バイオビジネス経営学特論Ⅱ(2 単位)

2016 年度
農学研究科
博士前課程
国際バイオビジネス学専攻
バイオビジネス経営学特論Ⅱ(2 単位)
担当者氏名
鈴村源太郎
◆学習・教育目標(到達目標を記載)
バイオビジネス経営学特論Ⅰ・Ⅱでは、日本農業における構造問題に関する基礎知識を踏まえた上で、農
業ビジネスの現況と課題、展開方向を深く理解し、個別農業経営の経営成長理論や経営評価および経営支援
に関わる理論を学ぶ。また、本講義を受講することで、当該研究領域に関する基礎知識を習得し修士論文執
筆に必要な基礎的研究能力を身につけることを目標とする。中でもバイオビジネス経営学特論Ⅱでは、論文
執筆に必要なヒアリング・アンケート手法の実践的学習とデータの分析に用いる統計解析手法の学習を行う。
◆取り扱う領域(キーワードで記載)
農業経営管理
農業経営調査
統計分析手法
農業ビジネス
論文精読
◆授業の進行等について
準備学習(予習復習)等
テーマ
内
容
の内容と分量
○農業経営学の基礎理 ・修士論文の執筆に必要な調査票設計ならびにヒアリ
各回の講義で示す学会
論の学習(第 1 講~第 4
ング手法の一般理論学習を行う。具体的には家族経
誌論文等の資料を精読
講)
営、法人経営、集落営農、市町村・JA 等の機関調査
し、調査・分析手法に
を行う際の調査票の作成方法、消費者調査をする場合
ついて問題点を整理す
の調査票の作成方法の要点を、それぞれ対面ヒアリン
るなど検討を行ってく
グと郵送等に分けて学習する。
ること。お、プレゼン
○統計解析手法の学習 ・上述の調査票作成の学習と合わせて、修士論文作成
資料の作成に際して
に当たって必要となる重回帰分析、判別分析、数量化
は、①予習段階で理解
理論、因子分析、主成分分析、クラスター分析等の基
ができなかった用語等
礎的な統計解析手法について学ぶ。
の整理と②5 項目以上
(第 5 講~第 11 講)
○受講者の研究テーマ
・前半で学んだ調査手法、分析手法の学習を踏まえ、 の論点の提示を必須と
に即した直近の学会誌
直近の学会誌掲載論文の課題接近の手法や考察の妥
する。予習・復習には
論文の精読(第 12 講~
当性等について、批判的な立場から検討を行う。
それぞれ 1.5h 以上を
第 15 講)
要する。
◆教科書及び資料(授業前に読んでおくべき本・資料)
書名/著者/発行所(発行年)
仕事に役立つ Excel 統計解析 第 4 版/日花弘子著/SB クリエイティブ(2014)
◆授業をより良く理解するために便利な参考書・資料等
書名/著者/発行所(発行年)
農業経営学術用語辞典/農業経営学会/農林統計協会(2006)
ポケット農林水産統計(最新版)/農林水産省大臣官房統計部
◆評価の方法(レポート・小テスト・試験・課題等のウェイト)
授業への積極的な参加度・発言量、適宜課題を出すレポートの提出状況等により評価する
◆オフィスアワー
火曜日 3 限、木曜日 2 限/研究室または学科事務室(事前にメール等で連絡いただくと確実です)
◆その他受講上の注意事項
Formver.15-1215