第2回 アフリカビジネスセミナー アフリカンドリームを関西に! 巨大な消費財市場・インフラ市場の誕生が期待されるアフリカの“生の声”を聞くことができる企業説明 会を開催致します。第1部では、アフリカに既に進出する日本企業による事例発表と関西周辺地域で在学 中のアフリカの修士課程留学生約130名(ABEイニシアティブ*)との交流会を行います。また、第2部 では、各企業がブースでアフリカ留学生とじっくりと面談し、アフリカ情報の収集・ニーズ調査・自社製 品の市場性について話を聞くことができる企業説明会を予定しております。 アフリカビジネスにご関心のある方は是非ご参加下さい。 *ABEイニシアティブ:ABEイニシアティブ(African Business Education Initiative for the Youth)を通じて、 アフリカの若手の行政官、起業家・企業人、大学等の教員を、留学生(修士課程)として日本に受入れ日本企業の 水先案内人を育成するプロジェクト。 ◆日時:2016年10月17日(月)10:00~ 17:00 ◆会場:神戸ポートピアホテル 南館1F大輪田 http://www.portopia.co.jp/access/index.html ◆主催:ひょうご・神戸国際ビジネススクエア(ジェトロ神戸、ひょうご海外ビジネスセンター、 神戸市海外ビジネスセンター)、兵庫県、神戸市、JICA関西、JICE(日本国 際協力センター) ◆後援:三井住友銀行 ◆参加費:無料 ◆定員:100名 ※関西地域企業優先 ◆申込み方法:2016年10月3日(月)までにジェトロ神戸のウェブサイトの参加申込 フォームに必要事項を入力の上、お申込ください。 URL: https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0039223V <こんなことを考えられている企業様はぜひ、この機会をご活用ください!> Q. 自社製品をアフリカ人はどう思う? Q. 新商品のアイデアが欲しい。 Q. アフリカ各国の投資事情が知りたい! Q. アフリカの人に自社製品をPRしたい! Q. アフリカにはどんなビジネスの可能性が あるのか知りたい。 Q. アフリカで日本企業はどうやってビジネス をしているのか? <プログラム> ⇒第2部へご参加下さい ⇒第1部へご参加下さい 第1部 アフリカビジネスセミナー&交流会 第2部 ABE留学生への企業説明会 10:00-13:15 13:30-17:00 Ⅰ アフリカビジネスセミナー(逐次通訳) ・事例発表 豊田通商株式会社 他1社 ・ABE留学生によるビジネスプラン提案 ・ディスカッション Ⅰ ABE留学生と企業の面談ブース(巡回通訳) ・優秀なアフリカ人材との出会いの場 ・アフリカのニーズヒヤリングも可能 Ⅱ アフリカ各国大使館ブース ・現地投資情報等の収集が可能 Ⅱ ABE留学生と企業の交流会 Ⅲ 神戸を味わう特別イベント開催予定 ◆問い合わせ:ジェトロ神戸(担当:三森・江藤) Tel:078-231-3081/Fax:078-232-3439/E-mail:[email protected] 第2部 ABE 留学生への企業説明会 ブース出展案内書 2016 年 10 月 17 日(月)13:30~17:00 申込締切:2016 年 10 月 3 日(月) ◆◇出展のメリット◆◇ 1. 留学生が特定企業を見つけやすくなる。 事前に、参加企業リストを留学生に配布します。当日は、参加企業について下調べをした上で当日配布 する企業ブース配置図を元に ABE 留学生は各企業ブースを訪問致します。 2. 気になる留学生を当日ブースに呼べる。 本セミナーお申込画面上にある、「参加予定留学生リスト」をご覧頂き、当日面談したい留学生がいれ ば、事前に御社のご希望を該当留学生にお伝えします(ご連絡は下記のお問合せまでお願い致します)。 当日参加留学生の呼び出しも致します(会場内の【Information】でお尋ね下さい)。 3. 留学生に視覚的アピールが出来る。 出展ブースは簡易な作りですが、ブースにポスターを貼るなどの装飾が可能です。 4. 出展ブースでニーズ調査などが出来る。 御社の製品を ABE 留学生に提示し、アフリカでニーズがあるか、どのような味や色が好まれるのかな ど具体的な質問を投げかけることが出来ます。また、ABE 留学生に対して、御社製品のアピールも可 能です。 ◆◇募集要項◆◇ 出展スペース 出 展 料 出展の条件 出 展 準 備 :長テーブル 1 台(サイズ:縦 90cm×横 150cm)、椅子 4 脚、背面にパテーション 1 枚(横 180cm×高さ 90cm) :無料 :1)アフリカ進出やアフリカへの販路拡大に関心があること。 2)企業説明会中はブース/会場内で留学生に英語で対応できる担当者がいること。 3)本セミナー後、成果把握等のために行うアンケートへの協力が可能なこと。 4)本説明会は、企業様とABE留学生との交流の場としてご用意しております。本説明 会の主旨にそぐわないお客様、他のご来場者様にご迷惑をおかけするお客様はご来場 をお断りする場合がございます。予めご了承下さい。 :1)第 2 部の受付は 13 時からを開始します。受付では、お名刺を 1 枚ご用意下さい。 2)受付開始の 13 時から会場内でご準備をいただけます。準備は 13 時半までに完了し てください。準備・後片付けは各企業様で行ってください。主催者は出展に伴い発生した いかなる費用も負担致しません。事前に資料等郵送が必要な場合は、下記の必要事項を明 記して会場まで直接送付下さい。 【宛先】神戸ポートピアホテル 〒650-0046 神戸市中央区港島中町 6 丁目 10-1 【必要事項】第2回アフリカビジネスセミナー 10月17日 大輪田 C 通 訳 :当日会場に 7 名程度の通訳が巡回致します。必要な場合にご利用下さい。一社のみに通 訳を張り付かせることは致しかねます。 出展ブース配置 :会場全体の基本構成、ブース位置は主催者にて決定させていただきます。予めご了承下さ い。 そ の 他 :貴重品の紛失、忘れ物、備品損壊、ご参加者様同士の万が一のトラブルなどについては、 本主催者ならびに神戸ポートピアホテルは一切の責任を負いかねます。 1 ◆◇お申込方法◆◇ 本「出展案内書」を必ずご確認・ご了承いただき、以下の手順でお申込みください。 問い合わせは本書末尾記載の JICA 担当者までお願いします。 申込に関するお 1)インターネット上での登録:(登録サイト) 【申し込みフォーム】 ※全申込者必須 URL: https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0039223V 上記のURLより必要事項をご登録ください。ご登録後は確認のため電子メールが送付されます。 ※JETROのイベントを初めてご利用の方はユーザー登録が必要です。 ※お申し込みの内容に虚偽の記載をした場合は、申込を無効と致します。 ※本イベントに参加される企業情報(企業名・業種・URL 等)は事前に参加を予定している ABE 留 学生に提供いたします。予めご了承ください。 2)申込期限:2016年10月3日(月) ◆◇お問合せ先◆◇ 国際協力機構(JICA)関西 研修監理課 (担当:田口 亨) TEL:078-261-0388 FAX:078-261-0465 E-mail:[email protected] 2
© Copyright 2025 ExpyDoc