PDFファイル) [PDFファイル/712KB]

平成28年度インタープリター養成講座
インタープリターとは、
「自然と人をつなぐ橋渡し役」です。
「もりの学舎」では、幼児期の子どもたちへの関わりに力を
入れています。森と子どもたちをつなぐインタープリターと
して、愛知県の環境学習施設「もりの学舎」で活躍してみま
せんか?
まなびや
開催日:全6回 11/26㈯,12/23(金・祝)
,1/28㈯,2/18㈯,2/25㈯,3/20
(月
・祝)
対象:自然や子どもの教育に関心があり、講座修了後【もりの学舎】で
活動する意思のある人、全 6 回参加できる人
18∼60 歳の健康な男女 30名程度
参加費:無料(会場までの交通費、昼食代は各自負担)
会場:もりの学舎(まなびや) 〈長久手市 愛・地球博記念公園内〉
※詳細は裏面をご覧ください
インタープリターって?
楽しい体験を通して、自然や環境、文化などをわかりやすく伝える人です。
まなびや
「もりの学舎」では、愛知県の環境学習施設として、自然や環境のことを体験
を通して興味を持つ人を育み、増やしていく活動を行っています。平成28
年度からは、幼児向けの活動を広げています。
開催日時
①11/26㈯
講座内容
オリエンテーション
10:00∼16:00 もりの学舎の見学と自然体感プログラムの体験を行います。
②12/23(金・祝) インタープリテーションと環境学習
講義と活動フィールドの理解・調査に関する実習を行いま
10:00∼16:00 す。
③1/28㈯
インタープリターにとって大切なことを学ぶ日①
④2/18㈯
インタープリターにとって大切なことを学ぶ日②
⑤2/25㈯
インタープリテーションを作る日
自然体感プログラムの企画方法やコミュニケーションの手
10:00∼16:00 法を学びます。
9:00∼16:30
森の中、学舎の中で自然
のおもしろさを伝えるい
ろんなプログラムができ
るようになります。
実際に自然体感プログラムを作成します。また緊急時の対
応方法を学びます。
10:00∼16:00 ④で作成したプログラムに磨きをかけ、完成させます。 ⑥3/20(月・祝) インタープリターになる日 9:00∼17:00
作成したプログラムを実施します。
知識や経験のない人でも
大丈夫!私もありません
でした!やってみようと
いう情熱を持ってきて!
申込み方法
(土)までに所定の
受講希望者は、募集要項をご確認いただき、平成28年10月15日
応募用紙により、メール、
FAX、郵送、または持参にてご応募ください。
※募集要項・応募用紙はホームページからダウンロードするか、もりの学舎へご請求ください。
もりの学舎ホームページ http://kankyo-gakushu-plaza.pref.aichi.jp/manabiya/
受講の可否については、10月31日(月)までに応募者全員に通知します。
全日程、受講された方には修了証を授与します。
申込み・問合せ先
インタープリター養成プロジェクト事務局(特定非営利活動法人もりの学舎自然学校)
〒480­1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533­1 愛・地球博記念公園内 もりの学舎
電話0561­61­2315 FAX0561­61­2328 E-mail:info@mori-manabi.org
(※もりの学舎は月曜日休館。月曜日が祝日の場合は開館し、次の平日が休館です。
)
主催 愛知県環境部環境活動推進課
インタープリターとはじめる子ども自然体感推進事業 インタープリター養成プロジェクト