処理日 団体資料貸出可 書 名 № 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1 本のさがし方がわかる事典 金中 利和∥ PHP研究 2007 014 ホン 2 図書館へ行こう!図書館クイ 山形県鶴岡市 国土社 2007 017 トシ 3 犬に本を読んであげたことあ 今西 乃子∥ 講談社 2006 019 イマ 4 本のさがし方 山崎 哲男∥ リブリオ出 1995 019 ヤマ 5 イラストで学べる著作権 1 著作権情報セ 汐文社 2004 021 イラ 1 6 イラストで学べる著作権 2 著作権情報セ 汐文社 2004 021 イラ 2 7 イラストで学べる著作権 3 著作権情報セ 汐文社 2004 021 イラ 3 8 どの本よもうかな? 1・2 日本子どもの 国土社 2000 028 ドノ 1 9 どの本よもうかな? 3・4 日本子どもの 国土社 2000 028 ドノ 2 10 どの本よもうかな? 5・6 日本子どもの 国土社 2000 028 ドノ 3 11 くらしの中のみぢかなぎもん 1 KAZ企画∥ 国土社 1997 031 クラ 12 くらしの中のみぢかなぎもん 10 KAZ企画∥ 国土社 1997 031 クラ 13 ふれあいしぜん図鑑 春 四季の歌・折り紙・工 学研 1996 031 フレ 14 ふれあいしぜん図鑑 夏 四季の歌・折り紙・工 学研 1996 031 フレ 15 ふれあいしぜん図鑑 秋 四季の歌・折り紙・工 学研 1996 031 フレ 16 ふれあいしぜん図鑑 冬 四季の歌・折り紙・工 学研 1996 031 フレ 17 ふれあいしぜん図鑑 冬 四季の歌・折り紙・工 学研 1994 031 フレ 18 新魔女図鑑 角野 栄子∥ ブロンズ新 2000 147 カド 19 魔女図鑑 マルカム・バ 金の星社 1992 147 バト 20 だれにも聞けないなやみ相談 1 杉田 峰康∥監 学研 1997 159 ダレ 21 だれにも聞けないなやみ相談 2 杉田 峰康∥監 学研 1997 159 ダレ 22 だれにも聞けないなやみ相談 3 杉田 峰康∥監 学研 1997 159 ダレ 23 だれにも聞けないなやみ相談 4 杉田 峰康∥監 学研 1997 159 ダレ 24 だれにも聞けないなやみ相談 5 杉田 峰康∥監 学研 1997 159 ダレ 25 だれにも聞けないなやみ相談 6 杉田 峰康∥監 学研 1997 159 ダレ 26 ティーンズの生き方を見つけ 松原 哲明∥ 金の星社 1996 159 マツ 27 みんなのためのルールブック ロン・クラー 草思社 2004 159 クラ 28 国際理解にやくだつ世界の神 1 吉田 敦彦∥ ポプラ社 2000 164 コク 1 29 国際理解にやくだつ世界の神 2 吉田 敦彦∥ ポプラ社 2000 164 コク 2 30 国際理解にやくだつ世界の神 3 吉田 敦彦∥ ポプラ社 2000 164 コク 3 31 国際理解にやくだつ世界の神 4 吉田 敦彦∥ ポプラ社 2000 164 コク 4 32 国際理解にやくだつ世界の神 5 吉田 敦彦∥ ポプラ社 2000 164 コク 5 33 国際理解にやくだつ世界の神 6 吉田 敦彦∥ ポプラ社 2000 164 コク 6 34 国際理解にやくだつ世界の神 7 吉田 敦彦∥ ポプラ社 2000 164 コク 7 35 まんが世界ふしぎ物語 1 たかし よい 理論社 1990 204 タカ 1 36 まんが世界ふしぎ物語 2 たかし よい 理論社 1990 204 タカ 2 37 まんが世界ふしぎ物語 3 たかし よい 理論社 1991 204 タカ 3 38 まんが世界ふしぎ物語 4 たかし よい 理論社 1991 204 タカ 4 39 まんが世界ふしぎ物語 5 たかし よい 理論社 1991 204 タカ 5 40 まんが世界ふしぎ物語 6 たかし よい 理論社 1991 204 タカ 6 41 まんが世界ふしぎ物語 7 たかし よい 理論社 1991 204 タカ 7 42 まんが世界ふしぎ物語 8 たかし よい 理論社 1991 204 タカ 8 43 まんが世界ふしぎ物語 9 たかし よい 理論社 1992 204 タカ 9 44 まんが世界ふしぎ物語 10 たかし よい 理論社 1992 204 タカ 10 45 しらべ学習に役立つ日本の歴 1 小峰書店 1995 210 シラ 46 しらべ学習に役立つ日本の歴 2 小峰書店 1995 210 シラ 47 しらべ学習に役立つ日本の歴 3 小峰書店 1995 210 シラ 48 しらべ学習に役立つ日本の歴 4 小峰書店 1995 210 シラ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 49 しらべ学習に役立つ日本の歴 5 小峰書店 1995 210 シラ 50 しらべ学習に役立つ日本の歴 6 小峰書店 1995 210 シラ 51 しらべ学習に役立つ日本の歴 7 小峰書店 1995 210 シラ 52 しらべ学習に役立つ日本の歴 8 小峰書店 1995 210 シラ 53 しらべ学習に役立つ日本の歴 9 小峰書店 1995 210 シラ 54 しらべ学習に役立つ日本の歴 10 小峰書店 1995 210 シラ 55 しらべ学習に役立つ日本の歴 11 小峰書店 1995 210 シラ 56 しらべ学習に役立つ日本の歴 12 小峰書店 1995 210 シラ 57 調べ学習日本の歴史 1 ポプラ社 2000 210 シラ 1 58 調べ学習日本の歴史 2 ポプラ社 2000 210 シラ 2 59 調べ学習日本の歴史 3 ポプラ社 2000 210 シラ 3 60 調べ学習日本の歴史 4 ポプラ社 2000 210 シラ 4 61 調べ学習日本の歴史 5 ポプラ社 2000 210 シラ 5 62 調べ学習日本の歴史 6 ポプラ社 2000 210 シラ 6 63 調べ学習日本の歴史 7 ポプラ社 2000 210 シラ 7 64 調べ学習日本の歴史 8 ポプラ社 2000 210 シラ 8 65 調べ学習日本の歴史 9 ポプラ社 2001 210 シラ 9 66 調べ学習日本の歴史 10 ポプラ社 2001 210 シラ 10 67 調べ学習日本の歴史 11 ポプラ社 2001 210 シラ 11 68 調べ学習日本の歴史 12 ポプラ社 2001 210 シラ 12 69 調べ学習日本の歴史 13 ポプラ社 2001 210 シラ 13 70 調べ学習日本の歴史 14 ポプラ社 2001 210 シラ 14 71 調べ学習日本の歴史 15 ポプラ社 2001 210 シラ 15 72 調べ学習日本の歴史 16 ポプラ社 2001 210 シラ 16 73 調べて学ぶ日本の衣食住 衣 村田 泰彦∥ 大日本図書 1997 210 シラ 74 調べて学ぶ日本の衣食住 住 村田 泰彦∥ 大日本図書 1997 210 シラ 75 調べて学ぶ日本の衣食住 食 村田 泰彦∥ 大日本図書 1997 210 シラ 76 図解むかしのくらし 1 教科書がよくわかる 学研 1997 210 ズカ 77 図解むかしのくらし 2 教科書がよくわかる 学研 1997 210 ズカ 78 図解むかしのくらし 3 教科書がよくわかる 学研 1997 210 ズカ 79 図解むかしのくらし 4 教科書がよくわかる 学研 1997 210 ズカ 80 図解むかしのくらし 5 教科書がよくわかる 学研 1997 210 ズカ 81 図解むかしのくらし 6 教科書がよくわかる 学研 1997 210 ズカ 82 図解むかしのくらし 7 教科書がよくわかる 学研 1997 210 ズカ 83 日本の生活100年の記録 1 佐藤 能丸∥ ポプラ社 2000 210 ニホ 1 84 日本の生活100年の記録 2 佐藤 能丸∥ ポプラ社 2000 210 ニホ 2 85 日本の生活100年の記録 3 佐藤 能丸∥ ポプラ社 2000 210 ニホ 3 86 日本の生活100年の記録 4 佐藤 能丸∥ ポプラ社 2000 210 ニホ 4 87 日本の生活100年の記録 5 佐藤 能丸∥ ポプラ社 2000 210 ニホ 5 88 日本の生活100年の記録 6 佐藤 能丸∥ ポプラ社 2000 210 ニホ 6 89 日本の生活100年の記録 7 佐藤 能丸∥ ポプラ社 2000 210 ニホ 7 90 日本の歴史 飯倉 晴武∥ 小学館 1977 210 ニホ 91 ひとり調べができる時代別日 1 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 92 ひとり調べができる時代別日 2 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 93 ひとり調べができる時代別日 3 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 94 ひとり調べができる時代別日 4 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 95 ひとり調べができる時代別日 5 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 96 ひとり調べができる時代別日 6 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 97 ひとり調べができる時代別日 7 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 98 ひとり調べができる時代別日 8 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 99 ひとり調べができる時代別日 9 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 100 ひとり調べができる時代別日 10 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 101 ひとり調べができる時代別日 11 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 102 ひとり調べができる時代別日 12 高野 尚好∥ 学研 1997 210 ヒト 103 平和のたからもの 寺田 志桜里 くもん出版 2001 219 テラ 104 自由の女神物語 メアリー=シ 偕成社 1987 253 シヤ 小学館 1993 280 ニジ 105 21世紀こども人物館 106 運命の人びと 河津 千代∥ リブリオ出 1983 288 カワ 107 世界の国旗 森重 民造∥ 偕成社 1996 288 モリ 108 アメリア・イヤハート リチャード・ 国土社 1999 289 イヤ 109 アンネ・フランク 加藤 純子∥ ポプラ社 1998 289 フラ 110 アンネ・フランク リチャード・ 国土社 1999 289 フラ 111 石川倉次物語 永嶋 まつ子 永嶋まつ子 2009 289 イシ 112 一休 木暮 正夫∥ ポプラ社 1998 289 イツ 113 エジソン 桜井 信夫∥ ポプラ社 1998 289 エジ 114 幼ものがたり 上巻 石井 桃子∥ 埼玉福祉会 1992 289 イシ 115 幼ものがたり 下巻 石井 桃子∥ 埼玉福祉会 1992 289 イシ 116 織田信長 吉本 直志郎 ポプラ社 1999 289 オダ 117 キュリー夫人 伊東 信∥文 ポプラ社 1998 289 キユ 118 キリスト 谷 真介∥文 ポプラ社 1998 289 キリ 119 坂本竜馬 古川 薫∥著 小峰書店 2000 289 サカ 120 坂本竜馬 横山 充男∥ ポプラ社 1998 289 サカ 121 正義をもとめて スティーヴン 小峰書店 2000 289 コレ 122 ダーウィンが見たもの ミック マニン 福音館書店 2014 289 ダウ 123 デイゴの花かげ 赤座 憲久∥ 小峰書店 1989 289 タカ 124 手塚治虫 国松 俊英∥ ポプラ社 1998 289 テズ 125 天と地を測った男 岡崎 ひでた くもん出版 2003 289 イノ 126 徳川家康 西本 鶏介∥ ポプラ社 1999 289 トク 127 豊臣秀吉 吉本 直志郎 ポプラ社 1998 289 トヨ 128 ナイチンゲール 早野 美智代 ポプラ社 1998 289 ナイ 129 二宮金次郎 木暮 正夫∥ ポプラ社 1999 289 ニノ 130 野口英世 浜野 卓也∥ ポプラ社 1998 289 ノグ 131 野口英世知られざる軌跡 山本 厚子∥ 山手書房新 1992 289 ノグ 132 ファーブル 砂田 弘∥文 ポプラ社 1999 289 フア 133 福沢諭吉 浜野 卓也∥ ポプラ社 1998 289 フク 134 ブラジルの大地に生きて 藤崎 康夫∥ くもん出版 1998 289 ワタ 135 ベートーベン 加藤 純子∥ ポプラ社 1998 289 ベト 136 ヘレン・ケラー 砂田 弘∥文 ポプラ社 1998 289 ケラ 137 マザー・テレサ やなぎや け ポプラ社 1998 289 マザ 138 宮沢賢治 西本 鶏介∥ ポプラ社 1998 289 ミヤ 139 闇を照らす六つの星 小倉 明∥著 汐文社 2012 289 イシ 140 よかたい先生 三枝 三七子 学研教育出 2013 289 ハラ 141 ライト兄弟 早野 美智代 ポプラ社 1998 289 ライ 142 リンカンがひげをはやしたわ フレッド・ト 偕成社 1997 289 ビリ 国土社 1997 290 メデ ポプラ社 2013 291 イツ 143 目で見る世界の国々 41 144 行ってみよう!京都・奈良図 全国修学旅行 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 145 行ってみよう!東京図鑑 全国修学旅行 ポプラ社 2013 291 イツ 146 新図解わたしたちの日本地理 日本の いきいき調べ学 保岡 孝之∥ 学研 1997 291 シン 147 新図解わたしたちの日本地理 東北・ いきいき調べ学 保岡 孝之∥ 学研 1997 291 シン 148 新図解わたしたちの日本地理 地図と いきいき調べ学 保岡 孝之∥ 学研 1997 291 シン 149 新図解わたしたちの日本地理 関東地 いきいき調べ学 保岡 孝之∥ 学研 1997 291 シン 150 新図解わたしたちの日本地理 近畿地 いきいき調べ学 保岡 孝之∥ 学研 1997 291 シン 151 新図解わたしたちの日本地理 中部地 いきいき調べ学 保岡 孝之∥ 学研 1997 291 シン 152 新図解わたしたちの日本地理 中国・ いきいき調べ学 保岡 孝之∥ 学研 1997 291 シン 153 新図解わたしたちの日本地理 九州地 いきいき調べ学 保岡 孝之∥ 学研 1997 291 シン 154 新・日本各地のくらし 1 次山 信男∥ ポプラ社 1999 291 シン 1 155 新・日本各地のくらし 2 次山 信男∥ ポプラ社 1999 291 シン 2 156 新・日本各地のくらし 3 次山 信男∥ ポプラ社 1999 291 シン 3 157 新・日本各地のくらし 4 次山 信男∥ ポプラ社 1999 291 シン 4 158 新・日本各地のくらし 5 次山 信男∥ ポプラ社 1999 291 シン 5 159 新・日本各地のくらし 6 次山 信男∥ ポプラ社 1999 291 シン 6 160 新・日本各地のくらし 7 次山 信男∥ ポプラ社 1999 291 シン 7 161 新・日本各地のくらし 8 次山 信男∥ ポプラ社 1999 291 シン 8 162 新・日本各地のくらし 9 次山 信男∥ ポプラ社 1999 291 シン 9 163 新・日本各地のくらし 10 次山 信男∥ ポプラ社 1999 291 シン 10 164 楽しい修学旅行ガイド 東京/ グループ見学のプラン 学研 1997 291 タノ 165 楽しい修学旅行ガイド 日光/ グループ見学のプラン 学研 1997 291 タノ 166 楽しい修学旅行ガイド 奈良/ グループ見学のプラン 学研 1997 291 タノ 167 楽しい修学旅行ガイド 京都 グループ見学のプラン 学研 1997 291 タノ 168 楽しい修学旅行ガイド 長崎/ グループ見学のプラン 学研 1997 291 タノ 169 日本の地理 1 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 1 170 日本の地理 2 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 2 171 日本の地理 3 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 3 172 日本の地理 4 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 4 173 日本の地理 5 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 5 174 日本の地理 6 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 6 175 日本の地理 7 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 7 176 日本の地理 8 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 8 177 日本の地理 9 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 9 178 日本の地理 10 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 10 179 日本の地理 11 都道府県大図解 井田 仁康∥ 学研 2007 291 ニホ 11 180 富士山の大研究 江藤 初生∥ PHP研究 2004 291 エト 181 ふるさとのくらし日本のまち 1 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 182 ふるさとのくらし日本のまち 2 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 183 ふるさとのくらし日本のまち 3 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 184 ふるさとのくらし日本のまち 4 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 185 ふるさとのくらし日本のまち 5 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 186 ふるさとのくらし日本のまち 6 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 187 ふるさとのくらし日本のまち 7 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 188 ふるさとのくらし日本のまち 8 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 189 ふるさとのくらし日本のまち 9 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 190 ふるさとのくらし日本のまち 10 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 191 ふるさとのくらし日本のまち 11 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 192 ふるさとのくらし日本のまち 12 市川 健夫∥ 小峰書店 1997 291 フル 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 193 イスラム世界を走る 関野 吉晴∥ 小峰書店 2004 292 セキ 194 北の狩猟民とともに 関野 吉晴∥ 小峰書店 2000 292 セキ 195 草原と砂漠のモンゴル 関野 吉晴∥ 小峰書店 2003 292 セキ 196 チベットの聖なる山へ 関野 吉晴∥ 小峰書店 2003 292 セキ 197 トナカイ遊牧民とくらす 関野 吉晴∥ 小峰書店 2002 292 セキ 198 バイカル湖への道 関野 吉晴∥ 小峰書店 2002 292 セキ 199 北方ルートサハリンの旅 関野 吉晴∥ 小峰書店 2006 292 セキ 200 北方ルートシベリアの旅 関野 吉晴∥ 小峰書店 2006 292 セキ 201 道なきツンドラをゆく 関野 吉晴∥ 小峰書店 2000 292 セキ 202 人類発祥の地アフリカ 関野 吉晴∥ 小峰書店 2004 294 セキ 203 アラスカたんけん記 星野 道夫∥ 福音館書店 1990 295 ホシ 204 中央アメリカをかける 関野 吉晴∥ 小峰書店 1997 295 セキ 205 ナバホの国へ 関野 吉晴∥ 小峰書店 1998 295 セキ 206 ベーリング海峡をわたる 関野 吉晴∥ 小峰書店 1999 295 セキ 207 嵐の大地パタゴニア 関野 吉晴∥ 小峰書店 1995 296 セキ 208 失われた世界をいく 関野 吉晴∥ 小峰書店 1997 296 セキ 209 チチカカ湖めざして 関野 吉晴∥ 小峰書店 1995 296 セキ 210 はるかインカを訪ねて 関野 吉晴∥ 小峰書店 1996 296 セキ 211 植村直己と氷原の犬アンナ 関 朝之∥作 ハート出版 2005 297 セキ 212 エンデュアランス号大漂流 エリザベス・ あすなろ書 2000 297 キメ 213 ツバル 遠藤 秀一∥ 国土社 2004 297 エン 214 世界各地のくらし 1 ポプラ社 1995 302 セカ 1 215 世界各地のくらし 2 ポプラ社 1995 302 セカ 2 216 世界各地のくらし 3 ポプラ社 1995 302 セカ 3 217 世界各地のくらし 4 ポプラ社 1995 302 セカ 4 218 世界各地のくらし 5 ポプラ社 1995 302 セカ 5 219 世界各地のくらし 6 ポプラ社 1995 302 セカ 6 220 世界各地のくらし 7 ポプラ社 1995 302 セカ 7 221 世界各地のくらし 8 ポプラ社 1995 302 セカ 8 222 世界各地のくらし 9 ポプラ社 1995 302 セカ 9 223 世界各地のくらし 10 ポプラ社 1995 302 セカ 10 224 世界各地のくらし 11 ポプラ社 1996 302 セカ 11 225 世界各地のくらし 12 ポプラ社 1996 302 セカ 12 226 世界各地のくらし 13 ポプラ社 1996 302 セカ 13 227 世界各地のくらし 14 ポプラ社 1996 302 セカ 14 228 世界各地のくらし 15 ポプラ社 1996 302 セカ 15 229 世界各地のくらし 16 ポプラ社 1996 302 セカ 16 230 世界各地のくらし 17 ポプラ社 1996 302 セカ 17 231 世界各地のくらし 18 ポプラ社 1996 302 セカ 18 232 世界各地のくらし 19 ポプラ社 1996 302 セカ 19 233 世界各地のくらし 20 ポプラ社 1996 302 セカ 20 234 世界各地のくらし 21 ポプラ社 1997 302 セカ 235 世界各地のくらし 22 ポプラ社 1997 302 セカ 236 世界各地のくらし 23 ポプラ社 1997 302 セカ 237 世界各地のくらし 24 ポプラ社 1997 302 セカ 238 世界各地のくらし 25 ポプラ社 1997 302 セカ 239 世界各地のくらし 26 ポプラ社 1997 302 セカ 240 世界各地のくらし 27 ポプラ社 1997 302 セカ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 241 世界各地のくらし 28 ポプラ社 1997 302 セカ 242 世界各地のくらし 29 ポプラ社 1997 302 セカ 243 世界各地のくらし 30 ポプラ社 1997 302 セカ 244 小学生の大疑問100 こどもニュー 講談社 1996 304 シヨ 245 小学生の大疑問100 パート NHK週刊こどもニュ 講談社∥編 講談社 1998 304 シヨ 246 新しい小学生の社会科見学 1 ポプラ社 1997 307 アタ 247 新しい小学生の社会科見学 2 ポプラ社 1997 307 アタ 248 新しい小学生の社会科見学 3 ポプラ社 1997 307 アタ 249 新しい小学生の社会科見学 4 ポプラ社 1997 307 アタ 250 新しい小学生の社会科見学 5 ポプラ社 1997 307 アタ 251 新しい小学生の社会科見学 6 ポプラ社 1997 307 アタ 252 新しい小学生の社会科見学 7 ポプラ社 1997 307 アタ 253 新しい小学生の社会科見学 8 ポプラ社 1997 307 アタ 254 新しい小学生の社会科見学 9 ポプラ社 1997 307 アタ 255 新しい小学生の社会科見学 10 ポプラ社 1997 307 アタ 256 調べ学習に役立つ社会科デー 1 小峰書店 1996 308 シラ 1 257 調べ学習に役立つ社会科デー 2 小峰書店 1996 308 シラ 2 258 調べ学習に役立つ社会科デー 3 小峰書店 1996 308 シラ 3 259 調べ学習に役立つ社会科デー 4 小峰書店 1996 308 シラ 4 260 調べ学習に役立つ社会科デー 5 小峰書店 1996 308 シラ 5 261 調べ学習に役立つ社会科デー 6 小峰書店 1996 308 シラ 6 262 調べ学習に役立つ社会科デー 7 小峰書店 1996 308 シラ 7 263 調べ学習に役立つ社会科デー 8 小峰書店 1996 308 シラ 8 264 調べ学習に役立つ社会科デー 9 小峰書店 1996 308 シラ 9 265 調べ学習に役立つ社会科デー 10 小峰書店 1996 308 シラ 10 266 調べ学習に役立つ社会科デー 11 小峰書店 1996 308 シラ 11 267 調べ学習に役立つ社会科デー 12 小峰書店 1996 308 シラ 12 小峰書店 1998 316 マイ 269 人権の絵本 1 大月書店 2000 316 ジン 1 270 人権の絵本 2 大月書店 2000 316 ジン 2 271 人権の絵本 3 大月書店 2000 316 ジン 3 272 人権の絵本 4 大月書店 2000 316 ジン 4 273 人権の絵本 5 大月書店 2000 316 ジン 5 274 人権の絵本 6 大月書店 2000 316 ジン 6 268 自由をわれらに ウォルター・ 2 275 ハンナのかばん カレン・レビ ポプラ社 2002 316 レビ 276 絵で読む広島の原爆 那須 正幹∥ 福音館書店 1995 319 ナス 277 きみにもできる国際交流 1 偕成社 1999 319 キミ 1 278 きみにもできる国際交流 2 偕成社 1999 319 キミ 2 279 きみにもできる国際交流 3 偕成社 1999 319 キミ 3 280 きみにもできる国際交流 4 偕成社 1999 319 キミ 4 281 きみにもできる国際交流 5 偕成社 1999 319 キミ 5 282 きみにもできる国際交流 6 偕成社 1999 319 キミ 6 283 きみにもできる国際交流 7 偕成社 1999 319 キミ 7 284 きみにもできる国際交流 8 偕成社 2000 319 キミ 8 285 きみにもできる国際交流 9 偕成社 2000 319 キミ 9 286 きみにもできる国際交流 10 偕成社 2000 319 キミ 10 287 きみにもできる国際交流 11 偕成社 2000 319 キミ 11 288 きみにもできる国際交流 12 偕成社 2000 319 キミ 12 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 289 きみにもできる国際交流 13 偕成社 2000 319 キミ 13 290 きみにもできる国際交流 14 偕成社 2000 319 キミ 14 291 きみにもできる国際交流 15 偕成社 2001 319 キミ 15 292 きみにもできる国際交流 16 偕成社 2001 319 キミ 16 293 きみにもできる国際交流 17 偕成社 2001 319 キミ 17 294 きみにもできる国際交流 18 偕成社 2001 319 キミ 18 295 きみにもできる国際交流 19 偕成社 2001 319 キミ 19 296 きみにもできる国際交流 20 偕成社 2001 319 キミ 20 297 きみにもできる国際交流 21 偕成社 2001 319 キミ 21 298 きみにもできる国際交流 22 偕成社 2001 319 キミ 22 299 きみにもできる国際交流 23 偕成社 2001 319 キミ 23 300 きみにもできる国際交流 24 偕成社 2001 319 キミ 24 301 シマが基地になった日 真鍋 和子∥ 金の星社 1999 319 マナ 302 人間が地雷をすてる日 柳瀬 房子∥ 大日本図書 1998 319 ヤナ 303 走れ!やすほ にっぽん縦断 上 泰歩∥文 国土社 2005 319 ウエ 304 ぼくらの心は国境を越えた 和田 登∥著 岩崎書店 2002 319 ワダ 305 ドッグ・シェルター 今西 乃子∥ 金の星社 2002 327 イマ 306 お金の大切さがわかる本 1 永井 進∥編 ポプラ社 1999 330 オカ 1 307 お金の大切さがわかる本 2 永井 進∥編 ポプラ社 1999 330 オカ 2 308 お金の大切さがわかる本 3 永井 進∥編 ポプラ社 1999 330 オカ 3 309 お金の大切さがわかる本 4 永井 進∥編 ポプラ社 1999 330 オカ 4 310 お金の大切さがわかる本 5 永井 進∥編 ポプラ社 1999 330 オカ 5 311 お金の大切さがわかる本 6 永井 進∥編 ポプラ社 1999 330 オカ 6 312 トパーズの日記 M・O・タン 金の星社 1998 334 タン 313 世界のお金事典 平井 美帆∥ 汐文社 2006 337 ヒラ 314 お金のことがわかる本 1 マーガレット 文渓堂 2002 338 ホル 1 315 お金のことがわかる本 2 マーガレット 文渓堂 2002 338 ホル 2 316 お金のことがわかる本 3 マーガレット 文渓堂 2002 338 ホル 3 317 お金のことがわかる本 4 マーガレット 文渓堂 2002 338 ホル 4 318 みんなで生きる・21世紀 1 ポプラ社 1997 360 ミン 1 319 みんなで生きる・21世紀 2 ポプラ社 1997 360 ミン 2 320 みんなで生きる・21世紀 3 ポプラ社 1997 360 ミン 3 321 みんなで生きる・21世紀 4 ポプラ社 1997 360 ミン 4 322 みんなで生きる・21世紀 5 ポプラ社 1997 360 ミン 5 323 みんなで生きる・21世紀 6 ポプラ社 1997 360 ミン 6 324 みんなで生きる・21世紀 7 ポプラ社 1997 360 ミン 7 325 みんなで生きる・21世紀 8 ポプラ社 1997 360 ミン 8 326 みんなで生きる・21世紀 9 ポプラ社 1997 360 ミン 9 327 みんなで生きる・21世紀 10 ポプラ社 1997 360 ミン 10 328 みんなで生きる・21世紀 11 ポプラ社 1997 360 ミン 11 329 みんなで生きる・21世紀 12 ポプラ社 1997 360 ミン 12 330 町のけんきゅう 岡本 信也∥ 福音館書店 2000 361 オカ 331 しごとば もっと 鈴木 のりたけ ブロンズ新 2014 366 スズ 5 332 しごとば [正] 鈴木 のりた ブロンズ新 2009 366 スズ 1 333 しごとば 続 鈴木 のりた ブロンズ新 2010 366 スズ 2 334 しごとば 続々 鈴木 のりた ブロンズ新 2011 366 スズ 3 335 しごとば [4] 鈴木 のりた ブロンズ新 2012 366 スズ 4 336 夢をかなえる職業ガイド PHP研究所∥編 PHP研究 2015 366 ユメ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 337 わくわく資格ブック 1 きみの未来と夢が広が 教育画劇 2015 366 ワク 1 338 わくわく資格ブック 2 きみの未来と夢が広が 教育画劇 2015 366 ワク 2 339 わくわく資格ブック 3 きみの未来と夢が広が 教育画劇 2015 366 ワク 3 340 おんなのこってなあに?おと ステファニー 福音館書店 1992 367 ワツ 341 ぼくの学校は駅の10番ホー 今西 乃子∥ 旺文社 2003 367 イマ 342 ロッタとあかちゃん マイ=ブリー 香匠庵 1986 367 ベリ 343 ちかい家族とおい家族 今西 乃子∥ ポプラ社 2005 368 イマ 344 ぼくの父さんは、自殺した。 今西 乃子∥ そうえん社 2007 368 イマ 345 赤ちゃん盲導犬コメット 井口 絵里∥ ハート出版 2001 369 イグ 346 あなたにできるボランティア 田中 ひろし 同友館 1999 369 アナ 347 安全を守る人びと 高野 尚好∥ 国土社 1997 369 アン 348 安全な学校生活を考える本 1 川辺 重彦∥ 小峰書店 2002 369 アン 1 349 安全な学校生活を考える本 2 川辺 重彦∥ 小峰書店 2002 369 アン 2 350 安全な学校生活を考える本 3 川辺 重彦∥ 小峰書店 2002 369 アン 3 351 安全な学校生活を考える本 4 川辺 重彦∥ 小峰書店 2002 369 アン 4 352 安全な学校生活を考える本 5 川辺 重彦∥ 小峰書店 2002 369 アン 5 353 安全な学校生活を考える本 6 川辺 重彦∥ 小峰書店 2002 369 アン 6 354 安全な学校生活を考える本 7 川辺 重彦∥ 小峰書店 2002 369 アン 7 355 安全な学校生活を考える本 8 川辺 重彦∥ 小峰書店 2002 369 アン 8 356 命を救われた捨て犬夢之丞 今西 乃子∥著 金の星社 2015 369 イマ 357 お帰り!盲導犬オリバー 今泉 耕介∥ ハート出版 2005 369 イマ 358 介助犬武蔵と学校へ行こう! 綾野 まさる ハート出版 2001 369 アヤ 359 黄色いハンカチはSOSの合 サトウ ワカ ポプラ社 2000 369 サト 360 洪水 ポール・ベネ 小峰書店 1999 369 ベネ 361 心と体を守る人びと 高野 尚好∥ 国土社 1997 369 ココ 362 国境をこえた子どもたち 今西 乃子∥ あかね書房 2000 369 イマ 363 3.11が教えてくれた防災 1 片田 敏孝∥ かもがわ出 2011 369 サン 1 364 3.11が教えてくれた防災 2 片田 敏孝∥ かもがわ出 2012 369 サン 2 365 3.11が教えてくれた防災 3 片田 敏孝∥ かもがわ出 2012 369 サン 3 366 3.11が教えてくれた防災 4 片田 敏孝∥ かもがわ出 2012 369 サン 4 367 幸せをはこぶ使者 日野 多香子 岩崎書店 2001 369 ヒノ 368 地震 ポール・ベネ 小峰書店 1999 369 ベネ 369 出動!災害救助犬トマト 池田 まき子 ハート出版 2006 369 イケ 370 知ろう!防ごう!自然災害 1 佐藤 隆雄∥ 岩崎書店 2011 369 シロ 1 371 知ろう!防ごう!自然災害 2 佐藤 隆雄∥ 岩崎書店 2011 369 シロ 2 372 知ろう!防ごう!