市制施行80周年記念事業 第69回市民バレーボール大会実施のご案内 [9人制女子2部・9人制女子2部(壮年)] 1. 主 催 豊中市・豊中市体育連盟 2. 主 管 豊中市バレーボール連盟 3. 日 時 会 場 種 別 【平成28年(2016年)】 種 別 10月23日(日) 9時~ <豊泉家千里体育館> 10月30日(日) 9時~ <豊泉家千里体育館> 女子2部 一日目 (* 一日目の勝者チーム) 女子2部(壮年) 11月 6日(日) 9時~ <庄内体育館> 4. 対 象 女子2部 二日目 9人制 (50歳以上) 市内在住か在勤の18歳以上の人で編成されたチーム (学生は除く) *壮年の部は50歳以上の人に限る。 ・個人での参加も可 ・年齢は、大会当日の満年齢とします。 *壮年の部の個人参加の場合は,名前・年齢・住所・電話番号・背番号を申込書に 記載してください。(チーム編成は主催者側で行います。) 5. 試合方法 21点3セットマッチ,一般の部;トーナメント戦 ネットの高さ=2.05m,ボール=4号球 6. 費 用 1チーム 1,000円 (抽選会受付時に納入) 7. 表 彰 3位まで 8. 申込方法 所定の用紙に必要事項を明記し、お申込みください。 壮年の部;リンク戦 あて先・・〒561-8501 豊中市中桜塚3-1-1 第一庁舎5階 豊中市都市活力部 スポーツ振興課 9. 締 切 り 9月27日(火)必着 10. 打合せ会 10月13日(木) 午後 1時30分~ 武道館ひびき 大会議室 (受付は午後1時10分から) 兼 抽選会 *欠席のチームは、棄権となります。 *申込み後の選手変更は,抽選会の時のみ受け付けます。 11. お問合せ 豊中市都市活力部 スポーツ振興課へ 電話:06(6858)2751 (土、日、祝・休日は除く) 12. 備 考 1)大会参加にあたっては、事故のないようにウォーミングアップ等健康管理、傷害 防止に努めてください。体調の悪い方は参加を控えてください。 2)参加各チームは、今後のスポーツ活動における傷害事故対策として、スポーツ保 険等への加入をお勧めいたします。 3)健康に不安のある方は、(公財)豊中市スポーツ振興事業団(06-6865-6865)でスポ ーツ医事相談を実施していますのでご利用ください 4)豊中市立体育施設の駐車場は有料です。料金は、最初の30分は無料で、以降 30分毎に100円が加算されます。 5)参加申込書に記載された個人情報は,この大会以外には使用いたしません。 第69回市民バレーボール大会 参加申込書 〈 9人制女子2部 〉 チーム名 名前: 電話: 連 絡 先 住所: 名 前 年 齢 住 所 (在勤の人は勤務先所在地・勤務先名を記入してください) 監督 1 豊中市 2 〃 3 〃 4 〃 5 〃 6 〃 7 〃 8 〃 9 〃 10 〃 11 〃 12 〃 13 〃 14 〃 15 〃 16 〃 17 〃 18 〃 19 〃 20 〃 (注)監督が選手を兼ねる場合は、選手欄にも記入して下さい。 第69回市民バレーボール大会 参加申込書 〈 9人制女子2部(壮年) 〉 〈 チーム参加申込み用 〉 チーム名 名前: 電話: 連 絡 先 住所: (注)監督が選手を兼ねる場合は、選手欄にも記入して下さい。 名 前 住 所 年 齢 (在勤の人は勤務先所在地・勤務先名を記入してください) 監督 1 豊中市 2 〃 3 〃 4 〃 5 〃 6 〃 7 〃 8 〃 9 〃 10 〃 11 〃 12 〃 13 〃 14 〃 15 〃 き り と り せ ん 第69回市民バレーボール大会 参加申込書 〈 9人制女子2部(壮年) 〉 〈 個人参加申込み用 〉 チーム名 名 前 年 齢 住 所 (在勤の人は勤務先所在地・勤務先名を記入してください) 1 豊中市 2 〃 3 〃 4 〃 5 〃 電話番号 背番号
© Copyright 2025 ExpyDoc