~組合員とJAかみはやしをつなぐかけはし~ 2 8 0 1 6 kamihayashi N o . 4 0 7 はる と 北新保 川崎 遥斗くん (1歳) 特集 自家 製ドレッシング で おいしく 野菜 を 食べよう! ■JAかみはやしのホームページアドレス http://www.jakamihayashi.or.jp/ ■JAかみはやしのEメールアドレス [email protected] 2 3 営農情報 米づくりの ラストスパートに向けて!! <収穫までの管理> ○水管理 完全落水は出穂30日以降とし、カドミウム抑制対策と登熟の向上を図る。 ○カメムシ対策…緑の畦畔づくり運動も実践中! 出穂後2週間がカメムシ被害を受けやすい時期です。畦畔のこまめな草刈りで、カメムシを寄せ付けな いほ場にしてください。また、この出穂後2週間までに、ほ場内外で実(穂)の付いている草があったら 刈らないようにしてください。 <収穫期対策> 〜下表を参考にして、大よその予想収穫期をつかんでください。〜 品 種 積算温度(℃) 日 数 出穂期 → 予想収穫期 五百万石 1,000 〜 1,050 約39日 7/ 24頃 → 9/ 1 こしいぶき 950 〜 975 約35日 7/ 29頃 → 9/ 3 こがねもち 1,000 〜 1,100 約39日 8/ 2頃 → 9/ 11 コシヒカリ 950 〜 1,050 約39日 8/ 8頃 → 9/ 14 ※上記の表は目安です。今年もほ場間差が大きいので、各ほ場の出穂期を確認してください。 注意! 「予想収穫期」は収穫開始日ではなく収穫期ピークになると思われる日付であります。収穫 が遅れないようにほ場の確認をお願いします。 <下の図や写真の状況で、収穫の稲姿を確認してください。> ♦ほ場全体の籾の90%が黄化したとき。 ♦1穂で見たときは基部に緑色の籾が一部残っているとき。 図 図 図 写真 写真 写真 刈り取り適期 刈り取り適期 (籾黄化率85~90%) (籾黄化率85~90%) は黄化籾 は黄化籾 は黄化直後籾 は黄化直後籾 は緑色籾 は緑色籾 図中の点線内(上位3~4本目の1次枝梗に着生する 図中の点線内(上位3~4本目の1次枝梗に着生する 2次枝梗籾)が黄化した時が刈り取り適期 2次枝梗籾)が黄化した時が刈り取り適期 4 営農情報 『野菜作りは土づくりから!』 秋野菜などの種まきや定植の時期です。おいしい野菜をつくるために必要な 土づくりの基本について。 【 通気性・保水力・排水性に優れた土づくり 】 野菜は土の中に根を張り、養分と水そして空気を取りこんでいます。各種養分が溶けている水分を吸収し、粘土・ 砂等にしっかりと根を張り、土壌中の酸素を使って呼吸しています。 完熟堆肥をいれると、保水力が高いのに排水性に優れ、通気性も良くなります。 【 土壌病害に強い土づくり 】 病気の多い土壌では病原性生物が多く、有益生物は減少しています。その理由は様々ありますが、主食となる 有機物(堆肥、 ワラ等々)が不足していることや、施肥を化成肥料にたよりすぎることによって減少していきます。 【 有機物(完熟たい肥)の施用効果 】 ◦たい肥の養分は、徐々に分解され無機化されて植物に利用されます。とくに作物の生育後半にはこのような 有機物から供給される養分の効果が大きいのです。 ◦たい肥などの施用により土壌が団粒構造になるため、通気性や保水性が良くなります。 ◦有機物は、土壌中で微生物のエネルギーなどにもなるので、土壌中の微生物は増加します。 畑の準備のポイント 耕 う ん:種まきや苗を定植する10 ~ 15日前に荒耕をします。 荒耕の前に石灰や堆肥を全面に散布し、15㎝~ 20㎝の深さを目安に耕します。 ↓ 荒耕後、5日~7日経過したら元肥を全面に散布し、肥料が土によく混和するように再度耕し、肥料 が土になじむようにします。 ポイント:石灰と化学肥料を一緒に入れると窒素がガス化して逃げたり、肥料やけの原因になります。 作物別の元肥・追肥の施用方法の例 『根が深く入る野菜の施肥』 トマト・ナス・ハクサイなどの深根性の野菜は、30㎝位の溝を掘って 堆肥を入れ、適度な肥料を混ぜておきます。