自然災害 3 佐藤 隆雄∥ 岩崎書店 2011 369 シロ 3 373 戦争 ポール・ベネ 小峰書店 1999 369 ベネ 374 総合学習に役立つボランティ 1 こどもくらぶ 偕成社 2000 369 ソウ 1 375 総合学習に役立つボランティ 2 こどもくらぶ 偕成社 2000 369 ソウ 2 376 総合学習に役立つボランティ 3 こどもくらぶ 偕成社 2000 369 ソウ 3 377 総合学習に役立つボランティ 4 こどもくらぶ 偕成社 2000 369 ソウ 4 378 総合学習に役立つボランティ 5 こどもくらぶ 偕成社 2000 369 ソウ 5 379 総合学習に役立つボランティ 6 こどもくらぶ 偕成社 2000 369 ソウ 6 380 総合学習に役立つボランティ 7 こどもくらぶ 偕成社 2000 369 ソウ 7 381 聴導犬ロッキー 桑原 崇寿∥ ハート出版 2006 369 クワ 382 ばあちゃんの笑顔をわすれな 今西 乃子∥ 岩崎書店 2006 369 イマ 383 バリアフリーの本 1 「障害」のある子も“ 偕成社 1999 369 バリ 1 384 バリアフリーの本 2 「障害」のある子も“ 偕成社 2000 369 バリ 2 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 385 バリアフリーの本 3 「障害」のある子も“ 偕成社 2000 369 バリ 3 386 バリアフリーの本 4 「障害」のある子も“ 偕成社 2000 369 バリ 4 387 バリアフリーの本 5 「障害」のある子も“ 偕成社 2000 369 バリ 5 388 バリアフリーの本 6 「障害」のある子も“ 偕成社 1999 369 バリ 6 389 バリアフリーの本 7 「障害」のある子も“ 偕成社 1999 369 バリ 7 390 バリアフリーの本 8 「障害」のある子も“ 偕成社 1999 369 バリ 8 391 バリアフリーの本 9 「障害」のある子も“ 偕成社 2000 369 バリ 9 392 バリアフリーの本 10 「障害」のある子も“ 偕成社 2000 369 バリ 10 393 東日本大震災に学ぶ日本の防 地震予知総合 学研教育出 2012 369 ヒガ 394 昔の「盲導犬」サブ 新居 しげり ハート出版 2002 369 アラ 395 夢がかなう日 清水 久美子 偕成社 2002 369 シミ 396 わたしたちにもできるこれか 1 新谷 弘子∥ 文研出版 1999 369 ワタ 1 397 わたしたちにもできるこれか 2 新谷 弘子∥ 文研出版 1999 369 ワタ 2 398 わたしたちにもできるこれか 3 新谷 弘子∥ 文研出版 1999 369 ワタ 3 399 わたしたちにもできるこれか 4 新谷 弘子∥ 文研出版 1999 369 ワタ 4 400 わたしたちにもできるこれか 5 新谷 弘子∥ 文研出版 1999 369 ワタ 5 401 ぼくの夢は学校へ行くこと 今西 乃子∥ 佼成出版社 2002 372 イマ 402 調べることからはじめよう 1 総合的な学習に役立つ 山崎 哲男∥ 文研出版 2000 375 シラ 1 403 調べることからはじめよう 2 総合的な学習に役立つ 山崎 哲男∥ 文研出版 2000 375 シラ 2 404 調べることからはじめよう 3 総合的な学習に役立つ 山崎 哲男∥ 文研出版 2000 375 シラ 3 405 調べることからはじめよう 4 総合的な学習に役立つ 山崎 哲男∥ 文研出版 2000 375 シラ 4 406 世界の子どもの遊び事典 馬場 桂一郎 明治図書出 2000 375 セカ 407 世界の子どもの遊び事典 続 馬場 桂一郎 明治図書出 2005 375 バハ 2 408 みんなで学ぶ総合的学習 1 高野 尚好∥ 国土社 2000 375 ミン 1 409 みんなで学ぶ総合的学習 2 高野 尚好∥ 国土社 2000 375 ミン 2 410 みんなで学ぶ総合的学習 3 高野 尚好∥ 国土社 2000 375 ミン 3 411 みんなで学ぶ総合的学習 4 高野 尚好∥ 国土社 2000 375 ミン 4 412 みんなで学ぶ総合的学習 5 高野 尚好∥ 国土社 2000 375 ミン 5 413 みんなで学ぶ総合的学習 6 高野 尚好∥ 国土社 2001 375 ミン 6 414 みんなで学ぶ総合的学習 7 高野 尚好∥ 国土社(発 2001 375 ミン 7 415 みんなで学ぶ総合的学習 8 高野 尚好∥ 国土社 2001 375 ミン 8 416 みんなで学ぶ総合的学習 9 高野 尚好∥ 国土社(発 2001 375 ミン 9 417 みんなで学ぶ総合的学習 10 高野 尚好∥ 国土社 2001 375 ミン 10 418 みんなの総合学習100のテ 1 苅宿 俊文∥ 大日本図書 2000 375 カリ 1 419 みんなの総合学習100のテ 3 苅宿 俊文∥ 大日本図書 2000 375 カリ 3 420 みんなの総合学習100のテ 5 苅宿 俊文∥ 大日本図書 2000 375 カリ 5 421 おばけ大集合 山本 和子∥ チャイルド 2008 376 ヤマ 422 13歳の進路 村上 龍∥著 幻冬舎 2010 376 ムラ 423 世界の子どもたちはいま 1 学研 2000 376 セカ 1 424 世界の子どもたちはいま 2 学研 2000 376 セカ 2 425 世界の子どもたちはいま 3 学研 2000 376 セカ 3 426 世界の子どもたちはいま 4 学研 2000 376 セカ 4 427 世界の子どもたちはいま 5 学研 2000 376 セカ 5 428 世界の子どもたちはいま 6 学研 2000 376 セカ 6 429 世界の子どもたちはいま 7 学研 2000 376 セカ 7 430 世界の子どもたちはいま 8 学研 2000 376 セカ 8 431 世界の子どもたちはいま 9 学研 2001 376 セカ 9 432 世界の子どもたちはいま 10 学研 2001 376 セカ 10 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 433 世界の子どもたちはいま 11 学研 2001 376 セカ 11 434 世界の子どもたちはいま 12 学研 2001 376 セカ 12 435 世界の子どもたちはいま 13 学研 2001 376 セカ 13 436 世界の子どもたちはいま 14 学研 2001 376 セカ 14 437 世界の子どもたちはいま 15 学研 2001 376 セカ 15 438 世界の子どもたちはいま 16 学研 2001 376 セカ 16 439 世界の子どもたちはいま 17 学研 2002 376 セカ 17 440 世界の子どもたちはいま 18 学研 2002 376 セカ 18 441 世界の子どもたちはいま 19 学研 2002 376 セカ 19 442 世界の子どもたちはいま 20 学研 2002 376 セカ 20 443 世界の子どもたちはいま 21 学研 2002 376 セカ 21 444 世界の子どもたちはいま 22 学研 2002 376 セカ 22 445 世界の子どもたちはいま 23 学研 2002 376 セカ 23 24 446 世界の子どもたちはいま 24 学研 2002 376 セカ 447 これだけ手話 田中 ひろし 同友館 1996 378 タナ 448 チャチャはぼくのパートナー 今西 乃子∥ 佼成出版社 2004 378 イマ 449 点字のひみつ 1い 田中 ひろし 同友館 1998 378 タナ 1 450 点字のひみつ 2ろ 田中 ひろし 同友館 1998 378 タナ 2 451 点字のひみつ 3は 田中 ひろし 同友館 1998 378 タナ 3 452 点字のひみつ 4に 田中 ひろし 同友館 1998 378 タナ 4 453 点字のひみつ 5ほ 田中 ひろし 同友館 1998 378 タナ 5 454 ゆび一本からはじめる手話 1 ポプラ社 1998 378 ユビ 1 455 ゆび一本からはじめる手話 2 ポプラ社 1998 378 ユビ 2 456 ゆび一本からはじめる手話 3 ポプラ社 1998 378 ユビ 3 457 ゆび一本からはじめる手話 4 ポプラ社 1998 378 ユビ 4 458 ゆび一本からはじめる手話 5 ポプラ社 1998 378 ユビ 5 459 ゆび一本からはじめる手話 6 ポプラ社 1998 378 ユビ 6 460 ゆび一本からはじめる手話 7 ポプラ社 1998 378 ユビ 7 461 怖さはどこからくるのか 宮田 登∥著 筑摩書房 1991 380 ミヤ 462 おーい、コンペートー 中田 友一∥ あかね書房 1990 383 ナカ 463 カステラ、カステラ! 明坂 英二∥ 福音館書店 2013 383 アケ 464 「食」で地域探検 1 服部 幸応∥ 岩崎書店 2003 383 ハツ 1 465 「食」で地域探検 2 服部 幸応∥ 岩崎書店 2003 383 ハツ 2 466 「食」で地域探検 3 服部 幸応∥ 岩崎書店 2003 383 ハツ 3 467 「食」で地域探検 4 服部 幸応∥ 岩崎書店 2003 383 ハツ 4 468 「食」で地域探検 5 服部 幸応∥ 岩崎書店 2003 383 ハツ 5 469 「食」で地域探検 6 服部 幸応∥ 岩崎書店 2003 383 ハツ 6 470 シリーズ世界の食生活 1 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 1 471 シリーズ世界の食生活 2 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 2 472 シリーズ世界の食生活 3 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 3 473 シリーズ世界の食生活 4 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 4 474 シリーズ世界の食生活 5 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 5 475 シリーズ世界の食生活 6 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 6 476 シリーズ世界の食生活 7 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 7 477 シリーズ世界の食生活 8 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 8 478 シリーズ世界の食生活 9 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 9 479 シリーズ世界の食生活 10 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 10 480 シリーズ世界の食生活 11 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 11 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 481 シリーズ世界の食生活 12 横山 美智子 リブリオ出 1991 383 シリ 12 482 食べているのは生きものだ 森枝 卓士∥文 福音館書店 2014 383 モリ 483 食べ物と自然の秘密 西谷 大∥著 小峰書店 2003 383 ニシ 484 トイレのおかげ 森枝 雄司∥ 福音館書店 2007 383 モリ 485 日本の生活道具百科 1 イラストで見るモノの 岩井 宏實∥ 河出書房新 1998 383 ニホ 1 486 日本の生活道具百科 2 イラストで見るモノの 岩井 宏實∥ 河出書房新 1998 383 ニホ 2 487 日本の生活道具百科 3 イラストで見るモノの 岩井 宏實∥ 河出書房新 1998 383 ニホ 3 488 日本の生活道具百科 4 イラストで見るモノの 岩井 宏實∥ 河出書房新 1998 383 ニホ 4 489 日本の生活道具百科 5 イラストで見るモノの 岩井 宏實∥ 河出書房新 1998 383 ニホ 5 490 箸の絵本 兵左衛門∥へ 農山漁村文 2008 383 ハシ 491 ミニチュアでみる世界の台所 宮崎 玲子∥ 福音館書店 1992 383 ミヤ 492 昔のくらしの道具事典 小林 克∥監 岩崎書店 2004 383 ムカ 493 母さんの小さかったとき 越智 登代子 福音館書店 1988 384 オチ 494 植物あそび ながた はる 福音館書店 1998 384 ナガ 495 はじめての草花あそび 1 ポプラ社 1995 384 ハジ 1 496 はじめての草花あそび 2 ポプラ社 1995 384 ハジ 2 497 はじめての草花あそび 3 ポプラ社 1995 384 ハジ 3 498 はじめての草花あそび 4 ポプラ社 1995 384 ハジ 4 499 はじめての草花あそび 5 ポプラ社 1995 384 ハジ 5 500 はじめての草花あそび 6 ポプラ社 1995 384 ハジ 6 501 はじめての草花あそび 7 ポプラ社 1995 384 ハジ 7 502 草と木で包む U.G.サトー∥ 福音館書店 2014 385 ユジ 503 子どものマナー図鑑 1 峯村 良子∥ 偕成社 2000 385 ミネ 1 504 子どものマナー図鑑 2 峯村 良子∥ 偕成社 2000 385 ミネ 2 505 子どものマナー図鑑 3 峯村 良子∥ 偕成社 2000 385 ミネ 3 506 子どものマナー図鑑 4 峯村 良子∥ 偕成社 2000 385 ミネ 4 507 子どものマナー図鑑 5 峯村 良子∥ 偕成社 2000 385 ミネ 5 508 世界のあいさつ 長 新太∥さ 福音館書店 1989 385 チヨ 509 なりたいな、おしゃれ・マナ 1 こどもくらぶ 岩崎書店 1999 385 ナリ 1 510 なりたいな、おしゃれ・マナ 2 こどもくらぶ 岩崎書店 1999 385 ナリ 2 511 なりたいな、おしゃれ・マナ 3 こどもくらぶ 岩崎書店 1999 385 ナリ 3 512 なりたいな、おしゃれ・マナ 4 こどもくらぶ 岩崎書店 1999 385 ナリ 4 513 なりたいな、おしゃれ・マナ 5 こどもくらぶ 岩崎書店 1999 385 ナリ 5 514 なりたいな、おしゃれ・マナ 6 こどもくらぶ 岩崎書店 1999 385 ナリ 6 515 なりたいな、おしゃれ・マナ 7 こどもくらぶ 岩崎書店 1999 385 ナリ 7 516 風呂敷 森田 知都子 文溪堂 2008 385 モリ 517 ホームパーティーへようこそ 花田 えりこ 岩崎書店 1997 385 ハナ 518 しめかざり 森 須磨子∥ 福音館書店 2010 386 モリ 519 世界のおまつり アナベル・キ ほるぷ出版 1998 386 キン 520 日本の年中行事百科 1 民具で見る日本人のく 岩井 宏實∥ 河出書房新 1997 386 ニホ 521 日本の年中行事百科 2 民具で見る日本人のく 岩井 宏實∥ 河出書房新 1997 386 ニホ 522 日本の年中行事百科 3 民具で見る日本人のく 岩井 宏實∥ 河出書房新 1997 386 ニホ 523 日本の年中行事百科 4 民具で見る日本人のく 岩井 宏實∥ 河出書房新 1997 386 ニホ 524 日本の年中行事百科 5 民具で見る日本人のく 岩井 宏實∥ 河出書房新 1997 386 ニホ 525 外国のことわざ 北村 孝一∥ アリス館 2002 388 キタ 526 ことわざ絵本 Par 五味 太郎∥ 岩崎書店 1987 388 ゴミ 527 ことわざ辞典 時田 昌瑞∥ アリス館 2003 388 トキ 528 ことわざで遊ぶ 伊藤 高雄∥ アリス館 2002 388 イト 2 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 529 ことわざの探検 時田 昌瑞∥ アリス館 2002 388 トキ 530 ことわざの秘密 武田 勝昭∥ アリス館 2002 388 タケ 531 日本の妖怪百科 1 絵と写真でもののけの 岩井 宏実∥ 河出書房新 2000 388 ニホ 1 532 日本の妖怪百科 2 絵と写真でもののけの 岩井 宏実∥ 河出書房新 2000 388 ニホ 2 533 日本の妖怪百科 3 絵と写真でもののけの 岩井 宏実∥ 河出書房新 2000 388 ニホ 3 534 日本の妖怪百科 4 絵と写真でもののけの 岩井 宏実∥ 河出書房新 2000 388 ニホ 4 535 日本の妖怪百科 5 絵と写真でもののけの 岩井 宏実∥ 河出書房新 2000 388 ニホ 5 536 まんがで学習 ことわざ事典 1 吉田 ゆたか あかね書房 1983 388 ヨシ 537 まんがで学習 ことわざ事典 2 吉田 ゆたか あかね書房 1984 388 ヨシ 538 まんがで学習 ことわざ事典 3 吉田 ゆたか あかね書房 1984 388 ヨシ 539 まんがで学習 ことわざ事典 4 吉田 ゆたか あかね書房 1984 388 ヨシ 540 まんがで学習 ことわざ事典 5 吉田 ゆたか あかね書房 1985 388 ヨシ 541 よくわかることわざ 面谷 哲郎∥ 集英社 2000 388 オモ 542 大地とともに 本間 正樹∥ 小峰書店 1993 389 ホン 543 ノースウッズの森で 大竹 英洋∥ 福音館書店 2011 402 オオ 544 大きな大きなせかい かこ さとし 偕成社 1996 404 カコ 545 科学と科学者のはなし 寺田 寅彦∥ 岩波書店 2000 404 テラ 546 科学物知り百科 学研 1992 404 カガ 547 コロ助の科学質問箱 学研 1993 404 コロ 偕成社 1996 404 カコ 549 できる・できないのひみつ 学研 1993 404 デキ 550 トン・チン・カンの科学教室 学研 1992 404 トン 551 びっくり世界一自然のひみつ 学研 1992 404 ビツ 548 小さな小さなせかい かこ さとし 552 ふしぎ発見!いい本見つけた 1 清水 達也∥ 星の環会 1998 404 フシ 1 553 ふしぎ発見!いい本見つけた 2 清水 達也∥ 星の環会 1998 404 フシ 2 554 ポリぶくろの実験 立花 愛子∥ さ・え・ら 1997 404 タチ 555 親子で楽しむおもしろ科学実 神崎 夏子∥ 日刊工業新 2003 407 オヤ 556 カルメ焼き★べっこうあめと 左巻 健男∥ 汐文社 1996 407 サマ 557 自由研究 沼田 正∥[ 小学館 1976 407 ジユ 558 総合的学習調べよう身近な自 1 学研 2000 407 ソウ 1 559 総合的学習調べよう身近な自 2 学研 2000 407 ソウ 2 560 総合的学習調べよう身近な自 3 学研 2000 407 ソウ 3 561 総合的学習調べよう身近な自 4 学研 2000 407 ソウ 4 562 総合的学習調べよう身近な自 5 学研 2000 407 ソウ 5 6 563 総合的学習調べよう身近な自 6 学研 2000 407 ソウ 564 土の色って、どんな色? 栗田 宏一∥ 福音館書店 2011 407 クリ 565 手づくりスライムと9の実験 左巻 健男∥ 汐文社 1996 407 サマ 566 野あそびずかん 松岡 達英∥ 福音館書店 2003 407 マツ 567 ぷよぷよたまごをつくろう 左巻 健男∥ 汐文社 1997 407 サマ 568 森のずかん 松岡 達英∥ 福音館書店 1982 407 マツ 569 リサイクルでふしぎびっくり 1 米村 伝治郎 学研 1999 407 リサ 1 570 リサイクルでふしぎびっくり 2 米村 伝治郎 学研 1999 407 リサ 2 571 リサイクルでふしぎびっくり 3 米村 伝治郎 学研 1999 407 リサ 3 572 リサイクルでふしぎびっくり 4 米村 伝治郎 学研 1999 407 リサ 4 573 リサイクルでふしぎびっくり 5 米村 伝治郎 学研 1999 407 リサ 5 574 リサイクルでふしぎびっくり 6 米村 伝治郎 学研 1999 407 リサ 6 575 リサイクルでふしぎびっくり 7 米村 伝治郎 学研 1999 407 リサ 7 576 リサイクルでふしぎびっくり 8 米村 伝治郎 学研 1999 407 リサ 8 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 577 わごむのピョン 大竹 三郎∥ 大日本図書 1979 407 オオ 578 わたあめ★水ロケットと13 左巻 健男∥ 汐文社 1997 407 サマ 579 科学だいすき!なぜなぜ大発 1 学研 1999 408 カガ 1 580 科学だいすき!なぜなぜ大発 2 学研 1999 408 カガ 2 581 科学だいすき!なぜなぜ大発 3 学研 1999 408 カガ 3 582 科学だいすき!なぜなぜ大発 4 学研 1999 408 カガ 4 583 科学だいすき!なぜなぜ大発 5 学研 1999 408 カガ 5 584 科学だいすき!なぜなぜ大発 6 学研 1999 408 カガ 6 585 科学だいすき!なぜなぜ大発 7 学研 1999 408 カガ 7 586 科学だいすき!なぜなぜ大発 8 学研 1999 408 カガ 8 587 科学だいすき!なぜなぜ大発 9 学研 1999 408 カガ 9 588 科学だいすき!なぜなぜ大発 10 学研 1999 408 カガ 10 589 小学生の「さんすう」大疑問 仲田 紀夫∥ 講談社 1999 410 ナカ 590 だいたいいくつ? ブルース・ゴ 福音館書店 2010 410 ゴル 591 和算 佐藤 健一∥ 文溪堂 2006 419 サト 592 空気の重さをはかるには 板倉 聖宣 国土社 1979 423 イタ 593 水とくうきでマジックじっけ 大竹 三郎∥ 大日本図書 1979 423 オオ 594 音をつくろうでんわをつくろ 大竹 三郎∥ 大日本図書 1979 424 オオ 595 かげとひかりのあそび 大竹 三郎∥ 大日本図書 1979 425 オオ 596 じしゃくのふしぎ 大竹 三郎∥ 大日本図書 1979 427 オオ 597 ドライアイスであそぼう 板倉 聖宣∥ 国土社 1990 435 イタ 598 宇宙 加古 里子∥ 福音館書店 1980 440 カコ 学研 1992 440 ウチ 599 宇宙のひみつ 600 太陽のふしぎ 藤井 旭∥著 あかね書房 1978 440 フジ 601 月をみよう 藤井 旭∥著 あかね書房 1978 440 フジ 602 星と星座と宇宙の旅 1 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1997 440 セガ 1 603 星と星座と宇宙の旅 2 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1997 440 セガ 2 604 星と星座と宇宙の旅 3 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1997 440 セガ 3 605 星と星座と宇宙の旅 4 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1997 440 セガ 4 606 星と星座と宇宙の旅 5 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1997 440 セガ 5 607 星と星座と宇宙の旅 6 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1997 440 セガ 6 608 星と星座と宇宙の旅 7 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1997 440 セガ 7 609 星と星座と宇宙の旅 8 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1997 440 セガ 8 610 星と星座と宇宙の旅 9 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1997 440 セガ 9 611 星と星座と宇宙の旅 10 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1997 440 セガ 10 学研 1992 440 ホシ 612 星と星座のひみつ 613 やさしい天体観察 瀬川 昌男∥ 小峰書店 1980 442 セガ 614 かならず見つかる星座の本 [1] 夜空を直接手では 藤井 旭∥著 偕成社 2006 443 フジ 1 615 かならず見つかる星座の本 [2] 夜空を直接手では 藤井 旭∥著 偕成社 2006 443 フジ 2 616 かならず見つかる星座の本 [3] 夜空を直接手では 藤井 旭∥著 偕成社 2006 443 フジ 3 617 かならず見つかる星座の本 [4] 夜空を直接手では 藤井 旭∥著 偕成社 2006 443 フジ 4 618 星雲星団をみよう 藤井 旭∥著 あかね書房 1977 443 フジ 619 星座をさがそう 藤井 旭∥著 あかね書房 1977 443 フジ 620 星座を見つけよう H・A・レイ 福音館書店 1980 443 レイ 621 星を観察しよう 大竹 三郎∥ 国土社 1996 443 オオ 622 星の一生 藤井 旭∥著 あかね書房 1978 443 フジ 623 惑星の探検 藤井 旭∥著 あかね書房 1982 443 フジ 624 惑星をみよう 藤井 旭∥著 あかね書房 1978 445 フジ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 625 彗星 藤井 旭∥著 あかね書房 1977 447 フジ 626 流れ星・隕石 藤井 旭∥著 あかね書房 1988 447 フジ 627 地図の読みかた遊びかた絵事 渡辺 一夫∥ PHP研究 2003 448 ワタ 628 ぼくらの地図旅行 那須 正幹∥ 福音館書店 1989 448 ナス 629 時計がわかる本 矢玉 四郎∥著 岩崎書店 2014 449 ヤダ 630 地球 加古 里子∥ 福音館書店 1980 450 カコ 631 地球・宇宙の図詳図鑑 学研 1994 450 チキ 632 地球のひみつ 学研 1992 450 チキ 633 一本の温度計 菅原 十一∥ 童心社 1991 451 スガ 634 雲と天気 塚本 治弘∥ あかね書房 1978 451 ツカ 635 雲のかたちで天気がわかる 新田 尚∥ぶ 大日本図書 2002 451 ニツ 636 こおり 前野 紀一∥ 福音館書店 2012 451 マエ 637 氷の世界 東海林 明雄 あかね書房 1982 451 トウ 638 四季のお天気かんさつ 塚本 治弘∥ あかね書房 1978 451 ツカ 639 調べよう天気と暮らし 1 日本気象協会 ポプラ社 2001 451 シラ 1 640 調べよう天気と暮らし 2 日本気象協会 ポプラ社 2001 451 シラ 2 641 調べよう天気と暮らし 3 日本気象協会 ポプラ社 2001 451 シラ 3 642 調べよう天気と暮らし 4 日本気象協会 ポプラ社 2001 451 シラ 4 643 調べよう天気と暮らし 5 日本気象協会 ポプラ社 2001 451 シラ 5 644 天気がへんだ 桐生 広人∥ 童心社 1999 451 キリ 学研 1992 451 テン 645 天気100のひみつ 646 もっとよく知ろう!地球温暖 第1巻 西岡 秀三∥ 新日本出版 2009 451 モツ 1 647 もっとよく知ろう!地球温暖 第2巻 西岡 秀三∥ 新日本出版 2009 451 モツ 2 648 もっとよく知ろう!地球温暖 第3巻 西岡 秀三∥ 新日本出版 2009 451 モツ 3 649 もっとよく知ろう!地球温暖 第4巻 西岡 秀三∥ 新日本出版 2009 451 モツ 4 650 雪の一生 片平 孝∥著 あかね書房 1978 451 カタ 651 ある池のものがたり 三芳 悌吉∥ 福音館書店 1986 452 ミヨ 652 海 加古 里子∥ 福音館書店 1969 452 カコ 653 海は生きている 富山 和子∥ 講談社 2009 452 トミ 654 楽しく学ぶ川の学校 1 学研 2002 452 タノ 1 655 楽しく学ぶ川の学校 2 学研 2002 452 タノ 2 656 楽しく学ぶ川の学校 3 学研 2002 452 タノ 3 657 楽しく学ぶ川の学校 4 学研 2002 452 タノ 4 658 楽しく学ぶ川の学校 5 学研 2002 452 タノ 5 659 楽しく学ぶ川の学校 6 学研 2002 452 タノ 6 660 楽しく学ぶ川の学校 7 学研 2002 452 タノ 7 661 楽しく学ぶ川の学校 8 学研 2002 452 タノ 8 662 楽しく学ぶ川の学校 9 学研 2002 452 タノ 9 10 663 楽しく学ぶ川の学校 10 学研 2002 452 タノ 664 鳥たちが教える琵琶湖の未来 飯村 茂樹∥ 大日本図書 1999 452 イイ 665 水 塚本 治弘∥ あかね書房 1979 452 ツカ 666 火山は生きている 青木 章∥著 あかね書房 1978 453 アオ 667 世界一おいしい火山の本 林 信太郎∥ 小峰書店 2006 453 ハヤ 668 富士山大ばくはつ かこ さとし 小峰書店 1999 453 カコ 669 砂漠の世界 片平 孝∥著 あかね書房 1985 454 カタ 670 しょうにゅうどう探検 徳富 一光∥ あかね書房 1979 454 トク 671 ふところにいだく生命の水・ 近田 文弘∥ 大日本図書 1994 454 コン 672 山のひみつ 小野 有五∥ 岩波書店 1996 454 オノ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 673 サンゴ礁の世界 白井 祥平∥ あかね書房 1978 455 シラ 674 石の中のうずまきアンモナイ 三輪 一雄∥ 福音館書店 2010 457 ミワ 675 エドモントサウルス ファビオ マ ポプラ社 2004 457 ダラ 676 カウディプテリクス ファビオ マ ポプラ社 2004 457 ダラ 677 化石はおしえてくれる アリキ∥文・ リブリオ出 1999 457 ブラ 678 きょうりゅう 小畠 郁生∥ あかね書房 1978 457 オバ 679 きょうりゅう 小畠 郁生∥ あかね書房 2005 457 オバ 680 恐竜をほりだす アリキ∥文・ リブリオ出 1999 457 ブラ 681 恐竜とつきあう本 ヒサ クニヒ 偕成社 1997 457 ヒサ 682 恐竜にあいにいこう アリキ∥文・ リブリオ出 1999 457 ブラ 683 恐竜の足あとを追え 松川 正樹∥ あかね書房 1991 457 マツ 684 恐竜のけんきゅう アリキ∥文・ リブリオ出 1999 457 ブラ 685 恐竜の行動とくらし 1 佐藤 哲∥構 偕成社 1995 457 サト 1 686 恐竜の行動とくらし 2 佐藤 哲∥構 偕成社 1995 457 サト 2 687 恐竜の行動とくらし 3 佐藤 哲∥構 偕成社 1995 457 サト 3 688 恐竜の行動とくらし 4 佐藤 哲∥構 偕成社 1995 457 サト 4 689 恐竜の行動とくらし 5 佐藤 哲∥構 偕成社 1995 457 サト 5 690 恐竜の行動とくらし 7 佐藤 哲∥構 偕成社 1995 457 サト 7 691 恐竜の行動とくらし 8 佐藤 哲∥構 偕成社 1995 457 サト 8 692 恐竜の図鑑 浜田 隆士∥ 小学館 1990 457 ハマ 学研 1994 457 キヨ リブリオ出 1999 457 ブラ 学研 1993 457 キヨ 693 恐竜の生態図鑑 694 恐竜のなぞ アリキ∥文・ 695 恐竜のひみつ 696 恐竜たちの大脱出 羽田 節子∥ 福音館書店 1999 457 ハネ 697 コリトサウルス ウィリアム・ フレーベル 1993 457 リン 698 スキピオニクス ファビオ マ ポプラ社 2004 457 ダラ 699 ステゴサウルス ファビオ マ ポプラ社 2004 457 ダラ 700 デイノニクス ファビオ マ ポプラ社 2004 457 ダラ 701 ティラノサウルス ファビオ マ ポプラ社 2004 457 ダラ 702 ティラノサウルス ウィリアム・ フレーベル 1993 457 リン 703 トリケラトプス ファビオ マ ポプラ社 2004 457 ダラ 704 トリケラトプス ウィリアム・ フレーベル 1993 457 リン 705 日本の恐竜 長谷川 善和 福音館書店 1988 457 ハセ 706 バロサウルス ウィリアム・ フレーベル 1993 457 リン 707 ブラキオサウルス ファビオ マ ポプラ社 2004 457 ダラ 708 鉱物 塚本 治弘∥ あかね書房 1983 459 ツカ 709 いそべの生物 川嶋 一成∥ あかね書房 1978 460 カワ 710 絵とき生きものは円柱形 本川 達雄∥ 福音館書店 2011 460 モト 711 教科書に出てくる生きもの観 2 学研教育出 2011 460 キョ 712 小さな博物誌 河合 雅雄∥ 筑摩書房 1991 460 カワ 713 ふしぎなふしぎなミクロの世 スティーブン 丸善 2003 460 クレ 714 ぼくのコレクション 盛口 満∥文 福音館書店 2001 460 モリ 715 夏の虫夏の花 たかはし き 福音館書店 1986 462 オク 716 冬の虫冬の自然 たかはし き 福音館書店 1989 462 オク 717 進化ってなんだろう ジョアンナ・ リブリオ出 1999 467 コル 718 生物の消えた島 田川 日出夫 福音館書店 1987 468 タガ 719 湖の世界をさぐる 西条 八束∥ 小峰書店 1997 468 サイ 720 水辺の自然・遊んで学ぼう 1 実験、体験、発見! 武田 正倫∥ 学研 2004 468 ミズ 2 1 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 721 水辺の自然・遊んで学ぼう 2 実験、体験、発見! 武田 正倫∥ 学研 2004 468 ミズ 2 722 水辺の自然・遊んで学ぼう 3 実験、体験、発見! 武田 正倫∥ 学研 2004 468 ミズ 3 723 水辺の自然・遊んで学ぼう 4 実験、体験、発見! 武田 正倫∥ 学研 2004 468 ミズ 4 724 水辺の自然・遊んで学ぼう 5 実験、体験、発見! 武田 正倫∥ 学研 2004 468 ミズ 5 725 水辺の自然・遊んで学ぼう 6 実験、体験、発見! 武田 正倫∥ 学研 2004 468 ミズ 6 726 おいしい野草 高森 登志夫 福音館書店 1992 470 タカ 727 学校のまわりの草木図鑑 春 おくやま ひ 大日本図書 1996 470 オク 728 学校のまわりの草木図鑑 夏 おくやま ひ 大日本図書 1996 470 オク 729 学校のまわりの草木図鑑 秋 おくやま ひ 大日本図書 1996 470 オク 730 学校のまわりの草木図鑑 冬 おくやま ひ 大日本図書 1996 470 オク 731 くさばなで色あそび 沢井 正美∥ 大日本図書 1979 470 サワ 732 校庭のざっ草 有沢 重雄∥ 福音館書店 2007 470 アリ 733 雑草のくらし 甲斐 信枝∥ 福音館書店 1985 470 カイ 734 植物記 埴 沙萠∥著 福音館書店 1993 470 ハニ 735 世界の食虫植物とふしぎ植物 吉田 彰∥監 成美堂出版 1999 470 セカ 736 夏休み植物のかんさつ 石原 幸夫∥ あかね書房 1978 470 イシ 737 野の花道ばたの草 たかはし き 福音館書店 1995 470 タカ 738 春の妖精たち 奥山 多恵子 福音館書店 2010 470 オク 739 高山植物の一年 白籏 史朗∥ あかね書房 1979 471 シラ 740 紅葉のふしぎ 佐藤 有恒∥ あかね書房 1985 471 サト 741 じめんのうえとじめんのした アーマ E. 福音館書店 1988 471 ウエ 742 食虫植物のひみつ 清水 清∥著 あかね書房 1978 471 シミ 743 植物は動いている 清水 清∥著 あかね書房 1984 471 シミ 744 たねと果実のいとなみ ウナ・ヤーコ あむすく 1997 471 ヤコ 745 たねのずかん 高森 登志夫 福音館書店 1990 471 フル 746 たねのゆくえ 埴 沙萠∥著 あかね書房 1979 471 ハニ 747 花の色のふしぎ 佐藤 有恒∥ あかね書房 1988 471 サト 748 水草のひみつ 守矢 登∥著 あかね書房 1984 471 モリ 749 キノコの世界 伊沢 正名∥ あかね書房 1978 474 イザ 750 森のきのこ 小林 路子∥ 岩崎書店 1991 474 コバ 751 コケの世界 伊沢 正名∥ あかね書房 1981 475 イザ 752 ここにも、こけが… 越智 典子∥ 福音館書店 2010 475 オチ 753 ツクシのかんさつ 鈴木 公治∥ あかね書房 1977 476 スズ 754 アサガオ 佐藤 有恒∥ あかね書房 1978 479 サト 755 落ちて流れて旅するタネ 深石 隆司∥ 大日本図書 2003 479 フカ 756 サクラの一年 守矢 登∥著 あかね書房 1978 479 モリ 757 サボテンのふしぎ 埴 沙萠∥著 あかね書房 1978 479 ハニ 758 ジャガイモの花と実 板倉 聖宣∥ 福音館書店 1979 479 イタ 759 ヒマワリのかんさつ 叶沢 進∥写 あかね書房 1978 479 カノ 760 ヘチマのかんさつ 佐藤 有恒∥ あかね書房 1978 479 サト 761 ユリのふしぎ 今井 国勝∥ あかね書房 1987 479 イマ 762 リンゴ 小池 洋男∥ あかね書房 1978 479 コイ 763 アフリカゾウ絶滅の危機!? 