
17
97
東浅川保健福祉センター
123
2,201
南大沢保健福祉センター
12
57
南大沢保健福祉センター
667
8,995
計
41
205
1,115
17,616
計
(2)介護予防活動支援事業
20,642,054
高齢者のボランティア活動の成果についてポイントを付与することによ
り、高齢者の社会参加を促進し、介護予防効果を上げるよう努めた。
高齢者ボランティアポイント制度委託料
6,371,001
高齢者ボランティア・ポイント制度の状況
区 分
実 人 員 等
活動場所・支援内容
施設 201か所 傾聴、催事等の手伝いなど
居宅 31人 話し相手、外出時の同行など
団体 68か所 配食サービスなど
ボランティア登録者数
2,206人
ポイント活用申請者数
1,105人
介護保険 500
2 包括的支援事業・任意事業費
高齢者いきいき課
(671,826,000)
高齢者福祉課
<625,895,065>
(1)包括的支援事業 577,714,039
高齢者が要介護状態等になることを予防するとともに、高齢者が住み慣
れた地域で自立した生活を継続するために必要な支援を行った。
保険料
175,087,286
国庫支出金
235,621,096
都支出金
117,810,548
一般会計繰入金
128,026,324
自己負担金
相談件数
光熱水費負担金
(単位 件)
延件数
区 分
介護保険その他の保健サービスに関すること
64,292
権利擁護(成年後見制度等)に関すること
2,063
高齢者虐待に関すること
2,198
計
68,553
家族介護者教室等の開催状況(15センターの合計)
開催回数
延参加人数
家族介護者教室
442 回
6,969 人
介護予防教室
846
19,387
1,288
26,356
区 分
計
(2)家族介護支援事業
60,511,566
家族介護者の物心両面の負担を軽減するため、おむつの給付などを行う
とともに、家族介護者同士の交流を図り、長期にわたる在宅介護を支援し
た。
ア 徘徊高齢者探索機器貸与 1,581,501
利用者 68人
イ 家族介護慰労事業
400,000
慰労金受給者 4人
ウ 家族介護者交流事業
23,014
実施状況
実
場
施
日
10月29日
所
学園都市センター 交流サロン
参 加 者 数
11人
エ 在宅高齢者おむつ等給付
58,507,051
対象者 要介護3∼5の高齢者
延利用者数 21,451人
介護保険 501
658,854,816
27,234
2,282,328
20,629,211
(3)その他事業
ア 成年後見等利用支援
950,857
判断能力が十分でなく、各種契約や財産管理に支障をきたしている身寄
りのない認知症高齢者等に、後見人を付すための申立てを行った。
市長申立
申立件数 8件 (高齢者) イ 高齢者集合住宅管理
7,088,100
高齢者向けの集合住宅に生活援助員を配置し、安否確認や緊急時の対
応、コミュニティづくりを行うことにより、高齢者が安心して生活できる
環境を提供した。
実施状況
区 分
戸数
生活援助員人数
都営住宅
81戸
9人
ウ 介護相談員派遣
12,583,841
介護・福祉サービスの利用者及び家族を直接訪問して相談・苦情等に対
応し、利用者の擁護及びサービスの向上を図った。
(ア) 介護サービス相談調整員報酬 3人
456,000
(イ) 介護サービス相談支援専門員報酬・共済費 2人
5,613,112
(ウ) 介護サービス訪問ふれあい員謝礼 157人
5,992,500
エ 配食サービス
6,413
65歳以上のひとり暮らし高齢者又は高齢者のみの世帯で、栄養改善が必
要な方を対象に、毎週1回配食サービスを提供した。
実施状況
施設数
延利用者数
延利用食数
2施設
3人
7食
介護保険 502
3 包括的支援事業・任意事業費
介護保険課
(26,730,000)
21,951,443
<17,169,545>
(1)包括的支援事業
4,341,600
平成27年度より地域支援事業の包括的支援事業に位置付けられた「在宅
医療・介護連携推進事業」のうち、「地域の医療・介護資源の把握」及び
「地域住民への普及啓発」の取組として、平成23年度に発行した「医療と