根が溝の所まで伸びていきます。 元肥と追肥 追肥 元肥 根が深く張り、それを収穫の対象にする ダイコンなどは真下への施肥を避ける 『根菜類(ダイコン・ニンジン・ゴボウ)の施肥』 根自身が太く長くなる野菜は、種の真下に元肥があると奇形(又根)になります。 『根が浅い野菜の施肥』 キュウリ・カボチャ・イチゴ・ホウレンソウなどの浅根性の野菜は、 浅く施す全面施肥が適しています。 また、生育期間が短い葉菜類なども、同様の全面施用する。 深根性の野菜は深く 株間に 元肥を 与える ○ 追肥 元肥 × 浅根性の野菜は浅く広く 元肥 元肥と追肥の施用例 5 俳 望星 句 選者 里本庄 三浦 里本庄 さん 磯 部 久美子 いただきし香り袋や梅雨深し 何もかもうっとうしい梅雨の時期。バッグの開閉の た び に 匂 っ て く る ほ の か な 香 り が 気 分 を 和 ら げ る。 上五の「いただきし」が、送ってくれた大切な方を 偲ばせる。大和撫子の身だしなみ。 小口川 竹 内 ふじ子 柔らかきものほど強し夏の草 山 屋 斉 藤 和 男 青蔦や老杉の脛しめつけり 青蔦は夏蔦。大木の幹、岸壁、堀や建物の壁などに 吸盤で張り付く。老いの脛が「しめつけり」とある は、すねかじりを連想させて面白い。秋には素晴ら しい紅葉を見せてくれての恩返し。 松 沢 阿 部 イチ子 村地蔵赤いじんだこゆりの花 「 じ ん だ こ 」 は 腹 当 て な ら ば、 ま さ に 夏 の 季 語。 寝 冷えを防ぐため腹に当てる。赤い腹当て白い山ゆり。 色の対比もいい。金太郎の腹当てをしていた頃が懐 かしい。無論大人も用いる。 山 屋 齋 藤 甚 八 新緑にピンクが映える谷空木 「夏は来ぬ」の唱歌によって親しまれている。普通、 うつぎの花は白色。たにうつぎは科が違い、色も形 も異なるという。多くが時鳥とセットで詠まれてい る。もう少し作者の気持ちが欲しい。 選者吟 永遠の負債に耐えて原爆忌 遥斗は好奇心が強く動物や自然 が大好きで、公園へ行ったり、家 では絵本を読んだり車のおもちゃ で遊んで、日々楽しそうに成長し ています。 これからも元気いっぱいに遥斗 らしくのびのび育ってね !! 千悔のわれも喜寿とかねむの花 パパ:雅史さん ママ:加奈子さん 落ち着いた物の見方。灼けつく暑さの道路上にも花 を咲かせる。あの強靭な生命力はどこからか。上五、 中七で一気に言い切ったところがいい。この作品に も深みを感じる。 松 沢 田 中 恵 美 はる と 七月の誕生カード海の色 読んだままのこと。下五の「海の色」で救われてい る。夏の海が広がり、浜辺の様子も浮かびくる。水 平線の二島さえ呼び起こす。海とその色がイメージ をふくらませて素晴らしい。 北新保 川崎 遥斗くん(1歳) 6 神林支所 保健師 私たちの体は 兆の細胞からできていま す。 こ の 細 胞 が う ま く 働 く た め に は 体 温 が ℃が 最 適 だ と い わ れ て い ま す 。 体 温 が ℃に な る と 細 胞 内 の 酸 素 が 働 か なくなって働きが悪くなり続いて細胞が死 ころに出る前から水分を補給しておくこと の 予 防 に は、 の ど が 渇 く 前 あ る い は 暑 い と は の ど の 渇 き を 感 じ ま せ ん。 そ こ で、 脱 水 ん で い き ま す。 体 を つ く っ て い る 大 切 な 細 こ も り や す く な り ま す。 ま た、 高 齢 者 も 汗 し て く れ な く な り ま す。 そ の た め 体 に 熱 が で遊んでも必要なだけ十分に汗腺が汗を出 め に 汗 腺 が 発 達 し に く い で す。 暑 い 時 に 外 育った子供は夏でも汗をかく必要がないた 活 し て き た か で 決 ま り ま す。 冷 房 の 中 で 3 歳くらいの間にどのような温度環境で生 近頃の子供は汗をかかなくなったといわ れ て い ま す。 