26th. Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics

26th. Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics
Jul 25, 2016 9:30~16:45
Jul 26, 2016 9:30~16:30
*開始時間にご注意ください。
会場:宇宙科学研究所 大会議場 (A/B 会場)、2 階小会議室 (C 会場)
Venue:ISAS/JAXA Main building 2nd Floor (Conference Room A and B)、2nd Floor (Conference Room C)
Jul. 25 Mon
Jul 26 Tue
Room A
Room B
Room C
制御方策
軌道計画
姿勢制御
~
*K. Tsuchiya
*K. Fujita
*Y. Miyazaki
~
12:00
(Kyoto University)
(JAXA)
(Nihon University)
11:30
9:30
Room A
9:30
12:45
Lunch Time Lecture
12:15
~
「Gossamer Spacecraft 今昔」 - 名取 通弘(JAXA 名誉教授)
~
13:30
ROOM-A
13:00
13:30
小天体
軌道運動
宇宙機システム
~
*K. Yamanaka
*H. Fujii
*K. Fujimoto
16:45
(JAXA)
(TMIT)
(Kyoto University)
17:30-
軌道変換
*R.Funase
(The University of
Tokyo)
Room B
Room C
飛行解析
膜構造物
*M. Uo
*K. Yamada
(NEC)
(Osaka University)
Lunch Time Lecture
金星探査機「あかつき」金星周回軌道投入 2010 年失敗から 2015 年まで
の運用紹介、VOI運用 - 廣瀬 史子(JAXA)
ROOM-A
13:00
姿勢運動
ミッション
~
*S. Ueno
*S. Yoshikawa
14:30
(YNU)
(Mitsubishi Electric)
14:30
~
飛行システム
*TBD
Lecture
「アストロダイナミクス 宇宙飛行の60 年をふりかえる」(仮題)
土屋和雄(京都大学 名誉教授)
15:00
ROOM-A
15:00
姿勢運動
ミッション
~
*S. Ueno
*S. Yoshikawa
16:30
(YNU)
(Mitsubishi Electric)
Symposium organizing meeting ROOM-A
Shuttle Bus schedule:
Morning (for ISAS):8:25 8:50 9:15 9:40 10:05
Evening (for Fuchinobe JR Sta.):16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30
Return your badge given at check-in to Ms Okabe, Workshop secretary, if you take ISAS shuttle bus back to the JR station.
Note: Each presentation is allotted 30 minutes including questions and discussion.
Concluding each presentation earlier leaving 5 minutes left for questions and discussion is strongly recommended.
飛行システム
*Y. Sugawara
(Aoyama Gakuin
University)
Jul. 25, 2016 Registration Starts at 9:00
Conference Room A
「電力リソース制約下におけるマルチエージェントLTI
システムの制御」
「Multi-Agent LTI System Control with Power Peak
Constraint」
*大谷翔 (東大),森 治(JAXA)
Conference Room B
「Matching of Patched-Integrated Trajectories for
Lunar Gravity Assists」
*Chit Hong YAM, Yuki KAYAMA, Shuntaro SUDA,
and Yasuhiro KAWAKATSU. Department of Space
Flight Systems, ISAS, JAXA
Conference Room C
「形状可変機能とリアクションホイールを用いた迅速
変更性と高指向安定性を備える姿勢制御について 」
「New Attitude Control for Agile Maneuver and
Stably Pointing Using Variable Shape Function and
Reaction Wheels」
*俵京佑,松永三郎(東工大)
A-1
