日程:10/3(月) 10/10(月・祝) 10/24(月) 10/31(月) 11/7 (月) 全 5 回 時間:14:00~16:00 受講料:¥2,500 定員:30 名 保育あり(要・事前申し込み) 会場:女性総合センターアイム 申し込み受付:8/25(木)より 生涯学習推進センター 042-528-6872 10/3 (月) 主催:たちかわ市民交流大学 市民推進委員会 《きらきら☆カード対応講座》 「三下り半」の世界 江戸時代は、離婚率・再婚率が高かったとされる社 会である。その中で、 「三下り半」という離婚手続き について確認しながら、当時の日本社会の特徴を明 らかにする。 10/10 大名の離婚関係史料を読む (月・祝) (1)-武家社会の離婚手続きー 岡山藩池田家の史料を通して、離婚をめぐる具体的 な状況を辿り、妻側の実家である仙台藩伊達家側の 対応を紹介する。 10/24 (月) 大名の離婚関係史料を読む (2)―なぜ離婚したのかー 池田継政は、なぜ離婚という手段をとらなければな らなかったのだろうか。離婚原因と岡山藩が抱えて いた問題を明らかにする。 10/31 (月) 大名の離婚関係史料を読む (3)-離婚による波紋― 大名の離婚は、その後、政治的にはどのような影響 を及ぼすことになったのだろうか。 池田家の史料を通してその具体的な状況を探る。 11/7 (月) 系譜史料からみた大名離縁の実態 大名家の系譜史料を確認しながら、 「家」の問題とし ての婚姻や離縁、また養子などを含めた縁戚関係が、 どのように位置づけられていたのかを考える。
© Copyright 2024 ExpyDoc