体 温 を 調 整 す る 汗 腺 の 働 き は す る 必 要 が あ り ま す。 ま す の で、 起 床 時 や 入 浴 前 後 は 水 分 を 摂 取 ま す。 な お、 入 浴 時、 睡 眠 時 も 発 汗 し て い 0・1 ~0・2% 程 度 の 水 分 摂 取 が 薦 め ら れ で な く、 ス ポ ー ツ 飲 料 な ど の 塩 分 濃 度 は さ ら に 多 く の 水 分 量 が 必 要 で す。 水 だ け れ て い ま す。 ま た、 大 量 の 汗 を か い た 場 合 を 除 く ) は 1 日 あ た り 1・2 ㍑ が 目 安 と さ 日 常 生 活 で 摂 取 す る 水 分 の う ち、 飲 料 と し て 摂 取 す べ き 量 (食 事 等 に 含 ま れ る 水 分 腺が年齢とともに減ってきて汗の量が減っ ま す。 が 大 切 で す。 汗をかいて体の水分が不足するとのどが 渇 き ま す。 し か し、 軽 い 脱 水 状 態 の と き に 大 切 な こ と で す。 しっかり汗をかいてこまめに水分補給 東海林清美さん 胞を守るために汗をかいて体温を下げてい ~ 60 効果的な水分補給は生活リズムに合わ せてこまめに水分をとることをおすすめ します。 7 42 汗をかくことは私たちの体を守るために う万能野菜 三拍子がそろ 保存性・栄養価・味の 37 て き ま す。 カボチャ 36 アシストスーツ を体験▼ 機械の大展示会「2016 サンクスフェア」を開催し、県内各地か ら大勢の方々が来場し、当JAからは 40 人が参加しました。 会場では各メーカーの新型農機のほか、最先端の技術を駆 使した、リモコンで操作可能な自動運転トラクタ、今注目の 役職員コンプライアンス研修会開催 産業用廃プラスチック の 回収 を行いました 業振興センターにて7月1日(金) ・2日(土)の2日間、農業 7 月5 日(火)J A か み は や し 本 所 で、役 職 員 コ ン プ ラ イ ア ン ス 研 修 会 が 開 催 さ れ、組 合 長 は じ め 全 役 職 員 が 出 席 し J A かみはやしは7 月1 日( 金 )・2 日( 土 )の 2 日 間 、 資源の再利用と環境保全に 向 け 、農 業 用 廃 プ ラ ス チ ッ ク の 回 収 を 行 い ま し た 。ハ ウ ス ビ ニ ー ル・育 苗 箱 等 の 農 業 用 廃 材 が 、2 日 間 で 1 9 2 件 ・ 約 6 ,8 0 0 kg が 集 ま り ま した。 今後も環境に配慮した農業 をサポートしてまいりますの で、是 非 ご 利 用 下 さ い。 JA全農にいがたと系統経済事業推進協議会は、新潟市産 ま し た。 研 修 会 で は 、J A 新 潟 中 央 会 経 営 対 策 部 の 馬 場 次 長 を 講 師 に 招 き 、近 年 他 県 で 起 き た 事 例 の 紹 介 、防 げ な か っ た 原 因 や そ れ を 踏 ま え て の 防 止 策 、日 常 の 自 主 検 査 の 大 切 さ 等 に つ い て 講 演 が あ り ま し た 。参 加 者 か ら は「 こ れ か ら も 一 層 気 を つ け て 業 務 に 励 ん で い く 。」、 「職員同士の連携 を 密 に し て 未 然 防 止 に 努 め る 。」と い っ た 声 が 聞 か れ ま し た 。J A で は 、役 職 員 一 同 コ ン プ ラ イ ア ン ス の 重 要 性 を 再 熱心に話を聞く役職員 認 識 し 、こ れ か ら も 不 祥 事 件 等 の 未 然 防 止・早 期 発 見 に 努 めます。 講師の馬場次長 2日間で多くの農業用廃材が集まりました 農業機械大展示会 2016 サンクスフェア開催 農業女子、肥料・農薬、園芸機械の展示実演等様々なコーナー が設けられ、参加者は熱心に見学していました。 ▲お得な目玉品も勢揃い ▲話題の自動運転トラクタ ▲新型ねぎ収穫機ヤンマー「HL-1」 8 現在の生育状況を確認 「岩船米」現地研修・検討会 ▲各圃場の状況を確認 岩船農業振興協議会と村上農業普及指導センターは、7月 13 日(水) 「岩船米」現 地研修・検討会を開催し、農業者や関係機関団体等約 40 人が参加しました。 始めに参加者全員で、岩船米「コシヒカリ」 ・大豆「里のほほえみ」 ・新品種「新之 助」 ・多収性品種「新潟次郎」それぞれの圃場に行き、現在の生育の状況を確認。その 後、JAかみはやし本所に会場を移し、検討会が行われ、各圃場の生育状況等を踏ま え今後の管理対策等について、認識の共有化を図りました。 穂肥の適期適量散布を呼びかけ 各集落で穂肥指導会を実施 田村営農指導員 遠山営農指導員 小池営農指導員 JAでは7月 15 日(金)から管内 29 集落 で穂肥指導会を実施しました。 生育状況(7月中旬) 指導会では、現地で稲の様子を確認。草 丈がやや長い圃場が多く見られることか ら、倒伏防止の為に穂肥施用の時期を遅め にすることや、葉色が濃い圃場では、1回 目の施用を見送るなど、穂肥の適期適量散 布を呼びかけました。 品質を左右する重要な時期とあって、参 加者は真剣に説明を聞き、担当者に質問し ◯草丈:やや長い ◯葉数:やや早~並 ◯茎数:やや少~並(一部多) ◯葉色:やや濃い ※ 地域差・圃場差が大きくなっている。 7 月上旬は夜温が高く推移したため上位葉が急 伸長し、草丈がやや長くなっている ていました。 平林 上助渕 新飯田 * * 各 集 落 で 圃 場 の 状 況 を 確 認 。 今 後 の 穂 肥 の 施 用 に 備 え ま し た 。* * 9 育てて 楽しい 食べて おいしい 秋野菜を作ろう! ~畑作講習会~ 7月 14 日(木)JA本所で、秋野菜作りに向けた畑作講習会が開かれ、約 40 人が参加 しました。 講習会の前には種物販売が行われ、人気の品種や新しい品種の説明、作り方のアド バイスが受けられると毎年好評です。購入者から、 「作り方のコツを聞きながら買える ので毎年楽しみにしている。 」 「ここでアドバイスを貰って新しい品種にチャレンジし たい。 」等の声が聞かれました。 講習会では種権種苗店の布川さんが、オススメの品種や栽培管理のポイントについ て、ユーモアを交えながら分かりやすく説明しました。中でもオススメの品種は、高菜 の一種である「祝蕾」 。シャキッとした食感と微かな辛味が特徴で、サラダや浅漬、天 ぷらなど幅広く利用できる話題の品種。参加者は熱心にメモ取り聞き入っていました。 皆さんも楽しく育てて美味しい秋野菜を作ってみませんか? 野菜づくりについては JA 配送センターまでお問い合わせ下さい TEL66-6383 農協を騙る不審な手紙に ご注意下さい!(注意喚起) 日頃より、JA事業をご利用いただき誠にありがとうございます。 最近、県内において以下のような不審な手紙が届く事案が発生しています。 ⃝自宅に「○○農協(自分のJA名)」の名で東京都の住所から手紙が送付されてきた。 ⃝ 「最終弁済の判決が出た」という内容で、金銭を要求するもの。 ⃝連絡先(携帯番号)が記載されており、連絡を要求する文言があった。 弁済していない債務がJAにあると不安を煽り、連絡先に電話をすることでATM等に誘導され、金銭を騙し 取られる「振り込め詐欺」の可能性がございます。 当JAでは、債務弁済に関し、東京都(県外)から手紙でご連絡することはございませんので、 「送信先への 連絡は絶対行わないよう注意対応」をお願いいたします。不審だなと感じたら直ちにJAにご連絡ください。 <被害に遭わないために> ⃝身に覚えのない債務や弁済請求には応じないでください。 ⃝手紙の内容をよく確かめて、一人で解決せずに、家族や周りの人と相談しましょう。 ⃝怪しいと思ったら、まずはお近くのJAにご相談ください。 10 私たちの 免税軽油の配達が始まります 7月末現在 ▼ 免税軽油配達期間 ▼ 組合員数 2,576人 (正2,126人・准450人) 8月上旬~10月31日(月)まで 免税軽油の他、秋作業用灯油・軽油・コンバインオイ 貯 金 162億4,226万円 貸 出 金 42億8,535万円 出 資 金 8億1,166万円 供 給 高 4億3,613万円 ル等も順次配達を行います。 