「独立分散制御を利用した鉄道電力制御の一考察」
「A Study on Power Control of Railway Using
Decentralized Control 」
*大木優介(東大),川口 淳一郎(JAXA)
B-1
「ロバスト性を考慮した火星圏サンプルリターンのた
めの軌道設計」
「Robust Trajectory Design for Mars System Sample
Return Mission」
*津田雄一,武井悠人,尾川順子(JAXA)
C-1
「CMGを有する宇宙機のリアルタイム高速姿勢変更
制御」
「Real-time Attitude Control for Agile Maneuver of
an Spacecraft with CMGs」
*河尻翔太,松永三郎(東工大)
A-2
10:30~
11:00
B-2
「二体問題における火星衛星ダイモス複数回フライ
バイ手法の比較検討」
「A Comparison of Martian Moon Deimos MultipleFlyby Methods in Classical Two-Body Problem」
*俵京佑(東工大),川勝 康弘,尾川順子(JAXA)
C-2
「DGVSCMG搭載宇宙機の特異点回避」
「Singularity Escape of a spacecraft with a DoubleGimbal Variable-Speed Control Moment Gyro」
*佐々木貴広 (阪府大),下村卓 (阪府大)
11:00~
11:30
A-3
B-3
C-3
「独立分散方式によるヒーター電力制御の一考察」 「Phobos近傍でのダイナミクスを考慮した運用検討」 「宇宙太陽発電衛星のためのホイール搭載型衛星
*三桝裕也(JAXA)
の姿勢制御」
「Study of heaterelectricpower control with the
autonomous dispersed system」
「Attitude control of momentum-wheel-mounted
*梅田啓右(東大),森治(JAXA),川口淳一郎
satellite for solar power satellites」
(JAXA)
*池田垣平 (京大・院)泉田啓 (京大)
9:30~
10:00
10:00~
10:30
「独立分散制御に関わる新考察」
*川口淳一郎(JAXA)
11:30~
12:00
A-4
B-4
「火星衛星探査計画の軌道計画とミッションデザイ
「係数図法によるPID制御系の設計」
「The Design of PID Control by Coefficient Diagram ン」
「Orbit and Mission Design for Martian Moons
Method 」
Exploration Mission」
*真鍋舜治(元三菱電機、東海大学)
*尾川順子, 津田雄一, 武井悠人,川勝康弘
(JAXA)
A-5
12:45~
13:30
14:30~
15:00
B-5
「木星トロヤ群探査の軌道計画検討」
「Trajectory Design for Jovian Trojan Exploration」
*佐伯孝尚,森治,川口淳一郎(JAXA)
「In-Orbit Magnetometer Calibration for a Spinning
「Advances in uncertainty propagation using
Spacecraft」
Curvilinear coordinates」
*Javier Hernando-Ayuso(The University of Tokyo), *Halil Ersin Soken , Shin-ichiro Sakai (JAXA)
Claudio Bombardelli(Technical University of
Madrid)
A-6
「木星トロヤ群領域における探査機の自律ランデ
ブードッキングとサンプル受け渡し技術の検討」
「Analysis of Autonomous Rendezvous Docking and
Sample Transfer Technology for a Space Probe in
the Jupiter Trojan Region」
*高尾勇輝(東大),川崎 繁男(JAXA),中条俊
大,菊地翔太,池本和晃(東大),北尾啓(青学大),
加藤秀樹,森治(JAXA)
A-7
「オプティカルフローによる小惑星探査機の位置速度
推定」
照井冬人(JAXA)、卯尾 匡(NEC)
B-6
「インパルスによる楕円軌道上のフォーメーション再
構成」
「Formation reconfiguration by impulse control along
elliptic orbit」
*市川朗 (京大 名誉教授)
15:45~
16:15
16:15~
16:45
B-8
C-7
「ISAS観測ロケット上段部PI機器用慣性プラット
フォーム」
「An experimental inertial platform for ISAS
sounding rocket payloads」
*福島洋介(ISAS/JAXA)
C-8
休憩
「地球とほぼ同じ公転周期を持つ小惑星の軌道運動
とその利用の可能性について」
