B-18 - 東京ハローワーク

B- 18
10月7日開講 求職者支援訓練
介護職員初任者・全身性ガイド・視覚ガイド養成科
訓練実施施設
訓練番号
学校法人三幸学園 東京未来大学エクステンションセンター
4- 28-13-02-05-0418
コース名
) 基礎
(
( ○ ) 実践
コース
平成28年8月22日~平成28年9月7日
募集期間
科目
科目の内容
就職支援
履歴書・職務経歴書の作成指導、面接対策
18
安全衛生
心身の健康管理、整理整頓の原則
1
職務の理解
多様なサービスの理解、介護職の仕事内容や働く現場の理解
6
介護における尊厳の保持・自立
支援
人権と尊厳を支える介護、自立に向けた介護
9
介護の基本
介護職の役割、専門性と多職種との連携、介護職の職業倫理、介護における安
全の確保とリスクマネジメント、介護職の安全
6
介護保険制度、障害者総合支援制度及びその他制度、医療との連携とリハビリ
テーション
17
介護におけるコミュニケーション、介護におけるチームのコミュニケーション
12
老化に伴うこころとからだの変化と日常、高齢者と健康
6
認知症の理解
認知症を取り巻く状況、医学的側面から見た認知症の基礎と健康管理、認知症に
伴うこころとからだの変化と日常生活、家族への支援
6
障害の理解
障害の基礎的理解、障害の医学的側面、生活障害、心理・行動の特徴、かかわり
支援等の基礎的知識、家族の心理、かかわり支援の理解
4
こころとからだのしくみ講義
介護の基本的な考え方、介護に関するこころのしくみの基礎的理解、介護に関す
るからだのしくみの基礎的理解、生活と家事、快適な居住環境整備と介護、死に
ゆく人に関したこころとからだのしくみと終末期介護、介護事例検討、口腔ケアの
基礎知識
68
振り返り
振り返り、就業への備えと研修修了後における継続的な研修、介護全般総復習
6
修了評価
筆記試験(介護職員初任者研修事業実施要綱に基づく全科目筆記試験)、解答
解説
5
全身性障害者移動支援従業者
講義
全身性障害者の疾病・障害の理解、障害者(児)の心理、移動支援の基礎知識
6
同行援護従業者講義
同行援護の制度と従業者の業務、情報支援と情報提供、代筆・代読の基礎知
識、同行援護の基礎知識
14
こころとからだのしくみ演習
整容、移動・移乗、食事、入浴・清潔保持、排泄、睡眠に関連したこころとからだの
しくみと自立に向けた介護、介護過程の基礎的理解、総合生活支援技術演習
96
全身性障害者移動支援従業者
演習
基礎的な技術、移動支援の方法
6
同行援護従業者演習
基本的ガイドヘルプの方法、場面別ガイドヘルプの方法、総復習
10
「介護保険制度とは」(2H)(株)日本教育クリエイト
「介護施設の採用について」(1H)(株)日本教育クリエイト
「在宅介護事業所の採用について」(1H)(株)日本教育クリエイト
「介護サービスの理解(2H)」(株)日本教育クリエイト
6
介護・福祉サービスの理解と医
療との連携
介護におけるコミュニケーション
技術
老化の理解
学
科
訓練内容
実
技
訓練時間
そ
の 職業人講話
他
訓練対象者の条件 特になし
訓練目標
訓練期間
介護職員として介護サービスに従事しようとする者を対象とした基礎的な職業教育として、対人理解や対人援助の基本
的な視点と理念、専門的な職業人として職務にあたるうえでの基本姿勢、基礎的な知識、技能・技術を習得する。
平成28年10月7日~平成29年1月6日
24名 (受講申込者が募集定員の半数に満たない場合は、訓練の実施を中止することがあります)
【教科書代】8,800円 【同行援護交通費】1日間、実費
【補講料】1時間につき1,000円 ※法定講習を遅刻・早退・欠席した場合
自己負担額(税込み)
(内訳も記載)
施設見学会
無
9時20分~16時50分
訓練時間
定員
土日祝の訓練
実施の有無
第1回目
第3回目
8月26日 11:00
9月5日 11:00
第2回目
第4回目
日程(要事前予約)