赤坂 直彦∥ ポプラ社 1991 480 アカ 764 巨大生物図鑑 デイビッド= 偕成社 1987 480 ピタ 765 クイズどうぶつの手と足 河合 雅雄 福音館書店 2002 480 カワ 766 好奇心の部屋デロール 今森 光彦∥ 福音館書店 2008 480 イマ 767 こども動物大百科 1 平凡社 1989 480 コド 768 こども動物大百科 2 平凡社 1989 480 コド 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 769 こども動物大百科 3 平凡社 1989 480 コド 770 こども動物大百科 4 平凡社 1989 480 コド 771 こども動物大百科 5 平凡社 1989 480 コド 772 こども動物大百科 6 平凡社 1989 480 コド 773 こども動物大百科 7 平凡社 1989 480 コド 774 こども動物大百科 8 平凡社 1989 480 コド 775 こども動物大百科 9 平凡社 1990 480 コド 776 こども動物大百科 10 平凡社 1990 480 コド 777 こども動物大百科 11 平凡社 1990 480 コド 778 こども動物大百科 12 平凡社 1989 480 コド 779 子ネコはかんごふさん 竹田津 実∥ 国土社 1991 480 タケ 780 実験犬シロのねがい 井上 夕香∥ ハート出版 2001 480 イノ 781 地面の下のいきもの 松岡 達英∥ 福音館書店 1988 480 オオ 782 新世界絶滅危機動物図鑑 1 学研教育出 2012 480 シン 1 783 新世界絶滅危機動物図鑑 2 学研教育出 2012 480 シン 2 784 新世界絶滅危機動物図鑑 3 学研教育出 2012 480 シン 3 785 新世界絶滅危機動物図鑑 4 学研教育出 2012 480 シン 4 786 新世界絶滅危機動物図鑑 5 学研教育出 2012 480 シン 5 787 新世界絶滅危機動物図鑑 6 学研教育出 2012 480 シン 6 788 育てるふれあう飼い方図鑑 1 ポプラ社 1998 480 ソダ 1 789 育てるふれあう飼い方図鑑 2 ポプラ社 1998 480 ソダ 2 790 育てるふれあう飼い方図鑑 3 ポプラ社 1998 480 ソダ 3 791 育てるふれあう飼い方図鑑 4 ポプラ社 1998 480 ソダ 4 792 育てるふれあう飼い方図鑑 5 ポプラ社 1998 480 ソダ 5 793 育てるふれあう飼い方図鑑 8 ポプラ社 1998 480 ソダ 8 794 動物の生態図鑑 学研 1993 480 ドウ 795 ぼくらの小動物採集と飼育入 三上 昇∥監 成美堂出版 1999 480 ボク 796 みいつけた!がっこうのまわ 2 須田 研司∥ 学研教育出 2012 480 ミイ 2 797 みいつけた!がっこうのまわ 4 須田 研司∥ 学研教育出 2012 480 ミイ 4 798 みいつけた!がっこうのまわ 7 須田 研司∥ 学研教育出 2012 480 ミイ 7 799 名作動物ランド 1 1 ヴィタリー・ 理論社 1992 480 ビア 800 名作動物ランド 2 1 ヴィタリー・ 理論社 1992 480 ビア 801 名作動物ランド 3 2 ヴィタリー・ 理論社 1992 480 ビア 802 名作動物ランド 4 2 ヴィタリー・ 理論社 1992 480 ビア 803 名作動物ランド 5 3 ヴィタリー・ 理論社 1992 480 ビア 804 名作動物ランド 6 3 ヴィタリー・ 理論社 1992 480 ビア 805 池や小川の生物 得田 之久∥ 福音館書店 1981 481 トク 806 イソギンチャクのちえ 塚崎 慎一郎 大日本図書 1999 481 ツカ 807 海中記 小林 安雅∥ 福音館書店 1995 481 コバ 808 たまごとひよこ ミリセント・ 福音館書店 1980 481 セル 809 どうぶつのて 山下 恵子∥ 偕成社 1986 481 ヤマ 810 ぼくらはみんな生きている 佐々木 洋∥ 講談社 2004 482 ササ 811 海の貝 白井 祥平∥ あかね書房 1978 484 シラ 812 カタツムリ 増田 戻樹∥ あかね書房 1978 484 マス 813 カニのくらし 桜井 淳史∥ あかね書房 1979 485 サク 814 クモのひみつ 栗林 慧∥著 あかね書房 1979 485 クリ 815 ダンゴムシ 今森 光彦∥ アリス館 2002 485 イマ 816 ヤドカリ 川嶋 一成∥ あかね書房 1988 485 カワ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 817 アカトンボの一生 佐藤 有恒∥ あかね書房 1978 486 サト 818 アゲハチョウ 佐藤 有恒∥ あかね書房 1978 486 サト 819 アシナガバチ 小川 宏∥著 あかね書房 1978 486 オガ 820 あなほりをする虫たち 松山 史郎∥ 大日本図書 1992 486 マツ 821 アメンボのふしぎ 乾 実∥著 トンボ出版 2000 486 イヌ 822 アリに知恵はあるか? 石井 象二郎 偕成社 1991 486 イシ 823 アリの世界 栗林 慧∥著 あかね書房 1978 486 クリ 824 アリジゴクのひみつ 坂水 健祐∥ フレーベル 1980 486 サカ 825 いのちのカプセルまゆ 新開 孝∥写 ポプラ社 2008 486 シン 826 今森光彦昆虫記 今森 光彦∥ 福音館書店 1988 486 イマ 827 今森光彦世界昆虫記 今森 光彦∥ 福音館書店 1994 486 イマ 828 いろんな場所の虫さがし 藤丸 篤夫∥ 福音館書店 1997 486 フジ 829 オオムラサキ 森 一彦∥著 あかね書房 1983 486 モリ 830 お姫さまのアリの巣たんけん 秋山 亜由子 福音館書店 2007 486 アキ 831 蛾蝶記 海野 和男∥ 福音館書店 1998 486 ウン 832 カブトムシ 岸田 功∥著 あかね書房 1984 486 キシ 833 かぶとむし 得田 之久∥ 福音館書店 2010 486 トク 834 カブトムシ山に帰る 山口 進∥著 汐文社 2013 486 ヤマ 835 かまきり 得田 之久∥ 福音館書店 2010 486 トク 836 カマキリのかんさつ 栗林 慧∥著 あかね書房 1979 486 クリ 837 カミキリムシ 岸田 功∥著 あかね書房 1979 486 キシ 838 ギフチョウ 青山 潤三∥ あかね書房 1987 486 アオ 839 近所の虫の飼いかた 1 海野 和男∥ 偕成社 1998 486 キン 840 クロクサアリのひみつ 山口 進∥写 アリス館 1998 486 ヤマ 841 クワガタムシ 林 長閑∥構 あかね書房 1978 486 ハヤ 842 クワガタムシ 山口 進∥著 小学館 1989 486 ヤマ 843 高山チョウのくらし 斎藤 嘉明∥ あかね書房 1983 486 サイ 844 昆虫 得田 之久∥ 福音館書店 1980 486 トク 学研 1993 486 コン 845 昆虫の生態図鑑 1 846 昆虫のふしぎ 栗林 慧∥写 あかね書房 1985 486 オオ 847 水生昆虫のひみつ 増田 戻樹∥ あかね書房 1987 486 マス 848 世界のカブトムシ 阪口 浩平∥ 小学館 1983 486 サカ 849 セミの一生 佐藤 有恒∥ あかね書房 1978 486 サト 850 ちょう 大島 進一∥ 福音館書店 1987 486 オオ 851 ちょう 得田 之久∥ 福音館書店 2010 486 トク 852 テントウムシ 佐藤 有恒∥ あかね書房 1978 486 サト 853 テントウムシはともだち 沢井 正美∥ 大日本図書 1979 486 サワ 854 ドキドキいっぱい!虫のくら 1 高家 博成∥ ポプラ社 2003 486 ドキ 1 855 ドキドキいっぱい!虫のくら 3 高家 博成∥ ポプラ社 2003 486 ドキ 3 856 ドキドキいっぱい!虫のくら 4 高家 博成∥ ポプラ社 2003 486 ドキ 4 857 ドキドキいっぱい!虫のくら 5 高家 博成∥ ポプラ社 2003 486 ドキ 5 858 ドキドキいっぱい!虫のくら 6 高家 博成∥ ポプラ社 2003 486 ドキ 6 859 ドキドキいっぱい!虫のくら 7 高家 博成∥ ポプラ社 2003 486 ドキ 7 860 ドキドキいっぱい!虫のくら 8 高家 博成∥ ポプラ社 2003 486 ドキ 8 861 ドキドキいっぱい!虫のくら 9 高家 博成∥ ポプラ社 2004 486 ドキ 9 862 ドキドキいっぱい!虫のくら 10 高家 博成∥ ポプラ社 2004 486 ドキ 10 863 ドキドキいっぱい!虫のくら 11 高家 博成∥ ポプラ社 2004 486 ドキ 11 864 ドキドキいっぱい!虫のくら 12 高家 博成∥ ポプラ社 2004 486 ドキ 12 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 865 ドキドキいっぱい!虫のくら 13 高家 博成∥ ポプラ社 2004 486 ドキ 13 866 ドキドキいっぱい!虫のくら 14 高家 博成∥ ポプラ社 2004 486 ドキ 14 867 ドキドキいっぱい!虫のくら 15 高家 博成∥ ポプラ社 2004 486 ドキ 15 868 ドキドキいっぱい!虫のくら 17 高家 博成∥ ポプラ社 2005 486 ドキ 17 869 ドキドキいっぱい!虫のくら 18 高家 博成∥ ポプラ社 2005 486 ドキ 18 870 ドキドキいっぱい!虫のくら 19 高家 博成∥ ポプラ社 2005 486 ドキ 19 871 ドキドキいっぱい!虫のくら 20 高家 博成∥ ポプラ社 2005 486 ドキ 20 872 ドキドキいっぱい!虫のくら 21 高家 博成∥ ポプラ社 2005 486 ドキ 21 873 ドキドキいっぱい!虫のくら 22 高家 博成∥ ポプラ社 2005 486 ドキ 22 874 ドキドキいっぱい!虫のくら 23 高家 博成∥ ポプラ社 2005 486 ドキ 23 875 ドキドキいっぱい!虫のくら 24 高家 博成∥ ポプラ社 2005 486 ドキ 24 876 トノサマバッタ 佐藤 有恒∥ あかね書房 1978 486 サト 877 とんぼ 得田 之久∥ 福音館書店 2010 486 トク 878 トンボ王国へようこそ 杉村 光俊∥ 岩波書店 1990 486 スギ 879 なく虫ずかん 松岡 達英∥ 福音館書店 1991 486 オオ 880 鳴く虫の世界 佐藤 有恒∥ あかね書房 1978 486 サト 881 夏休み昆虫のかんさつ 小田 英智∥ あかね書房 1978 486 オダ 882 はち 得田 之久∥ 福音館書店 2010 486 トク 883 花の虫さがし 藤丸 篤夫∥ 福音館書店 1996 486 フジ 884 ヒトが変えた虫たち 梅谷 献二∥ 筑摩書房 1991 486 ウメ 885 昼の虫夜の虫 たかはし き 福音館書店 1992 486 タカ 886 ファーブル昆虫記 1 ファーブル∥ 集英社 1991 486 フア 1 887 ファーブル昆虫記 2 ファーブル∥ 集英社 1991 486 フア 2 888 ファーブル昆虫記 3 ファーブル∥ 集英社 1991 486 フア 3 889 ファーブル昆虫記 4 ファーブル∥ 集英社 1991 486 フア 4 890 ファーブル昆虫記 5 ファーブル∥ 集英社 1991 486 フア 5 891 ファーブル昆虫記 6 ファーブル∥ 集英社 1991 486 フア 6 892 ファーブル昆虫記 7 ファーブル∥ 集英社 1991 486 フア 7 893 ファーブル昆虫記 8 ファーブル∥ 集英社 1991 486 フア 8 894 ホタル 栗林 慧∥著 あかね書房 1980 486 クリ 895 水辺の虫の飼いかた 海野 和男∥ 偕成社 1999 486 ミズ 896 ミツバチのふしぎ 栗林 慧∥写 あかね書房 1978 486 クリ 897 虫を採る・虫を飼う・標本を 海野 和男∥ 偕成社 1998 486 ウン 898 虫のこどもたち 新開 孝∥写 福音館書店 2007 486 シン 899 虫さがし 海野 和男∥ 偕成社 1998 486 ウン 900 ものまね名人ツノゼミ 森島 啓司∥ 福音館書店 2012 486 モリ 901 モンシロチョウ 矢島 稔∥著 あかね書房 1978 486 ヤジ 902 イシガメの里 松久保 晃作 小峰書店 2005 487 マツ 903 海のさかな 館石 昭∥著 あかね書房 1978 487 タテ 904 海のさかな 渡辺 可久∥ 岩崎書店 1988 487 ワタ 905 ウミガメの旅 香原 知志∥ ポプラ社 1999 487 コウ 906 オタマジャクシの尾はどこへ 山本 かずと 大日本図書 1997 487 ヤマ 907 カエルのたんじょう 種村 ひろし あかね書房 1979 487 タネ 908 カジカおじさんの川語り 稗田 一俊∥文 福音館書店 2014 487 ヒエ 909 カメのくらし 増田 戻樹∥ あかね書房 1986 487 マス 910 川とさかなたち 三芳 悌吉∥ 福音館書店 1984 487 ミヨ 911 魚・貝の生態図鑑 学研 1993 487 サカ 912 魚のひみつ 学研 1992 487 サカ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 913 サケのたんじょう 桜井 淳史∥ あかね書房 1983 487 サク 914 サメが生まれた 中村 宏治∥ 新日本出版 1981 487 ナカ 915 サメ、真実の世界 ジャック・T フレーベル 2002 487 モイ 916 空とぶメダカ 中村 滝男∥ ポプラ社 1999 487 ナカ 917 どんな生きもの?はちゅう類 1 カメ・トカゲのなか 松久保 晃作 偕成社 2002 487 マツ 1 918 どんな生きもの?はちゅう類 2 カメ・トカゲのなか 松久保 晃作 偕成社 2002 487 マツ 2 919 ヘビとトカゲ 増田 戻樹∥ あかね書房 1981 487 マス 920 メダカのくらし 草野 慎二∥ あかね書房 1987 487 クサ 921 モリアオガエル 増田 戻樹∥ あかね書房 1978 487 マス 922 ゆりかごは口の中 桜井 淳史∥ ポプラ社 2006 487 サク 923 ウミネコのくらし 右高 英臣∥ あかね書房 1978 488 ミギ 924 オロロンチョウの島 寺沢 孝毅∥ 偕成社 1989 488 テラ 925 カモのきょうだいクリとゴマ なかがわ ち アリス館 2011 488 ナカ 926 カラスのくらし 菅原 光二∥ あかね書房 1981 488 スガ 927 かわやぬまのとり 藪内 正幸∥ 福音館書店 1979 488 ヤブ 928 カワセミは勉強ぎらい 竹田津 実∥ 国土社 1991 488 タケ 929 キツツキの森 右高 英臣∥ あかね書房 1982 488 ミギ 930 最後のトキ ニッポニア・ニ 国松 俊英∥ 金の星社 1998 488 クニ 931 四季の野鳥かんさつ 菅原 光二∥ あかね書房 1986 488 ヤマ 932 シラサギの森 田中 徳太郎 あかね書房 1978 488 タナ 933 水中さつえい大作戦 中川 雄三∥文 福音館書店 2014 488 ナカ 934 スズメの大研究 国松 俊英∥ PHP研究 2004 488 クニ 935 世界の鳥の巣の本 鈴木 まもる 岩崎書店 2001 488 スズ 936 たまごのひみつ 清水 清∥著 あかね書房 1978 488 シミ 937 タンチョウの四季 林田 恒夫∥ あかね書房 1978 488 ハヤ 938 ツバメのくらし 菅原 光二∥ あかね書房 1978 488 スガ 939 鳥のなき声ずかん 藪内 正幸∥ 福音館書店 1992 488 ヤブ 940 にわやこうえんにくるとり 薮内 正幸∥ 福音館書店 2002 488 ヤブ 941 のやまのとり 村田 浩一∥監 金の星社 2015 488 ノヤ 942 ハヤブサの四季 伊藤 正清∥ あかね書房 1986 488 マツ 943 フクロウ 福田 俊司∥ あかね書房 1979 488 フク 944 ふしぎいっぱい肉食の鳥 ジマイマ・パ ブックロー 1997 488 パリ 945 ペンギンのくに 鳥居 鉄也∥ あかね書房 1977 488 トリ 946 みぢかなとり 村田 浩一∥監 金の星社 2015 488 ミジ 947 みずべのとり 村田 浩一∥監 金の星社 2015 488 ミズ 948 目玉かかしの秘密 城田 安幸∥ 筑摩書房 1998 488 シロ 949 モズのくらし 菅原 光二∥ あかね書房 1984 488 スガ 950 野鳥記 平野 伸明∥ 福音館書店 1997 488 ヒラ 951 ゆかいな聞き耳ずきん 石塚 徹∥文 福音館書店 2015 488 イシ 952 ライチョウの四季 右高 英臣∥ あかね書房 1978 488 ミギ 953 わたり鳥のひみつ 行田 哲夫∥ あかね書房 1979 488 ギヨ 954 イルカの知られざる世界 ジャック・T フレーベル 2000 489 モイ 955 海にすむ動物たち 薮内 正幸∥ 岩崎書店 1994 489 ヤブ 956 エゾリスの森 右高 英臣∥ あかね書房 1979 489 ミギ 957 オランウータンのジプシー 黒鳥 英俊∥ ポプラ社 2008 489 クロ 958 北の森にヒグマを追って 青井 俊樹∥ 大日本図書 1991 489 アオ 959 キタキツネのおかあさん 竹田津 実∥ 福音館書店 2013 489 タケ 960 キタキツネのおとうさん 竹田津 実∥ 福音館書店 2013 489 タケ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 961 キタキツネの十二か月 竹田津 実∥ 福音館書店 2013 489 タケ 962 キツネとタヌキの大研究 木暮 正夫∥ PHP研究 2002 489 コグ 963 クジラ、驚異の世界 ジャック・T フレーベル 2001 489 モイ 964 クジラと海とぼく 水口 博也∥ アリス館 2010 489 ミナ 965 コウモリ 増田 戻樹∥ あかね書房 1984 489 マス 966 ゴリラのボスになった力三さ 綾野 まさる ハート出版 2002 489 アヤ 967 こんにちは、ビーバー 佐藤 英治∥ 福音館書店 2007 489 サト 968 サルの社会に学ぶ 高橋 健∥文 ポプラ社 2000 489 タカ 969 シカのくらし 増田 戻樹∥ あかね書房 1980 489 マス 970 ゾウの本 カー・ウータ 講談社 1997 489 カウ 971 ゾウの森とポテトチップス 横塚 眞己人 そうえん社 2012 489 ヨコ 972 大草原のノネコ母さん 伊澤 雅子∥文 福音館書店 2014 489 イザ 973 タヌキのおんがえし 竹田津 実∥ 国土社 1992 489 タケ 974 動物のひみつ 学研 1992 489 ドウ 975 なぞのサルアイアイ 島 泰三∥文 福音館書店 2014 489 シマ 976 ニホンカモシカ 宮崎 学∥著 あかね書房 1978 489 ミヤ 977 ニホンザル 西川 治∥著 あかね書房 1978 489 ニシ 978 ヒトになったエゾシカ 竹田津 実∥ 国土社 1992 489 タケ 979 ふしぎいっぱいイヌの仲間 メアリー・リ ブックロー 1997 489 リン 980 マタギに育てられたクマ 金治 直美∥ 佼成出版社 2008 489 カナ 981 ムササビの森 菅原 光二∥ あかね書房 1978 489 スガ 982 モグラの生活 飯島 正広∥ 福音館書店 2010 489 イイ 983 森のキタキツネ 右高 英臣∥ あかね書房 1983 489 ミギ 984 森のスケーターヤマネ 湊 秋作∥著 文研出版 2000 489 ミナ 985 野生ウマの生活 清水 洋香∥ あかね書房 1978 489 シミ 986 野生ゾウの世界 岩合 徳光∥ あかね書房 1978 489 イワ 987 ヤマネのくらし 西村 豊∥著 あかね書房 1988 489 ニシ 988 やんちゃ子グマがやってきた あんず ゆき フレーベル 2009 489 アン 989 人間 加古 里子∥ 福音館書店 1995 490 カコ 990 びょうきのほん 1 山田 真∥文 福音館書店 1989 490 ヤマ 991 びょうきのほん 2 山田 真∥文 福音館書店 1989 490 ヤマ 992 びょうきのほん 3 山田 真∥文 福音館書店 1989 490 ヤマ 993 ぼくたちの生きる理由(わけ 今西 乃子∥ ポプラ社 2004 490 イマ 994 あかちゃんてね 星川 ひろ子 小学館 2005 491 ホシ 995 赤ちゃんのはなし マリー・ホー 福音館書店 1982 491 エツ 996 おしっこの研究 柳生 弦一郎 福音館書店 1989 491 ヤギ 学研 1992 491 カラ 997 からだのひみつ 998 じっけんきみの探知器 山下 恵子∥ 福音館書店 2010 491 ヤマ 999 ドキドキドキ心ぞうの研究 柳生 弦一郎 福音館書店 1992 491 ヤギ 1000 まんがで学習こんなときどう 神本 浩右∥ あかね書房 1987 492 カミ 1001 おねしょの名人 山田 真∥著 福音館書店 1996 493 ヤマ 1002 心のバランスとストレス 鳥飼 新市∥ 金の星社 1999 493 トリ 1003 ちいさなあかちゃん、こんに リヒャルト・ 講談社 2007 493 レウ 1004 ドラッグと健康といのち 勝野 真吾∥ 学研 1998 493 カツ 1005 赤ちゃんの誕生 ニコル・テイ あすなろ書 1996 495 テイ 1006 むし歯のもんだい 北川原 健∥ 福音館書店 1997 497 キタ 1007 5つの栄養素 1 調べて学んでバランス 童夢∥編 偕成社 2002 498 イツ 1 1008 5つの栄養素 2 調べて学んでバランス 童夢∥編 偕成社 2002 498 イツ 2 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1009 5つの栄養素 3 調べて学んでバランス 童夢∥編 偕成社 2002 498 イツ 3 1010 5つの栄養素 4 調べて学んでバランス 童夢∥編 偕成社 2002 498 イツ 4 1011 5つの栄養素 5 調べて学んでバランス 童夢∥編 偕成社 2002 498 イツ 5 1012 5つの栄養素 6 調べて学んでバランス 童夢∥編 偕成社 2002 498 イツ 6 1013 エイズの絵本 北沢 杏子∥ アーニ出版 1996 498 キタ 1014 お酒と健康といのち 西岡 伸紀∥ 学研 1998 498 ニシ 1015 環境と健康といのち 石川 哲也∥ 学研 1998 498 イシ 1016 危険な細菌とウイルスO-1 古田 ゆかり 金の星社 1999 498 フル 1017 救急医、世界の災害現場へ 山本 保博∥ 筑摩書房 2001 498 ヤマ 1018 健康を守る人びと 高野 尚好∥ 国土社 1997 498 ケン 1019 生活と健康といのち 川畑 徹朗∥ 学研 1998 498 カワ 1020 大切な食事とダイエット 川崎 敦子∥ 金の星社 1999 498 カワ 1021 たばこと健康といのち 野津 有司∥ 学研 1998 498 ノズ 1022 麻薬探知犬アーク 桑原 崇寿∥ ハート出版 2003 498 クワ 1023 みんなが元気になるはじめて 1 服部 幸應∥ 岩崎書店 2001 498 ハツ 1 1024 みんなが元気になるはじめて 2 服部 幸應∥ 岩崎書店 2001 498 ハツ 2 1025 みんなが元気になるはじめて 3 服部 幸應∥ 岩崎書店 2001 498 ハツ 3 1026 みんなが元気になるはじめて 4 服部 幸應∥ 岩崎書店 2001 498 ハツ 4 1027 みんなが元気になるはじめて 5 服部 幸應∥ 岩崎書店 2001 498 ハツ 5 1028 みんなが元気になるはじめて 6 服部 幸應∥ 岩崎書店 2001 498 ハツ 6 1029 誘惑にかつ酒・タバコ・ドラ 鳥飼 新市∥ 金の星社 1999 498 トリ 1030 見学!自然エネルギー大図鑑 1 飯田 哲也∥ 偕成社 2012 501 ケン 1 1031 見学!自然エネルギー大図鑑 2 飯田 哲也∥ 偕成社 2012 501 ケン 2 1032 見学!自然エネルギー大図鑑 3 飯田 哲也∥ 偕成社 2012 501 ケン 3 1033 お父さんの技術が日本を作っ 茂木 宏子∥ 小学館 1996 502 モギ 1034 お父さんの技術が日本を作っ 2 <メタルカラー>の 茂木 宏子∥ 小学館 1997 502 モギ 1035 聞き書きみちのく職人衆 野添 憲治∥ 小峰書店 1992 502 ノゾ 1036 夢をかなえるエンジニア 茂木 宏子∥ 小学館 1998 502 モギ 1037 どうぐがじょうずにつかえる 1 安全に・じょうずに 古市 憲一∥ ポプラ社 1994 507 ドウ 1 1038 どうぐがじょうずにつかえる 2 安全に・じょうずに 古市 憲一∥ ポプラ社 1994 507 ドウ 2 1039 どうぐがじょうずにつかえる 3 安全に・じょうずに 古市 憲一∥ ポプラ社 1994 507 ドウ 3 1040 どうぐがじょうずにつかえる 4 安全に・じょうずに 古市 憲一∥ ポプラ社 1994 507 ドウ 4 1041 どうぐがじょうずにつかえる 5 安全に・じょうずに 古市 憲一∥ ポプラ社 1994 507 ドウ 5 1042 どうぐがじょうずにつかえる 6 安全に・じょうずに 古市 憲一∥ ポプラ社 1994 507 ドウ 6 1043 どうぐがじょうずにつかえる 7 安全に・じょうずに 古市 憲一∥ ポプラ社 1994 507 ドウ 7 1044 どうぐがじょうずにつかえる 8 安全に・じょうずに 古市 憲一∥ ポプラ社 1994 507 ドウ 8 1045 どうぐがじょうずにつかえる 9 安全に・じょうずに 古市 憲一∥ ポプラ社 1994 507 ドウ 9 1046 どうぐがじょうずにつかえる 10 安全に・じょうず 古市 憲一∥ ポプラ社 1994 507 ドウ 10 1047 発明・発見のひみつ 2 学研 1992 507 ハツ 1048 くらしを守る人びと 高野 尚好∥ 国土社 1997 509 クラ 1049 発見!探検!工場見学 1 ものづくりの心を育み 中村 智彦∥ 学研 2009 509 ハツ 1 1050 発見!探検!工場見学 2 ものづくりの心を育み 中村 智彦∥ 学研 2009 509 ハツ 2 1051 発見!探検!工場見学 4 ものづくりの心を育み 中村 智彦∥ 学研 2009 509 ハツ 4 1052 発見!探検!工場見学 5 ものづくりの心を育み 中村 智彦∥ 学研 2009 509 ハツ 5 1053 発見!探検!工場見学 6 ものづくりの心を育み 中村 智彦∥ 学研 2009 509 ハツ 6 1054 発見!探検!工場見学 7 ものづくりの心を育み 中村 智彦∥ 学研 2009 509 ハツ 7 1055 はしをわたらずはしわたれ 小野 かおる 福音館書店 1998 515 オノ 1056 橋の大解剖 五十畑 弘∥監 岩崎書店 2015 515 ハシ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1057 地下鉄のできるまで 加古 里子∥ 福音館書店 1987 516 カコ 1058 ダムをつくったお父さんたち かこ さとし 偕成社 1988 517 カコ 1059 屋上のとんがり帽子 折原 恵∥写 福音館書店 2008 518 オリ 1060 環境とリサイクル 1 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 1 1061 環境とリサイクル 2 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 2 1062 環境とリサイクル 3 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 3 1063 環境とリサイクル 4 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 4 1064 環境とリサイクル 5 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 5 1065 環境とリサイクル 6 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 6 1066 環境とリサイクル 7 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 7 1067 環境とリサイクル 8 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 8 1068 環境とリサイクル 9 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 9 1069 環境とリサイクル 10 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 10 1070 環境とリサイクル 11 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 11 1071 環境とリサイクル 12 本間 正樹∥ 小峰書店 1994 518 ホン 12 1072 ゴミを調べる 1 塚本 治弘∥ さ・え・ら 2000 518 ツカ 1 1073 ゴミを調べる 2 塚本 治弘∥ さ・え・ら 2000 518 ツカ 2 1074 ゴミを調べる 3 塚本 治弘∥ さ・え・ら 2000 518 ツカ 3 1075 永遠に捨てない服が着たい 今関 信子∥ 汐文社 2012 519 イマ 1076 オゾンホールのなぞ 桐生 広人∥ 童心社 1999 519 キリ 1077 環境を調べる・環境を守る 1 塚本 治弘∥ さ・え・ら 1996 519 ツカ 1 1078 環境を調べる・環境を守る 2 塚本 治弘∥ さ・え・ら 1996 519 ツカ 2 1079 環境を調べる・環境を守る 3 塚本 治弘∥ さ・え・ら 1996 519 ツカ 3 1080 かんきょうを守る人びと 高野 尚好∥ 国土社 1997 519 カン 1081 ここまできた!環境破壊 1 総合的な学習にやくだ 奈須 紀幸∥ ポプラ社 2000 519 ココ 1 1082 ここまできた!環境破壊 2 総合的な学習にやくだ 奈須 紀幸∥ ポプラ社 2000 519 ココ 2 1083 ここまできた!環境破壊 3 総合的な学習にやくだ 奈須 紀幸∥ ポプラ社 2000 519 ココ 3 1084 ここまできた!環境破壊 4 総合的な学習にやくだ 奈須 紀幸∥ ポプラ社 2000 519 ココ 4 1085 ここまできた!環境破壊 5 総合的な学習にやくだ 奈須 紀幸∥ ポプラ社 2000 519 ココ 5 1086 ここまできた!環境破壊 6 総合的な学習にやくだ 奈須 紀幸∥ ポプラ社 2000 519 ココ 6 1087 ここまできた!環境破壊 7 総合的な学習にやくだ 奈須 紀幸∥ ポプラ社 2000 519 ココ 7 1088 さがしてみようくらしの中の 1 水谷 広∥監 小峰書店 2010 519 サガ 1 1089 さがしてみようくらしの中の 2 水谷 広∥監 小峰書店 2010 519 サガ 2 1090 さがしてみようくらしの中の 3 水谷 広∥監 小峰書店 2010 519 サガ 3 1091 さがしてみようくらしの中の 4 水谷 広∥監 小峰書店 2010 519 サガ 4 1092 さがしてみようくらしの中の 5 水谷 広∥監 小峰書店 2010 519 サガ 5 1093 地球の環境問題シリーズ 1 ポプラ社 1991 519 チキ 1 1094 地球の環境問題シリーズ 2 ポプラ社 1991 519 チキ 2 1095 地球の環境問題シリーズ 3 ポプラ社 1991 519 チキ 3 1096 地球の環境問題シリーズ 4 ポプラ社 1991 519 チキ 4 1097 地球の環境問題シリーズ 5 ポプラ社 1991 519 チキ 5 1098 地球の環境問題シリーズ 6 ポプラ社 1991 519 チキ 6 7 1099 地球の環境問題シリーズ 7 ポプラ社 1991 519 チキ 1100 ぼくらのエコロジカルあくし 日本環境協会 毎日新聞社 1997 519 ボク 1101 身近にひそむ環境ホルモン・ 大島 秀太∥ 金の星社 1999 519 オオ 1102 わたしたちの地球を守ろう 1 小田 英智∥ 偕成社 1991 519 ワタ 1 1103 わたしたちの地球を守ろう 2 小田 英智∥ 偕成社 1991 519 ワタ 2 1104 わたしたちの地球を守ろう 3 小田 英智∥ 偕成社 1991 519 ワタ 3 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1105 わたしたちの地球を守ろう 4 小田 英智∥ 偕成社 1991 519 ワタ 4 1106 わたしたちの地球を守ろう 5 小田 英智∥ 偕成社 1991 519 ワタ 5 1107 わたしたちの地球を守ろう 6 小田 英智∥ 偕成社 1991 519 ワタ 6 1108 わたしたちの地球を守ろう 7 小田 英智∥ 偕成社 1991 519 ワタ 7 1109 わたしたちの地球を守ろう 8 小田 英智∥ 偕成社 1991 519 ワタ 8 1110 お城のできるまで 阿久津 和生 集文社 1980 521 アク 1111 図解東京スカイツリーのしく NHK出版∥ NHK出版 2012 526 ズカ 1112 おじいちゃんのSLアルバム 佐竹 保雄∥ 福音館書店 2009 536 サタ 学研 1995 536 ノリ 1113 乗り物の図詳図鑑 1114 じどうしゃ博物館 真田 勇夫∥ 福音館書店 1992 537 サナ 1115 はたらくくるま 小賀野 実∥ ひかりのく 2012 537 ハタ 1116 はたらく自動車 高島 鎮雄∥ 小学館 1986 537 タカ 1117 宇宙をみたよ! 