「Orbital motion of asteroids whose orbital period is
almost the same as that of the earth and a
possibility of their utilization」
*吉川真(JAXA)、山田一義(放送大学)
「強摂動環境下における小惑星の周回軌道ダイナミ
クスに関する検討」
「A Study on Orbital Dynamics around an Asteroid
in Strongly Perturbed Environment」
*大木優介(東大),津田雄一(JAXA)
「自己加圧システムを用いたコールガス推進システ
ムの研究」
「Development of a high density cold gas jet system
for application to small satellites」
*小山 凌大(東大)、 Ralf Boden(東大)、猪合 拓志
(JAXA) 、川口淳一郎(JAXA)
A-9
「帯電セイルを利用したインパクタ衝突による小惑星
の軌道変更に関する研究」
「Electric Solar Wind Sail Kinetic Impactor for
Asteroid Deflection Missions」
*山口皓平,山川宏(京大)
B-9
「電気推進を用いた高傾斜角短周期太陽系極軌道
の設計に関する考察」
「Synthesis of highly-inclined and short period solar
polar orbit with electric propulsion」
*小柳雄大(東大),川口淳一郎(JAXA)
C-9
「宇宙テザー技術とその風力発電への応用」
「Space tether technology and its application to air
borne wind energy generation」
*平川 雅人(日大),藤井 裕矩(TMIT),土屋 光慶
(日大),内山 賢治(日大)
A-10
「万有引力で結合された粒子群における振動・波動
伝播の導入的考察」
「Fundamental Study on Oscillation and Wave
Propagation in Particles Joined by Gravitational
Force」
*中条俊大(東大),森 治,川口 淳一郎(JAXA)
B-10
「月重力を利用した太陽同期軌道」
「Sun Synchronous Orbits with Gravitation of the
Moon」
*池本和晃(東大),川口淳一郎(JAXA)
C-10
「テザーシステム展開の解析法と効率的な展開手法
についての一考察」
「An analysis method for tethered system and a
study on their efficient deployment」
*大島俊汰郎(秋田大),菅原佳城(青学大)
B-11
C-11
A-11
17:30~
C-6
「Cubesatによる木星電波観測衛星のアンテナ展開機構
の一考察」
「A consideration of antenna developing mechanism for
observation of electric wave from Jupitar using
Cubesat」
*Eric Tan Kai Chiang(群馬高専)、安藤瑞基(群馬高
専)、田嶋健輔(群馬高専)、北村健太郎(徳山高専)、今
井一雅(高知高専)、平社信人(群馬高専)
B-7
「摂動による昇交点移動を用いたデブリ除去を目的とするマ
ルチランデブー最適化に関する研究」
「Optimal Orbit Design for Multiple Space Debris Removal
Utilizing Nodal Regression Induced by an Orbital
Perturbation」
*藤田浩輝(九大),原田 隆佑(九大院),花田 俊也(九大)
A-8
15:00~
15:15
15:15~
15:45
C-5
ROOM A
「Gossamer Spacecraft 今昔」 - 名取 通弘(JAXA 名誉教授)
13:30~
14:00
14:00~
14:30
C-4
「ポートハミルトン系を用いた宇宙機の姿勢制御につ
いて」
「 On attitude control of spacecrafts based on portHamiltonian models」
*藤本健治、松本祐樹、西山泰史 (京都大学)
シンポジウム意見交換会-ROOM A
Jul. 26, 2016 Registration Starts at 9:00
Conference Room A
Conference Room B
「Phasing Trajectories for a CubeSat Lunar Far-side 「2天体回りの宇宙機の運動軌道について」
Positioning Mission」
「Spacecraft orbit around two fixed bodies」
*Hongru Chen, Yazhe Meng, Jian Ma
*小林雅弥(阪大・院),山田克彦(阪大)
Conference Room C
