平成 28 年度 県立新潟工業高等学校体験学習会要項 1 期 日 平成 28 年8月 18 日(木):新潟市(西区,西蒲区)および 新潟市外の中学校 19 日(金):新潟市(北区,東区,中央区,江南区,秋葉区,南区) の中学校 2 対 象 本校へ進学希望,または工業高校に関心をもつ中学校3年生,教諭および保護者 3 会 場 県立新潟工業高等学校 4 日 程 生 徒 日 程 保護者・引率者日程 8:40 ~ 9:00 受 付 8:40 ~ 9:00 受 付 9:00 ~ 9:20 開会式 9:00 ~ 9:20 開会式・各科説明 9:30 ~11:00 体験学習会①(90 分) 9:30 ~11:50 体験学習見学 11:00 ~11:20 移動・休憩 11:00~11:30 懇談会(希望者)会議室 11:20 ~11:50 施設見学会②(30 分) 12:00 ~12:10 閉会式 12:00~12:10 閉会式 12:10 ~12:50 昼食(各自持参) 13:00 ~14:30 体験部活動見学(希望者) 15:00 下校完了 ※ 体験部活動・見学を希望しない場合は 12:10 に終了。 5 各科のテーマ 科・コース 項 目 内 体験 定員 容 機械 ・旋盤による加工体験 ・溶接作業体験 ・3D-CAD操作体験 ・ペーパークリップ製作体験 ・エンジンの分解,組立体験 ・旋盤とマシニングセンターを使い「文鎮」を製作します。 ・ガス溶接機で溶接作業を体験します。 ・コンピュータで「LEGOブロック」の3D部品を組立てます。 ・金属加工で「ペーパークリップ」を製作します。 ・エンジンの分解・組立作業を体験します。 60 電気 ・電子工作体験 ・電気工事体験 ・おもしろ電気実験教室 ・IC部品を用い,音が出る電子回路を組立てます ・電気配線工事の体験を行います。 ・雷実験,リニアモーターカー・不思議なアルミ缶モーター ・太陽光&風力ハイブリッド発電,資格の紹介など 60 ・原子吸光分析に挑戦 ・スポーツドリンク中のカルシウムを測定します。 工業化学 ・錬金術体験(銅を銀,金へ) ・銅板が黄金に変化!錬金術に挑戦します。 40 ・低温の世界を体験 ・液体窒素を用いて低温の世界に触れます。 土木 ・橋梁模型の制作 木材を使って橋梁模型をつくり,ものづくりの楽しさを 知ります。 建築 等角図法と建築の屋根,窓,壁材資料を用い, ・等角図での建築デザイン 30°方眼紙で作図を行います。 建築コース 建築 建築設備 ・配管組立て体験 コース 水道配管に使用する管や管継手を専用工具などを 使い組立てし,最後は実際に通水し自分の取り付 けた蛇口から水を出してもらいます。 30 60 20 ※定員は 1 日あたりの人数 7 体験部活動について (1)希望者のみ 申込時に1つの部活動を選択してください。体験ではなく,様々な部活動の見学を行いたい場合は 「見学のみ」で申込んでください。※午後の体験部活動だけの参加はできません。 (2)参加できる部活動 部活動名 内 容 持ち物 野 球 バッティング,守備練習,ピッチング 帽子,ユニフォーム(中学のもの),グラブ,スパイク バスケットボール(男子) 基本的な練習(1対1) 運動着,バスケットボールシューズ,タオル ラ グ ビ ー パスやミニゲーム 運動着,運動靴(スパイクも可) サ ッ カー(男子) ミニゲーム サッカーができる道具 バレーボール(男・女) 練習参加 運動着,シューズ 剣 道(男・女) 高校生と合同稽古 竹刀,剣道防具 ソフトテニス(男・女) 基本的な練習 運動着,ラケット,テニスシューズ バドミントン(男・女) 基本的な練習 運動着,内履き,ラケット (3)見学および説明会実施の部活動 柔道部,ウエイトリフティング 8 持ち物 (1)筆記用具,内履き,下足入れ 【全員】 (2)体育着の長袖・長ズボン【建築(建築設備コース)希望者】 (3)昼 食【午後の体験部活動参加者・見学者】 ※必要に応じて飲料水を水筒に入れ,各自,体調管理に努めてください。 9 参加申込 (1) 別紙「体験学習申込方法について」を参考に,「新潟工業高等学校 web ページ」>「体験学習」 から「申込ファイル」(エクセル形式)をダウンロードし,必要事項を入力後,ファイル名を「○○ 中学校申込」と変更して,下記メールアドレス宛に申込期間内に添付送信してください。メールの 受信を確認後,送信アドレスへ受領の返信をいたします。2日以内に返信がない場合は再度送信を やり直してください。 ○ 学校ホームページ : www.niigatak-h.nein.ed.jp ○ 受付メールアドレス: [email protected] 申込締切 7月 15 日(金) (2) 今年度は体験学習した科(コース)と別の科(コース)の見学を行います。(体験1,見学1) 申込ファイルには,体験学習の第1~第3希望までを必ず入力してください。なお,各コースの 定員に達した場合,他のコースに変更していただく場合があることをご了承ください。また,実施 日が中学校の地域によって異なります。該当する日付を選択して申し込んでください。 10 その他 (1) 午前の体験学習会終了までは,必ず引率をつけていただくようお願いします。 (2) 体験学習会参加者は,本校が傷害保険加入の手続きを行います。 (3) 当日,遅刻・欠席する場合は,必ず学校経由で連絡を入れてください。 (4) 当日の受付は大体育館入口で行います。なお,体験学習会用の駐車スペースは用意しておりません ので,当日は公共の交通機関をご利用ください。 (5) ご不明な点がございましたら,下記担当までお問い合わせください。 担当 県立新潟工業高等学校 一本鎗 裕(教務部) 〒950-2024 新潟市西区小新西1-5-1 Tel 025-266-1101(代表) Fax 025-266-1238
© Copyright 2024 ExpyDoc