宙野 素子∥ 偕成社 1994 538 オキ 1118 ライト兄弟はなぜ飛べたのか 土佐 幸子∥ さ・え・ら 2005 538 トサ 1119 アレクセイと泉のはなし 本橋 成一∥ アリス館 2004 543 モト 1120 ぼくのロボット大旅行 松岡 達英∥ 福音館書店 1984 548 マツ 1121 救出 木暮 正夫∥ アリス館 2003 557 コグ 1122 海はもうひとつの宇宙 高頭 祥八∥文 福音館書店 2014 558 タカ 1123 花火の大図鑑 日本煙火協会 PHP研究 2009 575 ハナ 1124 油の絵本 すずき おさ 農山漁村文 2006 576 アブ 1125 竹細工の絵本 うちむら え 農山漁村文 2006 583 タケ 1126 古くて新しい椅子 中嶋 浩郎∥文 福音館書店 2014 583 ナカ 1127 麦わらの絵本 かねこ てる 農山漁村文 2008 583 ムギ 1128 わら加工の絵本 みやざき き 農山漁村文 2006 583 ワラ 1129 わら細工をつくろう 宮内 正勝∥ リブリオ出 2003 583 ワラ 1130 和紙を漉こう 宮内 正勝∥ リブリオ出 2003 585 ワシ 1131 和紙の絵本 とがし ろう 農山漁村文 2008 585 ワシ 1132 砂糖の絵本 すぎもと あ 農山漁村文 2006 588 サト 1133 砂糖の世界史 川北 稔∥著 岩波書店 1996 588 カワ 1134 しょうゆの絵本 たち ひろし 農山漁村文 2006 588 シヨ 1135 酢の絵本 やなぎだ ふ 農山漁村文 2006 588 スノ 1136 みその絵本 いまい せい 農山漁村文 2004 588 ミソ 講談社 1996 590 ボク 1137 ぼくんちの安全・安心ブック 1138 糸あそび布あそび 田村 寿美恵 福音館書店 2003 594 タム 1139 かんたんかわいい手芸・工作 1 シゲ トモコ 岩崎書店 2008 594 シゲ 1 1140 かんたんかわいい手芸・工作 2 シゲ トモコ 岩崎書店 2008 594 シゲ 2 1141 かんたんかわいい手芸・工作 3 シゲ トモコ 岩崎書店 2008 594 シゲ 3 1142 かんたんかわいい手芸・工作 4 シゲ トモコ 岩崎書店 2008 594 シゲ 4 1143 かんたんかわいい手芸・工作 5 シゲ トモコ 岩崎書店 2008 594 シゲ 5 1144 かんたんかわいい手芸・工作 6 シゲ トモコ 岩崎書店 2008 594 シゲ 6 1145 ジュニア手芸全集 1 学研 1986 594 ジユ 1146 ジュニア手芸全集 2 学研 1986 594 ジユ 1147 ジュニア手芸全集 3 学研 1986 594 ジユ 1148 ジュニア手芸全集 4 学研 1986 594 ジユ 1149 ジュニア手芸全集 5 学研 1986 594 ジユ 1150 ジュニア手芸全集 6 学研 1986 594 ジユ 1151 ジュニア手芸全集 7 学研 1986 594 ジユ 1152 ジュニア手芸全集 8 学研 1986 594 ジユ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1153 ジュニア手芸全集 9 学研 1986 594 ジユ 1154 ジュニア手芸全集 10 学研 1986 594 ジユ 1155 ジュニアたのしい手づくりシ 1 学研 1992 594 ジユ 1 1156 ジュニアたのしい手づくりシ 2 学研 1992 594 ジユ 2 1157 ジュニアたのしい手づくりシ 3 学研 1992 594 ジユ 3 1158 ジュニアたのしい手づくりシ 4 学研 1992 594 ジユ 4 1159 ジュニアたのしい手づくりシ 5 学研 1992 594 ジユ 5 1160 ジュニアたのしい手づくりシ 6 学研 1992 594 ジユ 6 1161 ジュニアたのしい手づくりシ 7 学研 1992 594 ジユ 7 1162 ジュニアたのしい手づくりシ 8 学研 1992 594 ジユ 8 1163 ジュニアたのしい手づくりシ 9 学研 1992 594 ジユ 9 1164 ジュニアたのしい手づくりシ 10 学研 1992 594 ジユ 10 1165 ジュニアたのしい手づくりシ 11 学研 1992 594 ジユ 11 1166 ジュニアたのしい手づくりシ 12 学研 1992 594 ジユ 12 1167 新・たのしいジュニア手芸 1 学研 2001 594 シン 1 1168 新・たのしいジュニア手芸 2 学研 2001 594 シン 2 1169 新・たのしいジュニア手芸 3 学研 2001 594 シン 3 1170 新・たのしいジュニア手芸 4 学研 2001 594 シン 4 1171 新・たのしいジュニア手芸 5 学研 2001 594 シン 5 1172 新・たのしいジュニア手芸 6 学研 2001 594 シン 6 黎明書房 2001 594 キク 1173 先生も子どももできる楽しい 菊池 貴美江 1174 手づくりギフト 日本ヴォー 1996 594 テズ 1175 アイスクリームの絵本 みやち ひろ 農山漁村文 2005 596 アイ 1176 うどんの絵本 おだ もんた 農山漁村文 2007 596 ウド 1177 梅干しの絵本 こしみず ま 農山漁村文 2009 596 ウメ 1178 おかし なかがわ り 福音館書店 2013 596 ナカ 1179 女の子と男の子のための料理 1 河野 公子∥ ポプラ社 1996 596 オン 1 1180 女の子と男の子のための料理 2 河野 公子∥ ポプラ社 1996 596 オン 2 1181 女の子と男の子のための料理 3 河野 公子∥ ポプラ社 1996 596 オン 3 1182 女の子と男の子のための料理 4 河野 公子∥ ポプラ社 1996 596 オン 4 1183 女の子と男の子のための料理 5 河野 公子∥ ポプラ社 1996 596 オン 5 1184 女の子と男の子のための料理 6 河野 公子∥ ポプラ社 1996 596 オン 6 1185 女の子と男の子のための料理 7 河野 公子∥ ポプラ社 1996 596 オン 7 1186 女の子と男の子のための料理 8 河野 公子∥ ポプラ社 1996 596 オン 8 1187 女の子と男の子のための料理 9 河野 公子∥ ポプラ社 1996 596 オン 9 1188 女の子と男の子のための料理 10 河野 公子∥ ポプラ社 1996 596 オン 10 1189 キムチの絵本 チョン デソ 農山漁村文 2009 596 キム 1190 子どもが作る料理お菓子塾 城戸崎 愛∥ グラフ社 1997 596 キド 1191 ジャムの絵本 こしみず ま 農山漁村文 2005 596 ジヤ 1192 12か月のかんたんお料理 花田 えりこ 岩崎書店 1997 596 ハナ 1193 ジュニアクッキング全集 1 学研 1985 596 ジユ 1194 ジュニアクッキング全集 2 学研 1985 596 ジユ 1195 ジュニアクッキング全集 6 学研 1985 596 ジユ 1196 ジュニアクッキング全集 7 学研 1985 596 ジユ 1197 ジュニアクッキング全集 9 学研 1985 596 ジユ 1198 ジュニアクッキング全集 10 学研 1985 596 ジユ 1199 すしの絵本 ひびの てる 農山漁村文 2007 596 スシ 1200 そばの絵本 はっとり た 農山漁村文 2004 596 ソバ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1201 たのしくたべようたべもの絵 1 農山漁村文化 農山漁村文 2004 596 タノ 1 1202 たのしくたべようたべもの絵 3 農山漁村文化 農山漁村文 2004 596 タノ 3 1203 たのしくたべようたべもの絵 4 農山漁村文化 農山漁村文 2004 596 タノ 4 1204 たのしくたべようたべもの絵 5 農山漁村文化 農山漁村文 2004 596 タノ 5 1205 たのしくたべようたべもの絵 6 農山漁村文化 農山漁村文 2004 596 タノ 6 1206 つくってみたいなはじめての 1 図書館版 学研 1997 596 ツク 1207 つくってみたいなはじめての 2 図書館版 学研 1997 596 ツク 1208 つくってみたいなはじめての 3 図書館版 学研 1997 596 ツク 1209 つくってみたいなはじめての 4 図書館版 学研 1997 596 ツク 1210 つくってみたいなはじめての 5 図書館版 学研 1997 596 ツク 1211 つくってみたいなはじめての 6 図書館版 学研 1997 596 ツク 1212 つくってみたいなはじめての 7 図書館版 学研 1997 596 ツク 1213 つくってみたいなはじめての 8 図書館版 学研 1997 596 ツク 1214 つくってみたいなはじめての 9 図書館版 学研 1997 596 ツク 1215 つくってみたいなはじめての 10 図書館版 学研 1997 596 ツク 1216 漬けものの絵本 1 農山漁村文 2009 596 ツケ 1 1217 漬けものの絵本 2 農山漁村文 2009 596 ツケ 2 1218 パンの絵本 かたおか ふ 農山漁村文 2005 596 パン 1219 ピクルスの絵本 みやお しげ 農山漁村文 2009 596 ピク 1220 本日開店ミニパンやさん 花田 えりこ 岩崎書店 1997 596 ハナ 1221 もちの絵本 えがわ かず 農山漁村文 2004 596 モチ 1222 料理図鑑 おち とよこ 福音館書店 2006 596 オチ 1223 和菓子のほん 中山 圭子∥ 福音館書店 2008 596 ナカ 1224 くわしい!わかる!図解日本 1 保岡 孝之∥ 学研 2006 602 クワ 1225 図解いきいき日本の産業 1 教科書がよくわかる 学研 1996 602 ズカ 1 1226 図解いきいき日本の産業 2 教科書がよくわかる 学研 1996 602 ズカ 2 1227 図解いきいき日本の産業 3 教科書がよくわかる 学研 1996 602 ズカ 3 1228 図解いきいき日本の産業 4 教科書がよくわかる 学研 1996 602 ズカ 4 1229 図解いきいき日本の産業 5 教科書がよくわかる 学研 1996 602 ズカ 5 1230 図解いきいき日本の産業 6 教科書がよくわかる 学研 1996 602 ズカ 6 1231 図解いきいき日本の産業 7 教科書がよくわかる 学研 1996 602 ズカ 7 1232 図解いきいき日本の産業 8 教科書がよくわかる 学研 1996 602 ズカ 8 1233 図解いきいき日本の産業 9 教科書がよくわかる 学研 1996 602 ズカ 9 1234 図解いきいき日本の産業 10 教科書がよくわかる 学研 1996 602 ズカ 10 1235 はじめよう総合学習 1 学研 1999 602 ハジ 1 1236 はじめよう総合学習 2 学研 1999 602 ハジ 2 1237 はじめよう総合学習 3 学研 1999 602 ハジ 3 1238 はじめよう総合学習 4 学研 1999 602 ハジ 4 1239 はじめよう総合学習 5 学研 1999 602 ハジ 5 1240 はじめよう総合学習 6 学研 1999 602 ハジ 6 1241 はじめよう総合学習 7 学研 1999 602 ハジ 7 1242 はじめよう総合学習 8 学研 1999 602 ハジ 8 1243 調べてみようわたしたちの食 1 板倉 聖宣∥ 小峰書店 1999 610 シラ 1 1244 調べてみようわたしたちの食 2 板倉 聖宣∥ 小峰書店 1999 610 シラ 2 1245 調べてみようわたしたちの食 3 板倉 聖宣∥ 小峰書店 1999 610 シラ 3 1246 調べてみようわたしたちの食 4 板倉 聖宣∥ 小峰書店 1999 610 シラ 4 1247 調べてみようわたしたちの食 5 板倉 聖宣∥ 小峰書店 1999 610 シラ 5 1248 調べてみようわたしたちの食 6 板倉 聖宣∥ 小峰書店 1999 610 シラ 6 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1249 調べてみようわたしたちの食 7 板倉 聖宣∥ 小峰書店 1999 610 シラ 7 1250 調べてみようわたしたちの食 8 板倉 聖宣∥ 小峰書店 1999 610 シラ 8 1251 調べてみようわたしたちの食 9 板倉 聖宣∥ 小峰書店 1999 610 シラ 9 1252 調べてみようわたしたちの食 10 板倉 聖宣∥ 小峰書店 1999 610 シラ 10 1253 飢饉 ポール・ベネ 小峰書店 1999 611 ベネ 1254 土の絵本 1 日本土壌肥料 農山漁村文 2002 613 ツチ 1 1255 土の絵本 2 日本土壌肥料 農山漁村文 2002 613 ツチ 2 1256 土の絵本 3 日本土壌肥料 農山漁村文 2002 613 ツチ 3 1257 土の絵本 4 日本土壌肥料 農山漁村文 2002 613 ツチ 4 1258 土の絵本 5 日本土壌肥料 農山漁村文 2002 613 ツチ 5 1259 クマ追い犬タロ 米田 一彦∥ 小峰書店 2001 615 マイ 1260 農作業の絵本 1 じんさき そ 農山漁村文 2010 615 ノウ 1 1261 農作業の絵本 2 じんさき そ 農山漁村文 2010 615 ノウ 2 1262 農作業の絵本 3 じんさき そ 農山漁村文 2010 615 ノウ 3 1263 農作業の絵本 4 じんさき そ 農山漁村文 2010 615 ノウ 4 1264 農作業の絵本 5 じんさき そ 農山漁村文 2010 615 ノウ 5 1265 ぼくは農家のファーブルだ 谷本 雄治∥ 岩崎書店 1999 615 タニ 1266 赤米・黒米の絵本 いたに とみ 農山漁村文 2010 616 アカ 1267 アズキの絵本 十勝農業試験 農山漁村文 2006 616 アズ 1268 アワ・ヒエ・キビの絵本 ふるさわ ふ 農山漁村文 2003 616 アワ 1269 イネの一生 守矢 登∥著 あかね書房 1979 616 モリ 1270 イネの絵本 やまもと た 農山漁村文 1998 616 イネ 1271 インゲンマメの絵本 十勝農業試験 農山漁村文 2009 616 イン 1272 お米なんでも図鑑 石谷 孝佑∥ ポプラ社 2013 616 オコ 1273 お豆なんでも図鑑 石谷 孝佑∥ ポプラ社 2013 616 オマ 1274 サツマイモの絵本 たけだ ひで 農山漁村文 1997 616 サツ 1275 ジャガイモ 鈴木 公治∥ あかね書房 1981 616 スズ 1276 ジャガイモの絵本 よしだ みの 農山漁村文 1997 616 ジヤ 1277 写真でわかるぼくらのイネつ 1 農文協∥編 農山漁村文 2001 616 シヤ 1 1278 写真でわかるぼくらのイネつ 2 農文協∥編 農山漁村文 2002 616 シヤ 2 1279 写真でわかるぼくらのイネつ 3 農文協∥編 農山漁村文 2002 616 シヤ 3 1280 写真でわかるぼくらのイネつ 4 農文協∥編 農山漁村文 2002 616 シヤ 4 1281 写真でわかるぼくらのイネつ 5 農文協∥編 農山漁村文 2002 616 シヤ 5 1282 ソバの絵本 またの とし 農山漁村文 1998 616 ソバ 1283 大研究!!「豆」のひみつが 1 吉田 よし子 岩崎書店 2008 616 ダイ 1 1284 大研究!!「豆」のひみつが 2 吉田 よし子 岩崎書店 2008 616 ダイ 2 1285 大研究!!「豆」のひみつが 3 吉田 よし子 岩崎書店 2008 616 ダイ 3 1286 ダイズの絵本 こくぶん ま 農山漁村文 1998 616 ダイ 1287 棚田を歩けば 青柳 健二∥ 福音館書店 2007 616 アオ 1288 トウモロコシの絵本 とざわ ひで 農山漁村文 1997 616 トウ 1289 ムギの一生 鈴木 公治∥ あかね書房 1987 616 スズ 1290 ムギの絵本 よしだ ひさ 農山漁村文 1998 616 ムギ 1291 アイの絵本 くさかべ の 農山漁村文 1999 617 アイ 1292 オリーブの絵本 たかぎ まさ 農山漁村文 2008 617 オリ 1293 ゴマの絵本 ふくだ やす 農山漁村文 2004 617 ゴマ 1294 コンニャクの絵本 うちだ しゅ 農山漁村文 2000 617 コン 1295 サトウキビの絵本 すぎもと あ 農山漁村文 2000 617 サト 1296 チャの絵本 ふちのうえ 農山漁村文 2002 617 チヤ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1297 ナタネの絵本 いしだ まさ 農山漁村文 2001 617 ナタ 1298 ハーブの絵本 ひろた せい 農山漁村文 2008 617 ハブ 1299 ヒョウタンの絵本 おおつき よ 農山漁村文 2001 617 ヒヨ 1300 ベニバナの絵本 わたなべ し 農山漁村文 2002 617 ベニ 1301 ケナフの絵本 ちば こうぞ 農山漁村文 1999 618 ケナ 1302 ヘチマの絵本 ほり やすお 農山漁村文 2000 618 ヘチ 1303 ワタの絵本 ひび あきら 農山漁村文 1998 618 ワタ 1304 こんにゃくの絵本 たかはた ひ 農山漁村文 2007 619 コン 1305 すがたをかえるたべものしゃ 1 宮崎 祥子∥ 岩崎書店 2013 619 ミヤ 1 1306 すがたをかえるたべものしゃ 2 宮崎 祥子∥ 岩崎書店 2013 619 ミヤ 2 1307 茶の絵本 ますざわ た 農山漁村文 2007 619 チヤ 1308 とうふの絵本 にとう ひと 農山漁村文 2004 619 トウ 1309 なっとうの絵本 わたなべ す 農山漁村文 2004 619 ナツ 1310 身近な食べもののひみつ 1 学研 2006 619 ミジ 1311 なかよしガーデニング 木下 まゆみ 岩崎書店 1999 620 キノ 1312 イチジクの絵本 かぶもと て 農山漁村文 2005 625 イチ 1313 ウメの絵本 よしだ まさ 農山漁村文 2004 625 ウメ 1314 カキの絵本 まつむら ひ 農山漁村文 2001 625 カキ 1315 キウイフルーツの絵本 すえざわ か 農山漁村文 2009 625 キウ 1316 クリの絵本 あらき ひと 農山漁村文 2007 625 クリ 1317 サクランボの絵本 にしむら こ 農山漁村文 2008 625 サク 1318 ナシの絵本 さわむら ゆ 農山漁村文 2006 625 ナシ 1319 ビワの絵本 なかい しげ 農山漁村文 2010 625 ビワ 1320 ブドウの絵本 たかはし く 農山漁村文 2002 625 ブト 1321 ブルーベリーの絵本 たまだ たか 農山漁村文 2001 625 ブル 1322 マンゴーの絵本 よねもと よ 農山漁村文 2009 625 マン 1323 ミカンの絵本 かわせ けん 農山漁村文 2003 625 ミカ 1324 モモの絵本 やまぐち ま 農山漁村文 2010 625 モモ 1325 リンゴの絵本 こいけ ひろ 農山漁村文 2003 625 リン 1326 アスパラガスの絵本 もとき さと 農山漁村文 2003 626 アス 1327 イチゴの絵本 きむら まさ 農山漁村文 1999 626 イチ 1328 オクラの絵本 むらかみ つ 農山漁村文 2003 626 オク 1329 カブの絵本 ひだ けんい 農山漁村文 2004 626 カブ 1330 カボチャの絵本 いとう きみ 農山漁村文 1999 626 カボ 1331 キャベツの絵本 つかだ もと 農山漁村文 2001 626 キヤ 1332 キュウリの絵本 いなやま み 農山漁村文 1999 626 キユ 1333 サトイモの絵本 よしの ひろ 農山漁村文 2007 626 サト 1334 スイカの絵本 たかはし ひ 農山漁村文 2001 626 スイ 1335 総合学習遊んで学ぶ野菜の本 1 伊東 正∥監 偕成社 2001 626 ソウ 1 1336 総合学習遊んで学ぶ野菜の本 2 伊東 正∥監 偕成社 2001 626 ソウ 2 1337 総合学習遊んで学ぶ野菜の本 3 伊東 正∥監 偕成社 2001 626 ソウ 3 1338 総合学習遊んで学ぶ野菜の本 4 伊東 正∥監 偕成社 2001 626 ソウ 4 1339 総合学習遊んで学ぶ野菜の本 5 伊東 正∥監 偕成社 2001 626 ソウ 5 1340 総合学習遊んで学ぶ野菜の本 6 伊東 正∥監 偕成社 2001 626 ソウ 6 1341 ソラマメの絵本 こぐれ きよ 農山漁村文 2007 626 ソラ 1342 ダイコンの絵本 ささき ひさ 農山漁村文 2000 626 ダイ 1343 タマネギの絵本 かわさき し 農山漁村文 2005 626 タマ 1344 トマトの絵本 もり としひ 農山漁村文 1997 626 トマ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1345 ナスの絵本 やまだ きよ 農山漁村文 1997 626 ナス 1346 菜っぱの絵本 のろ たかし 農山漁村文 2010 626 ナツ 1347 ニガウリ<ゴーヤー>の絵本 ふじえだ く 農山漁村文 2003 626 ニガ 1348 ニンジンの絵本 かわしろ ひ 農山漁村文 2002 626 ニン 1349 ニンニクの絵本 おおば さだ 農山漁村文 2008 626 ニン 1350 ネギの絵本 こじま あき 農山漁村文 2004 626 ネギ 1351 ハクサイの絵本 わたなべ え 農山漁村文 2006 626 ハク 1352 バケツ畑で野菜づくり [1] 谷本 雄治∥ フレーベル 2003 626 タニ 1 1353 バケツ畑で野菜づくり [2] 谷本 雄治∥ フレーベル 2003 626 タニ 2 1354 バケツ畑で野菜づくり [3] 谷本 雄治∥ フレーベル 2003 626 タニ 3 1355 バケツ畑で野菜づくり [4] 谷本 雄治∥ フレーベル 2003 626 タニ 4 1356 バケツ畑で野菜づくり [5] 谷本 雄治∥ フレーベル 2003 626 タニ 5 1357 ブロッコリー・カリフラワー ふじめ ゆき 農山漁村文 2007 626 ブロ 1358 ホウレンソウの絵本 かがわ あき 農山漁村文 2003 626 ホウ 1359 ミニトマトの絵本 すがはら し 農山漁村文 2010 626 ミニ 1360 メロンの絵本 せこ たつお 農山漁村文 1999 626 メロ 1361 やさいを育てて食べよう! 別巻 深光 富士男 学研 2003 626 フカ 7 1362 やさいを育てて食べよう! 1 深光 富士男 学研 2003 626 フカ 1 1363 やさいを育てて食べよう! 2 深光 富士男 学研 2003 626 フカ 2 1364 やさいを育てて食べよう! 3 深光 富士男 学研 2003 626 フカ 3 1365 やさいを育てて食べよう! 4 深光 富士男 学研 2003 626 フカ 4 1366 やさいを育てて食べよう! 5 深光 富士男 学研 2003 626 フカ 5 1367 やさいを育てて食べよう! 6 深光 富士男 学研 2003 626 フカ 6 1368 ラッカセイの絵本 すずき かず 農山漁村文 1999 626 ラツ 1369 レタスの絵本 つかだ もと 農山漁村文 2005 626 レタ 1370 レンコン<ハス>の絵本 おざき ゆき 農山漁村文 2008 626 レン 1371 アサガオの絵本 わたなべ よ 農山漁村文 2001 627 アサ 1372 カーネーションの絵本 ほそや むね 農山漁村文 2007 627 カネ 1373 キクの絵本 かみむら は 農山漁村文 2001 627 キク 1374 チューリップの絵本 いまにし ひ 農山漁村文 2003 627 チユ 1375 バラの絵本 はやし いさ 農山漁村文 2006 627 バラ 1376 ヒマワリの絵本 かねこ こう 農山漁村文 1999 627 ヒマ 1377 ホウセンカの絵本 もり げんじ 農山漁村文 2009 627 ホウ 1378 ユリの絵本 いまにし ひ 農山漁村文 2009 627 ユリ 1379 学校で育てる緑のカーテン大 1 菊本 るり子 学研教育出 2013 629 ガツ 1 1380 学校で育てる緑のカーテン大 2 菊本 るり子 学研教育出 2013 629 ガツ 2 1381 学校で育てる緑のカーテン大 3 菊本 るり子 学研教育出 2013 629 ガツ 3 1382 カイコの絵本 きうち まこ 農山漁村文 1999 630 カイ 1383 カイコ 岸田 功∥著 あかね書房 1978 633 キシ 1384 愛された団地犬ダン 関 朝之∥作 ハート出版 2006 645 セキ 1385 アイヌ犬コロとクロ 今泉 耕介∥ ハート出版 2004 645 イマ 1386 犬と話そう 河原 まり子 偕成社 1999 645 カワ 1387 イヌのいいぶんネコのいいわ なかの ひろ 福音館書店 1998 645 ナカ 1388 犬のおまわりさんボギー 西松 宏∥作 ハート出版 2007 645 ニシ 学研 1992 645 イヌ 1389 イヌのひみつ 1390 犬ぞり兄弟ヤマトとムサシ 甲斐 望∥作 ハート出版 2002 645 カイ 1391 犬たちをおくる日 今西 乃子∥ 金の星社 2009 645 イマ 1392 命のバトンタッチ 今西 乃子∥ 岩崎書店 2006 645 イマ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1393 ウサギの絵本 たけだ るり 農山漁村文 2010 645 ウサ 1394 ウマの絵本 こんどう せ 農山漁村文 2009 645 ウマ 1395 学校犬クロの一生 今泉 耕介∥ ハート出版 2002 645 イマ 1396 学校犬マリリンにあいたい 関 朝之∥作 ハート出版 2004 645 セキ 1397 虐待を受けた犬・ベティ 今西 乃子∥ 佼成出版社 2008 645 イマ 1398 車いすの犬チャンプ 池田 まき子 ハート出版 2004 645 イケ 1399 高野山の案内犬ゴン 関 朝之∥作 ハート出版 2003 645 セキ 1400 ごみを拾う犬もも子 中野 英明∥ ハート出版 2006 645 ナカ 1401 ごみを拾う犬もも子のねがい 中野 英明∥ ハート出版 2008 645 ナカ 1402 しあわせのバトンタッチ 今西 乃子∥ 岩崎書店 2009 645 イマ 1403 瞬間接着剤で目をふさがれた 関 朝之∥作 ハート出版 2001 645 セキ 1404 身障犬ギブのおくりもの 桑原 崇寿∥ ハート出版 2000 645 クワ 1405 救われた団地犬ダン 関 朝之∥作 ハート出版 2002 645 セキ 1406 すべての犬に里親を! 今西 乃子∥ 講談社 2008 645 イマ 1407 空から降ってきた猫のソラ 今泉 耕介∥ ハート出版 2002 645 イマ 1408 天使の犬ちろちゃん 杏 有記∥作 ハート出版 2007 645 アン 1409 動物飼育図鑑 1 マーク・エバ 偕成社 1993 645 エバ 1 1410 動物飼育図鑑 2 マーク・エバ 偕成社 1993 645 エバ 2 1411 動物飼育図鑑 3 マーク・エバ 偕成社 1993 645 エバ 3 1412 動物飼育図鑑 4 マーク・エバ 偕成社 1993 645 エバ 4 1413 動物飼育図鑑 5 マーク・エバ 偕成社 1993 645 エバ 5 1414 動物飼育図鑑 6 マーク・エバ 偕成社 1993 645 エバ 6 1415 動物飼育図鑑 7 マーク・エバ 偕成社 1993 645 エバ 7 1416 肉牛の絵本 うえだ たか 農山漁村文 2005 645 ニク 1417 2本足の犬次朗 桑原 崇寿∥ ハート出版 2002 645 クワ 1418 乳牛の絵本 みとも もり 農山漁村文 2004 645 ニユ 1419 ネコのくらし 吉野 信∥著 あかね書房 1980 645 ヨシ 1420 のら犬ゲンの首輪をはずして 関 朝之∥作 ハート出版 2003 645 セキ 1421 のら犬ティナと4匹の子ども 関 朝之∥作 ハート出版 2002 645 セキ 1422 ハムスター・ウサギ・リスな 霍野 晋吉∥ 成美堂出版 1999 645 ツル 1423 ヒツジの絵本 むとう こう 農山漁村文 2001 645 ヒツ 1424 ブタの絵本 よしもと た 農山漁村文 2003 645 ブタ 1425 フントの車いす屋さん 今西 乃子∥ 佼成出版社 2003 645 イマ 1426 ぼくを救ってくれたシロ 祓川 学∥作 ハート出版 2006 645 ハラ 1427 ぼくらの小動物入門 三上 昇∥監 成美堂出版 1999 645 ボク 1428 前足だけの白い猫マイ 今泉 耕介∥ ハート出版 2003 645 イマ 1429 3日の命を救われた犬ウルフ 池田 まき子 ハート出版 2005 645 イケ 1430 ヤギの絵本 まんだ まさ 農山漁村文 2000 645 ヤギ 1431 老犬クー太命あるかぎり 井上 夕香∥ ハート出版 2006 645 イノ 1432 アイガモの絵本 ふるの たか 農山漁村文 2005 646 アイ 1433 ニワトリの絵本 やまがみ よ 農山漁村文 1999 646 ニワ 1434 ミツバチの絵本 よしだ ただ 農山漁村文 2002 647 ミツ 1435 いのちの食べかた 森 達也∥著 イースト・ 2011 648 モリ 1436 ソーセージの絵本 伊賀の里モク 農山漁村文 2005 648 ソセ 1437 チーズの絵本 かわぐち お 農山漁村文 2005 648 チズ 1438 みらくるミルク 中西 敏夫∥ 福音館書店 2011 648 ナカ 1439 犬たちの命を救え 今西 乃子∥ 国土社 2004 649 イマ 1440 検疫探知犬クレオとキャンデ 池田 まき子 ハート出版 2007 649 イケ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1441 森の時間 小野 有五∥ 岩波書店 1996 650 オノ 1442 海岸林が消える?! 近田 文弘∥ 大日本図書 2000 653 コン 1443 木の本 高森 登志夫 福音館書店 1986 653 ハギ 1444 タケの絵本 うちむら え 農山漁村文 2006 653 タケ 1445 20本の木のノート いわさ ゆう 文化出版局 1997 653 イワ 1446 ブナの森は宝の山 平野 伸明∥ 福音館書店 2006 653 ヒラ 1447 町の木公園の木図鑑 春・夏 おくやま ひ 大日本図書 2001 653 オク 1 1448 町の木公園の木図鑑 秋・冬 おくやま ひ 大日本図書 2002 653 オク 2 1449 まつぼっくりノート いわさ ゆう 文化出版局 2001 653 イワ 1450 森よ生き返れ 宮脇 昭∥著 大日本図書 1999 654 ミヤ 1451 きのこの絵本 こいで ひろ 農山漁村文 2010 657 キノ 1452 山菜の絵本 ふじしま い 農山漁村文 2010 657 サン 1453 シイタケの絵本 おおもり せ 農山漁村文 2001 657 シイ 1454 ドングリ 埴 沙萠∥著 あかね書房 1987 657 ハニ 1455 どんぐりノート いわさ ゆう 文化出版局 1995 657 イワ 1456 火と炭の絵本 火おこ すぎうら ぎ 農山漁村文 2006 658 ヒト 1457 火と炭の絵本 炭焼き すぎうら ぎ 農山漁村文 2006 658 ヒト 1458 コイ・フナの絵本 たかみざわ 農山漁村文 2010 666 コイ ひさかたチ 2013 666 ノリ 1459 のりができるまで 1460 メダカのかいかたそだてかた 小宮 輝之∥ 岩崎書店 2001 666 コミ 1461 かまぼこの絵本 のむら あき 農山漁村文 2007 667 カマ 1462 塩 片平 孝∥著 あかね書房 1979 669 カタ 1463 塩の絵本 たかなし ひ 農山漁村文 2006 669 シオ 1464 物流の大研究 齊藤 実∥監 PHP研究 2013 675 ブツ 1465 アフリカ・南アメリカの鉄道 秋山 芳弘∥ 旺文社 2006 686 アキ 1466 オセアニアの鉄道 秋山 芳弘∥ 旺文社 2007 686 アキ 1467 韓国・北朝鮮の鉄道 秋山 芳弘∥ 旺文社 2005 686 アキ 1468 北・東ヨーロッパの鉄道 秋山 芳弘∥ 旺文社 2006 686 アキ 1469 北アメリカ・中央アメリカの 秋山 芳弘∥ 旺文社 2007 686 アキ 1470 黒部の谷のトロッコ電車 横溝 英一∥文 福音館書店 2015 686 ヨコ 1471 中央アジアの鉄道 秋山 芳弘∥ 旺文社 2005 686 アキ 1472 東南アジアの鉄道 秋山 芳弘∥ 旺文社 2005 686 アキ 1473 西ヨーロッパの鉄道 秋山 芳弘∥ 旺文社 2006 686 アキ 1474 ぼくは少年鉄道員 西森 聡∥写 福音館書店 2010 686 ニシ 1475 ロシアの鉄道 秋山 芳弘∥ 旺文社 2006 686 アキ 1476 美術館にもぐりこめ! さがら あつ 福音館書店 2013 706 サガ 1477 お面 井上 重義∥ 文溪堂 2012 711 イノ 1478 ならの大仏さま 加古 里子∥ 福音館書店 1985 718 カコ 1479 うつくしいえ かこ さとし 偕成社 1980 720 カコ 1480 絵がたのしくかける本 1 ポプラ社 1995 724 エガ 1 1481 絵がたのしくかける本 2 ポプラ社 1995 724 エガ 2 1482 絵がたのしくかける本 3 ポプラ社 1995 724 エガ 3 1483 絵がたのしくかける本 4 ポプラ社 1995 724 エガ 4 1484 絵がたのしくかける本 5 ポプラ社 1995 724 エガ 5 1485 絵がたのしくかける本 6 ポプラ社 1995 724 エガ 6 1486 絵がたのしくかける本 7 ポプラ社 1995 724 エガ 7 ポプラ社 1995 724 エガ 8 岩崎書店 1998 724 ツチ 1487 絵がたのしくかける本 8 1488 絵てがみだいすき 土屋 淑子∥ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1489 風が吹くとき レイモンド・ あすなろ書 1998 726 ブリ 1490 マーク・記号の大百科 1 太田 幸夫∥ 学研教育出 2005 727 マク 1 1491 マーク・記号の大百科 2 太田 幸夫∥ 学研教育出 2005 727 マク 2 1492 マーク・記号の大百科 3 太田 幸夫∥ 学研教育出 2005 727 マク 3 1493 写真であそぼうスナップ・ク 小野寺 俊晴 岩崎書店 1997 743 オノ 1494 雨の日がたのしくなる本 アンジェラ・ メディアフ 1997 750 ウイ 1495 1がつのこうさく 竹井 史郎∥ 小峰書店 1996 750 タケ 1496 お休みの日がもっとたのしく アンジェラ・ メディアフ 1997 750 ウイ 1497 紙でつくってあそぼう ヒダ オサム 大日本図書 1996 750 ヒダ 1498 からくりおもちゃ工作 多田 信作∥ 池田書店 1996 750 タダ 1499 牛乳パックで作るとびだす・ 芳賀 哲∥著 誠文堂新光 1996 750 ハガ 1500 牛乳パックで作るへんしん・ 芳賀 哲∥著 誠文堂新光 1996 750 ハガ 1501 牛乳パックで作るまわる・か 芳賀 哲∥著 誠文堂新光 1996 750 ハガ 1502 9がつのこうさく 竹井 史郎∥ 小峰書店 1996 750 タケ 1503 クリスマスをかざろう 花田 えりこ 岩崎書店 1998 750 ハナ 1504 5がつのこうさく 竹井 史郎∥ 小峰書店 1996 750 タケ 1505 雑貨屋さんへようこそ 武藤 光子∥ 岩崎書店 1999 750 ムト 1506 3がつのこうさく 竹井 史郎∥ 小峰書店 1996 750 タケ 1507 4がつのこうさく 竹井 史郎∥ 小峰書店 1996 750 タケ 1508 11がつのこうさく 竹井 史郎∥ 小峰書店 1996 750 タケ 1509 10がつのこうさく 竹井 史郎∥ 小峰書店 1996 750 タケ 1510 12がつのこうさく 竹井 史郎∥ 小峰書店 1996 750 タケ 1511 スーパーリサイクル貯金箱お すずお 泰樹 いかだ社 2002 750 スズ 1512 たのしい草花あそび 佐伯 剛正∥ 岩崎書店 2001 750 サエ 1513 2がつのこうさく 竹井 史郎∥ 小峰書店 1996 750 タケ 1514 ペットボトルで作るおとぎ村 摺本 好作∥ 誠文堂新光 1996 750 スリ 1515 ペットボトルで作る風車村 摺本 好作∥ 誠文堂新光 1995 750 スリ 1516 まるごとどんぐり 大滝 玲子∥ 草土文化 1998 750 オオ 1517 ゆかいな仮装をたのしむ本 アンジェラ・ メディアフ 1997 750 ウイ 1518 リサイクル・作って遊ぶ 1 ポプラ社 1997 750 リサ 1 1519 リサイクル・作って遊ぶ 2 ポプラ社 1997 750 リサ 2 1520 リサイクル・作って遊ぶ 3 ポプラ社 1997 750 リサ 3 1521 リサイクル・作って遊ぶ 4 ポプラ社 1997 750 リサ 4 1522 リサイクル・作って遊ぶ 5 ポプラ社 1997 750 リサ 5 1523 リサイクル・作って遊ぶ 6 ポプラ社 1997 750 リサ 6 1524 リサイクル・作って遊ぶ 7 ポプラ社 1997 750 リサ 7 1525 6がつのこうさく 竹井 史郎∥ 小峰書店 1996 750 タケ 1526 わくわくドールハウス 花田 えりこ 岩崎書店 1998 750 ハナ 1527 縄文土器を焼こう 宮内 正勝∥ リブリオ出 2003 751 ジヨ 1528 やきものの絵本 よしだ あき 農山漁村文 2008 751 ヤキ 1529 藍染の絵本 やまざき か 農山漁村文 2008 753 アイ 1530 草木染の絵本 やまざき か 農山漁村文 2006 753 クサ 1531 古代の布を織ろう・染めよう 宮内 正勝∥ リブリオ出 2003 753 コダ 1532 ビーズ 森戸 祐幸∥ 文渓堂 2004 753 モリ 1533 おりがみ世界のカブトムシ・ 山田 勝久∥ 誠文堂新光 2006 754 ヤマ 1534 おり紙たこ&カイトワンダー 土岐 幹男∥ いかだ社 2002 754 トキ 1535 おりがみどきどき恐竜 山田 勝久∥ 誠文堂新光 2006 754 ヤマ 1536 おりがみ遊園地 桃谷 好英∥ 誠文堂新光 1995 754 モモ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1537 紙でつくる・ねんどでつくる 1 ポプラ社 1999 754 カミ 1 1538 紙でつくる・ねんどでつくる 2 ポプラ社 1999 754 カミ 2 1539 紙でつくる・ねんどでつくる 3 ポプラ社 1999 754 カミ 3 1540 紙でつくる・ねんどでつくる 4 ポプラ社 1999 754 カミ 4 1541 紙でつくる・ねんどでつくる 5 ポプラ社 1999 754 カミ 5 1542 紙でつくる・ねんどでつくる 6 ポプラ社 1999 754 カミ 6 1543 紙でつくる・ねんどでつくる 7 ポプラ社 1999 754 カミ 7 1544 紙でつくる・ねんどでつくる 8 ポプラ社 1999 754 カミ 8 1545 キャラクターいっぱいのたの 榎本 宣吉∥ ブティック 2001 754 エノ 1546 竹細工 畑野 栄三∥ 文溪堂 2012 754 ハタ 1547 竹細工・木工細工をつくろう 宮内 正勝∥ リブリオ出 2003 754 タケ 1548 つくってあそぶおりがみ 榎本 宣吉∥ 永岡書店 1997 754 エノ 1549 針金細工 中島 郁子∥ 文溪堂 2008 756 ナカ 1550 うごくおもちゃコンクール 大竹 三郎∥ 大日本図書 1979 759 オオ 1551 独楽 安藤 正樹∥ 文渓堂 2002 759 アン 1552 凧 茂出木 雅章 文渓堂 2002 759 モデ 1553 ちょんかけごま 山本 貞美∥ 文渓堂 2004 759 ヤマ 1554 てまり 尾崎 敬子∥ 文渓堂 2004 759 オザ 1555 ビー玉 森戸 祐幸∥ 文渓堂 2003 759 モリ 1556 万華鏡 大熊 進一∥ 文渓堂 2003 759 オオ 1557 めんこ 鷹家 碧∥文 文溪堂 2008 759 タカ 1558 アバドのたのしい音楽会 クラウディオ 評論社 1989 760 アバ 1559 図解音楽の世界 1 アラン・シッ 偕成社 1994 760 シツ 1 1560 図解音楽の世界 2 アラン・シッ 偕成社 1994 760 シツ 2 1561 図解音楽の世界 3 アラン・シッ 偕成社 1994 760 シツ 3 1562 図解音楽の世界 4 アラン・シッ 偕成社 1994 760 シツ 4 1563 図解音楽の世界 5 アラン・シッ 偕成社 1994 760 シツ 5 1564 図解音楽の世界 6 アラン・シッ 偕成社 1994 760 シツ 6 1565 国際理解に役立つ世界の民族 1 CDできける こどもくらぶ ポプラ社 2003 762 コク 1 1566 国際理解に役立つ世界の民族 2 CDできける こどもくらぶ ポプラ社 2003 762 コク 2 1567 国際理解に役立つ世界の民族 3 CDできける こどもくらぶ ポプラ社 2003 762 コク 3 1568 国際理解に役立つ世界の民族 4 CDできける こどもくらぶ ポプラ社 2003 762 コク 4 1569 国際理解に役立つ世界の民族 5 CDできける こどもくらぶ ポプラ社 2003 762 コク 5 1570 国際理解に役立つ世界の民族 6 CDできける こどもくらぶ ポプラ社 2003 762 コク 6 1571 ピアノはともだち こうやま の 講談社 2011 762 コウ 1572 わが祖国チェコの大地よ 黒沼 ユリ子 リブリオ出 1982 762 クロ 1573 音楽のはじまり 1 ひの まどか リブリオ出 1993 763 オン 1 1574 音楽のはじまり 2 ひの まどか リブリオ出 1993 763 オン 2 1575 音楽のはじまり 3 ひの まどか リブリオ出 1993 763 オン 3 1576 音楽のはじまり 4 ひの まどか リブリオ出 1993 763 オン 4 1577 クリスマスソングブック 1 児島 なおみ 偕成社 1999 767 コジ 1 1578 クリスマスソングブック 2 児島 なおみ 偕成社 1999 767 コジ 2 1579 和楽器にチャレンジ! 