大会テーマ募集

第70回全国植樹祭
大会テーマ募集
平成31年春季に「第70回全国植樹祭」を愛知県で
開催します。本県では、昭和54年開催の第30回大会
以来、40年振り2回目の開催となります。
この全国植樹祭の開催趣旨・開催理念を簡潔に表現し、
大会の開催を広く全国の皆様にお伝えできる、大会にふ
さわしいテーマを募集します。
テーマは大会に関わるあらゆる機会で使用いたします。
全国植樹祭とは
豊かな国土の基盤である森林・緑に対する国民的理解を深めるために開催される国土緑化運
動の中心的行事です。例年、天皇・皇后両陛下に御臨席を賜り、県内外から多くの方が参加され、
式典行事や記念植樹が行われます。
開 催 趣 旨
「愛知の誇るものづくりの伝統と文化」、「森と緑づくりや木づかい」など、愛知県の魅力や取組
を全国に発信します。 <第70回全国植樹祭基本構想より>
開 催 理 念
私たちは、「木材の利用」を山村(やま)と都市(まち)をつなぐ架け橋とし、健全で活力ある「森
林(もり)づくり」と「都市(まち)づくり」を進めていきます。 <第70回全国植樹祭基本構想より>
応 募 資 格
応 募 期 間
どなたでもご応募いただけます。 平成28年8月23日(火)∼10月21日(金)17時
大会テーマの内容
※ はがき、封書は当日消印有効、ファクシミリ、電子メールは締切時間
までに受信した作品まで有効
第70回全国植樹祭基本構想の開催趣旨や理念を踏まえ、愛知県らしさを表現する標語形式の短文
※ 基本構想の詳細については、http://www.pref.aichi.jp/soshiki/shinrin/zennsyoku-h280426.html をご覧ください。
応募・お問い合せ先
第70回全国植樹祭愛知県実行委員会事務局
(愛知県農林水産部農林基盤局森林保全課全国植樹祭推進室内)
〒460-0001 名古屋市中区三の丸三丁目2番1号
電話:052-954-6618
ファクシミリ:052-951-7882 電子メール:[email protected]
※電子メールでの応募の際は、メールの件名を「全国植樹祭大会テーマ応募」としてください
募集要領は、下記のWEBページを御覧ください。
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/shinrin/zennsyoku-h280815.html
応 募 方 法
はがき、封書、ファクシミリ、電子メールに、次の事項を記入してご応募願います。
① 大会テーマ
② 作品への想い ③ 氏名(ふりがな) ④ 住所・電話番号
<児童・生徒の場合は、 学校名及び学年も記入してください。>
※学校単位で、児童・生徒分を一括して応募される場合は、学校名、学年、児童・生徒氏名(ふりがな)、大会テー
マ及び作品への思いを明記した一覧表でも応募可能です。この場合は、住所・電話番号は不要です。
※応募作品に係る個人情報については、応募状況の確認、作品の審査・発表、入賞者への通知・表彰以外の目
的で使用することはありません。 入賞者の発表の際には、入賞者の住所 (市町村名まで)、氏名、児童・生徒
に関しては、学校名と学年についても公表します。
応募にあたっての注意事項
① お1人様何点でもご応募できますが、作品は自作かつ未発表 (過去のコンクールで入賞
していない) のものに限ります。
② 入賞作品の著作権 (著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む。) は、すべ
て、第70回全国植樹祭愛知県実行委員会に帰属するものとします。
③ 入賞作品 (最優秀作品) は、一部添削・翻案をする場合があります。
④ 応募にかかる経費は、応募者の負担とします。
⑤ 応募作品の返却は行いません。
近年の大会テーマ
表彰区分・副賞
◇最優秀賞 1点
◇優秀賞
賞状、副賞 5万円 年度 開催地
テーマ
3点程度 賞状、副賞1万円 H26
新潟
未来へつなぐ森の力 ∼復興から創造へ∼
H27
石川
木を活かし 未来へ届ける ふるさとの森
H28
長野
ひと ゆめ みどり
信濃から 未来へつなぐ 森づくり
H29
富山
かがやいて 水・空・緑のハーモニー
H30
福島
育てよう 希望の森を いのちの森を
※高校生以下の副賞は、図書カードな どの
記念品となります。
※最優秀賞受賞者は、第70回全国植樹祭
の式典において表彰する予定です。
※長野県のテーマは、選定された2作品の組合せ
(切り取り線)
応 募 用 紙
大会テーマ
作品への想い
(ふりがな)
氏
名
電 話 番 号
〒
住
所
学校名・学年
(児童・生徒)