おおさかカンヴァス推進事業2016 作品一覧 連番 作 家 名 展示場所 作 品 名 作品イメージ図 作品概要 KAREIDOSC@PE(カレイドスケープ) 1 井口 雄介 太陽の塔を取り込んで映す巨大な変 形万華鏡。ペダルを漕ぐと万華鏡自 体の回転に加え、土台全体が360度 回転し、周りの風景全体が作品の一 部となる。万博記念公園の風景を今 までと全く違った視点で楽しむことが できる。 太陽の広場 おおさか福笑い 2 中学・高校生のデザインをもとに制作 されたバルーンを使って、太陽の塔と 大空を背景に巨大な福笑いを展開。 塔という圧倒的存在に、人間の「顔」 で立ち向かう。太陽の塔の三つの顔 が変わらぬ表情で見守る中、福笑い は空中でどんな表情を見せるのか。 表情を決めるカギを握るのは、来場し たあなたです! 松蔭中学校・高 太陽の広場 等学校美術部 ○△□の神話 岡本太郎が描いた巨大な壁画「明日 の神話」をモチーフに、高校生を中心 とする100人規模の制作者が大型絵 画を制作。現代の若者の“今”の想い を描き込んだ作品が、岡本太郎の感 性と対峙する。 種 (天王寺学館高 等学校芸術 万博記念公園駅 3 壁面 コースを中心と した若手美術集 団) 太陽の人 4 ちびがっつ 太陽の広場 生身の人間である作者が全身にペイ ントし、太陽の塔になりきって立ち続 ける。人間は塔のように立ち続けるこ とは不可能だが、しかし、立ち続けよ うと必死に挑むことはできる。人間と いう芸術作品の面白さを、太陽の塔 と対峙しながら表現。 ※作品や展示場所は全て予定であり、今後変更される場合があります。 連番 作 家 名 展示場所 作 品 名 作品イメージ図 作品概要 太陽の根っ子のカブリくち 5 ニシハラ☆ノリオ 太陽の塔には、必ず根っ子があるは ずだ!とのコンセプトから、“カブリく ち”に頭をねじ込んで太陽の塔を逆さ に見ることができる、ユニークな形状 のオブジェを芝生上に設置。自由に かぶれる“カブリもの”も多数展示す る。 太陽の広場 穀(たなつ) 6 Yotta 戦時中に人々の空腹を満たすために 製作された「ポン菓子機」をモチーフ に、「大砲型ポン菓子機」を車両に積 載し、「爆発」することによって食べ物 が出てくる本作品は、「太陽の塔」を打 ち建てた岡本太郎の“対極主義”から 発想し、「生と死」という対極を表現。 太陽の広場 EXPOCITY 大阪芸術大学×大阪府 連携企画 連番 1 作 家 名 大阪芸術大学 展示場所 太陽の広場 作 品 名 命根樹立(めいこんじゅりつ) 作品概要 太陽の塔の内部にある巨大なモニュ メント「生命の樹」に託された岡本太 郎の思いを引き継ぎ、モチーフとした 立体作品を展示。太陽の塔につなが る地面が裂け、樹根が噴出し、広場 に出現したかのような風景を生み出 す。岡本太郎へのオマージュを込め た関連プロジェクトも展開予定。 ※作品や展示場所は全て予定であり、今後変更される場合があります。
© Copyright 2025 ExpyDoc