1 坪能 由紀子 汐文社 2002 768 ワガ 1 1580 和楽器にチャレンジ! 2 坪能 由紀子 汐文社 2002 768 ワガ 2 1581 和楽器にチャレンジ! 3 坪能 由紀子 汐文社 2002 768 ワガ 3 1582 和楽器にチャレンジ! 4 坪能 由紀子 汐文社 2002 768 ワガ 4 1583 影絵 後藤 圭∥文 文溪堂 2012 777 ゴト 1584 つくってあそぼう人形劇 河口 峰子∥ 岩崎書店 1999 777 カワ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1585 サーカスの学校 西元 まり∥ 福音館書店 2010 779 ニシ 1586 先生も親も子どももできるび 三宅 邦夫∥ 黎明書房 2001 779 セン 1587 絵でわかるジュニアスポーツ 2 ルールと技術 学研 1994 780 エデ 2 1588 絵でわかるジュニアスポーツ 3 ルールと技術 学研 1994 780 エデ 3 1589 絵でわかるジュニアスポーツ 4 ルールと技術 学研 1994 780 エデ 4 1590 絵でわかるジュニアスポーツ 5 ルールと技術 学研 1994 780 エデ 5 1591 絵でわかるジュニアスポーツ 6 ルールと技術 学研 1994 780 エデ 6 1592 学校でできるアイデアスポー 1 日本レクリエ 学研 1997 780 ガツ 1593 学校でできるアイデアスポー 2 日本レクリエ 学研 1997 780 ガツ 1594 学校でできるアイデアスポー 3 日本レクリエ 学研 1997 780 ガツ 1595 学校でできるアイデアスポー 4 日本レクリエ 学研 1997 780 ガツ 1596 きょうから体育が好きになる なわと 下山 真二∥ 鈴木出版 2006 780 シモ 1597 きょうから体育が好きになる とび箱 下山 真二∥ 鈴木出版 2006 780 シモ 1598 きょうから体育が好きになる サッカ 下山 真二∥ 鈴木出版 2006 780 シモ 1599 きょうから体育が好きになる クロー 下山 真二∥ 鈴木出版 2006 780 シモ 1600 きょうから体育が好きになる さかあ 下山 真二∥ 鈴木出版 2006 780 シモ 1601 国際理解にやくだつ世界の遊 1 ポプラ社 1998 781 コク 1 1602 国際理解にやくだつ世界の遊 2 ポプラ社 1998 781 コク 2 1603 国際理解にやくだつ世界の遊 3 ポプラ社 1998 781 コク 3 1604 国際理解にやくだつ世界の遊 4 ポプラ社 1998 781 コク 4 1605 国際理解にやくだつ世界の遊 5 ポプラ社 1998 781 コク 5 1606 国際理解にやくだつ世界の遊 6 ポプラ社 1998 781 コク 6 1607 国際理解にやくだつ世界の遊 7 ポプラ社 1998 781 コク 7 1608 先生も子どももできる楽しい 芸術教育研究 黎明書房 2001 781 セン 1609 作った!飛んだ!ペットボト 日本ペットボ 国土社 1996 781 ツク 1610 みんなであそぼう校内あそび 1 嶋野 道弘∥ ポプラ社 2000 781 ミン 1 1611 みんなであそぼう校内あそび 2 嶋野 道弘∥ ポプラ社 2000 781 ミン 2 1612 みんなであそぼう校内あそび 3 嶋野 道弘∥ ポプラ社 2000 781 ミン 3 1613 みんなであそぼう校内あそび 4 嶋野 道弘∥ ポプラ社 2000 781 ミン 4 1614 みんなであそぼう校内あそび 5 嶋野 道弘∥ ポプラ社 2000 781 ミン 5 1615 みんなであそぼう校内あそび 6 嶋野 道弘∥ ポプラ社 2000 781 ミン 6 1616 目でみる子どものあそび百科 1 多田 千尋∥ 日本図書セ 2001 781 メデ 1 1617 目でみる子どものあそび百科 2 多田 千尋∥ 日本図書セ 2001 781 メデ 2 1618 目でみる子どものあそび百科 3 多田 千尋∥ 日本図書セ 2001 781 メデ 3 1619 目でみる子どものあそび百科 4 多田 千尋∥ 日本図書セ 2001 781 メデ 4 1620 目でみる子どものあそび百科 5 多田 千尋∥ 日本図書セ 2001 781 メデ 5 1621 サッカー ラモス 瑠偉 旺文社 2001 783 ラモ 1622 ジュニアスポーツ上級編 1 攻め方・守り方がよく 関岡 康雄∥ 学研 1999 783 ジユ 1 1623 ジュニアスポーツ上級編 2 攻め方・守り方がよく 関岡 康雄∥ 学研 1999 783 ジユ 2 1624 ジュニアスポーツ上級編 3 攻め方・守り方がよく 関岡 康雄∥ 学研 1999 783 ジユ 3 1625 ジュニアスポーツ上級編 4 攻め方・守り方がよく 関岡 康雄∥ 学研 1999 783 ジユ 4 1626 ジュニアスポーツ上級編 5 攻め方・守り方がよく 関岡 康雄∥ 学研 1999 783 ジユ 5 1627 ジュニアスポーツ上級編 6 攻め方・守り方がよく 関岡 康雄∥ 学研 1999 783 ジユ 6 ベースボー 1999 783 ソフ 1628 ソフトテニス グラウ 1629 タグ・ラグビーをはじめよう 高村 忠範∥ 汐文社 2005 783 タカ 1630 卓球 松下 浩二∥ 旺文社 2001 783 マツ 1631 テニス 松岡 修造∥ 旺文社 2001 783 マツ 1632 ドッジボールをはじめよう 南雲 健一∥ 汐文社 2005 783 ナグ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 1633 バスケットボール 著者名 佐古 賢一∥ 1634 バドミントン ストロ 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 旺文社 2001 783 サコ ベースボー 1999 783 バト 1635 バレーボール 青山 繁∥著 旺文社 2001 783 アオ 1636 ハンドボールをはじめよう 高村 忠範∥ 汐文社 2005 783 タカ 1637 フットサルをはじめよう 遠藤 則男∥ 汐文社 2006 783 エン 1638 野球 投手編 ベースボー 1999 783 ヤキ 1639 野球 打者編 ベースボー 1999 783 ヤキ 旺文社 2001 783 アラ 学研 1993 783 ヤキ 1640 野球 荒木 大輔∥ 1641 野球のひみつ 1642 レジェンド! 城島 充∥著 講談社 2014 784 ジヨ 1643 水泳 糸井 統∥著 旺文社 2001 785 イト 1644 夢をつなぐ 沢井 希代治 ひくまの出 1997 785 サワ 1645 アウトドアをたのしむ本 アンジェラ・ メディアフ 1998 786 ウイ 1646 あきらめないこと、それが冒 野口 健∥著 学研 2006 786 ノグ 1647 わたしたちの野外活動 1 新体験学習 学研 1997 786 ワタ 1648 わたしたちの野外活動 2 新体験学習 学研 1997 786 ワタ 1649 わたしたちの野外活動 3 新体験学習 学研 1997 786 ワタ 1650 わたしたちの野外活動 4 新体験学習 学研 1997 786 ワタ 1651 わたしたちの野外活動 5 新体験学習 学研 1997 786 ワタ 1652 わたしたちの野外活動 6 新体験学習 学研 1997 786 ワタ 1653 わたしたちの野外活動 7 新体験学習 学研 1997 786 ワタ 1654 わたしたちの野外活動 8 新体験学習 学研 1997 786 ワタ 1655 川づりに挑戦! 藤谷 立自∥ 金の星社 1998 787 フジ 1656 つりに挑戦! 灰崎 武浩∥ 金の星社 1998 787 ハイ 学研 1993 787 ツリ 1657 つりのひみつ 1658 防波堤づりに挑戦! 千坂 隆男∥ 金の星社 1998 787 チサ 1659 湖・沼づりに挑戦! 菱田 清和∥ 金の星社 1998 787 ヒシ 1660 ルアーに挑戦! 小林 道正∥ 金の星社 1998 787 コバ 1661 絵本 大相撲 小島 貞二∥ アリス館 1985 788 エホ 1662 空手 数見 肇∥著 旺文社 2001 789 カズ 1663 剣道 栄花 直輝∥ 旺文社 2001 789 エイ 1664 柔道 古賀 稔彦∥ 旺文社 2001 789 コガ 学研 1992 789 ニン 1665 忍術・手品のひみつ 1666 はじめての茶道 1 秋山 滋∥文 汐文社 2003 791 アキ 1 1667 はじめての茶道 2 秋山 滋∥文 汐文社 2004 791 アキ 2 1668 はじめての茶道 3 秋山 滋∥文 汐文社 2004 791 アキ 3 1669 囲碁・入門から初段まで 1 小川 誠子∥ 偕成社 2003 795 オガ 1 1670 囲碁・入門から初段まで 2 小川 誠子∥ 偕成社 2003 795 オガ 2 1671 囲碁・入門から初段まで 3 小川 誠子∥ 偕成社 2003 795 オガ 3 1672 囲碁・入門から初段まで 4 小川 誠子∥ 偕成社 2003 795 オガ 4 1673 囲碁・入門から初段まで 5 小川 誠子∥ 偕成社 2003 795 オガ 5 1674 早わかり囲碁入門 山本 達夫∥ 永岡書店 2001 795 ヤマ 1675 こども将棋囲いの破り方入門 池田書店 1996 796 コド 1676 こども将棋強くなる指し方入 池田書店 1995 796 コド 1677 こども詰め将棋入門 池田書店 1996 796 コド 1678 少年少女のやさしい将棋 中原 誠∥著 東京書店 1998 796 ナカ 1679 つよくなる将棋 武市 三郎∥ 成美堂出版 1999 796 ツヨ 池田書店 1997 796 ドン 1680 どんどん力がつく駒落ち将棋 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 1681 早わかり将棋入門 著者名 甲斐 栄次∥ 1682 やさしいこども将棋入門 1683 お手玉 大西 伝一郎 1684 かならずできるあやとり 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 永岡書店 2001 796 カイ 池田書店 1993 796 ヤサ 文渓堂 1997 798 オオ ひかりのく 1993 798 カナ 1685 カルタ 宮本 貴美子 文溪堂 2006 798 ミヤ 1686 けん玉 日本けん玉協 文渓堂 2003 798 ケン 1687 双六 吉田 修∥文 文渓堂 2004 798 ヨシ 1688 世界のあやとり 東京書店編集 東京書店 1998 798 セカ 永岡書店 1996 798 タノ 1689 たのしいあやとり 1690 たのしい室内あそび 1 竹井 史郎∥ 小峰書店 2000 798 タケ 1 1691 たのしい室内あそび 2 竹井 史郎∥ 小峰書店 2000 798 タケ 2 1692 たのしい室内あそび 3 竹井 史郎∥ 小峰書店 2000 798 タケ 3 1693 たのしい室内あそび 4 竹井 史郎∥ 小峰書店 2000 798 タケ 4 1694 たのしい室内あそび 5 竹井 史郎∥ 小峰書店 2000 798 タケ 5 1695 たのしい室内あそび 6 竹井 史郎∥ 小峰書店 2000 798 タケ 6 1696 たのしい室内あそび 7 竹井 史郎∥ 小峰書店 2000 798 タケ 7 1697 たのしい室内あそび 8 竹井 史郎∥ 小峰書店 2000 798 タケ 8 1698 たのしい室内あそび 10 竹井 史郎∥ 小峰書店 2000 798 タケ 10 1699 国際理解教育にやくだついろ 1 ポプラ社 1996 801 コク 1 1700 国際理解教育にやくだついろ 2 ポプラ社 1996 801 コク 2 1701 国際理解教育にやくだついろ 3 ポプラ社 1996 801 コク 3 1702 国際理解教育にやくだついろ 4 ポプラ社 1996 801 コク 4 1703 国際理解教育にやくだついろ 5 ポプラ社 1996 801 コク 5 1704 国際理解教育にやくだついろ 6 ポプラ社 1996 801 コク 6 1705 最新記号の図鑑 1 村越 愛策∥ あかね書房 2004 801 サイ 1 1706 最新記号の図鑑 2 村越 愛策∥ あかね書房 2004 801 サイ 2 1707 最新記号の図鑑 3 村越 愛策∥ あかね書房 2004 801 サイ 3 1708 みんなで話そう 山本 名嘉子 岩崎書店 1997 809 ヤマ 1709 語彙力アップおもしろ言葉が 1 ながた みか 汐文社 2006 810 ナガ 1 1710 語彙力アップおもしろ言葉が 2 ながた みか 汐文社 2006 810 ナガ 2 1711 語彙力アップおもしろ言葉が 3 ながた みか 汐文社 2006 810 ナガ 3 1712 小学生のための「正しい日本 1 生越 嘉治∥ あすなろ書 2000 810 オゴ 1 1713 小学生のための「正しい日本 2 生越 嘉治∥ あすなろ書 2000 810 オゴ 2 1714 小学生のための「正しい日本 3 生越 嘉治∥ あすなろ書 2000 810 オゴ 3 1715 楽しい調べ学習 山本 捷子∥ 岩崎書店 1997 810 ヤマ 1716 ぼくもわたしもことば博士 河野 順子∥ 岩崎書店 1997 810 カワ 1717 はじめてのローマ字の本 1 日本のローマ 汐文社 2003 811 ハジ 1 1718 はじめてのローマ字の本 2 日本のローマ 汐文社 2003 811 ハジ 2 1719 はじめてのローマ字の本 3 日本のローマ 汐文社 2003 811 ハジ 3 1720 写真で読み解くことわざ大辞 倉島 節尚∥ あかね書房 2011 813 シヤ 1721 ことば観察にゅうもん 米川 明彦∥ 福音館書店 2010 814 ヨネ 学研教育出 2011 814 シン 1722 新レインボー写真でわかる慣 1723 新レインボー写真でわかるこ 学研教育出 2010 814 シン 1724 まんがで学ぶ故事成語 八木 章好∥ 国土社 2010 814 ヤギ 1725 作文を書こう 1・2 岡田 邦子∥ 岩崎書店 1997 816 サク 1726 作文を書こう 4・5 三島 幸枝∥ 岩崎書店 1997 816 サク 1727 小学生のための「文章の書き 1 生越 嘉治∥ あすなろ書 2001 816 オゴ 1 1728 小学生のための「文章の書き 2 生越 嘉治∥ あすなろ書 2001 816 オゴ 2 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1729 小学生のための「文章の書き 3 生越 嘉治∥ あすなろ書 2001 816 オゴ 1730 読書感想文を書こう 1・2 金久 慎一∥ 岩崎書店 1997 816 ドク 1731 読書感想文を書こう 4・5 吉田 幸雄∥ 岩崎書店 1997 816 ドク 1732 沖縄の方言 井上 史雄∥ ゆまに書房 2004 818 オキ 1733 関東の方言 井上 史雄∥ ゆまに書房 2004 818 カン 1734 九州の方言 井上 史雄∥ ゆまに書房 2003 818 キユ 1735 近畿の方言 井上 史雄∥ ゆまに書房 2003 818 キン 1736 中国・四国の方言 井上 史雄∥ ゆまに書房 2003 818 チユ 1737 中部の方言 井上 史雄∥ ゆまに書房 2004 818 チユ 1738 日本の方言大研究 1 ポプラ社 1997 818 ニホ 1 1739 日本の方言大研究 2 ポプラ社 1997 818 ニホ 2 1740 日本の方言大研究 3 ポプラ社 1997 818 ニホ 3 1741 日本の方言大研究 4 ポプラ社 1997 818 ニホ 4 1742 日本の方言大研究 5 ポプラ社 1997 818 ニホ 5 1743 日本の方言大研究 6 ポプラ社 1997 818 ニホ 6 1744 日本の方言大研究 7 ポプラ社 1997 818 ニホ 7 1745 北海道・東北の方言 井上 史雄∥ ゆまに書房 2004 818 ホツ 1746 絵でわかる英語じてん 1 Gakken’s E 羽鳥 博愛∥ 学研 1997 834 エデ 1747 絵でわかる英語じてん 2 Gakken’s E 羽鳥 博愛∥ 学研 1997 834 エデ 1748 絵でわかる英語じてん 3 Gakken’s E 羽鳥 博愛∥ 学研 1997 834 エデ 1749 絵でわかる英語じてん 4 Gakken’s E 羽鳥 博愛∥ 学研 1997 834 エデ 1750 絵でわかる英語じてん 5 Gakken’s E 羽鳥 博愛∥ 学研 1997 834 エデ 1751 物語が大すき 桑野 徳隆∥ 岩崎書店 1997 901 クワ 1752 赤鬼エティン 東京子ども図 東京子ども 2007 908 アカ 1753 あさな ゆうなに エレイン・モ 富山房 1980 908 アサ 1754 雨のち晴 東京子ども図 東京子ども 2005 908 アメ 1755 いちばんたいせつなもの 八百板 洋子 福音館書店 2007 908 イチ 1756 ヴァイノと白鳥ひめ 東京子ども図 東京子ども 2002 908 ヴア 1757 エパミナンダス 東京子ども図 東京子ども 1997 908 エパ 1758 世界のむかしばなし 瀬田 貞二∥ のら書店 2000 908 セカ 1759 だめといわれてひっこむな 東京子ども図 東京子ども 2001 908 ダメ 1760 ついでにペロリ 東京子ども図 東京子ども 2000 908 ツイ 1761 ながすねふとはらがんりき 東京子ども図 東京子ども 2000 908 ナガ 1762 なまくらトック 東京子ども図 東京子ども 1998 908 ナマ 1763 ホットケーキ 東京子ども図 東京子ども 2009 908 ホツ 1764 版画のはらうた 1 くどうなおこ 童話屋 911 クド 1765 赤ちゃんのお耳 都築 益世∥ 国土社 1980 911 ツズ 1766 明るいほうへ 金子 みすゞ JULA出 1995 911 カネ 1767 あめふりくまのこ 鶴見 正夫∥ 国土社 1980 911 ツル 1768 いぬのおまわりさん 佐藤 義美∥ 国土社 1980 911 サト 1769 おはなしゆびさん 香山 美子∥ 国土社 1980 911 コウ 1770 声に出して読もう!金子みす 向山 洋一∥ 金の星社 2007 911 コエ 1771 このみちをゆこうよ 金子 みすゞ JULA出 1998 911 カネ 1772 サッちゃん 阪田 寛夫∥ 国土社 1980 911 サカ 1773 詩が大すき 阿部 洋子∥ 岩崎書店 1997 911 アベ 1774 ぞうさん まど みちお 国土社 1978 911 マド 1775 短歌・俳句・川柳が大すき 宮崎 楯昭∥ 岩崎書店 1997 911 ミヤ 1776 てつがくのライオン 工藤 直子∥ 理論社 1982 911 クド 3 1 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1777 のはらうた 1 くどうなおこ 童話屋 1984 911 クド 1 1778 のはらうた 2 くどうなおこ 童話屋 1985 911 クド 2 1779 のはらうた 3 くどうなおこ 童話屋 1987 911 クド 3 1780 のはらうた 4 くどうなおこ 童話屋 2000 911 クド 4 1781 のはらうた 5 くどうなおこ 童話屋 2008 911 クド 5 1782 版画のはらうた 2 くどうなおこ 童話屋 1996 911 クド 2 1783 版画のはらうた 3 くどうなおこ 童話屋 2003 911 クド 3 1784 版画のはらうた 4 くどうなおこ 童話屋 2008 911 クド 4 1785 版画のはらうた 5 くどうなおこ 童話屋 2013 911 クド 5 1786 101人のかみさま 灰谷 健次郎 理論社 2002 911 ハイ 1787 まんがで学習おぼえておきた 萩原 昌好∥ あかね書房 1987 911 ハギ 1788 まんがで学習おぼえておきた 小林 清之介 あかね書房 1987 911 コバ 1789 まんがで学習「おぼえておき 続 小林 清之介 あかね書房 1997 911 コバ 1790 まんがで学習ゆかいな川柳五 萩原 昌好∥ あかね書房 1988 911 マン 1791 やさしくてよくわかる俳句の 小林 清之介 あかね書房 1993 911 コバ 1792 わたしと小鳥とすずと 金子 みすゞ JULA出 1984 911 カネ 1793 9月0日大冒険 さとう まき 偕成社 1989 913 サト 1794 アイとサムの街 角野 栄子∥ ポプラ社 1989 913 カド 1795 アイヴォリー 竹下 文子∥ 理論社 1994 913 タケ 1796 アイコのじゅもん 寺村 輝夫∥ あかね書房 1997 913 テラ 1797 あいさつの本 川崎 洋∥作 偕成社 1992 913 カワ 1798 あいたかったよ、カネチン 林 洋子∥作 岩崎書店 1996 913 ハヤ 1799 あいつのすず いわむら か 理論社 1996 913 イワ 1800 アオギリよ芽をだせ 大川 悦生∥ 新日本出版 1992 913 オオ 1801 赤い円ばんあんパン号 沖井 千代子 偕成社 1992 913 オキ 1802 赤いカブトムシ 那須 正幹∥ 偕成社 1992 913 ナス 1803 赤いハンカチのひみつ 堀内 純子∥ PHP研究 1989 913 ホリ 1804 赤いヤッケの駅長さん はま みつを 小峰書店 1989 913 ハマ 1805 赤ちゃんはどこから生まれる 那須 正幹∥ 国土社 1992 913 ナス 1806 アカネちゃんのなみだの海 松谷 みよ子 講談社 1992 913 マツ 1807 あかりの木の魔法 岡田 淳∥作 理論社 2007 913 オカ 1808 あかりのない夜 上坂 高生∥ 童心社 1980 913 ウエ 1809 赤んぼ大将さようなら 佐藤 さとる あかね書房 1997 913 サト 1810 あきかんカンカラカンコン 渋谷 愛子∥ 学研 1996 913 シブ 1811 あこちゃん、へいきだもん 生源寺 美子 ポプラ社 1992 913 シヨ 1812 あしたあさってしあさって もりやま みや 小峰書店 2014 913 モリ 1813 あしたからは名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 1995 913 スギ 1814 あしたぶたの日 矢玉 四郎∥ 岩崎書店 1985 913 ヤダ 1815 あたまのドリンクなぞなぞ話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1996 913 コグ 1816 あたまのビタミンなぞなぞ話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1987 913 コグ 1817 あたまのミネラルだじゃれ話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1996 913 コグ 1818 アディオスぼくの友だち 上条 さなえ 学研 2000 913 カミ 1819 あな 最上 一平∥ 新日本出版 1991 913 モガ 1820 あの子がぞろぞろ 高田 桂子∥ 国土社 1988 913 タカ 1821 あの戦争のなかにぼくもいた 石浜 みかる 国土社 1992 913 イシ 1822 アバね、ゲンさん!! 宮下 全司∥ 岩崎書店 1998 913 ミヤ 1823 天の川がながれる島 今西 祐行∥ あすなろ書 1986 913 イマ 1824 あまんきみこセレクション 1 あまん きみ 三省堂 2009 913 アマ 2 1 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1825 あまんきみこセレクション 2 あまん きみ 三省堂 2009 913 アマ 2 1826 あまんきみこセレクション 3 あまん きみ 三省堂 2009 913 アマ 3 1827 あまんきみこセレクション 4 あまん きみ 三省堂 2009 913 アマ 4 1828 あまんきみこセレクション 5 あまん きみ 三省堂 2009 913 アマ 5 1829 雨ニモマケチャウカモシレナ 芝田 勝茂∥ 小峰書店 1998 913 シバ 1830 あめあがりの名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 2005 913 スギ 1831 あめかいゆうれい 日本民話の会 国土社 1991 913 アメ 1832 雨ふり花さいた 末吉 暁子∥ 偕成社 1998 913 スエ 1833 アヤカシさん 富安 陽子∥作 福音館書店 2014 913 トミ 1834 あやしいほらあな 寺村 輝夫∥ あかね書房 1990 913 テラ 1835 あやちゃんのスケッチブック 白根 厚子∥ 新日本出版 1997 913 シラ 1836 あやとりひめ 森山 京∥作 理論社 1998 913 モリ 1837 あゆみとひみつのおともだち いぬい とみ 岩波書店 1992 913 イヌ 1838 アライグマのあらいくん たかやま え 金の星社 2002 913 タカ 1839 ありがとうをいっぱい 宮川 ひろ∥ 偕成社 1991 913 ミヤ 1840 ありがとう!介助犬ブルース 綾野 まさる ハート出版 1997 913 アヤ 1841 ありがとうのパンやさん 赤根 祥道∥ 岩崎書店 1991 913 アカ 1842 アリクイにおまかせ 竹下 文子∥ 小峰書店 2010 913 タケ 1843 有松の庄九郎 中川 なをみ 新日本出版 2012 913 ナカ 1844 歩きだす夏 今井 恭子∥ 学研 2004 913 イマ 1845 アルベルトとぼくの畑 宇佐見 興子 文研出版 2002 913 ウサ 1846 アルマジロのしっぽ 岩瀬 成子∥ あかね書房 1997 913 イワ 1847 アルミちゃん 北村 想∥文 小峰書店 1997 913 キタ 1848 アレハンドロの大旅行 きたむら えり 福音館書店 2015 913 キタ 1849 アンソニー 茂市 久美子 あかね書房 2001 913 モイ 1850 あんパン少年記 田中 信彦∥ 大日本図書 1992 913 タナ 1851 いえでででんしゃはこしょう あさの あつ 新日本出版 2004 913 アサ 1852 家出人が五人!? 菊池 俊∥作 童心社 1987 913 キク 1853 いきものいっしょけんめい とよた かず ポプラ社 2000 913 トヨ 1854 いく子の町 筒井 頼子∥ 福音館書店 1990 913 ツツ 1855 いたずらいじわるせっせのせ 宮川 ひろ∥ ポプラ社 1992 913 ミヤ 1856 いたずらラッコのロッコ 神沢 利子∥ あかね書房 1979 913 カン 1857 一億百万光年先に住むウサギ 那須田 淳∥ 理論社 2006 913 ナス 1858 一子がしった秘密 あさの あつ 新日本出版 1992 913 アサ 1859 1ねん1くみ1ばんがんばる 後藤 竜二∥ ポプラ社 1992 913 ゴト 1860 いつのまにか名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 1994 913 スギ 1861 いやいやえん 中川 李枝子 福音館書店 1980 913 ナカ 1862 イルカパワーできみは生きて 早川 真知子 文研出版 2001 913 ハヤ 1863 ウーフとツネタとミミちゃん 神沢 利子∥ ポプラ社 2001 913 カン 1864 ウーフはなんにもなれないか 神沢 利子∥ ポプラ社 2000 913 カン 1865 ウエルカム!スカイブルーへ 中田 よう子 金の星社 1991 913 ナカ 1866 うぐいす 安房 直子∥ 小峰書店 1995 913 アワ 1867 うさぎのぱんとぶたのぱん 小沢 正∥作 小峰書店 1992 913 オザ 1868 うさぎ屋のひみつ 安房 直子∥ 岩崎書店 1988 913 アワ 1869 薄紅天女 荻原 規子∥ 徳間書店 1996 913 オギ 1870 うそつき大ちゃん 阿部 夏丸∥ ポプラ社 2005 913 アベ 1871 うたってよ、わたしのために 立原 えりか ポプラ社 1993 913 タチ 1872 うちの子じゃありません 山下 夕美子 理論社 1986 913 ヤマ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1873 うちの庭に舟がきた 増田 みず子 河出書房新 1996 913 マス 1874 うちゅう人間ケン 寺村 輝夫∥ あかね書房 1996 913 テラ 1875 ウヒョッとびっくりゆうれい 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1988 913 コグ 1876 馬ぬすびと 平塚 武二∥ 福音館書店 1979 913 ヒラ 1877 馬町のトキちゃん 安藤 美紀夫 埼玉福祉会 1990 913 アン 1878 海へいこ! 生源寺 美子 あかね書房 1988 913 シヨ 1879 海で見つけたこと 八束 澄子∥ 講談社 2003 913 ヤツ 1880 海のしろうま 山下 明生∥ 理論社 2002 913 ヤマ 1881 海時間のマリン 名木田 恵子 講談社 1992 913 ナギ 1882 海べの町のたぬきともだち 高橋 由為子 福武書店 1992 913 タカ 1883 うらないのひみつ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1993 913 テラ 1884 裏庭 梨木 香歩∥ 理論社 1996 913 ナシ 1885 うれしいポケット 森山 京∥さ 新日本出版 1991 913 モリ 1886 ウロロのひみつ いわむら か 理論社 1995 913 イワ 1887 えっちゃんのあけた青いまど 岸 武雄∥さ 新日本出版 1991 913 キシ 1888 選ばなかった冒険 岡田 淳∥作 偕成社 1997 913 オカ 1889 エリちゃんでておいで あまん きみ 佼成出版社 1990 913 アマ 1890 エンドレス・ラン 山田 優一郎 岩崎書店 1992 913 ヤマ 1891 鉛筆デッサン小池さん 長谷川 集平 筑摩書房 1991 913 ハセ 1892 王さまうらない大あたり 寺村 輝夫∥ 理論社 1992 913 テラ 1893 王さまかいぞくせん 寺村 輝夫∥ 理論社 1985 913 テラ 1894 王さまきえたゆびわ 寺村 輝夫∥ 理論社 1991 913 テラ 1895 王さまスパイじけん 寺村 輝夫∥ 理論社 1991 913 テラ 1896 王さまダイマの手紙 寺村 輝夫∥ 理論社 1993 913 テラ 1897 王さまたんけんたい 寺村 輝夫∥ 理論社 1989 913 テラ 1898 王さまなくした時間 寺村 輝夫∥ 理論社 1992 913 テラ 1899 王さまなぜなぜ戦争 寺村 輝夫∥ 理論社 1993 913 テラ 1900 王さまなぞのピストル 寺村 輝夫∥ 理論社 1990 913 テラ 1901 王さまパトロール 寺村 輝夫∥ 理論社 1984 913 テラ 1902 王さまばんざい 寺村 輝夫∥ 理論社 1975 913 テラ 1903 王さまびっくり 寺村 輝夫∥ 理論社 1974 913 テラ 1904 王さまブルブル 舟崎 克彦∥ ポプラ社 2000 913 フナ 1905 王さま魔女のひみつ 寺村 輝夫∥ 理論社 1994 913 テラ 1906 王さま魔法ゲーム 寺村 輝夫∥ 理論社 1994 913 テラ 1907 王さまめいたんてい 寺村 輝夫∥ 理論社 1977 913 テラ 1908 王さまゆめのひまわり 寺村 輝夫∥ 理論社 1991 913 テラ 1909 王さまレストラン 寺村 輝夫∥ 理論社 1981 913 テラ 1910 王さまロボット 寺村 輝夫∥ 理論社 1975 913 テラ 1911 お江戸の百太郎 那須 正幹∥ 岩崎書店 1986 913 ナス 1912 お江戸の百太郎秋祭なぞの富 那須 正幹∥ 岩崎書店 1992 913 ナス 1913 お江戸の百太郎乙松、宙に舞 那須 正幹∥ 岩崎書店 1994 913 ナス 1914 おーい日本海! 山口 理∥作 文研出版 1995 913 ヤマ 1915 おおい!