避難所における特設公衆電話の設置・利用に関する協定

(報道発表資料)
2016 年 9 月 5 日
木
津
川
市
西日本電信電話株式会社京都支店
避難所における特設公衆電話の設置・利用に関する協定締結について
木津川市(市長:河井 規子)と西日本電信電話株式会社京都支店(支店長:佐々木 康之、以下
「NTT西日本京都支店」
)は、災害発生時における特設公衆電話※1 の設置及び利用・管理等に関す
る協定を、2016 年 9 月 7 日(水)に締結いたします。
調印式及び協定の概要は、以下の通りです。
※1 災害時における避難住民に対する迅速かつ確実な通信手段の早期提供を図るために、自治体が管理する避難所等へ設置され
る事前設置型公衆電話
1.協定調印式について
(1) 日 時
2016 年 9 月 7 日(水) 14:45~
(2) 場 所
木津川市役所 4階 応接室
(住所)京都府木津川市木津南垣外 110-9
(3) 出席者
木津川市長/河井 規子
NTT西日本京都支店長/佐々木 康之
2.協定内容
特設公衆電話(事前設置)の設置について
(1)概要
特設公衆電話(事前設置)
は、市町村等の要請に基づき避難所等に事前に回線を構築します。
避難所等が開設された際には施設管理者により電話機が設置され利用可能となります。
(2)設置場所及び回線数
木津川市役所指定避難所等:61ヶ所(最大)
回線数:計 71回線(最大)
※具体的設置場所等は、別紙の「特設公衆電話設置一覧」を参照ください。
(3)設置開始時期
協定締結後準備が整い次第、順次設置工事を開始します。
3.特設公衆電話の開設
特設公衆電話の開設が必要となった場合は、木津川市の判断により利用を開始することができま
す。尚、特設公衆電話の利用後、木津川市はNTT西日本京都支店に対し施設場所・期間について
連絡を行います。
4.特設公衆電話の利用方法
特設公衆電話の開設後、避難された方々は、無料でご利用いただけます。
注1:特設公衆電話は発信専用となります。着信用として利用することはできませんのでご注意
ください。
5.その他
NTT西日本京都支店では、引き続き府内各市町村への特設公衆電話事前設置に向けた取り組み
を進めてまいります。
※ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表時のものです。最新の情報と内容が異なる
場合がございますので、あらかじめご了承ください。
以
上
【別紙】
特
設
公
衆
電 話
設
置
一
覧(市指定避難所等)
木津地域の避難場所
木津小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 木津小学校
木津川市木津町内垣外 95
1
2 木津幼稚園
木津川市木津田中前 30
1
3 木津保育園
木津川市木津白口 65
1
4 清水保育園
木津川市木津清水 123-2
1
5 木津老人福祉センター
木津川市木津川端 19
1
6 相楽療育教室
木津川市木津清水 27‐11
1
7 木津人権センター
木津川市木津清水 107‐1
1
8 中央交流会館
木津川市木津宮ノ内 92
1
9 東部交流会館
木津川市木津宮ノ堀 149
1
10 木津児童館
木津川市木津清水 27‐4
1
11 市民スポーツセンター
木津川市木津田中前 40‐1
1
12 中央体育館
木津川市木津石塚 147
3
13 木津保健センター
木津川市木津清水 27‐24
1
小
15
計
相楽小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 相楽小学校
木津川市相楽清水 1
1
2 木津中学校
木津川市相楽高下 4‐8
2
3 相楽幼稚園
木津川市相楽清水 1
1
4 相楽保育園
木津川市相楽片田 5
1
5 西部交流会館
木津川市相楽高下 4‐9
1
小
6
計
高の原小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 高の原小学校
木津川市兜台四丁目 4‐1
2
2 木津第二中学校
木津川市兜台六丁目 1
2
3 高の原幼稚園
木津川市兜台四丁目 4-2
1
4 南陽高等学校
木津川市兜台六丁目 2
2
小
計
7
相楽台小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 相楽台小学校
木津川市相楽台五丁目 17‐1
2
2 相楽台保育園
木津川市相楽台二丁目 11
1
3 女性センター
木津川市相楽台四丁目 3
1
小
4
計
木津川台小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 木津川台小学校
木津川市木津川台二丁目 4
1
2 木津川台保育園
木津川市木津川台三丁目 1
1
3 同志社国際学院初等部
木津川市木津川台七丁目 31-1
1
小
3
計
梅美台小学校区
№
避難収容施設
所在地
木津川市梅美台四丁目 26
1 梅美台小学校
小
設置予定台数
1
1
計
州見台小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 州見台小学校
木津川市州見台一丁目 32
1
2 木津南中学校
木津川市州見台四丁目 26
2
小
3
計
城山台小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 城山台小学校
木津川市城山台六丁目 1-1
2
2 木津高等学校
木津川市木津内田山 34
2
小
計
木津地域(33避難所)の設置予定台数小計
4
43
加茂区域の避難場所
加茂小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 加茂小学校
木津川市加茂町里西上田 11‐1
1
2 泉川中学校
木津川市加茂町大野烏田 75
1
3 いづみ保育園
木津川市加茂町里西鳥口 95
1
4 加茂人権センター
木津川市加茂町北小谷 55‐2
1
5 小谷児童館
木津川市加茂町北岡田ノ庄 34
1
6 加茂体育館
木津川市加茂町里東上田 1
1
7 加茂保健センター
木津川市加茂町里南古田 24
1
8 加茂青少年センター
木津川市加茂町里中森 101
1
9 加茂文化センター
木津川市加茂町里南古田 156
1
小
9
計
恭仁小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 恭仁小学校
木津川市加茂町例幣中切 31.32
1
2 文化財整理保管センター分室
木津川市加茂町岡崎考 28
1
3 喜多重機興業(寿荘・グラウンド)
木津川市加茂町岡崎下平岡
1
小
3
計
南加茂台小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 南加茂台小学校
木津川市南加茂台十二丁目 11
1
2 南加茂台保育園
木津川市南加茂台三丁目 2
1
3 南加茂台公民館
木津川市南加茂台五丁目 2‐3
1
4 当尾の郷会館
木津川市加茂町辻下垣外 16
1
5 加茂青少年山の家
木津川市加茂町尻枝七辻 15‐1
1
6 加茂プラネタリウム館
木津川市加茂町岩船ガンド 2
1
7 文化財整理保管センター
木津川市南加茂台六丁目 18
1
8 加茂ふれあいセンター
木津川市南加茂台六丁目 3
1
小
計
加茂区域(20避難所)の設置予定台数小計
8
20
山城区域の避難場所
上狛小学校区
№
避難収容施設
所在地
設置予定台数
1 上狛小学校
木津川市山城町上狛学校 1
1
2 山城中学校
木津川市山城町椿井柳田 33
1
3 やましろ保育園分園(1F)
木津川市山城町椿井北代 102
1
山城老人福祉センター
木津川市山城町椿井北代 100
4 (やすらぎコミュニティーセンター)
木津川市山城町椿井北代 100
山城保健センター(1F)
木 津 川市 山 城町 北河 原古 屋 敷
5 やましろ保育園
41-1
木津川市山城町上狛北的場 3-1
6 山城支所別館
小
1
1
1
6
計
棚倉小学校区
№
避難収容施設
所在地
1 棚倉小学校
2
山城総合文化センター
(アスピアやましろ)
小
設置予定台数
木津川市山城町綺田局塚 14
1
木津川市山城町平尾前田 24
1
計
2
山城区域(8避難所)の設置予定台数小計
8
木津川市(61避難所)の設置予定台数合計
71