近藤まさ子ニュース38号

Vol.
近藤まさ子
38
NEWS
2016.8
7/17 第 7 回 白金阿波踊り
発行:近藤まさ子 港区白金 3-10-6-904
TEL/FAX 5449-2428
平成 28 年
第2回
港区議会定例会
(7/13~7/22)報告
今年は夏の風物詩である東京湾大華
火祭はありませんが、商店街の夏祭りなど
賑やかなイベントが続いています。地域の
絆を再発見できますね。
さて、6月7月には区長選、参院選、都
知事選と3回の選挙が集中し、皆様には
大変お騒がせをし、また、力強いご支援を
頂き、心より御礼を申し上げます。
第2回定例会は1か月遅れで 7 月開会
となりました。議会と活動のご報告です。
✿質問項目と主な答弁✿
代表質問
✿ 施政方針(区内産業活性化等)→区内中
小企業が海外企業と新たなビジネスチャン
スを獲得できる場を拡大する。
✿ 若者の政策形成過程への参画→区政へ
の積極参画を促す取組を推進する。
✿ 福祉避難所の充実強化→職員・事業者等
と協力体制を構築し、スタッフの確保に努
める。要支援者や関係者に避難所を周知
し、対応可能な施設を検討する。
✿ 災害時の対応として受援の訓練と帰宅困
難者について企業との連携を→救援物資
の仕分け等の実動訓練や、帰宅困難者の
活動人員提供協定締結を推進する。
✿ ICT活用での漏えい対策を→認証管理の
徹底、標的型メールへの訓練を実施する。
✿ 自動通話録音機を周知し特殊詐欺の被害
防止を→高齢者イベントで周知する。
✿ 食品ロス削減への取組を(区民・事業者へ
の意識向上、フードバンク事業への支援
等)→削減方法や数値目標の設定を検討
し、NPO等と連携し取組を進める。
✿ 地域力を向上させる為に、各地区に偏りが
ないよう区内全域の町会・自治会との協働
を→各地区総合支所と支援部が連携し、
Poit ! 地域に情報発信し課題解決に取り組む。
(東京都町会連合会には港区以外の22区
が区町会連合会として加入していますが、
港区では「麻布町会・自治会連合会」のみが
加入しています。東京2020五輪機運醸成、
首都直下地震への備え、地区開発、民泊等
各町会には喫緊の課題があります。)
✿ 医療的ケア児の支援は庁内だけでなく関
係機関とも連携を→実態把握に努め、切
Poit ! れ目のない支援の為の連携を強化する。
(児童福祉法改正で新設された規定により
医療的ケア児が適切な支援を受けられる様
地方公共団体に保健、医療、障がい福祉、
保育、教育等の連携の一層の推進を図る為
の体制整備を講じることが努力義務とされ、
本年 6 月 3 日施行となりました。)
✿ 港区独自のがん対策を→意識調査の結果
も踏まえ、外見ケアに関する情報提供や相
Poit ! 談体制等の対策を検討する。
(がん治療の副作用である脱毛、爪・皮膚の
変色等のケア、また、若い女性に増えている
乳がんでは乳房再建術の保険適用の情報
提供等が必要です。)
✿ ひとり親の養育費等支援の為に協議離婚
の際の取り決めを促すべき→離婚届用紙
配布時に、リーフレット配布を検討する。
✿ 児童相談所の都から区への移管に向け、
家庭的養護の取組推進を→里親支援拡大
グループホーム誘致等検討する。
8/6 第 31 回 四の橋夏まつり
✿ 地域の要望を受け台場シャトルバスの継
続運行を→運行状況や定着の実態を踏ま
え今後について早期に示す。
✿ 児童生徒が能動的に学習(アクティブラー
ニング)ができるよう教員の技量向上を→
タブレット端末活用授業を行う為の研修、
また、若手や10年経験者等教員の職層や
経験に応じた研修で指導力向上を図る。
✿ 来年度からの国際学級で講師が学年1名
になるのは→長期安定的な継続の為。
✿ 学校給食のアレルギー対応(誤配膳防止、
自己注射薬の教師への実践的訓練を)→
専用食器等の使用と手渡しの徹底、児童
生徒の症状に応じた訓練を実施する。
一般質問
✿ 区役所・支所改革の評価と今後の課題
✿ 工事契約の更なる充実策を
特別簡易型総合評価方式と制限付一般
競争入札の採用経過について(地域貢献
による配点方式、工事実績の期間設定、
現場代理人の実績評価点の考慮を)
✿ 港区地域防災計画見直し
✿ 客引き行為等防止の取組
✿活動の記録✿(近藤まさ子ブログより)
障がい者スポーツ振興をめざして
防災を学び、防災士合格!