「立体化膜構造物のスピン展開に関する研究」
「Study about Spin Extension of Three-dimensional
Membrane Structure」
*倉川正也(青学大),中条俊大(東大),木下寛之
(東海大), 松本純(JAXA),森治(JAXA),菅原佳城
(青学大)
9:30~
10:00
10:00~
10:30
10:30~
11:00
11:00~
11:30
12:15~
13:00
A-12
「Earth-Moon L1 Near Rectilinear Orbitにおける相対
軌道運動に関する検討」
「A study on relative orbital motion in Earth-Moon
L1 Near Rectilinear Orbit」
*植田 聡史 (JAXA)、村上 尚美 (JAXA)、池永 敏憲
(JAXA)
B-12
「月セミハードインパクト軌道における誤差感度解析」
「Error Sensitivity Analysis for Lunar Semi-Hard
Impact Orbit」
*池永敏憲 (JAXA/RDD), Stefano Campagnola
(JAXA/ISAS), 山口智宏(JAXA/Hayabusa2), 橋本樹
明 (JAXA/ISAS)
C-12
「スピン型ソーラー電力セイルにおける反りによる形
状と剛性の変化が面外変形に与える影響」
「The Influence of an Out-of-plane Curvature of the
Solar Cells on the Shape of a Spin-type Solar Power
Sail」
*木下寛之(東海大・院),森治(JAXA),奥泉信克
(JAXA),白澤洋次(JAXA),北尾啓(青山学院大・
院),角田博明(東海大学)
A-13
B-13
C-13
「連続して月にスイングバイする双曲線軌道を用いた 「ぶれ画像を用いた月惑星着陸のための速度推定法 「薄膜太陽電池のスパッタリング法を用いた曲率管理
地球脱出エネルギーの増加」
に関する検討」
に関する研究」
「Enhancement of Earth Escape Energy by use of
「Study on velocity estimation method
「A Study on Curvature Control of a Thin-Film Solar
Sequential Lunar Swing-by on a Hyperbolic Orbit」 for lunar/planetary landing using
Cell by Sputter Deposition」
*須田俊太郎(北大),川勝康弘(ISAS/JAXA),澤 blurred image」
*中村拓磨(青学大院),森治(JAXA),田中孝治
井秀次郎(ISAS/JAXA),永田晴紀(北大),戸谷剛 *眞下泰輝(東大),橋本樹明(ISAS/JAXA)
(JAXA),松本純(JAXA),渡邊元樹(青学大)
(北大)
A-14
「インパルスΔVを用いた低エネルギー型月遷移軌道
のパレート最適解」
「Pareto-Optimal, Low-Energy Transfers to the
Moon Using Impulsive Delta-V」
*大島 健太 (早大), Francesco Topputo (ミラノ工科
大学), 柳尾 朋洋 (早大)
B-14
「深宇宙における光学中継衛星を前提とした軌道決
定精度解析」
「Orbit determination accuracy analysis based on the
premise of optical relay satellites in deep space.」
*谷口正(富士通株式会社)
C-14
「スピンを伴う宇宙大型薄膜構造物の振動モードと強
制応答に関する解析的考察」
「Analytical Study of Vibration Mode and Forced
Response of Spinning Large Membrane Space
Structures」
*高尾 勇輝(東大),中条 俊大(東大),川口 淳一
郎(JAXA)
A-15
B-15
C-15
ROOM A
Lunch Time Lecture
金星探査機「あかつき」金星周回軌道投入2010年失敗から2015年までの運用紹介、VOI運用 - 廣瀬 史子(JAXA)
「Spinning Spacecraft Attitude Estimation with Spin
Parameters」
*Halil Ersin Soken, Shin-ichiro Sakai, Kazushi
13:00~13: Asamura, Yosuke Nakamura and Takeshi Takashima
ISAS / JAXA
30
「惑星接近軌道から周回円軌道への遷移手法」
「Transfer Method from Hyperbolic Orbit to Circle
Orbit」
*香山裕樹 (東大)
「強化型イプシロンロケット誘導制御系の開発結果」
「Developing Results of the Guidance and Control