介護の連携ガイド」の改訂に向けた基礎調査を実施した。
アンケート調査・データ入力委託料
4,341,600
(2)介護給付費等費用適正化事業
16,549,283
東京都国民健康保険団体連合会から提供された不適切な給付の疑いがあ
る給付実績データを活用し、医療機関及び介護保険サービス事業所へ聞取
り調査を行い、必要に応じて助言・指導することで給付の適正化を図っ
た。
また、居宅介護支援事業所のケアプランの適正化を図るため、介護支援
専門員によるケアプランの自己点検と点検内容に対する助言を実施し、自
立支援型ケアプランの普及に努めるとともに、介護支援専門員の資質及び
ケアマネジメントの質の向上が図れるよう、市独自の研修体系を構築し研
修会を実施した。
さらに、介護サービス事業者による不適切な給付の抑止及び利用者の意
識啓発を目的に、利用したサービスの給付費を通知した。
ア 介護保険給付適正化事務専門員報酬・共済費 5人
12,627,316
イ 介護支援専門員研修講師謝礼
726,500
ウ 介護給付費通知等郵送料
1,314,416
エ 介護給付費通知作成処理手数料
332,183
医療給付情報突合調査等 1,122件 返還額 1,146,229円
ケアプラン点検 36事業所 95人
研修会開催 19回 参加者 延1,338人
(3)その他事業
1,060,560
介護保険サービスを公平に提供するため、居宅介護支援事業者等が要支
援・要介護被保険者の住宅改修理由書作成など保険給付の申請にかかる手
続きや調整を行った。
住宅改修理由書作成手数料
1,060,560
居宅介護支援事業者等への理由書作成件数
491件
介護保険 503
保険料
4,829,318
国庫支出金
8,561,063
都支出金
4,280,531
一般会計繰入金
4,280,531
4 介護予防事業
高齢者いきいき課
(50,068,000)
41,514,761
<36,690,174>
介護予防のためのアンケートを行い、その結果から介護予防事業への参
加が望ましいとされた高齢者(二次予防事業対象者)に対して介護予防プ
ログラムを実施し、運動器・口腔・認知の機能向上、栄養改善を図った。
(1)アンケート郵送料
10,635,739
(2)二次予防事業対象者把握事業業務委託料
8,621,640
アンケート対象者 65歳以上(奇数年齢)の市民
(要支援・要介護認定者を除く)
アンケート回答者数 39,368人
(3)運動器・口腔機能向上、栄養改善等プログラム業務委託料
21,219,943
通所型介護予防事業実施状況
区分
施設数
コース数
実人員
複合
5 施設
25 コース
420 人
45
437
単独
21
介護保険 504
保険料
9,452,787
国庫支出金
10,059,151
支払基金交付金
11,624,133
都支出金
5,189,345
一般会計繰入金
5,189,345
4 基金積立金
決
算
主
要
額保
924,828,665
1項 基金積立金
険
な
施
策
の
成
果
・
事
務
報
告
書
( 予 算 現 額 ) 当年度決算額
<前年度決算額>
料 国 庫 支 出 金 都 支 出 金 一般会計繰入金 そ
670,000,000
10,462,643
5,231,322
の
他執
行
率
239,134,700
99.7%
(928,034,000)
924,828,665
(928,034,000) 924,828,665 <119,616,839>
介護給付費準備基金積立金
介護保険課
<119,616,839>
介護給付費準備基金の運用・管理を行った。
保険料
国庫支出金
区
分
26 年 度 末
現 在 高
5,231,322
基金運用利子
1,004,423
積立額
保
余
介 護 給 付 費
準 備 基 金
(単位 円)
27 年 度 末
現 在 高
27年度決算額
左の内訳
険
剰
料
金
908,130,277
859,234,199 924,828,665 国 ・ 都補 助金
立
替
分
15,693,965
運 用 利 子
1,004,423
介護保険 505
10,462,643
都支出金
繰越金
基金の状況