ぼくのズボン 加藤 多一∥ 新日本出版 1991 913 カト 1916 大おばさんの不思議なレシピ 柏葉 幸子∥ 偕成社 1993 913 カシ 1917 おおきなおおきなおいも 赤羽 末吉∥ 福音館書店 1980 913 アカ 1918 大空のきず 次良丸 忍∥ 小峰書店 1999 913 ジロ 1919 おーばあちゃんはきらきら たかどの ほう 福音館書店 2015 913 タカ 1920 お母さんのひみつ 植木 雅子∥ 童心社 1988 913 ウエ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1921 お母さんはアダン林でねむっ 真尾 悦子∥ 金の星社 1992 913 マシ 1922 おかしさドッカンわらい話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1996 913 コグ 1923 おかしなかくれんぼ 生源寺 美子 国土社 1991 913 シヨ 1924 沖縄少年漂流記 谷 真介∥著 金の星社 1992 913 タニ 1925 おくれてきたぼくの夏休み 亀之園 智子 文研出版 1987 913 カメ 1926 おこんじょうるり さねとう あ 理論社 1974 913 サネ 1927 おじいちゃんの石どうろう 赤根 祥道∥ 岩崎書店 1991 913 アカ 1928 おしゃべりゆわかし 佐藤 さとる あかね書房 1978 913 サト 1929 おそばのくきはなぜあかい 石井 桃子∥ 岩波書店 1980 913 イシ 1930 おつかいへっちゃら 後藤 竜二∥ 童心社 1992 913 ゴト 1931 おっこちゃんとタンタンうさ あまん きみ 福音館書店 1989 913 アマ 1932 おっと千両イチゴちゃん 藤田 富美恵 偕成社 1992 913 フジ 1933 オツベルと象 宮沢 賢治∥ 岩崎書店 2005 913 ミヤ 1934 おてんば盲導犬モア 今泉 耕介∥ ハート出版 1997 913 イマ 1935 おとうふ百ちょうあぶらげ百 三田村 信行 あかね書房 2000 913 ミタ 1936 おとなもブルブルようかい話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1988 913 コグ 1937 おとなりは魔女 赤羽 じゅん 文研出版 1997 913 アカ 1938 おなかがヨジヨジわらい話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1996 913 コグ 1939 鬼の橋 伊藤 遊∥作 福音館書店 1998 913 イト 1940 おにのような女の子 関 英雄∥著 埼玉福祉会 1992 913 セキ 1941 おにいちゃんのヒミツは一日 赤木 由子∥ ポプラ社 1988 913 アカ 1942 おばあさんのひこうき 佐藤 さとる 小峰書店 1979 913 サト 1943 おばあちゃんからのありがと 名木田 恵子 ポプラ社 1995 913 ナギ 1944 おばあちゃんのかつどんや 赤根 祥道∥ 岩崎書店 1991 913 アカ 1945 おばあちゃんのヒマワリ 征矢 清∥作 あかね書房 1986 913 ソヤ 1946 おばけのアッチのおばけカレ 角野 栄子∥ ポプラ社 1996 913 カド 1947 おばけのソッチねこちゃんの 角野 栄子∥ ポプラ社 1991 913 カド 1948 オバケやしきのおさいふ事件 高橋 町子∥ ポプラ社 1992 913 タカ 1949 オバケちゃん 松谷 みよ子 講談社 1991 913 マツ 1950 オバケちゃんアカオニにあう 松谷 みよ子 講談社 1992 913 マツ 1951 オバケちゃん学校へいく 松谷 みよ子 講談社 1993 913 マツ 1952 オバケちゃんといそがしおば 松谷 みよ子 講談社 1992 913 マツ 1953 オバケちゃんとおこりんぼマ 松谷 みよ子 講談社 1991 913 マツ 1954 オバケちゃんとはしるおばあ 松谷 みよ子 講談社 2001 913 マツ 1955 オバケちゃんとむわむわむう 松谷 みよ子 講談社 1991 913 マツ 1956 オバケちゃんねこによろしく 松谷 みよ子 講談社 1991 913 マツ 1957 おはよう、ぼくのユングフラ 日野 多香子 ほるぷ出版 1990 913 ヒノ 1958 おひさまどうしたの 松谷 みよ子 あかね書房 1978 913 マツ 1959 おひさまはらっぱ 中川 李枝子 福音館書店 1978 913 ナカ 1960 お星さまのレール 小林 千登勢 埼玉福祉会 1990 913 コバ 1961 オムレツ屋へようこそ! 西村 友里∥ 国土社 2012 913 ニシ 1962 おれの島,本日快晴! 菊池 俊∥作 講談社 1988 913 キク 1963 おれはカットン 江川 圀彦∥ 新日本出版 1985 913 エガ 1964 おれたちの別れ 浜野 卓也∥ 岩崎書店 1992 913 ハマ 1965 おれんじ屋のきぬ子さん 河俣 規世佳 あかね書房 2001 913 カワ 1966 ガード下の犬ラン 関 朝之∥作 ハート出版 2003 913 セキ 1967 貝の火 宮沢 賢治∥ 童心社 1991 913 ミヤ 1968 かいじゅうトゲトゲ かどの えい ポプラ社 1999 913 カド 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 1969 かいじゅうトゲトゲとミルク かどの えい ポプラ社 2001 913 カド 1970 かいじゅうになりたいミルク かどの えい ポプラ社 2004 913 カド 1971 かいぞくオネション 山下 明生∥ 偕成社 1988 913 ヤマ 1972 帰ってきたジロー 綾野 まさる ハート出版 1989 913 アヤ 1973 帰ってきたジローもうひとつ 綾野 まさる ハート出版 2005 913 アヤ 1974 帰ってきたナチ 水上 美佐雄 学研 1995 913 ミズ 1975 かえってきた名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 2004 913 スギ 1976 かえるのエルタ 中川 李枝子 福音館書店 1980 913 ナカ 1977 カエルのカータ大かつやく! 三好 庸太∥ 金の星社 1991 913 ミヨ 1978 薫ing 岡田 なおこ 岩崎書店 1991 913 オカ 1979 かぎばあさんアメリカへいく 手島 悠介∥ 岩崎書店 1986 913 テシ 1980 かぎばあさんへのひみつの手 手島 悠介∥ 岩崎書店 1987 913 テシ 1981 かぎばあさんがさらわれた 手島 悠介∥ 岩崎書店 1997 913 テシ 1982 かぎばあさんとペット探偵団 手島 悠介∥ 岩崎書店 1999 913 テシ 1983 かぎばあさんともう一人のボ 手島 悠介∥ 岩崎書店 1998 913 テシ 1984 かぎばあさんの家みつけた 手島 悠介∥ 岩崎書店 1995 913 テシ 1985 かぎばあさんのことわざ教室 手島 悠介∥ 岩崎書店 1992 913 テシ 1986 かぎばあさんのサンタクロー 手島 悠介∥ 岩崎書店 1989 913 テシ 1987 かぎばあさんのファミリーレ 手島 悠介∥ 岩崎書店 1994 913 テシ 1988 かぎばあさんの魔法クラブ 手島 悠介∥ 岩崎書店 1996 913 テシ 1989 かぎばあさんの魔法のかぎ 手島 悠介∥ 岩崎書店 1981 913 テシ 1990 かぎばあさんのマンガ教室 手島 悠介∥ 岩崎書店 1989 913 テシ 1991 かぎばあさんのミステリー館 手島 悠介∥ 岩崎書店 1993 913 テシ 1992 かぎばあさん、犯人はぼくな 手島 悠介∥ 岩崎書店 2000 913 テシ 1993 かぎばあさんぼうけんの島へ 手島 悠介∥ 岩崎書店 1988 913 テシ 1994 かぎばあさんは名探偵 手島 悠介∥ 岩崎書店 1985 913 テシ 1995 かぐやのかご 塩野 米松∥作 佼成出版社 2014 913 シオ 1996 影よさらば 北原 宗積∥ くもん出版 1990 913 キタ 1997 かげまる 矢部 美智代 毎日新聞社 2004 913 ヤベ 1998 かごめかごめかごめがまわる 高田 桂子∥ あかね書房 1991 913 タカ 1999 風をおいかけて、海へ! 高森 千穂∥ 国土社 2008 913 タカ 2000 風になった忍者 広瀬 寿子∥ あかね書房 1991 913 ヒロ 2001 風の音をきかせてよ 泉 啓子∥作 岩崎書店 1992 913 イズ 2002 風の子ピュータ 竹田 まゆみ 岩崎書店 1992 913 タケ 2003 風の草原 いわむら か 理論社 1991 913 イワ 2004 風の又三郎 宮沢 賢治∥ 岩波書店 1979 913 ミヤ 2005 ガタガタふるえるゆうれい話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1988 913 コグ 2006 かたくりのワンピース 茂市 久美子 小峰書店 1996 913 モイ 2007 学校おばけを知ってるかい 東条 泰子∥ 岩崎書店 1992 913 トウ 2008 学校おばけのおひっこし 松谷 みよ子 講談社 1994 913 マツ 2009 がっこうかっぱのイケノオイ 山本 悦子∥ 童心社 2010 913 ヤマ 2010 学校ウサギをつかまえろ 岡田 淳∥さ 偕成社 1986 913 オカ 2011 カブトエビの寒い夏 谷本 雄治∥ 農山漁村文 2001 913 タニ 2012 ガブリちゃん なかがわ り 福音館書店 1992 913 ナカ 2013 神の守り人 [1] 上橋 菜穂子 偕成社 2003 913 ウエ 1 2014 神の守り人 [2] 上橋 菜穂子 偕成社 2003 913 ウエ 2 2015 かみかくし 高田 桂子∥ 文渓堂 2002 913 タカ 2016 かみさまにおねがい 赤根 祥道∥ 岩崎書店 1991 913 アカ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2017 かみなりトッケポ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1994 913 テラ 2018 カモメの家 山下 明生∥ 理論社 1991 913 ヤマ 2019 カラスのいるゆうびん局 杉 みき子∥ 小峰書店 1990 913 スギ 2020 ガラスのうさぎ 高木 敏子∥ 金の星社 1979 913 タカ 2021 カラフル 森 絵都∥作 理論社 1998 913 モリ 2022 カレーライスマーチ 和田 登∥作 新日本出版 1992 913 ワダ 2023 カレンダー ひこ 田中∥ 福音館書店 2014 913 ヒコ 2024 川とノリオ いぬい とみ 理論社 1982 913 イヌ 2025 かわいいこねこをもらってく なりゆき わ ポプラ社 2007 913 ナリ 2026 川ねずみポーの花火 北村 けんじ 小峰書店 2000 913 キタ 2027 かんすけさんとふしぎな自転 松野 正子∥ 大日本図書 1995 913 マツ 2028 かんぱい!おとうさん 古世古 和子 金の星社 1992 913 コセ 2029 がんばれ!ソントル先生 滋野 透子∥ 文研出版 1986 913 シゲ 2030 がんばれ!盲導犬ベルナ 郡司 ななえ ハート出版 1999 913 グン 2031 きいちゃん 山元 加津子 アリス館 1999 913 ヤマ 2032 消えた夜を追って 山口 裕一∥ 筑摩書房 1992 913 ヤマ 2033 キキに出会った人びと 角野 栄子∥作 福音館書店 2016 913 カド 2034 岸辺のヤービ 梨木 香歩∥著 福音館書店 2015 913 ナシ 2035 奇跡の犬タマ公 綾野 まさる ハート出版 1998 913 アヤ 2036 キツネとタヌキのばけばけ話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1987 913 コグ 2037 キツネのかがみをのぞいてご 茂市 久美子 あかね書房 1991 913 モイ 2038 きつねのでんわボックス 戸田 和代∥ 金の星社 1996 913 トダ 2039 キツネのまいもん屋 富安 陽子∥ 新日本出版 1998 913 トミ 2040 キツネ山の夏休み 富安 陽子∥ あかね書房 1994 913 トミ 2041 きのうの少年 小森 真弓∥ 福音館書店 2008 913 コモ 2042 ギャハッとゆかいなわらい話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1986 913 コグ 2043 キャプテンがんばる 後藤 竜二∥ 講談社 1995 913 ゴト 2044 キャプテン日記 山本 静夫∥ ひくまの出 1988 913 ヤマ 2045 キャプテン,らくにいこうぜ 後藤 竜二∥ 講談社 1995 913 ゴト 2046 キャプテンはつらいぜ 後藤 竜二∥ 講談社 1995 913 ゴト 2047 キャベツ畑で夢をみた 最上 一平∥ 文研出版 1989 913 モガ 2048 ぎゅんとしてわくわく 長崎 夏海∥ 新日本出版 1992 913 ナガ 2049 教室 斉藤 栄美∥ ポプラ社 1999 913 サイ 2050 兄妹 植木 雅子∥ 童心社 1984 913 ウエ 2051 霧に消えた海峡 山口 裕一∥ 筑摩書房 1992 913 ヤマ 2052 霧のむこうのふしぎな町 柏葉 幸子∥ 講談社 1995 913 カシ 2053 霧の森となぞの声 岡田 淳∥作 理論社 2009 913 オカ 2054 金のくるみ銀の星 白阪 実世子 偕成社 1998 913 シラ 2055 きんいろの木 大谷 美和子 講談社 1991 913 オオ 2056 金色のクジラ 岸川 悦子∥ ひくまの出 1990 913 キシ 2057 銀河鉄道の夜 宮沢 賢治∥ 岩波書店 1979 913 ミヤ 2058 キンコンカンプラスワン 1 新庄 節美∥ 講談社 1991 913 シン 2059 銀太捕物帳闇の占い師 那須 正幹∥ 岩崎書店 1999 913 ナス 2060 空中メリーゴーラウンド 斉藤 洋∥著 理論社 1991 913 サイ 2061 くしゃみくしゃみ天のめぐみ 松岡 享子∥ 福音館書店 1981 913 マツ 2062 くじらいぬ あきやま た ポプラ社 2000 913 アキ 2063 クスクスゆかいなわらい話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1986 913 コグ 2064 口で歩く 丘 修三∥作 小峰書店 2000 913 オカ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2065 クヌギ林のザワザワ荘 富安 陽子∥ あかね書房 1990 913 トミ 2066 くまのおいしゃさん すてき 金森 三千雄 岩崎書店 1993 913 カナ 2067 くまの子ウーフ 神沢 利子∥ ポプラ社 2001 913 カン 2068 くまの子ウーフ 神沢 利子∥ ポプラ社 1979 913 カン 2069 くまのこのやくそく 鶴見 正夫∥ 国土社 1991 913 ツル 2070 クマさんたら、クマさん 森山 京∥作 理論社 1994 913 モリ 2071 雲の上の村 いわむら か 理論社 1997 913 イワ 2072 雲の教室 岩田 道夫∥ 国土社 1991 913 イワ 2073 クラマ博士のなぜ 山中 恒∥作 理論社 1997 913 ヤマ 2074 くりぃむパン 濱野 京子∥ くもん出版 2012 913 ハマ 2075 黒いチョウの秘密 中野 幸隆∥ 小峰書店 1992 913 ナカ 2076 黒ばらさんの七つの魔法 末吉 暁子∥ 偕成社 1991 913 スエ 2077 ゲハゲハゆかいなわらい話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1986 913 コグ 2078 ケベランとぎんなん 下村 昇∥作 岩崎書店 1993 913 シモ 2079 けむし先生はなき虫か 水内 喜久雄 大日本図書 1992 913 ミズ 2080 ケン、リンゴだいすきっ たかた けい けやき書房 1997 913 タカ 2081 けんはへっちゃら 谷川 俊太郎 あかね書房 1977 913 タニ 2082 虔十公園林/ざしきぼっこの 宮沢 賢治∥ 岩崎書店 2005 913 ミヤ 2083 健太となかまたち 蒲原 ユミ子 汐文社 1997 913 カモ 2084 恋のかたみの花かんざし 早野 美智代 ポプラ社 1991 913 ハヤ 2085 子犬のロクがやってきた 中川 李枝子 岩波書店 1991 913 ナカ 2086 コウスケくんの青い空 綾野 まさる ハート出版 2003 913 アヤ 2087 光年のかなたデヴォ 長谷川 集平 理論社 1993 913 ハセ 2088 江の川 村尾 靖子∥ 岩崎書店 1991 913 ムラ 2089 こおったポケット 寺村 輝夫∥ あかね書房 1997 913 テラ 2090 ゴールド・フィッシュ 森 絵都∥著 講談社 1991 913 モリ 2091 木かげの家の小人たち いぬい とみ 福音館書店 1979 913 イヌ 2092 コカリナの海 鈴木 ゆき江 ひくまの出 1998 913 スズ 2093 ごきげんな裏階段 佐藤 多佳子 理論社 1992 913 サト 2094 ごきげんなすてご いとう ひろ 福武書店 1991 913 イト 2095 こぎつねキッペのあまやどり 今村 葦子∥ ポプラ社 2002 913 イマ 2096 こぎつねキッペのかえりみち 今村 葦子∥ ポプラ社 2001 913 イマ 2097 こぎつねキッペのそらのたび 今村 葦子∥ ポプラ社 2003 913 イマ 2098 こぎつねキッペのはるのうた 今村 葦子∥ ポプラ社 2001 913 イマ 2099 心の森 小手鞠 るい 金の星社 2011 913 コデ 2100 ココロ屋 梨屋 アリエ 文研出版 2011 913 ナシ 2101 古事記物語 福永 武彦∥ 岩波書店 1980 913 コジ 2102 5000キロを旅した犬・ボ 川手 真砂∥ ハート出版 1998 913 カワ 2103 こぞうのパウのたびだち 木村 裕一∥ 金の星社 2001 913 キム 2104 こちら夢売り株式会社 いわま まり 岩崎書店 1992 913 イワ 2105 こども電車 岡田 潤∥作 金の星社 2010 913 オカ 2106 子どもに語る日本の昔話 1 稲田 和子∥ こぐま社 1995 913 イナ 1 2107 子どもに語る日本の昔話 2 稲田 和子∥ こぐま社 1995 913 イナ 2 2108 子どもに語る日本の昔話 3 稲田 和子∥ こぐま社 1996 913 イナ 3 2109 このつぎなあに 山中 恒∥作 あかね書房 1978 913 ヤマ 2110 このはのおかね、つかえます 茂市 久美子 佼成出版社 2003 913 モイ 2111 こぶたのピクルス 小風 さち∥文 福音館書店 2015 913 コカ 2112 こぶたのぶーぷ 西内 ミナミ∥ 福音館書店 2014 913 ニシ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2113 こまったさんのオムレツ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1983 913 テラ 2114 こまったさんのカレーライス 寺村 輝夫∥ あかね書房 1982 913 テラ 2115 こまったさんのグラタン 寺村 輝夫∥ あかね書房 1985 913 テラ 2116 こまったさんのコロッケ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1987 913 テラ 2117 こまったさんのサラダ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1984 913 テラ 2118 こまったさんのサンドイッチ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1987 913 テラ 2119 こまったさんのシチュー 寺村 輝夫∥ あかね書房 1990 913 テラ 2120 こまったさんのスパゲティ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1982 913 テラ 2121 こまったさんのハンバーグ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1983 913 テラ 2122 こまったさんのラーメン 寺村 輝夫∥ あかね書房 1988 913 テラ 2123 こもれび村のあんぺい先生 茂市 久美子 あかね書房 1998 913 モイ 2124 ゴリラの山に生きる 戸川 幸夫∥ 金の星社 1988 913 トガ 2125 これは王国のかぎ 荻原 規子∥ 理論社 1993 913 オギ 2126 これはナルホドきっちょむ話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1987 913 コグ 2127 コロッケ天使 上条 さなえ 学研 1991 913 カミ 2128 ごんださん、ハイお弁当! 清水 道尾∥ 小峰書店 1999 913 シミ 2129 こんにちはウーフ 神沢 利子∥ ポプラ社 2001 913 カン 2130 こんにちは!盲導犬ベルナ 郡司 ななえ ハート出版 1999 913 グン 2131 サアナごうをうて 寺村 輝夫∥ あかね書房 1998 913 テラ 2132 さぎ師たちの空 那須 正幹∥ ポプラ社 1992 913 ナス 2133 サギとり 桂 文我∥著 岩崎書店 2001 913 カツ 2134 ざしきわらし一郎太の修学旅 柏葉 幸子∥ あかね書房 1999 913 カシ 2135 サッコがいく 泉 啓子∥作 童心社 1994 913 イズ 2136 さっちゃんのおばけやしきた 鬼塚 りつ子 岩崎書店 1991 913 オニ 2137 佐藤さとる全集 1 佐藤 さとる 講談社 1976 913 サト 1 2138 佐藤さとる全集 2 佐藤 さとる 講談社 1976 913 サト 2 2139 佐藤さとる全集 3 佐藤 さとる 講談社 1976 913 サト 3 2140 佐藤さとる全集 4 佐藤 さとる 講談社 1974 913 サト 4 2141 佐藤さとる全集 5 佐藤 さとる 講談社 1978 913 サト 5 2142 佐藤さとる全集 6 佐藤 さとる 講談社 1978 913 サト 6 2143 佐藤さとる全集 7 佐藤 さとる 講談社 1978 913 サト 7 2144 佐藤さとる全集 8 佐藤 さとる 講談社 1978 913 サト 8 2145 佐藤さとる全集 9 佐藤 さとる 講談社 1976 913 サト 9 2146 佐藤さとる全集 10 佐藤 さとる 講談社 1977 913 サト 10 2147 佐藤さとる全集 11 佐藤 さとる 講談社 1975 913 サト 11 2148 佐藤さとる全集 12 佐藤 さとる 講談社 1978 913 サト 12 2149 さとるのじてんしゃ 大石 真∥さ 小峰書店 1978 913 オオ 2150 早春 佐野 久子∥ 童心社 1992 913 サノ 2151 サメのサメザメ 山下 明生∥ 講談社 1992 913 ヤマ 2152 さやかのふしぎな六日間 堀内 純子∥ 理論社 1991 913 ホリ 2153 さようなら!盲導犬ベルナ 郡司 ななえ ハート出版 2000 913 グン 2154 さよならジャンせんちょう 赤根 祥道∥ 岩崎書店 1991 913 アカ 2155 さよならの日のねずみ花火 今関 信子∥ 国土社 1995 913 イマ 2156 さよならホームランのひみつ 国松 俊英∥ 岩崎書店 1992 913 クニ 2157 さらば、猫の手 金治 直美∥ 岩崎書店 2000 913 カナ 2158 ザリガニ同盟 今村 葦子∥ 学研 1998 913 イマ 2159 ざりがにのおうさままっかち おおとも や 福音館書店 1991 913 オオ 2160 三十八人のおん柱祭り 宮川 ひろ∥ ポプラ社 1983 913 ミヤ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2161 3年2組は牛を飼います 木村 セツ子 文研出版 2007 913 キム 2162 3本足のタロー 桑原 崇寿∥ ハート出版 1997 913 クワ 2163 三塁打だよ、かぎばあさん 手島 悠介∥ 岩崎書店 1990 913 テシ 2164 幸せな捨て犬ウォリ マルコ・ブル ハート出版 2001 913 ブル 2165 ジーク 斉藤 洋∥作 偕成社 1992 913 サイ 2166 ジーク 2 斉藤 洋∥作 偕成社 2001 913 サイ 2167 ジオジオのたんじょうび 岸田 衿子∥ あかね書房 1978 913 キシ 2168 ジオジオのパンやさん 岸田 衿子∥ あかね書房 1978 913 キシ 2169 事件だよ!全員集合 杉山 亮∥作 偕成社 2011 913 スギ 2170 実験犬ラッキー 桑原 崇寿∥ ハート出版 1998 913 クワ 2171 しっぱいにかんぱい! 宮川 ひろ∥ 童心社 2008 913 ミヤ 2172 地べたっこさま さねとう あ 理論社 1978 913 サネ 2173 ジャングル・タイム 草山 万兎∥ 理論社 1985 913 クサ 2174 じゃんけんのすきな女の子 松岡 享子∥ 学研教育出 2013 913 マツ 2175 じゃんけんねこ 佐藤 さとる あかね書房 1977 913 サト 2176 宿題ひきうけ株式会社 古田 足日∥ 理論社 1978 913 フル 2177 Junior里見八犬伝 1 滝沢 馬琴∥ あすなろ書 1994 913 タキ 1 2178 Junior里見八犬伝 2 滝沢 馬琴∥ あすなろ書 1994 913 タキ 2 2179 Junior里見八犬伝 3 滝沢 馬琴∥ あすなろ書 1994 913 タキ 3 2180 Junior里見八犬伝 4 滝沢 馬琴∥ あすなろ書 1994 913 タキ 4 2181 Junior里見八犬伝 5 滝沢 馬琴∥ あすなろ書 1994 913 タキ 5 2182 Junior里見八犬伝 6 滝沢 馬琴∥ あすなろ書 1995 913 タキ 6 2183 Junior里見八犬伝 7 滝沢 馬琴∥ あすなろ書 1995 913 タキ 7 2184 Junior里見八犬伝 8 滝沢 馬琴∥ あすなろ書 1995 913 タキ 8 2185 Junior里見八犬伝 9 滝沢 馬琴∥ あすなろ書 1995 913 タキ 9 2186 Junior里見八犬伝 10 滝沢 馬琴∥ あすなろ書 1995 913 タキ 10 2187 ジュンのふしあわせ物語 辻 邦∥作 新日本出版 1991 913 ツジ 2188 少女作家は12歳 薫 くみこ∥ ポプラ社 1996 913 クン 2189 少女作家は12歳 薫 くみこ∥ ポプラ社 1996 913 クン 2190 少女作家は12歳 薫 くみこ∥ ポプラ社 1996 913 クン 2191 少女作家は12歳 薫 くみこ∥ ポプラ社 1997 913 クン 2192 少女作家は12歳 薫 くみこ∥ ポプラ社 1998 913 クン 2193 少女たちの帆を張って 堀 直子∥作 あかね書房 1995 913 ホリ 2194 少年探偵事件ノート 砂田 弘∥作 岩崎書店 1986 913 スナ 2195 少年の海 横山 充男∥ 文研出版 1993 913 ヨコ 2196 少年の日々 丘 修三∥著 偕成社 1992 913 オカ 2197 少年たちの夏 横山 充男∥ ポプラ社 2000 913 ヨコ 2198 ジョンはかせのどうぶつびょ 伊東 久子∥ あかね書房 1995 913 イト 2199 しらんぷり 梅田 俊作∥ ポプラ社 1997 913 ウメ 2200 しろくまだって 斉藤 洋∥作 小峰書店 1992 913 サイ 2201 親切キップだかぎばあさん 手島 悠介∥ 岩崎書店 1992 913 テシ 2202 シンタのあめりか物語 八束 澄子∥ 新日本出版 1997 913 ヤツ 2203 すいえい大とっくん わるい 尼子 騒兵衛 ポプラ社 1992 913 アマ 2204 すいせん月の四日 宮沢 賢治∥ 岩崎書店 2005 913 ミヤ 2205 スウェーデンの王様 那須田 淳∥ 講談社 1992 913 ナス 2206 スカンクプイプイ 舟崎 克彦∥ あかね書房 1976 913 フナ 2207 スズ 山根 幸子∥ PHP研究 1997 913 ヤマ 2208 ズッコケ三人組と死神人形 那須 正幹∥ ポプラ社 1996 913 ナス 2 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2209 ズッコケ三人組の推理教室 那須 正幹∥ ポプラ社 1989 913 ナス 2210 ズッコケ三人組の未来報告 那須 正幹∥ ポプラ社 1992 913 ナス 2211 ズッコケ妖怪大図鑑 那須 正幹∥ ポプラ社 1991 913 ナス 2212 すっぽんぽんのはっぱっぱ 日本児童文学 国土社 1992 913 スツ 2213 捨て犬ポンタの遠い道 桑原 崇寿∥ ハート出版 1996 913 クワ 2214 ストーブ戦争! ゆうき えみ ポプラ社 1997 913 ユウ 2215 ズボンをはいたカバ 西本 鶏介∥ ポプラ社 1992 913 ズホ 2216 ズボン船長さんの話 角野 栄子∥ 福音館書店 1989 913 カド 2217 すみ鬼にげた 岩城 範枝∥ 福音館書店 2009 913 イワ 2218 セイウチのゆくえ 斉藤 洋∥作 講談社 1991 913 サイ 2219 精霊の守り人 上橋 菜穂子 偕成社 1996 913 ウエ 2220 せかいはひろし 谷川 俊太郎 あかね書房 1979 913 タニ 2221 せかいいちの名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 2010 913 スギ 2222 せすじゾクゾクようかい話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1988 913 コグ 2223 セッターはおれだ 茨木 昭∥作 岩崎書店 1992 913 イバ 2224 背番号は34 砂田 弘∥作 ポプラ社 2001 913 スナ 2225 セリの熱い夏 森下 ヒバリ 理論社 1992 913 モリ 2226 セロひきのゴーシュ 宮沢 賢治∥ 福音館書店 1980 913 ミヤ 2227 セロひきのゴーシュ 宮沢 賢治∥ 岩崎書店 2005 913 ミヤ 2228 先生のおとおりだい! 中野 みち子 理論社 1983 913 ナカ 2229 せんせいマッツァオこわーい 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1997 913 コグ 2230 そいつの名前はエメラルド 竹下 文子∥ 金の星社 2008 913 タケ 2231 ぞうのサーカス 日本児童文学 国土社 1992 913 ゾウ 2232 ぞうさんのカレーライスすて 桜井 信夫∥ 国土社 1991 913 サク 2233 蒼路の旅人 上橋 菜穂子 偕成社 2005 913 ウエ 2234 ぞくぞく村の小鬼のゴブリン 末吉 暁子∥ あかね書房 1991 913 スエ 2235 そして、カエルはとぶ! 広瀬 寿子∥ 国土社 2002 913 ヒロ 2236 そよかぜ姫の冒険 宮野 素美子 講談社 1992 913 ミヤ 2237 そらをとんだ けいこのあや やまわき ゆ 福音館書店 1985 913 ヤマ 2238 空飛ぶウロロ いわむら か 理論社 1993 913 イワ 2239 空とぶかいぞくせん 寺村 輝夫∥ あかね書房 1989 913 テラ 2240 空にうかんだエレベーター 安房 直子∥ あかね書房 1986 913 アワ 2241 空のてっぺん銀色の風 ひろはた え 小峰書店 2004 913 ヒロ 2242 空色の地図 梨屋 アリエ 金の星社 2005 913 ナシ 2243 空色勾玉 荻原 規子∥ 徳間書店 1996 913 オギ 2244 そらとぶカカシ スズキ コー 福音館書店 1999 913 スズ 2245 そんなわけで名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 1998 913 スギ 2246 ダーちゃんは、いま 早乙女 勝元 童心社 1992 913 サオ 2247 ダイブ 1 森 絵都∥著 講談社 2000 913 モリ 1 2248 ダイブ 2 森 絵都∥著 講談社 2000 913 モリ 2 2249 ダイブ 3 森 絵都∥著 講談社 2001 913 モリ 3 2250 ダイブ 4 森 絵都∥著 講談社 2002 913 モリ 4 2251 太陽君 岡崎 弘明∥ 理論社 1994 913 オカ 2252 鷹の巣とり 千葉 省三∥ 埼玉福祉会 1990 913 チバ 2253 高志と孝一 篠田 勝夫∥ ほるぷ出版 1990 913 シノ 2254 たからものくらべ 杉山 亮∥作 福音館書店 1991 913 スギ 2255 ただいま友情レーダー発信中 井口 直子∥ ポプラ社 1987 913 イグ 2256 竜の子太郎 松谷 みよ子 講談社 1995 913 マツ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2257 建具職人の千太郎 岩崎 京子∥ くもん出版 2009 913 イワ 2258 たぬきのイソップ 小沢 正∥作 ポプラ社 2000 913 オザ 2259 たぬきのサイコロ 桂 文我∥著 岩崎書店 2000 913 カツ 2260 たまたまくしゃみねこ 日本児童文学 国土社 1992 913 タマ 2261 タモちゃん 那須 正幹∥ 理論社 1991 913 ナス 2262 タランの白鳥 神沢 利子∥ 福音館書店 1989 913 カン 2263 だれかののぞむもの 岡田 淳∥作 理論社 2005 913 オカ 2264 短針だけの時計 野本 淳一∥ 国土社 1991 913 ノモ 2265 だんち5階がぼくのうち 古田 足日∥ 童心社 1992 913 フル 2266 たんていトロッパとゆめどろ 山本 和子∥ 国土社 1992 913 ヤマ 2267 タンポポざむらい 今江 祥智∥ ポプラ社 2000 913 イマ 2268 たんぽぽ先生あのね 宮川 ひろ∥ ポプラ社 2001 913 ミヤ 2269 ちいさいちいさい手をつない 香山 美子∥ 新日本出版 1992 913 コウ 2270 小さな魔法つかいとゆめのパ 和田 はつ子 ポプラ社 1992 913 ワダ 2271 地下室からのふしぎな旅 柏葉 幸子∥ 講談社 1995 913 カシ 2272 ちきゅうのなかみ 長崎 夏海∥ 小峰書店 1996 913 ナガ 2273 チップのふしぎなかみひこう すえよし あ あかね書房 1999 913 スエ 2274 ちのけがヒクヒクばけもの話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1995 913 コグ 2275 千葉の童話 日本児童文学 リブリオ出 1997 913 チバ 2276 ちびっこカムのぼうけん 神沢 利子∥ 理論社 1986 913 カン 2277 地平線にむかって 三輪 裕子∥ 小峰書店 1997 913 ミワ 2278 チャーリーと鯖ネコ 矢崎 藍∥作 筑摩書房 1991 913 ヤザ 2279 中国・17C動乱に生きた少 しかた しん ポプラ社 1997 913 シカ 2280 注文の多い料理店 宮沢 賢治∥ 岩崎書店 2004 913 ミヤ 2281 聴導犬捨て犬コータ 桑原 崇寿∥ ハート出版 1998 913 クワ 2282 チョコレート戦争 大石 真∥作 理論社 1979 913 オオ 2283 チョコレートと青い空 堀米 薫∥作 そうえん社 2011 913 ホリ 2284 ちょっとおかしな月曜日 浜 たかや∥ 偕成社 1991 913 ハマ 2285 ちよのさんの森のさんぽ 久米 直子∥ 理論社 1996 913 クメ 2286 チロと秘密の男の子 河原 潤子∥ あかね書房 2000 913 カワ 2287 ついてくるなよ、お化けのベ ひろた みを 理論社 1995 913 ヒロ 2288 月の上のつよがりロボット 古田 足日∥ あかね書房 1995 913 フル 2289 月の学校 梅田 俊作∥ ポプラ社 2002 913 ウメ 2290 月の森に、カミよ眠れ 上橋 菜穂子 偕成社 1991 913 ウエ 2291 月夜に消える 佐々木 赫子 小峰書店 1988 913 ササ 2292 月夜のキノコ いわむら か 理論社 1992 913 イワ 2293 つぶつぶさんはまほうつかい 野本 淳一∥ 小峰書店 1997 913 ノモ 2294 つみつみニャー 長 新太∥作 あかね書房 1978 913 チヨ 2295 つめたいよるに 江国 香織∥ 理論社 1991 913 エク 2296 テーオバルトの騎士道入門 斉藤 洋∥作 理論社 1991 913 サイ 2297 できたてホヤホヤおもしろ話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1987 913 コグ 2298 でっかくなりたいもん 小納 弘∥作 大日本図書 1992 913 オノ 2299 てっちゃんってへんな子、だ 高山 栄子∥ ポプラ社 1991 913 タカ 2300 てっぺんの湖 いわむら か 理論社 1998 913 イワ 2301 てぶくろを買いに 新美 南吉∥ 大日本図書 1993 913 ニイ 2302 てりふり山の染めものや おち のりこ 偕成社 1995 913 オチ 2303 テル、ごめんね 及川 和男∥ 岩崎書店 1996 913 オイ 2304 天と地の守り人 第1部 上橋 菜穂子 偕成社 2006 913 ウエ 1 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2305 天と地の守り人 第2部 上橋 菜穂子 偕成社 2007 913 ウエ 2 2306 天と地の守り人 第3部 上橋 菜穂子 偕成社 2007 913 ウエ 3 2307 天風の吹くとき 福 明子∥作 国土社 2010 913 フク 2308 てんぐ先生は一年生 大石 真∥作 ポプラ社 2000 913 オオ 2309 てんぐの酒もり 桂 文我∥著 岩崎書店 2001 913 カツ 2310 テングの庭 猪野 省三∥ 埼玉福祉会 1992 913 イノ 2311 でんぐりん 正道 かほる あかね書房 1992 913 シヨ 2312 転校生は宇宙人? 