なお、引取りに来られる方は期限までにお越し くださるようお願い致します。 詳しくは燃料センターまでお問い合せ下さい。 燃料センター TEL 66-6160 JA かみはやし 月 日 8月19日 8月23日 曜 オイルキャンペーン オイルキャンペーンの お知らせ のお知らせ 内 容 9 理事会 (金) CE利用組合協議会 農家組合長会議 8月25・26日 (木・金) ふれあいJAゲートボール新潟県大会 理事会レポート ◯実績検討について 56 7 月 29 日開催 いよいよ夏本番、暑い日が続いています ね。こ ん な 暑 い 日 は ビ ー ル を 飲 ん で 水 分 補給・・・とはいき ま せ ん が、皆 さ ん もこまめに水分補 給を心がけましょ うね! 個人的に今年の 夏はバーベキュー をやりたいと思う 今 日 こ の 頃。食 べ 過ぎに注意しなが ら、夏を楽しみたい と思います。 (佐藤) 11 (土) 車のオイル交換が特価です。 この機会にご利用ください。 お 問 合 せ JAかみはやし車輌センター 電話 66-6381 ◯定款第 条に定める不良債権の 処理方針について ◯固定資産の取得について ◯平成 年用肥料・農薬予約奨励 措置について ◯「 コ ン プ ラ イ ア ン ス・ マ ニ ュ ア ル」の一部改正について ◯定款第 条による出資口数の減 少承認について ◯その他報告事項 22 (水) 貯金感謝デー 29 17 日 オイルキャンペーンの日です。 (火) 貯金感謝デー 8月24~29日 (水~月) 集荷説明会 9月7日 月 ご葬儀のご用命は JAかみはやし葬祭センターへ 親切・丁寧・真心を込めた葬祭のお手伝い 法事のご相談も無料で承っております。 ●取扱い提携ホール 虹のホール村上・虹のホール荒川 受付電話 0254-66-8230 (年中無休 24時間受付) 謹んでご冥福をお祈り致します。 (7/1 ~ 7/31) 七 湊 寺 澤 勝 晴様 (59歳) 指 合 忠 チ ヨ様 (99歳) 平 林 石 田 護様 (77歳) 南田中 大 倉 陽 子様 (45歳) 平 林 矢 部 榮様 (83歳) 飯 岡 田 島 耕 一様 (68歳) (JA かみはやし葬祭センターご利用分) 女性部 JA 役職員との交流会 テーブルには 素敵なお花が♪ J A か み は や し 女 性 部 は 日、 J A役職員との交流を目的とした 人 が 参 加 し ま し た。昼 食 会 しい料理を食べながら様々な話を 職 員 が 同 じ テ ー ブ ル を 囲 み、美 味 ランチタイムの約1 時間という 短 い 時 間 で し た が、女 性 部 員 と 役 と い う 声 が 聞 か れ ま し た。 職員との交流を深めていきたい」 「 今 後 も 様 々 な 企 画 を 通 し て、役 な っ た。」な ど、女 性 部 員 か ら は、 をしているのかを知るきっかけに な っ た。」、 「女性部がどんな活動 で、色 々 な 話 が 聞 け る い い 機 会 に 部と接する事があまり無かったの 参 加 し た 職 員 か ら は、 「普段女性 部 員 手 作 り の 料 理 が 並 び ま し た。 ルス・ネギの肉巻き等・・・女性 メ イ ン に、ネ ギ 味 噌 ・ ネ ギ の ピ ク に は、地 元 食 材 の「や わ 肌 ネ ギ」を 職員 昼 食 会 を 開 き、女 性 部 員 とJ A 役 27 し た り と、交 流 を 深 め る と て も 有 意 義 な 時 間 と な り ま し た。 ⑫ 印刷 第一印刷所 広報 平成28年8月15日発行 ■発行/かみはやし農業協同組合 ■編集/企画総務部 ■TEL/0254-66-8100 ■住所/〒959-3493 新潟県村上市山田930-5 45
© Copyright 2024 ExpyDoc