民家と 民家と 町並みウォッチング 町並みウォッチング 第 23 回 ■テーマ: 「絹織物 テーマ: 「絹織物の 絹織物の町をたずねて」 をたずねて」 ■行き先:群馬県桐生市 群馬県桐生市 伝統的建造物保存地区 伝統的建造物保存地区 建築学会茨城支所では 建築学会茨城支所では毎年 では毎年の 毎年の事業として 事業として、 として、旧跡・ 旧跡・史跡を 史跡を巡る 町並みウォッチングを企画 みウォッチングを企画してきました 企画してきました。 してきました。 今回は 今回は桐生天満宮と 桐生天満宮と本宮一丁目、 本宮一丁目、二丁目の 二丁目の界隈、 界隈、かつて桐生 かつて桐生 新町と 新町と呼ばれた一帯 ばれた一帯の 一帯の国の重要伝統的建造物群保存地区を 重要伝統的建造物群保存地区を見学 します。 します。蔵や町家、 町家、レンガ造 レンガ造りの建物 りの建物、 建物、ノコギリ屋根工場 ノコギリ屋根工場など 屋根工場など が数多く 数多く残るノルスタジックな街並 るノルスタジックな街並みを 街並みを散策 みを散策してみませんか 散策してみませんか。 してみませんか。 ■開催日 開催日 平成28 平成28年10月 10月16日(日 16日(日) 日(日) ■スケジュール(予定) スケジュール(予定) 8:00 出発(水戸駅南口 駅南大橋) 8:40 8:40 桜川筑西 IC(桜川ロードパークにて乗車) IC(桜川ロードパークにて乗車) 10:30 10:30 ベーカリーカフェレンガ 着 桐生伝統的建造物保存 桐生伝統的建造物保存地区 伝統的建造物保存地区を見学( 地区を見学(現地ガイドさん を見学(現地ガイドさんが案内) 現地ガイドさんが案内) 【桐生天満宮、伝建地区、岩秀織物、3種のこぎり屋根、他】 12:00 桐生市内 桐生市内を 自由散策(自由昼食) 市内を自由散策 散策(自由昼食) 15:00 有鄰館 出発 18:00 水戸駅着(南口) ※帰路も桜川筑西 ※帰路も桜川筑西 IC(桜川ロードパーク) IC(桜川ロードパーク)に停車します。 (桜川ロードパーク)に停車します。 先着40名 ■定員 定員 先着40名 ※どなたでもご参加できます。 ※どなたでもご参加できます。 ■集合場所 集合場所 AM AM7 7:50 水戸駅南口 駅南大橋 (貸し切りバスにご乗車) 貸し切りバスにご乗車) ■参加料 参加料 4,000円(バス料金・ バス料金・ガイド代・資料代・ ガイド代・資料代・保険 資料代・保険代 保険代を含む) を含む)※当日バス内で集めます。 当日バス内で集めます。 ※現地集合の方はガイド代・ 現地集合の方はガイド代・資料代として1,000円 ガイド代・資料代として1,000円頂きます。 資料代として1,000円頂きます。 主催 日本建築学会関東支部茨城支所 (公社) 公社)日本建築家協会茨城地域会 後援 (一社)茨城県建築士会・( 茨城県建築士会・(一社)茨城県建築士事務所協会 申込先 日本建築学会関東支部茨城支所 [専門学校文化デザイナー学院内 専門学校文化デザイナー学院内] (茨城県水戸市泉町 1-3-22) 22) メールまたはFAXで メールまたはFAXで申し込み受付 FAXで申し込み受付 TEL:029FAX:029E-meil: TEL:029-303303-1010 FAX:029-224224-6108 meil: arai@[email protected] gakuen.ac.jp 第23回民家と町並みウォッチング(桐生伝建地区) 参加申込書 FAX:029-224-6108 専門学校文化デザイナー学院内 日本建築学会関東支部茨城支所 行 ■集合場所に〇を付けてください 集合場所に〇を付けてください 水戸駅 ・ 桜川ロードパーク ・ ベーカリーカフェレンガ(現地)
© Copyright 2025 ExpyDoc