670,000,000
1,784,062,864
238,130,277
5 諸支出金
決
算
主
額保
251,674,342
1項 償還金及び還付金
要
な
険
施
策
の
成
果
・
事
務
報
告
書
( 予 算 現 額 ) 当年度決算額
<前年度決算額>
料 国 庫 支 出 金 都 支 出 金 一般会計繰入金 そ
11,714,000
の
他執
行
率
239,960,342
99.9%
(12,000,000)
11,714,000
(243,289,000) 243,002,466 <457,767,564> 1 被保険者保険料還付金
介護保険課
<9,749,600>
介護保険料の過誤納に伴う還付金を支払った。
被保険者保険料還付金
保険料
11,714,000
11,714,000
2 国都支出金等超過収入分返還金
介護保険課
(231,289,000)
231,288,466
<448,017,964>
介護給付費国庫負担金等に関する前年度及び過年度精算分を支払った。
(1)介護給付費国庫負担金返還金
231,288,466
64,289,394
(2)地域支援事業国庫補助金返還金
7,125,799
(3)介護保険災害臨時特例国庫補助金返還金
246,000
(4)介護給付費支払基金交付金返還金
93,461,764
(5)地域支援事業支払基金交付金返還金
14,957,338
(6)介護給付費都負担金返還金
47,645,271
(7)地域支援事業都補助金返還金
2項 繰出金
繰越金
3,562,900
(8,672,000) 8,671,876 <7,088,972> 一般会計繰出金
介護保険課
(8,672,000)
8,671,876
<7,088,972>
平成26年度事務費等繰入金の超過繰入分等を一般会計に繰り出した。
翌年度へ繰越し 431,343,523円
介護保険 506
繰越金
8,671,876
給
1
与
費
決
算
明
区
分
職 員 数
報
酬
給 料
与
費
期末手当
(円) その他の
年間支給率
(人)
長
等
算 議
員
現
書
特 別 職
給 予
細
その他の
(円)
(円)
(月分)
手
計
共 済 費
合 計
当
(円)
(円)
(円)
(円)
140
157,621,000
157,621,000
15,626,000
173,247,000
140
157,621,000
157,621,000
15,626,000
173,247,000
134
144,611,217
144,611,217
14,126,496
158,737,713
134
144,611,217
144,611,217
14,126,496
158,737,713
141
135,280,805
135,280,805
11,879,087
147,159,892
141
135,280,805
135,280,805
11,879,087
147,159,892
特 別 職
額
計
本 長
等
年
度
議
員
決 その他の
算 特 別 職
額
計
前 長
等
年
度
議
員
決 その他の
算 特 別 職
額
計
介護保険 507
2
一 般 職
(1)
総
括
給 区 分 職 員 数
(人)
与
費
共 済 費
(円)
合 計
(円)
501,796,000
92,196,000
593,992,000
230,951,782
492,568,555
89,241,585
581,810,140
191,555,677
420,800,319
74,719,746
495,520,065
給 料
(円)
職員手当等
(円)
264,176,000
237,620,000
261,616,773
229,244,642
計
(円)
(3)〔1〕
予算現額
70
(3)〔1〕
本 年 度
決 算 額
70
(3)〔3〕
前 年 度
決 算 額
注
59
職員数( )内は再任用職員外書き、〔 〕内は任期付職員外書き
職員手当等の内訳
扶 養 手 当
5,442,472
管理職手当
2,150,400
(単位
地 域 手 当
住 居 手 当
通 勤 手 当
40,379,341
1,970,454
5,747,700
