こちら - 鹿児島大学教育学部

平成28年度 鹿児島大学公開講座 案内
教 育 臨 床 セ ミ ナ ー 【 ベーシック 】
∼ チーム支援とコーチングの活用 ∼
○企画・実施:鹿児島大学教育学部附属教育実践総合センター教育臨床研究部門 ○主催:鹿児島大学教育学部 ○後援:鹿児島県教育委員会(予定)
・鹿児島市教育委員会(予定)
1.講座開設の趣旨
現在の教育現場では、社会の急激な変化を受けてさまざまな新しい問題が生じており、子どもたちの心
理的な側面への配慮や支援が重要視されるようになってきました。このような社会的要請に応えるために、
教育学部附属教育実践総合センター教育臨床研究部門では平成 15 年度より、教育関係者を対象とした研修
講座(学校カウンセリング基礎セミナーや教育臨床実践セミナー)を企画・実施してきました。さらに平
成 23 年度からは講座名を「教育臨床セミナー」に変更し、昨年度からはベーシック篇とアドバンス篇を1
日ずつ開催する形式に改めました。
今回のベーシック篇では、近年、簡便な事例検討法として注目されつつあるインシデントプロセス法を
用いて、チームで子どもの困りをめぐる状況を多角的に分析し、共感的に支援していくための方略につい
て理解を深めていきます。さらに、コーチングをとりあげて、子どもが自ら問題解決をしていく姿勢を育
む言葉掛けの仕方について学んでいきます。また、講義形式だけでなく、演習や討議を多く取り入れてい
く予定です。スクールカウンセラー歴の長い講師2名による実践的な内容ですので、多くの方々の受講を
お待ちしております。
2.開催日時:平成28年8月3日(水)9時00分〜16時30分
(※今年度はアドバンス篇と連続した日程になっていませんのでご注意ください)
3.内容と日程:下表のとおりです。
日付
8月3日(水) 【ベーシック篇】
時限
【開講式】
I
インシデントプロセス法を用いたチーム支援と共感的理解
∼不登校事例を中心に∼
II
III
(准教授 関山徹)
コーチングの理解と活用
∼自ら問題を解決する姿勢を育む関わり∼
(教授 有倉巳幸)
IV
【閉講式】
※時間割… I 時限: 9:00〜10:30、II 時限:10:45〜12:15、III 時限:13:15〜14:45、IV 時限:15:00〜16:30
4.講 師:以下の2名が担当します。
教 授 有倉 巳幸(教育学部附属教育実践総合センター 教育臨床研究部門)
准教授 関山 徹(教育学部附属教育実践総合センター 教育臨床研究部門)
5.実施会場:鹿児島大学郡元キャンパス内の教室(※自家用車での来校はできません。構内禁煙です。
)
6.受講資格者:教育関係者で、全内容を受講できる方に限ります。
7.定 員:50名
8.費 用:5,370円
9.申込方法
(1)末尾の「受講申込書」に記入し、返信用封筒(宛名記入、82 円切手貼付)と共に郵送してください。
受講を受け付けた方には、受講料の払い込み方法や会場案内図等を別途お知らせします。
(2)受講申込書の郵送先は、以下の通りです。
〒890-0065 鹿児島市郡元1丁目20−6
鹿児島大学教育学部附属教育実践総合センター内 教育臨床セミナー 係
(3)受付締切は、7月7日(木)です。但し、定員に達ししだい締め切らせていただきます。申込状況
については当センターのホームページ( http://www.edu.kagoshima-u.ac.jp/cerd/ )をご覧ください。
10.問い合わせ先:電話でのお問い合わせは、以下の番号までご連絡ください。
099-285-7736(本センター事務)
、099-285-7922(関山)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・切取線(申込書は必要に応じてコピーしてください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
教育臨床セミナー(H28)ベーシック 受講申込書 web ID(担当者記入用):B- ふりがな
担当教科・担当学年
氏 名
男・女
または研究教科など
勤 務 先
勤務先名
所 在 地
〒
(TEL)
〒
現 住 所
(TEL)
※ 返信用封筒(宛名記入、82円切手貼付)をお忘れないようお願いします。
※ この申込書に記入していただいた内容はこの講座のためだけに使用します。