「君」か? それとも「ちゃん」「さん」か? 事 件報道の際に,男子の名前に付ける 道されていたようだ。また,昭和 30 ~ 40 年 敬称は,学年や年齢ごとに「ちゃん」 代は, 「交通戦争」と呼ばれるほど 交通事故 「君」 「さん」のどれがふさわしいか―,とい が増えた。亡くなった小学生が「○○ちゃん」 う疑問について調査した結果を,本誌 2016 と報道される例も今より目立っていたかもし 年 6月号で報告した(“パンダが亡くなりまし れない。 た”はおかしいですか? ~ 2015年「日本語 しかし最近は,小学生の男子を「さん」付 のゆれに関する調査」から①~)。ここでは, けで報 道する事例も登場する。2015(平成 学齢前は「ちゃん」,小学生は「君」,中学・ 27)年に和歌山県で小学校 5 年生が殺害され 高 校 生は「さん」が 支 持される傾向がある た事件や,2016(平成 28)年に 北 海道で小 ことを述べた。しかし,実際の放送では特 学校 2 年生が行方不明になった事案では,男 に小学生に絞ってみると,答えは難しい。 子に「さん」付けをするメディアが見られた。 NHK では,人の名前に付ける敬称は「さ 背景には,小学 校では,男女とも「さん」 ん」を原則とし,学生や未成年者の男子には 付けで名前を呼ぶ機会が増えていることが挙 「君」を付けてもよいことにし,学齢前の幼 げられそうだ。例えば,小学校 3 年生の国語 児には「ちゃん」を付けることにしている。た の教科書にある「話し合い」の単元では,子 だし,これに加えて, 「①本人が痛ましい事 ども同士が男女とも「さん」付けで名前を呼 件に巻き込まれた場合(誘拐,交通事故な び合う事例が掲載されている。教科書会社 ど)」や, 「②愛らしさを特に強調したい場合」 に聞くと,2002(平成14)年度 版の教科 書 は, 「ちゃん」を適宜使ってもよいことにして からは,男女をことさら区別しない表現に変 いる(『NHKことばのハンドブック第 2 版 』 えたという答えが多かった。男女を分けずに より)。この ①と②は 1971(昭和 46)年に 50 音順で名前を呼ぶ「男女混合名簿」を採用 加えられた。 するところが増えていることも,その理由に 戦後, 「○○ちゃん事件」などと呼ばれる あったという。こうした場で「さん」を使う傾 誘拐事件は多かった。学齢前の男の子が誘 向が,報道にも影響している可能性がある。 よしのぶ 拐された「吉 展ちゃん事件」はよく知られて いわゆる“カタい”表現が使われ,あまり いるが,著名なコメディアンの長男が誘拐さ 変化しないと思われがちな事件報道だが,実 れた事件では,当時小学校1年生だったが, は時代とともにその表現も変化しているのか 「○○ちゃん」で伝えられた。こうした事件 は,入学の前でも後でも「ちゃん」付けで報 もしれない。 井上裕之(いのうえ ひろゆき) AUGUST 2016 97
© Copyright 2024 ExpyDoc