管 理 職 員
特別勤務手当
期 末 手 当
勤 勉 手 当
69,220,721
45,220,844
介護保険 508
特殊勤務手当
時間外勤務手当
57,348,960
退 職 手 当
児 童 手 当
3,430,000
円)
休日勤務手当
40,890
(2)
給料及び職員手当等の状況
ア
職員1人当たり給与
区
分
28年1月1日現在
注
一
般
行
政
職
技
能
労
務
平均給料月額(円)
306,314
353,400
平均給与月額(円)
434,563
422,019
平
38歳11月
50歳
均
年
齢
職
「給与」とは、給料及び職員手当(期末・勤勉・退職手当を除く)の合計額
再任用職員及び任期付職員を除く
イ
初任給
区
一
分
般
行
政
高
校
卒
144,600
短
大
卒
156,100
大
学
卒
181,200
職
(円)
技
能
労
務
職
(円)
国
の
制
一 般 行 政 職 (円)
144,600
20歳
136,100
181,200(総合職)
176,700(一般職)
ウ 級別職員数
一
般
行
政
職
技 能
労
務
職
区 分
級
28年1月1日現在
職員数(人) 構成比(%)
5 級
4
級
2
3.1
3
級
14
21.9
級
2
職員数(人) 構成比(%)
級
(3)
(100.0)
23
35.9
1
級
〔1〕
〔100.0〕
1
級
25
39.1
(3)〔1〕 (100.0)〔100.0〕
計
計
64
100.0
注 ( )内は再任用職員外書き、〔 〕内は任期付職員外書き
2
分
4
級3
級2
級1
級
任係
員
課長補佐
一
般
行
政
職 課
2
100.0
2
100.0
級
(級別の標準的な職務内容)
区
長
主
主
度
査
介護保険 509
エ 期末手当・勤勉手当
職制上の段
支給率計 階 、 職 務 の
支 12月
級等による
(月分)
(月分) 加 算 措 置
支 給 期 別 支 給 率
区 分
6月
(月分)
期
末
(0.650)
1.225
(0.800)
1.375
(1.450)
2.600
八王子市 勤
勉
(0.375)
0.800
(0.425)
0.900
(0.800)
1.700
(1.025)
2.025
(1.225)
2.275
(2.250)
4.300
(1.000)
1.975
(1.200)
2.225
(2.200)
4.200
計
国
の
制
度
給
基
礎
期末手当
給料、扶養・地域手当
有
勤勉手当
給料、地域手当
期末手当
本俸、扶養・地域手当
有
勤勉手当
本俸、地域手当
注 支給率( )内は再任用職員
オ 地域手当
支
給
支
対
給
象
率
地
域
八 王 子 市
(%)
15.0
(人)
(3)〔1〕
70
支給対象職員数
都 の 指 定 基 準 に
20.0
基づく支給率
(%)
国 の 指 定 基 準 に
14.0
基づく支給率
(%)
注 支給対象職員数( )内は再任用職員外書き、〔 〕内は任期付職員外書き
カ その他の手当
八 区 分
配
扶 養 手 当
偶
王
子
市
国 の 制 度
者
第
1
子
第
1
子
そ
の
他
(配偶者なし)
13,500 円
配
偶
者
7,600 円
第
1
子
13,500 円
第
1
子
7,600 円
満16歳の年度初めから満22歳の年度末までの子
(配欠第1子除く)
1人につき
13,000 円
6,500 円
(配偶者なし)
11,000 円
そ の 他
6,500 円
満16歳の年度初めから満22歳の年度末までの子
4,600円加算
1人につき
5,000円加算
部長職は支給対象外
月
住 居 手 当
額
15,000 円
借家・借間に居住する世帯主等のうち35歳未満の者
管理職は支給対象外
借家・借間居住者
全額支給限度額
11,000 円
1/2加算限度額
16,000 円
最高支給限度額
27,000 円
交通機関利用者
全額支給
交通機関利用者
55,000円まで全額支給
通 勤 手 当 交通用具使用者
キロ数に応じ2,000∼22,300円
交通用具使用者
キロ数に応じ2,000∼31,600円
併 用
上記と同じ
介護保険 510
併 用
55,000円が限度