春日部中だより - 春日部中学校

平成26年度 5月号
発行者 校長 安野 達也
学校教育目標
「可能性に生きる」
春日部中だより
豊かな知性
あふれる情熱
熱い友情
Web URL http://www.kasukabechu.av-center.kasukabe.saitama.jp/
あふれる情熱
熱い友情
「開校記念日に寄せて」
校長 安野達也
春日部中学校は、5月1日に開校記念日を迎える。昭和22年4月1日に春日部町立春日部中学校
として創立し、5月1日に現粕壁小学校に併設し、開校式を行っている。
そして、昭和29年7月1日に市制施行により春日部市立春日部中学校
対面式
4月10日(木)
4月10日(木)対面式が行われました。吹奏楽部の歓迎の演奏、春日部
中紹介ビデオの後、各部長からの部活動紹介、2・3年生の迫力のあるパ
フォーマンスと合唱、校歌等で先輩らしく堂々とした姿で376名の新入生
を迎え、対面式を大いに盛り上げるとともに花を添えてくれました。入
場したときには緊張した面持ちだった1年生も、歓迎のプログラムにリ
ラックスした表情となり、先輩達の姿に感動を
覚えるとともに、春日部中学校の伝統の素晴ら
しさを感じ、これからの生活に期待を膨らませ
る充実した時間となりました。新入生が春日部
中学校の生徒の一員として、先輩達とともに新
たな伝統を築いていくことを期待しています。 1 年生各クラスへ鉢植えの贈呈
避難訓練
ど沢山の曲を作曲し、その数、二千曲とも三千曲とも言われている。明治31年に現在の加須市に生
4月11日(金)・14日(月)
4月11日(金)6校時は教室から、14日(月)4校
時は体育館からの避難訓練を実施しました。教
室では机の下にもぐり、体育館では中央に集ま
って膝をつき頭を守る一次避難行動をとった後、
グラウンドに避難し、集合・整列・点呼をしま 教室で机の下にもぐる生徒
した。生徒は真剣な表情でしっかりと訓練に取り組みました。
4月18日(金)AM7時53分震度3の地震があり
ました。生徒は朝練習を行っていました。体
育館では、3階のランニングコースにいたバド
ミントン部と女子バレー部の生徒が、ガラス
の飛散に備えてカーテンを閉め、アリーナで
体育館での危険回避行動
活動中の男女バスケ部とバドミントン部の生
徒は、中央に密集するという危険回避行動を生徒自身で素早く行いまし
た。避難訓練が見事に生かされています。
まれ、東京音楽学校(現東京芸術大学)を首席で卒業し、各地で教鞭をとったあと、ドイツに留学。帰
JRC 日本赤十字登録式
と校名を変更している。
校歌がつくられた年については、しっかりとした記録にはないが、本
校には、作曲家の下総皖一直筆の春日部中学校校歌の楽譜のコピーがあ
り、その中に、昭和26年3月作曲、(平成21年3月確認)とのメモ書
体育館入り口の校歌の碑
きがある。また、下総皖一の作曲目録が作成されており、春日部中学校の作曲年次が昭和26年と記
入されているようであるので、校歌がつくられたのは、昭和26年と考えられる。また、埼玉県内で、
発足当時から学校名が現在まで変わらないで、しかも昭和20年代に校歌がつくられた中学校は、わ
ずか43校であり、春日部市内では、本校以外では、昭和29年につくられた武里中学校のみである。
作詞の下山懋は、大正3年に埼玉女子師範附属小学校の訓導となり、その後も教鞭をとった。当時
綴方教育の革新的指導者であった芦田恵之助の薫陶を受け、埼玉県の綴方教育のリーダーとなった。
また、戦後は埼玉県教育委員会の学務課長としての立場から、新教育を進めた。それと同時に新制中
学校の校歌を次々と作詞している。一方、作曲の下総皖一は、「たなばたさま」「花火」「野菊」な
国後は、母校東京音楽学校で教授、東京芸術大学では音楽学部長をつとめるなど、音楽教育家として
も数多くの俊英を育てた。下山懋、下総皖一の両氏による校歌は、何校かあり、近隣の中学校では、
杉戸中学校、岩槻中学校、幸手中学校などの伝統校が多い。このように見
てくると、春日部中学校は校歌一つとっても、県内でも最も早い時期に作る
など創立時の関係者の学校に対する思いが伝わってくる。我々もこの思いを
胸に、校歌にもあるように『いや高き理想のもとに 我歩む道をひらかん』
の精神を改めて、再確認する日としたいと思う。
正門からの校舎
平成 26 年度 学年目標
挑戦
~仲間を信じ、本気で取り組む生徒~
第2学年 チャンス!チャレンジ!チェンジ!
~夢と希望を持って何事にも本気で取り組み最
後までやりぬこう!~
第3学年 みんなが輝く学年にしよう!
~春中の「顔」になろう~
第1学年
学校実習のお知らせ
(H26.4.25~)
○面川 英亨(数学) 毎週金曜日を予定しています。
お知らせ(H26.5.7~)
前期教育実習が始まります。
○山田 紗依佳先生(国語)
○薄田 桂一先生(国語)
○宮嶋 龍介先生(理科)
○田中 慶先生(保体)
○小関 奏美先生(音楽)
○髙田 ありさ先生(養教)
よろしくお願いします!!
4月23日(水)
4月23日(水)、今年度もJRC日本赤十字登録
式が行われました。日本赤十字社埼玉県支部から
佐藤先生がお見えになり、活動の意義や活動内容
のお話をいただきました。校長先生から、JRCの
会員となるバッジの贈呈があり、春中生全員がJ
RCの会員となりました。「気づき・考え・実行す
JRC 登録式「誓いの言葉」
る」を日常生活で実践していきましょう。
体育祭 始動!
5 月の行事予定
日
曜
主な行事等
1
木 開校記念日
2
6
金
土
日
月
火
7
水
3
4
5
1年保護者会
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
振替休日
1 年春の学校
教育実習開始
水 1 年春の学校 2 年歯科健診
2 年内科検診
9 金 PTA 校外補導委員会
8
10
土
11 日
12 月 全校朝会
13
火
14 水
15 木
16 金
通信陸上 尿検査予備日
通信陸上
1 年歯科健診
内科検診 1 年 6~10 組
17
土
日
19 月 体育祭強化週間 木曜授業
18
20
火 PTA 総会 部活動総会(懇親会)
21 水 全体練習
22 木 月の授業 午後カット
23
金
24
25
土
日
26
月
27
火
28 水
29 木
30 金
各種委員会 1 年心臓検診
全体練習
学校公開週間~31 日
PTA 花卉植樹 10:00
体育祭予行
尿検査 2 次 心臓検診予備日
全体練習
5月31日(土) 開会式 8:25~
体育祭準備 体育祭予行予備日
4月21日(月)、第1回体育祭実行委員会が開かれ、いよいよ春中3大行
事の一つである体育祭が始動しました。5月19日から体育祭強化週間とな 31 土 体育祭 ※雨天休み
り体育祭練習が本格的に始まります。学級・学年・全校が一体となって、
熱気 あふれる感動の体育祭をつくりあげてくれるものと思います。ご声
援をお願いいたします。
訂正とおわび
学校便り4月号に間違いがありましたので、訂正しておわび申し上げます。
① 春中生の活躍
卓球部
伊東(誤) → 伊藤(正)
② 転退職職員 横山 宗大 先生(誤) → 崇大 先生(正)
③ 26年度職員 1年2組 昼間先生(数学)(誤) →(音楽)(正)
昨年度の体育祭