阿部 肇∥作 ポプラ社 1995 913 アベ 2313 点子ちゃん 野田 道子∥ 毎日新聞社 2009 913 ノダ 2314 天才えりちゃんが消えた 竹下 竜之介 岩崎書店 1992 913 タケ 2315 天使と戦争 土家 由岐雄 文渓堂 1997 913 ツチ 2316 天使のいる教室 宮川 ひろ∥ 童心社 1996 913 ミヤ 2317 天使たちのカレンダー 宮川 ひろ∥ 童心社 1998 913 ミヤ 2318 天使たちのたんじょう会 宮川 ひろ∥ 童心社 2000 913 ミヤ 2319 天井うらのふしぎな友だち 柏葉 幸子∥ 講談社 1995 913 カシ 2320 でんでら竜がでてきたよ おの りえん 理論社 1995 913 オノ 2321 てんやわんや名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 2012 913 スギ 2322 東京からきた女の子 長崎 源之助 偕成社 1978 913 ナガ 2323 東京大空襲ものがたり 早乙女 勝元 金の星社 1991 913 サオ 2324 どうぐ屋 桂 文我∥著 岩崎書店 2001 913 カツ 2325 峠をこえたふたりの夏 三輪 裕子∥ あかね書房 1991 913 ミワ 2326 どうぶつえんができた 寺村 輝夫∥ あかね書房 1977 913 テラ 2327 とうめい人間ジャン 寺村 輝夫∥ あかね書房 1995 913 テラ 2328 とうめいパパ 西本 鶏介∥ ポプラ社 1991 913 トウ 2329 ドードー鳥の小間使い 柏葉 幸子∥ 偕成社 1997 913 カシ 2330 とおるがとおる 谷川 俊太郎 あかね書房 1977 913 タニ 2331 とおる・マイウェイ 山口 恵美子 理論社 1988 913 ヤマ 2332 ドカンとでっかいほらふき話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1987 913 コグ 2333 時をこえてスクランブル 竹内 もと代 国土社 1992 913 タケ 2334 どきどきの一週間 山中 恒∥作 金の星社 1991 913 ヤマ 2335 ときには風になって 堀内 純子∥ あかね書房 1996 913 ホリ 2336 どくろじるしのかいぞくドル 斉藤 洋∥作 講談社 1992 913 サイ 2337 時計坂の家 高楼 方子∥ リブリオ出 1992 913 タカ 2338 どこにでもある青い空 杉本 りえ∥ ポプラ社 2002 913 スギ 2339 どこかいきのバス 井上 よう子 文研出版 2013 913 イノ 2340 としばあちゃんのケン玉作戦 山口 節子∥ 岩崎書店 1991 913 ヤマ 2341 土星のわっか 長崎 夏海∥ 佼成出版社 1998 913 ナガ 2342 扉のむこうの物語 岡田 淳∥作 理論社 1987 913 オカ 2343 飛べゴンザ、あの空を 八束 澄子∥ 岩崎書店 1989 913 ヤツ 2344 とべないホタルの夢 小沢 昭巳∥ ハート出版 2003 913 オザ 2345 とべないホタルのゆりかご 小沢 昭巳∥ ハート出版 2007 913 オザ 2346 友だち貸します 石原 てるこ ポプラ社 1990 913 イシ 2347 友だちなんていわない 最上 一平∥ 新日本出版 1991 913 モガ 2348 ともだちばんざい 江崎 雪子∥ ポプラ社 1991 913 エザ 2349 ともだちビクビクこわーい話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1997 913 コグ 2350 ともだちほしい 森山 京∥さ ポプラ社 2001 913 モリ 2351 ともだちは、サティー! 大塚 篤子∥ 小峰書店 2013 913 オオ 2352 友だちは1/2ゆうれい 中田 よう子 金の星社 1996 913 ナカ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2353 友だちごっこもわるくない 森山 京∥作 小峰書店 1985 913 モリ 2354 トライアングル しんどう ぎ 講談社 1992 913 シン 2355 どらねこパンツのしっぱい 筒井 敬介∥ ポプラ社 2000 913 ツツ 2356 トランプ占い 松谷 みよ子 小峰書店 1997 913 マツ 2357 ドルオーテ 斉藤 洋∥作 講談社 1987 913 サイ 2358 どれみふぁ けろけろ 東 君平∥作 あかね書房 1981 913 ヒガ 2359 どろんのもへえ 市原 麟一郎 ポプラ社 2000 913 イチ 2360 どんぐりと山ねこ 宮沢 賢治∥ 岩崎書店 2004 913 ミヤ 2361 ドングリ山のやまんばあさん 富安 陽子∥ 理論社 2002 913 トミ 2362 とんちでヤッタネ!おどけも 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1987 913 コグ 2363 どんなときも名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 1997 913 スギ 2364 なあくんとちいさなヨット 神沢 利子∥ ポプラ社 1999 913 カン 2365 なおとくんはるかちゃん もりやま み あかね書房 1992 913 モリ 2366 ながいながいペンギンの話 いぬい とみ 理論社 1980 913 イヌ 2367 ながくてみじかい夏休み 岩本 敏男∥ 偕成社 1985 913 イワ 2368 ながれ星のひみつ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1998 913 テラ 2369 流れ行く者 上橋 菜穂子 偕成社 2008 913 ウエ 2370 なきむし 今村 葦子∥ 文研出版 2000 913 イマ 2371 なきむしおにごっこ おの りえん ポプラ社 1999 913 オノ 2372 なきむしつよがりきつねのズ 金森 三千雄 大日本図書 1991 913 カナ 2373 なぞのたから島 寺村 輝夫∥ あかね書房 1989 913 テラ 2374 なぞなぞのすきな女の子 松岡 享子∥ 学研 1978 913 マツ 2375 夏の庭-The Frien 湯本 香樹実 徳間書店 2001 913 ユモ 2376 夏の庭-The frien 湯本 香樹実 福武書店 1992 913 ユモ 2377 夏休みは魔女の研究 山末 やすえ 偕成社 1992 913 ヤマ 2378 七草小屋のふしぎなわすれも 島村 木綿子 国土社 2006 913 シマ 2379 七人のいろいろな魔法使い タカシ トシ 理論社 1991 913 タカ 2380 七人の大昔の幽霊 たかし よい 理論社 1996 913 タカ 2381 七人めのいとこ 安藤 美紀夫 偕成社 1982 913 アン 2382 菜の子ちゃんとカッパ石 富安 陽子∥作 福音館書店 2016 913 トミ 2383 菜の子ちゃんと龍の子 富安 陽子∥作 福音館書店 2015 913 トミ 2384 なまず 最上 一平∥ 新日本出版 1992 913 モガ 2385 なみだの琥珀のナゾ 及川 和男∥ 岩崎書店 2000 913 オイ 2386 なみだひっこんでろ 岩瀬 成子∥ 岩崎書店 2012 913 イワ 2387 なるかみの午後 今村 葦子∥ あすなろ書 1992 913 イマ 2388 南総里見八犬伝 1 滝沢 馬琴∥ 偕成社 2002 913 タキ 1 2389 南総里見八犬伝 2 滝沢 馬琴∥ 偕成社 2002 913 タキ 2 2390 南総里見八犬伝 3 滝沢 馬琴∥ 偕成社 2002 913 タキ 3 2391 南総里見八犬伝 4 滝沢 馬琴∥ 偕成社 2002 913 タキ 4 2392 なんだかんだ名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 1999 913 スギ 2393 虹の谷のスーパーマーケット 池川 恵子∥ ひくまの出 2001 913 イケ 2394 にせもののかぎばあさん 手島 悠介∥ 岩崎書店 1983 913 テシ 2395 日曜日は魔女びより 竹田 まゆみ 小峰書店 1986 913 タケ 2396 二丁目の犬小屋盗難事件 新庄 節美∥ 講談社 1988 913 シン 2397 ニホンカワウソの願い 大西 伝一郎 文渓堂 1995 913 オオ 2398 日本のむかしばなし 瀬田 貞二∥ のら書店 1998 913 セタ 2399 人魚となぞの木 寺村 輝夫∥ あかね書房 1993 913 テラ 2400 人間らしく生きたい 岸 武雄∥作 小峰書店 1990 913 キシ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2401 ぬまばあさんのうた 岡田 淳∥作 理論社 2006 913 オカ 2402 ネコのドクター小麦島の冒険 南部 和也∥ 福音館書店 2008 913 ナン 2403 ねこたち町 わしお とし アリス館 2001 913 ワシ 2404 ねぼすけ一年生 長崎 源之助 新日本出版 1991 913 ナガ 2405 野菊 佐藤 州男∥ 文研出版 1991 913 サト 2406 ノックアウトのその後で 岸本 進一∥ 理論社 1995 913 キシ 2407 のらねこソクラテス 山口 タオ∥ 岩崎書店 1995 913 ヤマ 2408 のろわれたたまご 寺村 輝夫∥ あかね書房 1990 913 テラ 2409 ノンちゃん雲に乗る 石井 桃子∥ 福音館書店 1979 913 イシ 2410 のんびりこぶたとせかせかう 小沢 正∥作 ポプラ社 2000 913 オザ 2411 ノンビリすいぞくかん 長 新太∥さ 理論社 1996 913 チヨ 2412 のんびり転校生事件 後藤 竜二∥ 新日本出版 1985 913 ゴト 2413 パーティがはじまる 小松 久美子 理論社 1994 913 コマ 2414 ハートボイス 青木 和雄∥ 金の星社 1996 913 アオ 2415 ハードル [1] 真実と勇気の間で 青木 和雄∥ 金の星社 1999 913 アオ 2416 ハードル 2 吉富 多美∥ 金の星社 2004 913 アオ 2417 バーバちゃんととんできたぼ 神沢 利子∥ 偕成社 1975 913 カン 2418 バイバイスクール はやみね か 講談社 1991 913 ハヤ 2419 パオズになったおひなさま 佐和 みずえ∥ くもん出版 2014 913 サワ 2420 ハキちゃんの「はっぴょうし 薫 くみこ∥ 佼成出版社 2006 913 クン 2421 白鳥異伝 荻原 規子∥ 福武書店 1991 913 オギ 2422 ハコちゃん 今西 祐行∥ 埼玉福祉会 1990 913 イマ 2423 はじまりの樹の神話 岡田 淳∥著 理論社 2001 913 オカ 2424 はじまりの卵の物語 坂東 真砂子 理論社 1989 913 バン 2425 はじまりは・ごっこ・から 高科 正信∥ 岩崎書店 1996 913 タカ 2426 はじめてのキャンプ 林 明子∥さ 福音館書店 1984 913 ハヤ 2427 走りぬけて,風 伊沢 由美子 講談社 1990 913 イザ 2428 走れ!飛べ!小てんぐ三郎 広瀬 寿子∥ あかね書房 2001 913 ヒロ 2429 走れ!ブルートレインアパー 宮川 ひろ∥ ポプラ社 1992 913 ミヤ 2430 バスにのってはじめてのおつ としま かを 金の星社 1991 913 トシ 2431 八月の金貨 山中 恒∥作 あかね書房 1992 913 ヤマ 2432 バッテリー [1] あさの あつ 教育画劇 1996 913 アサ 2433 バッテリー 2 あさの あつ 教育画劇 1998 913 アサ 2 2434 バッテリー 3 あさの あつ 教育画劇 2000 913 アサ 3 2435 バッテリー 4 あさの あつ 教育画劇 2001 913 アサ 4 2436 バッテリー 5 あさの あつ 教育画劇 2003 913 アサ 5 2437 バッテリー 6 あさの あつ 教育画劇 2005 913 アサ 6 2438 ××(バツ)天使 令丈 ヒロ子 理論社 1994 913 レイ 2439 ハッピーバースデー 青木 和雄∥ 金の星社 1997 913 アオ 2440 ハデル聖戦記 1 石崎 洋司∥ 岩崎書店 1992 913 イシ 2441 鼻がにげた わだ よしお 岩崎書店 1991 913 ワダ 2442 花にすむ馬 日本児童文学 国土社 1992 913 ハナ 2443 ハナさんのおきゃくさま 角野 栄子∥ 福音館書店 1987 913 カド 2444 花ねこの魔法 山末 やすえ 偕成社 1991 913 ヤマ 2445 はなはなみんみ物語 わたり むつ リブリオ出 1980 913 ワタ 2446 花豆の煮えるまで 安房 直子∥ 偕成社 1993 913 アワ 2447 はねのあるキリン 寺村 輝夫∥ あかね書房 1994 913 テラ 2448 母と娘が親友になれた日 加藤 純子∥ ポプラ社 2000 913 カト 2 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2449 パパにあいたい日もあるさ もとやま ゆ ポプラ社 1992 913 モト 2450 パパは名優 浅見 美穂子 新日本出版 1992 913 アサ 2451 はらっぱのおはなし 松居 スーザ あかね書房 1996 913 マツ 2452 はらぺこおなべ 神沢 利子∥ あかね書房 1978 913 カン 2453 春さんのスケッチブック 依田 逸夫∥ 汐文社 2008 913 ヨダ 2454 はるかな国とおいむかし 中島 信子∥ 偕成社 1991 913 ナカ 2455 遙かなトナカイの国 清水 道尾∥ 岩崎書店 1991 913 シミ 2456 春待坂をのぼる 宮川 ひろ∥ 小峰書店 1991 913 ミヤ 2457 ハルモニの風 堀内 純子∥ ポプラ社 1999 913 ホリ 2458 はれときどきアハハ 矢玉 四郎∥ 岩崎書店 2007 913 ヤダ 2459 はれときどきあまのじゃく 矢玉 四郎∥ 岩崎書店 2010 913 ヤダ 2460 はれときどきたこ 矢玉 四郎∥ 岩崎書店 2002 913 ヤダ 2461 はれときどきぶた 矢玉 四郎∥ 岩崎書店 1980 913 ヤダ 2462 ハンカチの上の花畑 安房 直子∥ あかね書房 1980 913 アワ 2463 バンザイ!なかやまくん 太田 京子∥ 草炎社 2000 913 オオ 2464 ハンサム・ガール 佐藤 多佳子 理論社 1993 913 サト 2465 パンやのくまちゃん 森山 京∥作 あかね書房 1998 913 モリ 2466 ビーズのてんとうむし 最上 一平∥ 童心社 2005 913 モガ 2467 ひざがガクガクばけもの話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1995 913 コグ 2468 ひさしの村 筒井 頼子∥ 福音館書店 1990 913 ツツ 2469 ひだまり色のチョーク 岸本 進一∥ 理論社 1994 913 キシ 2470 ヒッコスでひっこす 矢玉 四郎∥ 岩崎書店 1996 913 ヤダ 2471 ヒツジくんのカレー 奥田 継夫∥ 岩崎書店 1992 913 オク 2472 ひとりでいらっしゃい 斉藤 洋∥作 偕成社 1994 913 サイ 2473 ひとりぼっちのロビンフッド 飯田 栄彦∥ 理論社 1991 913 イ 2474 日の出マーケットのマーチ 木暮 正夫∥ あかね書房 1985 913 コグ 2475 ピピッとひらめくとんち話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1987 913 コグ 2476 ひみつのおばけやしき わたなべ め 理論社 1991 913 ワタ 2477 ひめだるまのうめこちゃん 奥山 ゆかり 新日本出版 1992 913 オク 2478 101人めのおかあさん 雪室 俊一∥ 偕成社 1992 913 ユキ 2479 100てんをありがとう 大石 真∥さ ポプラ社 1991 913 オオ 2480 びりっかすの神さま 岡田 淳∥作 偕成社 1988 913 オカ 2481 ビルにきえたきつね 角野 栄子∥ ポプラ社 2000 913 カド 2482 ひるもよるも名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 2008 913 スギ 2483 風雲祖谷のかずら橋 原田 一美∥ 国土社 1985 913 ハラ 2484 ブーゲンビリアの咲く町で 山田 もと∥ 金の星社 1992 913 ヤマ 2485 風神秘抄 荻原 規子∥ 徳間書店 2005 913 オギ 2486 ふうせんのはか さだ まさし くもん出版 1999 913 サダ 2487 ふうちゃんのハーモニカ 西野 綾子∥ ひくまの出 1995 913 ニシ 2488 プーテルとぼく 大岳 洋子∥ 福音館書店 1990 913 オオ 2489 風力鉄道に乗って 斉藤 洋∥作 理論社 1990 913 サイ 2490 ふしぎなあの子 佐藤 さとる あかね書房 1993 913 サト 2491 ふしぎなかぎばあさん 手島 悠介∥ 岩崎書店 1978 913 テシ 2492 ふしぎな木の実の料理法 岡田 淳∥作 理論社 1994 913 オカ 2493 ふしぎなくすりがきいちゃっ やまね かず 金の星社 1991 913 ヤマ 2494 ふたごの星 宮沢 賢治∥ 岩崎書店 2005 913 ミヤ 2495 ふたつの家のちえ子 今村 葦子∥ 評論社 1986 913 イマ 2496 ふたり 福田 隆浩∥ 講談社 2013 913 フク 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2497 ふたりのイーダ 松谷 みよ子 講談社 1995 913 マツ 2498 ふたりは屋根裏部屋で さとう まき あかね書房 1985 913 サト 2499 プチコット村へいく 安藤 美紀夫 新日本出版 1989 913 アン 2500 フフンなるほどなぜなぜ話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1987 913 コグ 2501 ブルッとこわいおばけの話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1986 913 コグ 2502 プレゼント おとたけ ひ 中央法規出 2000 913 オト 2503 プレゼントはまっかなバラ 菊地 ただし 国土社 1992 913 キク 2504 ふわり太平洋 赤座 憲久∥ 小峰書店 1991 913 アカ 2505 へそまがりパパに花たばを 朝比奈 蓉子 ポプラ社 1992 913 アサ 2506 へっこきじっさま一代記 大川 悦生∥ 偕成社 1984 913 オオ 2507 ヘビのネロネロ 谷 真介∥作 理論社 2002 913 タニ 2508 ペペとチッチ わたり むつ あかね書房 1998 913 ワタ 2509 ベラスノアとキックオフ! 片平 直樹∥ 福音館書店 2009 913 カタ 2510 ペンギンたんけんたい 斉藤 洋∥作 講談社 1991 913 サイ 2511 へんてこかいぞくおかしをね 山脇 恭∥さ 偕成社 1992 913 ヤマ 2512 冒険者たち 斎藤 惇夫∥ 岩波書店 1982 913 サイ 2513 ぼうしにのる魔女 日本児童文学 国土社 1991 913 ボウ 2514 ぼくおばけになりたくない 山脇 あさ子 岩崎書店 1993 913 ヤマ 2515 ぼくがたまごをたべないわけ 日本児童文学 国土社 1991 913 ボク 2516 ぼく先生のこときらいです 宮川 ひろ∥ 偕成社 1996 913 ミヤ 2517 ボク、ただいまレンタル中 長崎 源之助 ポプラ社 1992 913 ナガ 2518 ぼくときどきぶた 矢玉 四郎∥ 岩崎書店 1987 913 ヤダ 2519 ぼくの一輪車は雲の上 山口 理∥作 文研出版 1997 913 ヤマ 2520 ぼくの・稲荷山戦記 たつみや 章 講談社 1992 913 タツ 2521 ぼくのお母さん勉強中 角田 光男∥ 国土社 1997 913 カク 2522 ぼくの学校ぼくひとり 宮川 ひろ∥ ポプラ社 1999 913 ミヤ 2523 ぼくのたまご戦争 北村 けんじ 偕成社 1991 913 キタ 2524 ぼくのともだちむしば100 松田 素子∥ ポプラ社 1990 913 マツ 2525 ぼくの、ひかり色の絵の具 西村 すぐり∥ ポプラ社 2014 913 ニシ 2526 ぼくのぼうけん なかの ひろ 福音館書店 2000 913 ナカ 2527 ぼくへそまでまんが 矢玉 四郎∥ 岩崎書店 1990 913 ヤダ 2528 ぼくは王さま 寺村 輝夫∥ 理論社 1967 913 テラ 2529 ぼくはガリガリ 伊東 美貴∥ あかね書房 2002 913 イト 2530 ぼくは日記が書けない 宇田川 優子 ポプラ社 1992 913 ウダ 2531 ぼくはボートピープルだった フィン・カオ ほるぷ出版 1989 913 トク 2532 牧場犬になったマヤ 中島 晶子∥ ハート出版 2007 913 ナカ 2533 ぼくたちともだちゆうびんや 小納 弘∥作 理論社 1990 913 オノ 2534 ぼくたちの散歩 工藤 直子∥ 文渓堂 1997 913 クド 2535 ぼくたちの旅 男のメンツは 岡本 泰生∥ ポプラ社 1991 913 オカ 2536 ぼくたちワンワン・レスキュ 清水 友子∥ 金の星社 1998 913 シミ 2537 ぼくらの青空通信 田辺 政美∥ 文研出版 1998 913 タナ 2538 ぼくらの空きカン回収作戦 かねこ かず 文研出版 1990 913 カネ 2539 ぼくらのカマキリくん いずみだ ま 童心社 1990 913 イズ 2540 ぼくらの教室先生三人 宮川 ひろ∥ ポプラ社 2003 913 ミヤ 2541 ぼくらは機関車太陽号 古田 足日∥ 新日本出版 1972 913 フル 2542 ぼくらは春に 横山 充男∥ 文研出版 1996 913 ヨコ 2543 ぼくんちのかいだん 泉 啓子∥作 講談社 1989 913 イズ 2544 星のまつり 最上 一平∥ 童心社 1993 913 モガ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2545 星占いのペンがきえた 中尾 明∥作 岩崎書店 1994 913 ナカ 2546 星モグラサンジの伝説 岡田 淳∥作 理論社 1990 913 オカ 2547 ぼっこ 富安 陽子∥ 偕成社 1998 913 トミ 2548 ぽっぺん先生 地獄へようこ 舟崎 克彦∥ 筑摩書房 1983 913 フナ 2549 ぽっぺん先生と帰らずの沼 舟崎 克彦∥ 筑摩書房 1978 913 フナ 2550 ぽっぺん先生と鏡の女王 舟崎 克彦∥ 筑摩書房 1988 913 フナ 2551 ぽっぺん先生とどろの王子 舟崎 克彦∥ 筑摩書房 1977 913 フナ 2552 ぽっぺん先生と笑うカモメ号 舟崎 克彦∥ 筑摩書房 1980 913 フナ 2553 ぽっぺん先生のクリスマス 舟崎 克彦∥ 筑摩書房 1994 913 フナ 2554 ぽっぺん先生の動物事典 舟崎 克彦∥ 筑摩書房 1979 913 フナ 2555 ぽっぺん先生の日曜日 舟崎 克彦∥ 筑摩書房 1980 913 フナ 2556 ぽっぺん先生と星の箱舟 舟崎 克彦∥ 筑摩書房 1991 913 フナ 2557 ほんとうの南極犬物語 綾野 まさる ハート出版 2006 913 アヤ 2558 魔の海に炎たつ 岡崎 ひでた くもん出版 2004 913 オカ 2559 まきちゃん、おはよう! ばん ひろこ 新日本出版 1992 913 バン 2560 マコチン 灰谷 健次郎 あかね書房 1978 913 ハイ 2561 魔女たんていの箱いりママ事 浅川 じゅん ポプラ社 1992 913 アサ 2562 魔女の宅急便 角野 栄子∥ 福音館書店 1985 913 カド 2563 魔女の宅急便 その2 角野 栄子∥ 福音館書店 1993 913 カド 2564 魔女の宅急便 その3 角野 栄子∥ 福音館書店 2000 913 カド 3 2565 魔女の宅急便 その4 角野 栄子∥ 福音館書店 2004 913 カド 4 2566 魔女の宅急便 その5 角野 栄子∥ 福音館書店 2007 913 カド 5 2567 魔女の宅急便 その6 角野 栄子∥ 福音館書店 2009 913 カド 6 2568 魔女のワナムケ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1992 913 テラ 2569 またおいで もりやま み あかね書房 2011 913 モリ 2570 まってました名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 2000 913 スギ 2571 まつぼっくり公園のふるいブ 今村 葦子∥ 理論社 1992 913 イマ 2572 真夏のランナー 飯田 栄彦∥ あかね書房 1987 913 イイ 2573 まぬけでゆかいなどろぼう話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1986 913 コグ 2574 まぶらいの島 竹内 紘子∥ くもん出版 2002 913 タケ 2575 まほうのはっぱでおくりもの 茂市 久美子 あかね書房 1992 913 モイ 2576 まほうのベンチ 上崎 美恵子 ポプラ社 2000 913 コウ 2577 まほうつかいのおもちゃやさ 岡野 薫子∥ ポプラ社 1998 913 オカ 2578 まほうつかいのチョモチョモ 寺村 輝夫∥ 理論社 1985 913 テラ 2579 まぼろしのプレーボール 及川 和男∥ 岩崎書店 1990 913 オイ 2580 ママがエリコでエリコがママ 中村 ルミ子 岩崎書店 1991 913 ナカ 2581 ママとふたり一ねんせい 辻 邦∥作 国土社 1992 913 ツジ 2582 マヤの一生 椋 鳩十∥作 大日本図書 1987 913 ムク 2583 迷い鳥とぶ 岩瀬 成子∥ 理論社 1994 913 イワ 2584 まよなかの魔女の秘密 岡田 淳∥作 理論社 1995 913 オカ 2585 まりこちゃんやすきくん もりやま み あかね書房 1992 913 モリ 2586 満月の夜古池で 坂東 真砂子 偕成社 1997 913 バン 2587 まんじゅうこわい 桂 文我∥著 岩崎書店 2000 913 カツ 2588 三日月村の黒猫 安房 直子∥ 偕成社 1986 913 アワ 2589 三毛ねこワインの日 日本児童文学 国土社 1992 913 ミケ 2590 みしのたくかにと 松岡 享子∥ こぐま社 1998 913 マツ 2591 ミスター・“エレキ” 日本児童文学 国土社 1991 913 ミス 2592 みちこのダラダラ日記 佐野 洋子∥ 理論社 1994 913 サノ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2593 緑の模様画 高楼 方子∥ 福音館書店 2007 913 タカ 2594 みどりいろの風 内海 隆一郎 PHP研究 2000 913 ウツ 2595 みどりいろのたね たかどの ほ 福音館書店 1988 913 タカ 2596 ミナクローと公平じいさん 最上 二郎∥ 草炎社 1997 913 モガ 2597 水底の棺 中川 なをみ くもん出版 2002 913 ナカ 2598 ミュージカルスパイス 岡田 淳∥作 理論社 1999 913 オカ 2599 みんなの家出 藤田 のぼる 福音館書店 2013 913 フジ 2600 みんなの木かげ 内海 隆一郎 PHP研究 1995 913 ウツ 2601 麦原博士とボスザル・ソロモ 原田 京子∥ 岩崎書店 1992 913 ハラ 2602 麦原博士の犬語辞典 原田 京子∥ 岩崎書店 1991 913 ハラ 2603 椋鳩十の愛犬物語 椋 鳩十∥作 理論社 1995 913 ムク 2604 椋鳩十のイノシシ物語 椋 鳩十∥作 理論社 1995 913 ムク 2605 椋鳩十のキツネ物語 椋 鳩十∥作 理論社 1996 913 ムク 2606 椋鳩十のクマ物語 椋 鳩十∥著 理論社 1995 913 ムク 2607 椋鳩十の小鳥物語 椋 鳩十∥作 理論社 1996 913 ムク 2608 椋鳩十のサル物語 椋 鳩十∥作 理論社 1996 913 ムク 2609 椋鳩十のシカ物語 椋 鳩十∥作 理論社 1996 913 ムク 2610 椋鳩十の小動物物語 椋 鳩十∥作 理論社 1995 913 ムク 2611 椋鳩十のネコ物語 椋 鳩十∥作 理論社 1996 913 ムク 2612 椋鳩十の名犬物語 椋 鳩十∥作 理論社 1995 913 ムク 2613 椋鳩十の野犬物語 椋 鳩十∥作 理論社 1996 913 ムク 2614 椋鳩十の野鳥物語 椋 鳩十∥著 理論社 1995 913 ムク 2615 虫は小さな天使たち 岡野 薫子∥ あかね書房 1980 913 オカ 2616 むしばぼくじょう 名木田 恵子 講談社 1992 913 ナギ 2617 むねとんとん さえぐさ ひ 小峰書店 2009 913 サエ 2618 名犬ポチ物語 綾野 まさる ハート出版 1997 913 アヤ 2619 名優犬トリス 山田 三千代 ハート出版 1998 913 ヤマ 2620 メニューはうたう 阿部 正子∥ 岩崎書店 1995 913 アベ 2621 メランコリー・サガ ひこ 田中∥ 福音館書店 2014 913 ヒコ 2622 もうちょっとだけ子どもでい 岩瀬 成子∥ 理論社 1992 913 イワ 2623 もうひとりのわたしみつけた 塩沢 清∥作 ポプラ社 1992 913 シオ 2624 もしかしたら名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 1992 913 スギ 2625 ももいろのきりん 中川 李枝子 福音館書店 1979 913 ナカ 2626 森おばけ 中川 李枝子 福音館書店 1978 913 ナカ 2627 もりにてがみをかいたらね きたやま よ 偕成社 1997 913 キタ 2628 もりのおいしゃさん 村山 桂子∥ あかね書房 1978 913 ムラ 2629 森のおはなし 松居 スーザ あかね書房 1994 913 マツ 2630 もりのぎんこう ふなざき や 偕成社 1992 913 フナ 2631 もりのクリスマス 舟崎 克彦∥ 理論社 1992 913 フナ 2632 森のクンクン 森山 京∥作 小峰書店 1992 913 モリ 2633 森のすみか さくらい と 福音館書店 2008 913 サク 2634 森のなかの海賊船 岡田 淳∥作 理論社 1995 913 オカ 2635 もりのにんきもの 舟崎 克彦∥ 理論社 1991 913 フナ 2636 森のネズミとおばけたち 岡野 薫子∥ ポプラ社 1992 913 オカ 2637 もりのへなそうる わたなべ し 福音館書店 1980 913 ワタ 2638 森は呼んでいる 及川 和男∥ 岩崎書店 1992 913 オイ 2639 モンスター・ホテルであいま 柏葉 幸子∥ 小峰書店 1992 913 カシ 2640 モンスター・ホテルでインタ 柏葉 幸子∥ 小峰書店 2001 913 カシ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2641 モンスター・ホテルでおどり 柏葉 幸子∥ 小峰書店 2003 913 カシ 2642 モンスター・ホテルでおばけ 柏葉 幸子∥ 小峰書店 2002 913 カシ 2643 モンスター・ホテルでおめで 柏葉 幸子∥ 小峰書店 1991 913 カシ 2644 モンスター・ホテルでクリス 柏葉 幸子∥ 小峰書店 1994 913 カシ 2645 モンスター・ホテルでこんば 柏葉 幸子∥ 小峰書店 1991 913 カシ 2646 モンスター・ホテルでなつや 柏葉 幸子∥ 小峰書店 1993 913 カシ 2647 モンスター・ホテルでパーテ 柏葉 幸子∥ 小峰書店 2003 913 カシ 2648 モンスター・ホテルでプレー 柏葉 幸子∥ 小峰書店 1993 913 カシ 2649 ヤギになっちゃうぞ 最上 一平∥ 新日本出版 2001 913 モガ 2650 野球少年物語 西川 夏代∥ ひくまの出 1989 913 ニシ 2651 やくそくは南の海をこえて かまだ しゅ 金の星社 1990 913 カマ 2652 やさしく川は流れて 生源寺 美子 ポプラ社 1992 913 シヨ 2653 やさしさマジック 高井 美樹∥ 岩崎書店 1992 913 タカ 2654 やったあ!3年2組全員合格 澤田 徳子∥ 文研出版 1987 913 サワ 2655 屋根うらべやにきた魚 山下 明生∥ 岩波書店 1992 913 ヤマ 2656 やまのこどもたち 石井 桃子∥ 岩波書店 1979 913 イシ 2657 やまのたけちゃん 石井 桃子∥ 岩波書店 1977 913 イシ 2658 やまぐにほいくえん 征矢 清∥著 福音館書店 1993 913 ソヤ 2659 ヤマトシジミの食卓 吉田 道子∥ くもん出版 2010 913 ヨシ 2660 やまなし/いちょうの実 宮沢 賢治∥ 岩崎書店 2004 913 ミヤ 2661 山本先生新聞です 藤田 のぼる 岩崎書店 1992 913 フジ 2662 やまんば娘、街へゆく 村山 早紀∥ 理論社 1994 913 ムラ 2663 闇の守り人 上橋 菜穂子 偕成社 1999 913 ウエ 2664 友情は海をこえて 竹野 栄∥作 金の星社 1991 913 タケ 2665 ゆうだちの森 いわむら か 理論社 1991 913 イワ 2666 夕やけケーキをやく三人のま 渡 洋子∥作 大日本図書 1998 913 ワタ 2667 夕やけ色のトンネルで 北原 宗積∥ 岩崎書店 1991 913 キタ 2668 ゆうれい恐竜にまた会う日 杉山 径一∥ PHP研究 1999 913 スギ 2669 ゆうれい新幹線とちゅう下車 杉山 径一∥ PHP研究 2002 913 スギ 2670 幽霊よりあいをこめて 竹田 まゆみ 偕成社 1991 913 タケ 2671 ゆうれい君と一子 あさの あつ 新日本出版 1991 913 アサ 2672 ゆうれいせんペサ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1995 913 テラ 2673 ゆかいにガハガハわらい話 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1995 913 コグ 2674 ゆかりとひろし恋はおまじな 浜野 卓也∥ 偕成社 1992 913 ハマ 2675 ゆきだ!それいけ 舟崎 克彦∥ 理論社 1992 913 フナ 2676 雪わたり 宮沢 賢治∥ 福音館書店 1973 913 ミヤ 2677 雪わたり 宮沢 賢治∥ 岩崎書店 2004 913 ミヤ 2678 ゆめからゆめんぼ 矢玉 四郎∥ 岩崎書店 1993 913 ヤダ 2679 夢のズッコケ修学旅行 那須 正幹∥ ポプラ社 1991 913 ナス 2680 夢の守り人 上橋 菜穂子 偕成社 2000 913 ウエ 2681 ユメミザクラの木の下で 岡田 淳∥著 理論社 1998 913 オカ 2682 夢みる雲のかなたに 浜田 けい子 小峰書店 1991 913 ハマ 2683 ゆめみるトランク 安房 直子∥ 講談社 1991 913 アワ 2684 ゆらぎの詩の物語 わたり むつ リブリオ出 1981 913 ワタ 2685 夜明けへの道 岡本 文良∥ 金の星社 1993 913 オカ 2686 よあけのおおさわぎ 三田村 信行 国土社 1992 913 ミタ 2687 ようかいやかた、すき? 長崎 夏海∥ 講談社 1992 913 ナガ 2688 よーいどんで名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 2007 913 スギ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2689 ヨースケくん 那須 正幹∥ ポプラ社 1998 913 ナス 2690 よだかの星 宮沢 賢治∥ 岩崎書店 2005 913 ミヤ 2691 4年1組わらったアカンベエ 北村 けんじ 金の星社 1991 913 キタ 2692 四年三組のはた 宮川 ひろ∥ 偕成社 1987 913 ミヤ 2693 よみがえる魔法の物語 わたり むつ リブリオ出 1982 913 ワタ 2694 読みがたり千葉のむかし話 「千葉のむか 日本標準 2005 913 ヨミ 2695 よもぎばあちゃん 長崎 源之助 あかね書房 1991 913 ナガ 2696 よるはドキドキ 舟崎 克彦∥ 理論社 1992 913 フナ 2697 らいおんみどりの日ようび 中川 李枝子 福音館書店 1979 913 ナカ 2698 ライギョのきゅうしょく 阿部 夏丸∥ 講談社 1999 913 アベ 2699 ライラック通りのぼうし屋 安房 直子∥ 岩崎書店 1977 913 アワ 2700 ラスト・イニング あさの あつ 角川書店 2007 913 アサ 2701 ランドセルをしょったじぞう 古世古 和子 新日本出版 1980 913 コセ 2702 りかさん 梨木 香歩∥ 偕成社 1999 913 ナシ 2703 りすとかしのみ 坪田 譲治∥ 岩波書店 1979 913 ツボ 2704 リトル・ウイング 吉富 多美∥ 金の星社 2002 913 ヨシ 2705 竜王のたからもの 寺村 輝夫∥ あかね書房 1991 913 テラ 2706 竜宮へいったトミばあやん 古世古 和子 新日本出版 1974 913 コセ 2707 リューンノールの庭 松本 祐子∥ 小峰書店 2002 913 マツ 2708 リリーテ!