備品番号の登録のしかたマニュアル

備品番号の
備品番号の登録のしかた
登録のしかたマニュアル
のしかたマニュアル
STEP1
STEP1(購入決裁を
購入決裁を確認)
確認)
① 各学校のログイン名とパスワードで
ログインする。
② メインメニューの「購入明細書」をク
リックする。
※ グレーの設定メニューは使用しな
いこと
③ 『状態』欄にマークがついている物品について、発注がされている。(下図参照)
STEP2
STEP2(納入物品を
納入物品を検品し
検品し、規格等の
規格等のデータを
データを修正)
修正)
①『品名』をクリックする。(上図参照)下図のように取得先等が表示される。
※ 赤丸…学校で購入希望として入力した項目
※ 青丸…市教委が入力した項目
※ 黄丸…学校が追加入力・修正する項目
※ 緑丸…後日市教委が入力・修正する項目
②「番号登録」をクリックする。
③納 品された 物品を 検
品し、
『メーカー』『規
格』を確認する。この
とき、物品にこれと異
なるメーカー名・品番
等 しか明記 されて い
ない場合は、()書き
で追記をする。下記下
線部参照
※『メーカー』例
ヒルマ(TOA)
※『規格』例
1255(R-8)
STEP3
STEP3(備品番号を
備品番号を自動入力)
自動入力)
①「番号自動入力」をクリックする。同じ分類番号の最終番号+1番から番号が振られる。
※ 自動入力をクリックせずに『「
」番から』へ直接数字をいれてもよい。
STEP4
STEP4(予備番号を
予備番号を入力)
入力)
①予備番号『「
」番から』へ1を入力、『「1」件』を何番まで振るかに修正する。
※セット物を個別に登録するときには、予備番号を振る。この場合、1個づつの単価を計算し、
あとで取得単価の修正が必要となる。
例 国語ビデオ教材10巻組を45000円で購入の場合
備品番号 14-9-3-1-1~10 (下線部が予備番号)
取得単価4500円 となる
②「実行」をクリックする。“データを変更しました”の画面になる。
※次の備品番号確定の作業はあとでまとめて行うことができる
STEP5
STEP5(備品番号を
備品番号を確定)
確定)
①「確定」タブをクリックし、備品番号確定画面にする。
②「選択チェックボックス」をチェックし、
「確定」をクリックする。
※確定の作業を行うとデータは物品供用簿に登録される。
これが「確定」タブです
STEP6
STEP6(物品供用簿で
物品供用簿で確認し
確認し、保管場所を
保管場所を入力)
入力)
①メインメニューの「物品供用簿」をクリックし、検索画面にする。
②取得年度に『2003』と入力し、「開始」をクリックする。
③修正の対象「品名」をクリックする。
④「変更」をクリックする。
⑤『保管場所』等を入力し、「実行」をクリックする。
⑥変更された。