※問い合わせ先:03-5840-8089(平日9:00~18:00)
8月31日
14:30
なし
B-18
PRポイント(目指す仕事内容、就職先実績、訓練内容の工夫等)
【介護福祉業界で就職を希望される方々へ】
受講修了後、介護施設や在宅介護事業所で、すぐに活躍できる人材を養成する
カリキュラムを組んでいることが大きな特色です。
【教育理念】
教育理念として、『技能と心の調和』を揚げています。介護の知識や技術を身に付けると共に、
心の教育も日常の中で実践していきます。『ヒューマンスキル』を高めていくことで、介護の
仕事をするために“受容と思いやり”の気持ちも養っていきます。
【3つの介護関連資格を取ることで就職活動をより有利に!】
在学中には「介護職員初任者研修」資格だけではなく、ガイドヘルパーとして視覚障害者の
外出の援助をするための資格「同行援護従業者」と外出時の車椅子の介助をするための資格
「全身性障害者移動支援従業者養成研修」も併せて取得できます。これらの資格を取ること
により、就職先の幅が広がり、就職活動を優位に進めることにつながります。
【就職活動をしっかりサポート!!】
資格取得だけでなく、就職活動を支援するプログラムとして次のものを用意しています。
・自己分析、就職活動の心構え、求人情報のとり方、アポイントのとり方、就職活動の進め方
・面接指導、就職試験対策
・求人情報の提供
・介護事業所を招いての企業説明会
・ハローワークを招いてのご講話
※介護職員初任者研修等(下記の修了後に取得できる資格)の資格取得については、法律で定められた科目(必須科目)
の受講が必要であり、その科目を欠席され時間数が不足しますと、資格取得ができなくなりますので予めご注意下さい。
(詳細については、学校へお問い合わせください。)
※介護職員初任者研修の補講については1時間単位1,000円(法定講習に関わるカリキュラムを遅刻・早退・欠席した場合)
で行います。
※訓練時間外に教室等を掃除して頂きます。※実技ではエプロンをご用意ください。
当該訓練と同分野の過去の就職率につきましては、
修了後に取得できる資格
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構HPの
「求職者支援訓練認定コース情報検索」
介護職員初任者研修課程
(http://nintei.jeed.or.jp/kyushokushien/search/)で
ご確認いただくか、または、最寄りのハローワークの 全身性障害者移動支援従業者養成研修課程
窓口でお問い合わせください。
同行援護従業者養成研修一般課程
選考日
平成28年9月20日
選考予約先(電話番号)
03-5840-8089
時間
上記に必ず予約の電話をしてください。選考時間は予約時にお知ら
せします。
ボールペン(黒色)
平成28年9月26日
面接
持ち物
選考結果発送日
選考方法
〒113-0033
選考会場の住所 東京都文京区本郷3-24-17
最寄駅
訓練実施施設名
訓練実施施設
の住所
東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」徒歩7分・「湯島」徒歩7
分、都営大江戸線「本郷三丁目」徒歩5分、JR線「御茶ノ水」
徒歩11分
学校法人三幸学園 東京未来大学エクステンションセンター
〒113-0033
東京都文京区本郷3-24-17 4階D教室
TEL番号
(問い合わせ先)
03-5840-8089
FAX番号
03-5840-8090
メールアドレス
[email protected]
お問い合わせ担当者
大北・田中・岡田
最寄駅
本郷三丁目駅
受験時期
最
寄
駅
か
ら
選
考
場
所
ま
で
の
地
図
地図添付
最
寄
駅
か
ら
訓
地練
図実
施
施
設
ま
で
の
同 上
※募集期間終了間際になりますとハローワークの受付窓口が大変混雑いたしますので、
お早めの受講申込み手続きをお勧めいたします。
受験料