南海トラフ地震に備える!! 日時:平成28年9月4日(日) 9:00~ 場所:各家庭において実施します。 9:00に告知放送端末から緊急地震速報(訓練用)が流れたら、 身を守る3つの安全確保行動(約1分間)をとってください。 安全確保行動【1-2-3】 【緊急地震速報(訓練用)が流れたら・・・】 ⇓ ①まず、体を低くしてください。 ②机の下などに入り、頭を守ってください。 (机の脚等をしっかりもちましょう) ③そのまま動かないでください。 ⇓ 訓練終了の放送が流れます。 安全確保行動訓練後、各家庭でプラスワンの訓練をしましょう。 【プラスワン訓練の例】 □地震発生時に家族の安否を確認する方法は共有できていますか? 災害用伝言ダイヤル「171」・・・被災地の方が、安否情報(伝言)を音声で録音(登録)することで、全国からその 音声を再生(確認)することができます。 □家の中の安全対策はできていますか? 「われる」もの対策、「とぶ」もの固定、「おちる」もの固定、「うごく」もの固定、「たおれる」もの固定など □備蓄品や非常持ち出し品は準備できていますか? 家庭備蓄品は「7日分以上」準備しましょう。飲料水は「3日分」は確保しておきましょう(1日3リットル/1人) 「非常持出用リュックサック」を準備しておきましょう。(食料品、医薬品、貴重品・お金、衣類、日用品、その他) □地震発生時の避難場所は知っていますか? 自治会単位の防災マップを再度確認しましょう。(東かがわ市HPにも掲載しています) 家族と連絡が取れない場合を想定して、地震発生時の家族の集合場所も決めておきましょう。 □南海トラフ地震に関する知識をつけておきましょう。 今後30年以内の発生確率は「70%程度」です。現在は、「平時」では無く「発災前」の時期であることを意識して 日頃から備えておきましょう。 南海トラフ地震による東かがわ市への津波到来予測は「1時間23分後」です。 お問い合わせ先 東かがわ市総務部総務課 危機管理室 TEL:26-1235 FAX:26-1320
© Copyright 2024 ExpyDoc