医療 介護

若年性認知症の原因疾患
レビー小体型
認知症, 3%
福井県若年性
認知症相談窓口
(松原病院内)
その他, 17%
アルコール性
認知症, 3.5%
血管性認知症,
39.8%
前頭側頭葉
変性症, 3.7%
頭部外傷
後遺症, 7.7%
アルツハイマー病,
25.4%
認知症の症状
認知症の主な症状には物忘れや判断力・
バス:コミュニティバス「すまいるバス」福井県立美術館前下車
徒歩10分
京福バス福井駅26系統市立図書館バス停下車徒歩3分
電車:えちぜん鉄道・福井鉄道田原町駅下車徒歩10分
理解力の低下などがありますが、初期の症
状はうつ病や更年期障害と類似しているこ
福井県若年性認知症相談窓口
ともあります。
治療を受けても症状に改善がみられない
ときは早めに専門医を受診しましょう。
こんな症状はありませんか?
電話相談
月~金 9:00~17:30
(祝日・年末年始は除く)
面接相談も行っております。
まずはお電話ください。
〒910-0017
福井県福井市文京2丁目9番1号
公益財団法人 松原病院内
若年性認知症とは…
65歳未満で発症した認知症を若年性認知
症といいます。認知症は一般的に高齢者に多
い病気ですが、若年性認知症の患者さんは全
国で約 37,800 人いるといわれています。
働き盛り世代での発症は家庭に与える影響
若年性認知症支援コーディネーター
が対応いたします。
相談は無料です。
プライバシーは厳守いたしますので、
お気軽にご相談ください
が大きく、経済的な問題も生じやすいため、
早期の治療や支援が大切です。
若年性認知症支援コーディネーターが行うこと
若年性認知症支援コーディネーター
は必要に応じて各関係機関と連携し
ながら相談・支援を行います。
個別相談
日常生活の
本人が受診を
仕事のこと、家庭のこと、経済的なこと、
利用できるサービスのこと、日常生活のこと
など、ご家族やご本人、支援する方の様々な
相談に応じます。
支援を受けたい
拒否している
介護サービス
事業者
使える制度が
包括支援センター
障害福祉
仕事を紹介
サービス事業者
知りたい
してほしい
地域障がい者
県・市町村行政
ネットワークの構築
職業センター
若年性認知症の人が、ご本人の状態に合わ
せた適切な支援が受けられるよう、医療、介
認知症疾患
障がい者就業・
護、福祉、雇用の関係機関が連携する若年性
医療センター
生活支援センター
認知症自立支援ネットワークを構築し、支援
どこに受診
体制の充実を図ります。
したらよいか
医療機関
ハローワーク
普及啓発
本人家族の会
企業
若年性認知症の人が早期に診断や支援に
法テラス
つながり、家族や周囲の理解を得てその人ら
同じ悩みを持つ
しく地域で生活できるように、若年性認知症
人と交流したい
についての普及・啓発を行います。
病気になっても
今の職場で働きたい