授業概要

ハイレベル英語読解
9・10
後期
通年講義
11・12月
9・10
通年講義
11・12月
実践英作文
平井講師
長文問題を主な素材としつつ、対象大学の実際の問題を使って総合的な英語力の完成を目指します。尚、学力別に
クラスを編成し、受験生の諸君の効果的な学力向上を図ります。
対象:国公立大学2次(京大、阪大、神大、神戸市外大、市大、府大、奈良女、京都工芸繊維etc)
早慶上智、同志社、立命館、関学、関大、GMARCH
スタンダード英語読解
後期
90分
90分
渡壁講師
長文問題を主な素材としつつ、読解力・解答力の強化を目指します。尚、学力別にクラスを編成し、受験生の諸君の
効果的な学力向上を図ります。
対象:中堅国公立大2次(和歌山、滋賀、兵庫県立etc) センター試験
関西大学、関西外大、京都外大、産近甲龍、武庫川、京女、同女、その他私大
90分
鈴木講師
9・10
後期
国公立2次(文系・理系)・同志社大学・甲南大学(一部)など英作文が出題される大学全般
通年講義
11・12月
実践英文法
後期
9・10
11・12月
通年講義
推薦対策英語
後期
新設講座
9・10月
8回
90分
平井講師
文法・語法四択、語句整序、正誤問題、重要構文、会話文を中心に扱います。前期は文法の理解と知識の習得をメ
インに講義を行ってきました。後期からはこれらの知識を得点に変える演習を行います。
90分
渡壁講師
10月末、11月初めより本格的に公募推薦入試が始まります。この試験は早い時期に行われる分、本試験に比べて
基礎的な事柄が出題されるというのが一般的な傾向です。従って各科目での得意、不得意の差がはっきり出るだけ
でなく、他の科目で挽回するのが難しいのが特徴です。公募推薦入試で確実に合格するためには、やはりそれなり
の対策をしなければなりません。本講座では公募推薦入試でよく出題される問題を中心に、「解答時間」を大いに意
識しつつ演習、解説を行い、受験生の皆さんを合格に導きます。受講者の志望校を確認した上で、扱う内容を決定
致します。
日程:①9/5 ②9/12 ③9/19 ④9/26 ⑤10/3 ⑥10/10 ⑦10/17 ⑧10/24 計8回
センター英語
後期
新設講義
9・10月
11・12月
90分
平井講師
センター試験の問題には「解き方」があります。センターの英語はただ単に「英文が読める」だけではなく、「速く正確
に英文を読み、問題に解答できる」ことを求めています。そのためにはセンター英語の持つ少し独特な仕組みを知る
ことが必要です。どんな問題でもそうですが、「解き方」を覚えないことには、行き当たりばったりの演習になってしま
います。本講義では、各問題の解き方をお伝えした上で、問題演習を中心に行っていきます。夏期の「センター英語」
よりも詳細に各大問ごとのポイントを解説し、より確実に得点を取れる中身の濃い授業を展開します。
テストスキルズ
後期
9・10
11・12月
新設講義
90分
鈴木講師
いわゆる難関大の英語とは、文法・構文・単語等、英語そのものの力はもちろん、幅広い知識と文脈と行間を読み取
る感性と想像力、そして日本語の表現力が求められます。これまで学習してきた精読力にプラス速読力、内容把握
力、解答力をこの講座で養成します。英語で他の受験者に差をつけるハイレベルの講座です。英語の総合力の強化
とともに受講者の志望校に合わせた攻略法も余すことなく伝授します。
対象:京大、阪大、神大、神戸市外大、大阪市大、私大医学部、早慶上智、関関同立、GMARCH
エクストラ数学ⅠAⅡB
後期
通年講義
9・10
11・12月
受験数学Ⅲ
後期
通年講義
9・10
11・12月
センター数学ⅠA
後期
新設講義
9・10
11・12月
センター数学ⅡB
後期
新設講義
9・10
11・12月
演習数学Ⅲ
後期
9・10
11・12月
新設講義
実践現代文
後期
通年講義
9・10
11・12月
90分
入田講師
90分
入田講師
90分
入田講師
90分
入田講師
90分
山中講師
国公立大学2次、難関私大(理系)
数学Ⅲ必要大学は全員必須
前期スタンダード数学受講者・センター試験・私立文系・私立理系(一部)
センターレベルの問題を扱い、7~8割の得点力強化を目指します。
前期スタンダード数学受講者・センター試験・私立文系・私立理系(一部)
センターレベルの問題を扱い、7~8割の得点力強化を目指します。
数学Ⅲ必要大学は全員必須
理系にとって数学Ⅲが合否を分けると言っても過言ではありません。しかし数学ⅠAとⅡBの完成の遅れなどから、
なかなか手が回らず受験当日を迎える方が少なくありません。数学で高得点を取るために、「受験数学Ⅲ」で理解を
深め、「演習数学Ⅲ」で応用力の養成と必要な演習量を補います。受験で数学Ⅲが必要な受験生は「受験数学Ⅲ」
の講義と併せて受講されることをおすすめします。この講義では前期の「受験数学Ⅲ」で学んだ数Ⅲの考え方を基
に、入試問題を使って難問の論理展開の仕方を練習していきます。
センター試験・難関私大(文系)・国公立大二次(記述)
90分
江濱講師
総合古文
9・10
後期
通年講義
11・12月
受験物理
通年講義
11・12月
受験生物
通年講義
11・12月
通年講義
9・10
11・12月
受験日本史
11・12月
受験世界史
11・12月
受験倫理
後期
新設講義
9・10
11・12月
受験政治・経済
後期
新設講義
余傳講師
90分
大野講師
120分
谷田講師
120分
澤田講師
90分
篠木講師
センター試験・国公立大二次・難関私大(理系)
範囲:有機化学 後半順調に進めば化学全般の演習を行う予定。
センター試験・私大文系
9・10
後期
通年講義
90分
9・10
後期
新設講義
名古講師
センター試験・国公立大二次・難関私大(理系)
範囲:代謝、生殖と発生、動物の行動
受験化学
後期
90分
センター試験・国公立大二次・難関私大(理系)
9・10
後期
上田講師
センター試験・国公立大二次(記述)・同志社・立命館・関学・関大・近大etc
9・10
後期
90分
9・10
11・12月
センター試験・私大文系
現役生にとって、効率よく学習をすすめることが何よりも重要で、最小限の努力で最大限の効果を得ることが、現役
合格の必要条件となります。この講座では、取り扱う主題をセンター試験頻出事項に絞り込み、それらを受験生に
とって理解し易く、覚え易い形に再構成してお伝えします。
90分
篠木講師
現役生にとって、効率よく学習をすすめることが何よりも重要で、最小限の努力で最大限の効果を得ることが、現役
合格の必要条件となります。この講座では、取り扱う主題をセンター試験頻出事項に絞り込み、それらを受験生に
とって理解し易く、覚え易い形に再構成してお伝えします。