System for Enhanced Epsilon Launch Vehicle」
*山口敬之、森田泰弘、井元隆行、山本高行、佐伯
孝尚、森 治、池本 和晃(JAXA)、大塚浩仁、田中健作
(IA)
A-16
「サンセンサと太陽電池出力による太陽角の推定」
「Sun angle determination by sun sensors and solar
panels」
13:30~14: *Dmytro FAIZULLIN (Kyutech), Koju HIRAKI
(Kyutech)
00
B-16
「はやぶさ2」の地球スイングバイにおける軌道航法
誘導について
Navigation and Guidance of Hayabusa2 Earth Swingby Operation
*山口智宏,佐伯孝尚,武井悠人,照井冬人,尾川
順子,三桝裕也,田中智,鈴木亮,竹内央,津田雄一
(JAXA)
C-16
「再使用観測ロケットの帰還時における転回運動成
立性の検討」
「THE STUDY OF RETURNING FLIGHT AND
LANDING FOR A REUSABLE SOUNDING ROCKET」
*佐藤 峻介、山本 高行、中村 隆弘、野中 聡、稲
谷 芳文(以上、JAXA)
A-17
「はやぶさ2における太陽光圧を用いた姿勢制御とそ
の安定性について」
「Attitude Control of Hayabusa2 with Solar Radiation
14:00~14: Pressure and Its Stability」
*大野剛(JAXA),津田 雄一(JAXA)
30
B-17
「はやぶさ2スイングバイ時のRW各運動量変化解析」
「RW angular momentum analysis of Hayabusa2
during Earth swing-by」
*吉川健人(JAXA )
C-17
「SLIMの着陸航法誘導系の検討 / Study on Landing
Guidance & Navigation of SLIM」
坂井真一郎、植田聡史、伊藤琢博、櫛木賢一、福田
盛介、澤井秀次郎(JAXA)、上野誠也、樋口丈浩(横
国大)
A-18
B-18
C-18
14:30~15:
00
15:00~
15:30
15:30~
16:00
ROOM A
Lecture
「アストロダイナミクス 宇宙飛行の60年をふりかえる」(仮題) - 土屋和雄(京都大学 名誉教授)
「太陽光圧モデルの正確性と姿勢制御に与える影響 金星探査機「あかつき」軌道計画2015年VOIに向けた 「The JAXA Solar Power Sail mission, bound to
に関する考察」
軌道計画と、現在の観測軌道・姿勢計画の紹介
explore the Jupiter trojans, will face many
「Study on effect of solar radiation pressure model *廣瀬 史子(JAXA)
challenges」
for Attitude Control」
*Roger Gutierrez Ramon、Ralf Boden、Jun'ichiro
*柏岡秀哉 (総研大)、」大野 剛 (JAXA)、津田 雄一
Kawaguchi、Osamu Mori
(宇宙研)
A-19
B-19
C-19
「斜め透過光に与える液晶の偏光効果について」
「Design and control of solar radiation pressure
「月面着陸の挙動メカニズム解明を目的とした四脚着
「Polarization effect of liquid crystal on oblique light」 assisted missions in the Sun-Earth system」
陸実験装置の開発」
*石田寛和(東大), 中条俊大(東大), 森治(JAXA), *Stefania Soldini(JAXA)
「Development of Landing Experiment device Using
川口淳一郎(JAXA)
Four Legs Explorer for Revealing the Behavioral
Mechanism of Moon Landing」
*大島 広紀,森川竣平,左右田 裕介,能見 公博
(静大)
A-20
B-20
C-20
「はやぶさ2における光圧を利用したプリセッション運 「火星衛星探査計画における三体問題と二体問題の 「小惑星掘削・サンプリングデバイスの実験的検証」
動の制御」
結合による地球帰還軌道の検討 」
「Experimental Demonstration of Subsurface
*三桝裕也(JAXA)
「Earth Return Trajectory for Martian Moons
Sampling Technology for Asteroid Explorations」
eXplorer
Combining
Three
and
Two-Body
Dynamics」
*松本純 (JAXA),岡本千里(神戸大),青木順(大阪
16:00~16:
*堀川真、竹村和俊(早大)、佐伯孝尚、川勝康弘
大),大木優介(東大院),中村拓磨(青山大院)
30
(JAXA)、吉村浩明(早大)
A-21
B-21
C-21