播磨町ファミリーサポートセンター(PDF:551KB)

34
・保育所や幼稚園の送迎
・保育所、幼稚園、学校が終わ
▶利用時間 7:00~20:00
▶利用料金 子ども1人あたりの利用料金
区 分
最初の1時間
1時間を超える場合
月~金曜日
7:00~19:00
※祝日・年末年始を除く
600円
300円/30分ごと
月~金曜日
19:00~20:00
土・日曜日、祝日、年末年始
7:00~19:00
700円
350円/30分ごと
※初回の提供会員との面接時にも料金は発生します。
※兄弟姉妹などで利用する場合、2人目からは利用料金の半額を加算します。
※取り消す場合には、取消料が生じますのでご注意ください。
北部子育て支援センター
②調整
利用のイメージ図
ファミリーサポートセンターより
「養成講座受講後すぐに自宅で預かるのは少し不安」など、
心配なことや気になることはファミリーサポートセンターにど
んどんお尋ねください。
ファミリーサポートセンター
(北部子育て支援センター)
提供会員さんの声
・預かったことのある子どもさんと町で出会った時、声を掛け
てくれたり、大きく成長した姿を見たときはとてもうれしい
です
・子育て中の若いお母さんを見ると、少し前の必死だった自分
の姿を思い出します。今すぐ始めるのは無理でも、この機会
に受講して、いろんな方にメンバーになって欲しいなあと思
います
・我が子の子育てを思い出しながら、一緒にファミサポをしま
せんか?そして、かわいい笑顔に癒されましょう
9
広報はりま 28.9
地域みんなで子育て
10
播磨町ファミリーサポートセンター
ファミリーサポートセンターは、「子育てを応援してほ
しい人」と「子育ての応援をしたい人」を会員として、互い
に子育てを支え合う「子育て相互援助活動」を支援し、地
域の子育て支援活動の推進を図ることを目的としています。
▼会員登録・問合せ
播磨町ファミリーサポートセンター
(西野添2丁目 番 号、北部子育て支援センター内)
☎078(944)0717
▼受付時間 午前9時〜午後5時(日曜日・祝日を除く)
って か ら 保 護 者 帰 宅 ま で の
会員の条件
●依頼会員
時間の預かり
・学校行事や仕事の都合など、
(子育てを応援してほしい人)
町 内 在 住 ま た は 在 勤 で 、原
11月18日(金)
子どもと遊べるおもちゃを作りましょう
10:00~12:00
ち ょっと し た 用 事 の 時 の 預
第6回
かり
11月8日(火)
子どもの病気や起きやすい事故及び子どもの食事ついて 北部子育て支援センター
10:00~12:00
則0歳(生後6ヵ月)から小学
第5回
・保護者の買い物や通院およ
南部子育て支援センター
校 6年 生 以 下 の子 ども を 養 育
子どもの育ちに沿った関わり方のコツ
10月21日(金)
10:00~12:00 ▶講師 岡田 由美子
されている方。
第4回
びリフレッシュしたい時な
南部子育て支援センター
どの預かり
10月6日(木)
救急講習、心肺蘇生法の実践
10:00~12:00
(子育ての応援をしたい人)
第3回
●提供会員
北部子育て支援センター
▼ そ の 他 播 磨 町 ファ ミ リ ー
第2回
9月28日(水)
子どもの気持ちに寄り添った絵本との関わり
10:00~12:00 ▶講師 田中 八潮
町 内 在 住 で 、心 身 と もに 健
北部子育て支援センター
サ ポ ー ト センタ ー は 会 員 の 相
9月20日(火)
求められる援助と安全な預かり(事例を使って)
10:00~12:00
子 ど も を 預 か る 場 所 は 、原
※
則 、提 供 会 員 の 自 宅 で す( 宿
第1回
康で 援 助 活 動 に 熱 意 をお 持 ち
場所
互 援 助 活 動 に よ り 成 り 立って
内容・講師
泊不可)。また、原則、病気の
日時
の方。
回
あらかじめご了承ください
日時・内容・場所など
できないこともありますので、
ファミリーサポートセンター提供会員として、登録
に必要な講習会を実施します。講習会を受講いただき
ますと、提供会員としてファミリーサポートセンター
に登録できます。
ぜひ、あなたの経験を活かしてみませんか。
▶日時・内容 下表の通り
▶場所 南部・北部子育て支援センター
▶受講資格 町内在住で、心身ともに健康で援助活動
に熱意をお持ちの方
▶申込期間 9月1日(木)~10日(土)
▶受講料 無料
い ま す 。場 合 に よって は 調 整
▶申込み・問合せ 北部子育て支援センター☎078(944)0717
子どもについては行いません。
講習の参加者募集
提 供 会 員 の 登 録 に は 、所 定
※
の講習の受講が必要です。
(子育ての応援をしたい人)
▼援助活動の内容
ファミリーサポートセンター提供会員
③依頼
①利用申し込み
④事前打ち合わせ
子育ての応援をしたい人
(提供会員)
⑤サービスの提供
⑥報酬の支払い
子育てを応援してほしい人
(依頼会員)
広報はりま 28.9
8