ブログQRコード
災害へのお見舞い
セミの羽化
る
6/26 本村町会防災訓練
4/22 区長と共にエクアドル大使館へ
5/29 東京都障害者スポーツ大会応援
5/31 東京都特別シンポジウム
7/21 東町小地区防災協議会
7/30 港区オリ・パラ体験教室(バスケ)
7/24・31 に受講し合格\(^o^)/
5/17 熊本県・大分県東京事務所へ
議長と共に義捐金をお届け
皆様お一人お一人の声が形となりました
区民相談はお気軽に
実績 117
南麻布
4丁目高齢者施設の
出入口のガタつきが
改善されました
5/12 全区議による募金活動
実績 118
6/28 から港区
オープンデータが公開されま
した (2014/2 月質問)
実績 119 白金保育園前
のマンホール蓋の凸凹
が改善されました
オープンデータとは、国、地方公
共団体、独立行政法人、公益事
業者等が保有する公共データ
を、機械判読に適したデータ形
式で、二次利用が可能な利用
ルールで公開されたデータのこ
とをいいます
ICT を活用し、民間との連携・協
働で、地域の課題解決、区民サ
ービス向上につながります
<公開されたデータ>
①公共施設
②人口(町丁目別・年齢別人口
世帯数、事業所及び事業者
数)
③統計(大気汚染、運河の水質
調査、古川水質調査)
④ごみ(ごみ収集量、資源回収
量、月別清掃データ)
津久井やまゆり園の事件
上二つはアブラ蝉
下はミンミン蝉
両方とも白金商店街
で観察!来年の夏
も楽しみです!
重度障がい者ばかりを狙った殺人 怒りよりも悲しみ・・・
重度重複障がいの長男を否定されている事の悲しさ 彼は人間にとって一番大切なものを私
に教えてくれた 一言もしゃべる事はできない Yes も No も表現できない 泣く事も怒る事もない
でも、初めてのレスパイトを経験した数日後、彼は円形脱毛症になった 彼は私に最高の笑顔
を引き出してくれる 声なき声を聴く事の大切さを教えてくれる 生きる 生きている その素晴
しさを教えてくれた 彼の生きている価値を否定する人は 自分自身の本当の価値を見出せな
い人だと思う 私は彼のお陰で最高に価値ある人生を送れるのだと思う (7/27 ブログより)
知っ得情報
港区議会公明党の実績
国に対して「食品ロス削減」の取り組みを求
める意見書を提出
地方公共団体、国民、事業者
が一体となって進める食品ロス
削減に向けての目標や基本
計画の策定、フードバンクへの取組等5項目に
ついて国の関係省庁に求めました。
「災害時の情報伝達手段の強化」にむけ、
280MHz 帯防災ラジオを導入
武井区長に H26.10.20、防災行政無線の難聴
対策を申入れ、H28.1 月より、ケーブルテレビ
回線を活用した対策が
開始されました。
さらに H29.1 月からは、
ケーブルテレビ回線が
施設されていない「台場
地域の各世帯」と「区内
全域の聴覚障がい者の
希望者」(文字表示も有)
に自己負担 1,000 円で、
防災ラジオを配布します。
「みなとパーク芝浦」の利便性向上
● 今年8月より、区民から要望が多かったコミ
ュニティバス「ちぃばす」の乗り入れが開始。
●昨年 11 月より地下駐車場では利用目的に
合わせた料金の設定となりました!
●今年5月からは携帯電話の電波障害が改善
されました!(DOCOMO と au のみ)