となりのジュリエ 薫 くみこ∥ ポプラ社 2002 913 クン 2709 りんごあげるね さえぐさ ひ 童心社 2006 913 サエ 2710 りんご畑の特別列車 柏葉 幸子∥ 講談社 1989 913 カシ 2711 るすばん先生 宮川 ひろ∥ ポプラ社 1979 913 ミヤ 2712 ルドルフといくねこくるねこ 斉藤 洋∥作 講談社 2002 913 サイ 2713 ルドルフとスノーホワイト 斉藤 洋∥作 講談社 2012 913 サイ 2714 ルドルフともだちひとりだち 斉藤 洋∥作 講談社 1988 913 サイ 2715 0マン熱帯雨林へいく 大原 興三郎 国土社 1992 913 オオ 2716 レオくん空をとぶ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1992 913 テラ 2717 レオくんたたかう 寺村 輝夫∥ あかね書房 1996 913 テラ 2718 レタス畑のおくりもの あびる とし 岩崎書店 1999 913 アビ 2719 レネット 名木田 恵子 金の星社 2006 913 ナギ 2720 レベル21 さとう まき 理論社 1992 913 サト 2721 レンゲ畑のまんなかで 富安 陽子∥ あかね書房 1997 913 トミ 2722 ロアー氏の休日 滝平 加根∥ 岩崎書店 1991 913 タキ 2723 六ちょうめのまひるのゆうれ 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1995 913 コグ 2724 ロビンソンおじさん 今村 葦子∥ 講談社 1988 913 イマ 2725 ロボット・カミイ 古田 足日∥ 福音館書店 1980 913 フル 2726 ロボット人間ポン 寺村 輝夫∥ あかね書房 1996 913 テラ 2727 わおう先生、勝負! 村中 李衣∥ あかね書房 2000 913 ムラ 2728 わかったさんのアイスクリー 寺村 輝夫∥ あかね書房 1990 913 テラ 2729 わかったさんのアップルパイ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1988 913 テラ 2730 わかったさんのクッキー 寺村 輝夫∥ あかね書房 1987 913 テラ 2731 わかったさんのクレープ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1991 913 テラ 2732 わかったさんのシュークリー 寺村 輝夫∥ あかね書房 1988 913 テラ 2733 わかったさんのショートケー 寺村 輝夫∥ あかね書房 1990 913 テラ 2734 わかったさんのドーナツ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1988 913 テラ 2735 わかったさんのプリン 寺村 輝夫∥ あかね書房 1989 913 テラ 2736 わかったさんのホットケーキ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1989 913 テラ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2737 わかったさんのマドレーヌ 寺村 輝夫∥ あかね書房 1991 913 テラ 2738 忘れられない猫おさん 鈴木 節子∥ ハート出版 2002 913 スズ 2739 わすれんぼ天才と宇宙人 小林 しげる 岩崎書店 1990 913 コバ 2740 わたしおてつだいねこ 竹下 文子∥ 金の星社 2002 913 タケ 2741 わたしたちの帽子 高楼 方子∥ フレーベル 2005 913 タカ 2742 ワッハワッハハイのぼうけん 谷川 俊太郎 新風舎 2005 913 タニ 2743 ワニがうたえば雨がふる 岡田 貴久子 あかね書房 1995 913 オカ 2744 わらいぶくろだ、あっぷっぷ 白根 厚子∥ 新日本出版 1992 913 シラ 2745 わらしべ長者 木下 順二∥ 岩波書店 1977 913 キノ 2746 わんわん村のおはなし 中川 李枝子 福音館書店 1986 913 ナカ 2747 二十一世紀に生きる君たちへ 司馬 遼太郎 世界文化社 2001 914 シバ 2748 愛のかけ橋はきえず 藤崎 康夫∥ くもん出版 1985 916 フジ 2749 あばれ天竜を恵みの流れに 赤座 憲久∥ PHP研究 1993 916 アカ 2750 いつか、わたしもシンデレラ 日本児童文芸 金の星社 1997 916 イツ 2751 一本の樹からはじまった 土岐 小百合 アリス館 1994 916 トキ 2752 いのちのひまわり 綾野 まさる ハート出版 2005 916 アヤ 2753 海は死なない ゆうき えみ ポプラ社 1997 916 ユウ 2754 お母さん、笑顔をありがとう 小川 陽子∥ 偕成社 1990 916 オガ 2755 かぎりなくやさしい花々 星野 富弘∥ 偕成社 1986 916 ホシ 2756 車いすからこんにちは 嶋田 泰子∥ あかね書房 1997 916 シマ 2757 車いすの犬「花子」とその仲 坂井 ひろ子 偕成社 1990 916 サカ 2758 ケンの戦場日記 久手堅 憲俊 偕成社 1985 916 クデ 2759 ゲンジボタルと生きる 国松 俊英∥ くもん出版 1990 916 クニ 2760 こころの介助犬天ちゃん 林 優子∥著 ハート出版 2004 916 ハヤ 2761 ごめんね、傷ついた鳥たちよ 井上 こみち ポプラ社 1999 916 イノ 2762 ゴリラを描きたくて 阿部 知暁∥ ポプラ社 1997 916 アベ 2763 シェパード犬カロー号 佐藤 一美∥ 講談社 1992 916 サト 2764 白旗の少女 比嘉 富子∥ 講談社 1989 916 ヒガ 2765 世界のお母さんマザー・テレ 小林 正典∥ ポプラ社 1996 916 コバ 2766 先生のわすれられないピアノ 矢崎 節夫∥ ポプラ社 1991 916 ヤザ 2767 父と母へ・ありがとうを10 名木田 恵子 ポプラ社 1990 916 ナギ 2768 テレジンの小さな画家たち 野村 路子∥ 偕成社 1993 916 ノム 2769 どろんこサブウ 松下 竜一∥ 講談社 1990 916 マツ 2770 トンボの国をまもる 望月 正子∥ 小峰書店 1990 916 モチ 2771 ナガサキに翔ぶ 山脇 あさ子 新日本出版 1996 916 ヤマ 2772 ハイテク客船「ノルサン」物 中里 喜昭∥ 国土社 1992 916 ナカ 2773 ハラスよ!!ありがとう 中野 孝次∥ ポプラ社 1997 916 ナカ 2774 ビビンバ・パラダイス こばやし あ 偕成社 1991 916 コバ 2775 ひめゆりの少女たち 那須田 稔∥ 偕成社 1979 916 ナス 2776 ブータンの朝日に夢をのせて 木暮 正夫∥ くもん出版 1996 916 コグ 2777 ホスピタルクラウン・Kちゃ あんず ゆき 佼成出版社 2010 916 アン 2778 魔術師のくだものづくり 岡本 文良∥ くもん出版 1990 916 オカ 2779 もうひとつの幸福 江崎 雪子∥ ポプラ社 1998 916 エザ 2780 モンゴルに米ができた日 鈴木 喜代春 金の星社 1997 916 スズ 2781 私は13歳だった 樋口 恵子∥ 筑摩書房 1996 916 ヒグ 2782 わたしがちいさかったときに 長田 新∥[ 童心社 1980 916 ワタ 2783 わらってよ、お母さん 日本児童文芸 金の星社 1997 916 ワラ 2784 わんぱく少年日記 伊沢 裕一∥ リブリオ出 1992 916 イザ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2785 創作ことわざ絵本 五味 太郎∥ 岩崎書店 1999 917 ゴミ 2786 西遊記 上 呉 承恩∥作 福音館書店 1975 923 ゴ 1 2787 西遊記 下 呉 承恩∥作 福音館書店 1979 923 ゴ 2 2788 三国志 上 羅 貫中∥作 岩波書店 1980 923 ラ 2789 三国志 中 羅 貫中∥作 岩波書店 1980 923 ラ 2790 三国志 下 羅 貫中∥作 岩波書店 1980 923 ラ 2791 白いりゅう黒いりゅう 賈 芝∥編 岩波書店 1985 923 シロ 2792 すみれほいくえん 鄭 春華∥さ 福音館書店 1992 923 テイ 2793 封神演義 上 許 仲琳∥著 偕成社 1998 923 キヨ 1 2794 封神演義 中 許 仲琳∥著 偕成社 1998 923 キヨ 2 2795 封神演義 下 許 仲琳∥著 偕成社 1998 923 キヨ 3 2796 アラジンと魔法のランプ 斉藤 洋∥[ 偕成社 2004 929 アラ 2797 アラビアン・ナイト ケイト・D・ 福音館書店 1997 929 アラ 2798 アラビアン・ナイト 上 ディクソン∥ 岩波書店 1979 929 アラ 2799 アラビアン・ナイト 下 ディクソン∥ 岩波書店 1979 929 アラ 2800 アリ・ババと四十人の盗賊 斉藤 洋∥[ 偕成社 2005 929 アラ 2801 片手いっぱいの星 ラフィク・シ 岩波書店 1988 929 シヤ 2802 シンドバッドの冒険 斉藤 洋∥[ 偕成社 2004 929 アラ 2803 空飛ぶ木馬 斉藤 洋∥[ 偕成社 2005 929 アラ 2804 だまされたトッケビ 神谷 丹路∥ 福音館書店 1999 929 カミ 2805 ルガルバンダ王子の冒険 キャシー・ヘ 岩波書店 2007 929 ルガ 2806 くまのパディントン 第58 マイケル・ボ 福音館書店 933 ボン 2807 アーサー王と円卓の騎士 シドニー・ラ 福音館書店 1980 933 アサ 2808 アースシーの風 ル=グウィン 岩波書店 2003 933 ルグ 2809 アーミッシュに生まれてよか ミルドレッド 評論社 1992 933 ジヨ 2810 愛と悲しみの12歳 E・ダイヤー 文研出版 1994 933 ダイ 2811 アイアン・マン テッド=ヒュ 講談社 1996 933 ヒユ 2812 愛犬ボタンはぼくの耳 リンダ=イェ 偕成社 1991 933 イエ 2813 朝びらき丸東の海へ C.S.ルイ 岩波書店 1987 933 ルイ 2814 足音がやってくる マーガレット 岩波書店 1989 933 マヒ 2815 あしながおじさん J・ウェブス 福音館書店 1979 933 ウエ 2816 あしながおじさん ウェブスター 岩波書店 1979 933 ウエ 2817 あたまをつかった小さなおば ホープ・ニュ 福音館書店 1980 933 ニユ 2818 あとでまた ものがたり ドナルド・ビ 岩波書店 1992 933 ビセ 2819 アマリリス号 ナタリー・バ 福武書店 1992 933 バヒ 2820 イースト・オブ・ザ・ムーン テリー・ジョ リブリオ出 1990 933 ジヨ 2821 イーヨーのあたらしいうち A.A.ミル 岩波書店 1982 933 ミル 2822 イーヨーのたんじょうび A.A.ミル 岩波書店 1982 933 ミル 2823 イギリスとアイルランドの昔 石井 桃子∥ 福音館書店 2001 933 イギ 2824 いくじなし! キャロル・カ さ・え・ら 1986 933 キヤ 2825 いたずらスキッパーは、ぼく キャロリン・ 福武書店 1990 933 ダイ 2826 いたずらでんしゃ ハーディー・ 学研 2005 933 グラ 2827 いたずらニャーオ アン・ホワイ 福音館書店 2006 933 ナグ 2828 犬ぞりの少年 J.R.ガー 文研出版 2004 933 ガト 2829 犬どろぼう完全計画 バーバラ・オ 文溪堂 2010 933 オコ 2830 ウサギまいごになる A.A.ミル 岩波書店 1983 933 ミル 2831 うちへ帰ろう B.バイアー 文研出版 1983 933 バイ 2832 馬と少年 C・S・ルイ 岩波書店 1979 933 ルイ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2833 海へ出るつもりじゃなかった アーサー・ラ 岩波書店 1979 933 ラン 2834 海を渡るジュリア R.E.ハリ 岩波書店 1992 933 ハリ 2835 海の王国 ジョーン・エ 岩波書店 1986 933 エイ 2836 海の魔法使い パトリシア・ あかね書房 2000 933 マク 2837 エイボン家の小さなひみつ ラルフ・フレ 文研出版 2001 933 フレ 2838 エドウィナからの手紙 スーザン・ボ 金の星社 2003 933 ボナ 2839 エルマーと16ぴきのりゅう ルース・スタ 福音館書店 1980 933 ガネ 2840 エルマーとりゅう ルース・スタ 福音館書店 1990 933 ガネ 2841 大型トラックにのって ジャン・マー 大日本図書 1989 933 マク 2842 大きな森の小さな家 ローラ・イン 福音館書店 1979 933 ワイ 2843 丘のむこうの小さな町へ ロジャー・リ 講談社 1996 933 マツ 2844 小川は川へ、川は海へ スコット・オ 小峰書店 1997 933 オデ 2845 オギーのぼうけん旅行 A.ローレン あかね書房 1979 933 ロレ 2846 贈りものは宇宙のカタログ マーガレット 岩波書店 1992 933 マヒ 2847 おさらをあらわなかったおじ フィリス・ク 岩波書店 1978 933 クラ 2848 おじいちゃんとおばあちゃん E.H.ミナ 福音館書店 1986 933 ミナ 2849 オズの魔法使い L・F・バウ 福音館書店 1990 933 バウ 2850 おたずねものの犬ストーミー J.キェルガ 文研出版 1982 933 キエ 2851 おばあちゃんがいるから イルズ=マー 岩波書店 1992 933 ヴオ 2852 おばあちゃんのたんじょう日 シャロン=ベ 偕成社 1979 933 マテ 2853 お話きかせてクリストフ ニキ コーン 文研出版 2014 933 コン 2854 オ・ヤサシ巨人BFG ロアルド・ダ 評論社 1985 933 ダル 2855 おやすみなさいトムさん ミシェル・マ 評論社 1991 933 マゴ 2856 オリエントの冒険 マージェリー 岩波書店 1987 933 シヤ 2857 女海賊の島 アーサー・ラ 岩波書店 1980 933 ラン 2858 かえってきたおとうさん モーリス・セ 福音館書店 1978 933 ミナ 2859 かかし ロバート・ウ 福武書店 1987 933 ウエ 2860 鏡の国のアリス ルイス・キャ 福音館書店 1979 933 キヤ 2861 かぎのない箱 ボウマン∥文 岩波書店 1980 933 ボウ 2862 影との戦い ル=グウィン 岩波書店 1989 933 ルグ 2863 カスピアン王子のつのぶえ C.S.ルイ 岩波書店 1987 933 ルイ 2864 風にのってきたメアリー・ポ パミラ・リン 岩波書店 1979 933 トラ 2865 風のゆうれい テリー・ジョ リブリオ出 1990 933 ジヨ 2866 学校ねずみのフローラ ディック・キ 童話館出版 1996 933 キン 2867 かってなカラスおおてがら ジョーン・エ 岩波書店 1992 933 エイ 2868 カナリーズ・ソング ジェニファー 金の星社 2001 933 アム 2869 火曜日のごちそうはヒキガエ ラッセル・E 評論社 2008 933 エリ 2870 カラスだんなのおよめとり チャールズ・ 岩波書店 1979 933 ギラ 2871 ガリヴァー旅行記 J・スウィフ 福音館書店 1988 933 スウ 2872 ガリヴァー旅行記 1 スウィフト∥ 岩波書店 1986 933 スウ 2873 ガリヴァー旅行記 2 スウィフト∥ 岩波書店 1986 933 スウ 2874 川べにそよ風 ケネス・グレ 講談社 1992 933 グレ 2875 カンガとルー 森にくる A.A.ミル 岩波書店 1982 933 ミル 2876 がんばれヘンリーくん ベバリイ=ク 学研 1980 933 クリ 2877 完訳赤毛のアンシリーズ 1 L・M・モン 講談社 1990 933 モン 1 2878 完訳赤毛のアンシリーズ 2 L・M・モン 講談社 1990 933 モン 2 2879 完訳赤毛のアンシリーズ 3 L・M・モン 講談社 1990 933 モン 3 2880 完訳赤毛のアンシリーズ 4 L・M・モン 講談社 1990 933 モン 4 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2881 完訳赤毛のアンシリーズ 5 L・M・モン 講談社 1990 933 モン 5 2882 完訳赤毛のアンシリーズ 6 L・M・モン 講談社 1991 933 モン 6 2883 完訳赤毛のアンシリーズ 7 L・M・モン 講談社 1991 933 モン 7 2884 完訳赤毛のアンシリーズ 8 L・M・モン 講談社 1991 933 モン 8 2885 完訳赤毛のアンシリーズ 9 L・M・モン 講談社 1991 933 モン 9 2886 完訳赤毛のアンシリーズ 10 L・M・モン 講談社 1991 933 モン 10 2887 木を切らないで ジュディ・ア 福武書店 1992 933 アレ 2888 きえたねこをさがせ マージョリー 偕成社 1995 933 シヤ 2889 帰還 ル=グウィン 岩波書店 1993 933 ルグ 2890 99ひきのりゅう バーバラ・ス 福武書店 1991 933 スレ 2891 きょうりゅうが図書館にやっ アン・フォー 金の星社 1991 933 フオ 2892 銀のいす C.S.ルイ 岩波書店 1986 933 ルイ 2893 金のがちょうのほん レズリー・ブ 福音館書店 1981 933 ブル 2894 銀のスケート 上巻 M.M.ドッ 埼玉福祉会 1992 933 ドツ 2895 銀のスケート 中巻 M.M.ドッ 埼玉福祉会 1992 933 ドツ 2896 銀のスケート 下巻 M.M.ドッ 埼玉福祉会 1992 933 ドツ 2897 銀の馬車 C・アドラー 金の星社 1983 933 アド 2898 クマのプーさん プー横丁に アラン・アレ 岩波書店 1979 933 ミル 2899 クマのプーさん全集 A.A.ミル 岩波書店 1997 933 ミル 2900 くまくんのおともだち E.H.ミナ 福音館書店 1979 933 ミナ 2901 クラス1ばんひらめきルーカ ジョハナ=ハ 偕成社 1989 933 ハウ 2902 グリーン・ノウの煙突 L.M.ボス 評論社 1977 933 ボス 2903 グリーン・ノウの川 L.M.ボス 評論社 1978 933 ボス 2904 グリーン・ノウの子どもたち L.M.ボス 評論社 1978 933 ボス 2905 クリスマス・キャロル ディケンズ∥ 岩波書店 1978 933 デイ 2906 クレージー・マギーの伝説 ジェリー・ス 偕成社 1993 933 スピ 2907 黒馬物語 シュウエル∥ 岩波書店 1987 933 シユ 2908 クローディアの秘密 E.L.カニ 岩波書店 1979 933 カニ 2909 黒ねこのおきゃくさま ルース・エイ 福音館書店 1999 933 エイ 2910 ゲド戦記外伝 ル=グウィン 岩波書店 2004 933 ルグ 2911 元気なポケット人形 ルーマー・ゴ 岩波書店 1991 933 ゴツ 2912 子犬のラッキーかんがえる B.ダフィ∥ あかね書房 1997 933 ダフ 2913 公園のメアリー・ポピンズ パミラ・リン 岩波書店 1979 933 トラ 2914 こぎつねルーファスとシンデ アリソン・ア 岩波書店 1992 933 アト 2915 こぎつねルーファスのぼうけ アリソン・ア 岩波書店 1991 933 アト 2916 こぐまのくまくん E.H.ミナ 福音館書店 1980 933 ミナ 2917 ここがわたしのおうちです アイリーン・ さ・え・ら 2011 933 スピ 2918 古城の幽霊ボガート スーザン・ク 岩波書店 1999 933 クパ 2919 ゴッドハンガーの森 ディック・キ 講談社 1998 933 キン 2920 子ネズミきょうだい町へいく アリソン=ア 偕成社 1987 933 アト 2921 子ねずみラルフのぼうけん ベバリー・ク 童話館出版 1996 933 クリ 2922 この楽しき日々 上 ローラ・イン 岩波書店 1980 933 ワイ 2923 この楽しき日々 下 ローラ・イン 岩波書店 1979 933 ワイ 2924 こひつじクロ エリザベス・ 岩崎書店 1993 933 シヨ 2925 子ブタシープピッグ ディック・キ 評論社 1991 933 キン 2926 コブタと大こうずい A.A.ミル 岩波書店 1982 933 ミル 2927 コブタのおてがら A.A.ミル 岩波書店 1983 933 ミル 2928 コヨーテ老人とともに ジェイム・デ 福音館書店 1992 933 アン 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2929 こわがってるのはだれ? フィリパ・ピ 岩波書店 1992 933 ピア 2930 こわれた腕環 ル=グウィン 岩波書店 1989 933 ルグ 2931 こんどまたものがたり ドナルド・ビ 岩波書店 1992 933 ビセ 2932 こんにちはアグネス先生 K.ヒル∥作 あかね書房 2005 933 ヒル 2933 ザ・ギバー ロイス・ロー 講談社 1995 933 ラウ 2934 サーカスは夜の森で ヴィヴィアン あかね書房 1986 933 オル 2935 さいごの戦い C・S・ルイ 岩波書店 1980 933 ルイ 2936 さいはての島へ ル=グウィン 岩波書店 1989 933 ルグ 2937 さよならをいう時間もない ジュディ=ブ 偕成社 1991 933 ブル 2938 さらわれたデービッド R・L・ステ 福音館書店 1979 933 ステ 2939 詩のすきなコウモリの話 ランダル・ジ 岩波書店 1989 933 ジヤ 2940 しあわせの子犬たち メアリー・ラ 文研出版 2008 933 ラバ 2941 シェイクスピア物語 ラム∥作 岩波書店 1986 933 ラム 2942 潮風のおくりもの パトリシア・ 偕成社 1995 933 マク 2943 しずくの首飾り ジョーン・エ 岩波書店 1985 933 エイ 2944 シャーロック・ホウムズ帰る コナン・ドイ 岩波書店 1980 933 ドイ 2945 シャーロック・ホウムズの回 アーサー・コ 岩波書店 1980 933 ドイ 2946 シャーロック・ホウムズの冒 コナン・ドイ 岩波書店 1985 933 ドイ 2947 シャーロットのおくりもの E.B.ホワ あすなろ書 2001 933 ホワ 2948 ジャカランダの花さく村 シェイラ=ゴ 講談社 1991 933 ゴト 2949 ジャクソンねこのほんとうの ブライアン・ 童話館出版 1999 933 ボル 2950 ジャングル・ブック R・キップリ 福音館書店 1979 933 キツ 2951 少年と黒魔女の淵 BB∥作 大日本図書 1987 933 ビヒ 2952 少年は戦場へ旅立った ゲイリー・ポ あすなろ書 2005 933 ポル 2953 ジョシィ・スミスのおはなし マグダレン・ 福音館書店 1997 933 ナブ 2954 しらゆきひめと七人の小人た ワンダ・ガア 福音館書店 1991 933 ガク 2955 シルバー・レイクの岸辺で ローラ・イン 福音館書店 1978 933 ワイ 2956 ジンゴ・ジャンゴの冒険旅行 S.フライシ あかね書房 1995 933 フラ 2957 スウィート・メモリーズ ナタリー・キ 金の星社 1999 933 キン 2958 スクーターでジャンプ! ベラ・B・ウ あかね書房 1996 933 ウイ 2959 すずめのくつした ジョージ・セ 大日本図書 2010 933 セル 2960 スチュアートの大ぼうけん E.B.ホワ あすなろ書 2000 933 ホワ 2961 砂の妖精 E・ネズビッ 福音館書店 1991 933 ネズ 2962 すんだことはすんだこと ワンダ・ガア 福音館書店 1991 933 ガク 2963 世界でいちばんやかましい音 ベンジャミン こぐま社 1999 933 エル 2964 その時が来るまで マーサ・ハン ほるぷ出版 1994 933 ハン 2965 そんなとき なんていう? セシル・ジョ 岩波書店 1979 933 ジヨ 2966 だいじなとどけもの モーリス・セ 福音館書店 1977 933 ミナ 2967 大草原の小さな家 ローラ・イン 福音館書店 1979 933 ワイ 2968 大草原の小さな町 ローラ・イン 岩波書店 1985 933 ワイ 2969 宝さがしの子どもたち E・ネズビッ 福音館書店 1974 933 ネズ 2970 宝島 スティーブン 福音館書店 1976 933 ステ 2971 タッカーのいなか ジョージ・セ 評論社 1984 933 セル 2972 種をまく人 ポール・フラ あすなろ書 1998 933 フラ 2973 たのしい川べ ケネス・グレ 岩波書店 1963 933 グレ 2974 地下の洞穴の冒険 リチャード・ 岩波書店 1996 933 チヤ 2975 地下脈系 マーガレット 岩波書店 1998 933 マヒ 2976 ちびくろ・さんぼ ヘレン・バン 瑞雲舎 2005 933 バン 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 2977 ちびくろ・さんぼ 2 ヘレン・バン 瑞雲舎 2005 933 バン 2 2978 ちびくろ・さんぼ 3 へれん・ばん 瑞雲舎 2008 933 バン 3 2979 ちびっこタグボート ハーディー・ 学研 2005 933 グラ 2980 ちびねこグルのぼうけん アン・ピート 福音館書店 2003 933 ペト 2981 チャーリー・ブラウンなぜな チャールズ・ 岩崎書店 1991 933 シユ 2982 ちゃいろいつつみ紙のはなし アリソン ア 福音館書店 2015 933 アト 2983 ツバメ号とアマゾン号 アーサー・ラ 岩波書店 1979 933 ラン 2984 ツバメ号の伝書バト アーサー・ラ 岩波書店 1978 933 ラン 2985 天からふってきたお金 アリス・ケル 岩波書店 1980 933 ケル 2986 父さんの納屋 アヴィ∥作 偕成社 1997 933 アヴ 2987 トウモロコシが実るころ ドロシー・ロ 文研出版 2002 933 ロズ 2988 遠い星からきたノーム 1 テリー・プラ 講談社 1992 933 プラ 2989 時を超えた記憶 J・フェリス 金の星社 1996 933 フエ 2990 時をつなぐおもちゃの犬 マイケル・モ あかね書房 2013 933 モパ 2991 とざされた時間のかなた ロイス・ダン 評論社 1990 933 ダン 2992 どっこい巨人は生きていた メアリー・ノ 岩波書店 1999 933 ノト 2993 とぶ船 ヒルダ・ルイ 岩波書店 1987 933 ルイ 2994 トム・ソーヤーの冒険 マーク・トウ 福音館書店 1979 933 トウ 2995 トム・ソーヤーの冒険 上 マーク・トウ 岩波書店 1988 933 トウ 2996 トム・ソーヤーの冒険 下 マーク・トウ 岩波書店 1988 933 トウ 2997 トムは真夜中の庭で フィリパ・ピ 岩波書店 1988 933 ピア 2998 トムは真夜中の庭で フィリパ・ピ 岩波書店 1980 933 ピア 2999 ともしびをかかげて 上 ローズマリ・ 岩波書店 2008 933 サト 1 3000 ともしびをかかげて 下 ローズマリ・ 岩波書店 2008 933 サト 2 3001 トラー木にのぼる A.A.ミル 岩波書店 1983 933 ミル 3002 トラーのあさごはん A.A.ミル 岩波書店 1982 933 ミル 3003 ドリトル先生アフリカゆき ロフティング 岩波書店 1986 933 ロフ 3004 ドリトル先生航海記 ロフティング 岩波書店 1986 933 ロフ 3005 ドリトル先生月へゆく ロフティング 岩波書店 1986 933 ロフ 3006 ドリトル先生月から帰る ロフティング 岩波書店 1986 933 ロフ 3007 ドリトル先生と月からの使い ロフティング 岩波書店 1986 933 ロフ 3008 ドリトル先生と秘密の湖 ロフティング 岩波書店 1985 933 ロフ 3009 ドリトル先生と緑のカナリア ロフティング 岩波書店 1986 933 ロフ 3010 ドリトル先生のキャラバン ロフティング 岩波書店 1987 933 ロフ 3011 ドリトル先生のサーカス ロフティング 岩波書店 1987 933 ロフ 3012 ドリトル先生の楽しい家 ロフティング 岩波書店 1987 933 ロフ 3013 ドリトル先生の動物園 ロフティング 岩波書店 1987 933 ロフ 3014 ドリトル先生の郵便局 ロフティング 岩波書店 1985 933 ロフ 3015 ドルイドの歌 O.R.メリ 講談社 1997 933 メリ 3016 泥棒とよばれて J・ニードル 金の星社 1991 933 ニド 3017 トンボソのおひめさま バーボー∥文 岩波書店 1979 933 バホ 3018 長い冬 上 ローラ・イン 岩波書店 1985 933 ワイ 3019 長い冬 下 L.I.ワイ 岩波書店 1980 933 ワイ 3020 夏・みじかくて長い旅 J・マーク∥ 金の星社 1992 933 マク 3021 難民少年 ベンジャミン 講談社 2002 933 ゼフ 3022 にいさんといもうと シャーロット 岩波書店 1978 933 ゾロ 3023 ニワトリ号一番のり J・メイスフ 福音館書店 1980 933 メイ 3024 人間になりたがった猫 ロイド・アリ 評論社 1977 933 アレ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3025 猫ねこネコの物語 ロイド・アリ 評論社 1988 933 アレ 3026 ねこのお客 ルース・エイ 岩波書店 1996 933 エイ 3027 ネス湖の怪獣とボガート スーザン・ク 岩波書店 1999 933 クパ 3028 ねずみ女房 ルーマー・ゴ 福音館書店 1977 933 ゴツ 3029 農場の少年 ローラ・イン 福音館書店 1978 933 ワイ 3030 野ねずみハツラツ六つのぼう ジャン・ウォ 童話館出版 1996 933 ウオ 3031 バオバブの木と星の歌 レスリー・ビ 小峰書店 1994 933 ビク 3032 はじめてのおてつだい ジャネット・ 岩波書店 1991 933 マク 3033 はしれ!ショウガパンうさぎ ランダル・ジ 岩波書店 1992 933 ジヤ 3034 ハックルベリー・フィンの冒 上 マーク・トウ 福音館書店 1997 933 トウ 1 3035 ハックルベリー・フィンの冒 下 マーク・トウ 福音館書店 1997 933 トウ 2 3036 葉っぱのフレディ レオ・バスカ 童話屋 1998 933 バス 3037 800番への旅 E.L.カニ 岩波書店 2000 933 カニ 3038 パディントン妙技公開 マイケル・ボ 福音館書店 1989 933 ボン 3039 花になった子どもたち ジャネット・ 福音館書店 2007 933 ライ 3040 はなのすきなうし マンロー・リ 岩波書店 1980 933 リフ 3041 パパあべこべぼく メアリー・ロ 福武書店 1989 933 ロジ 3042 歯みがきつくって億万長者 ジーン・メリ 偕成社 1997 933 メリ 3043 はらぺこオオカミがんばる キャサリン・ 岩波書店 1992 933 スト 3044 ハリー・ポッターとアズカバ J.K.ロー 静山社 2001 933 ロリ 3045 ハリー・ポッターと賢者の石 J.K.ロー 静山社 1999 933 ロリ 3046 ハリー・ポッターと死の秘宝 上 J.K.ロー 静山社 2008 933 ロリ 1 3047 ハリー・ポッターと死の秘宝 下 J.K.ロー 静山社 2008 933 ロリ 2 3048 ハリー・ポッターと謎のプリ 上 J.K.ロー 静山社 2006 933 ロリ 1 3049 ハリー・ポッターと謎のプリ 下 J.K.ロー 静山社 2006 933 ロリ 2 3050 ハリー・ポッターと秘密の部 J.K.ロー 静山社 2000 933 ロリ 3051 ハリー・ポッターと不死鳥の 上 J.K.ロー 静山社 2004 933 ロリ 1 3052 ハリー・ポッターと不死鳥の 下 J.K.ロー 静山社 2004 933 ロリ 2 3053 ハリー・ポッターと炎のゴブ 上 J.K.ロー 静山社 2002 933 ロリ 1 3054 ハリー・ポッターと炎のゴブ 下 J.K.ロー 静山社 2002 933 ロリ 2 3055 はるかなるアフガニスタン アンドリュー 講談社 2012 933 クレ 3056 ハルシオン島のひみつ J・R・タウ 福武書店 1987 933 タウ 3057 ハロウィーンの魔法 ルーマ・ゴッ 偕成社 1997 933 ゴツ 3058 番ねずみのヤカちゃん リチャード・ 福音館書店 1992 933 ウイ 3059 ピーター・パンとウェンディ J・M・バリ 福音館書店 1978 933 バリ 3060 光の子がおりてきた ポーラ・フォ 金の星社 2000 933 フオ 3061 ピグルウィグルおばさん ベティー・マ 学研 1978 933 マク 3062 秘密の花園 F・H・バー 福音館書店 1980 933 バネ 3063 秘密の花園 上 バーネット∥ 岩波書店 1987 933 バネ 3064 秘密の花園 下 バーネット∥ 岩波書店 1987 933 バネ 3065 秘密の花園 上巻 バーネット∥ 埼玉福祉会 1990 933 バネ 3066 秘密の花園 中巻 バーネット∥ 埼玉福祉会 1990 933 バネ 3067 秘密の花園 下巻 バーネット∥ 埼玉福祉会 1990 933 バネ 3068 秘密の道をぬけて ロニー・ショ あすなろ書 2004 933 シヨ 3069 百まいのドレス エレナー・エ 岩波書店 2006 933 エス 3070 ビリー・ジョーの大地 カレン・ヘス 理論社 2001 933 ヘス 3071 ビロードのへやの秘密 ジルファ・キ 福武書店 1989 933 スナ 3072 プーあそびをはつめいする A.A.ミル 岩波書店 1983 933 ミル 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3073 プーあなにつまる・ふしぎな A.A.ミル 岩波書店 1982 933 ミル 3074 プーのゾゾがり A.A.ミル 岩波書店 1982 933 ミル 3075 プーのたのしいパーティー A.A.ミル 岩波書店 1982 933 ミル 3076 プーのはちみつとり A.A.ミル 岩波書店 1982 933 ミル 3077 プーのほっきょくたんけん A.A.ミル 岩波書店 1982 933 ミル 3078 ブータレとゆかいなマンモス デリク=サン 学研 1981 933 サン 3079 フクロのひっこし A.A.ミル 岩波書店 1983 933 ミル 3080 フクロウ物語 モーリー・バ 福音館書店 1996 933 バケ 3081 フクロウはだれの名を呼ぶ ジーン・クレ あすなろ書 2001 933 ジヨ 3082 ふしぎなバイオリン クェンティン 岩波書店 1980 933 ブレ 3083 ふしぎの国のアリス ルイス・キャ 福音館書店 1979 933 キヤ 3084 ふたつめのほんと パトリシア・ 福武書店 1992 933 マク 3085 ふたりの星 ロイス=ロー 講談社 1992 933 ラウ 3086 ブラックスター スコット・オ あかね書房 1990 933 オデ 3087 プラム・クリークの土手で ローラ・イン 福音館書店 1978 933 ワイ 3088 フリスビーおばさんとニムの ロバート・C 富山房 1974 933 オブ 3089 ベイブ ディック・キ 文渓堂 1996 933 キン 3090 ベッツィ・メイとにんぎょう イーニッド 岩波書店 2015 933 ブラ 3091 ヘンショーさんへの手紙 B.クリアリ あかね書房 1984 933 クリ 3092 ヘンゼルとグレーテル ワンダ・ガア 福音館書店 1993 933 ガク 3093 ぼくのキング・エメット M.ストール あかね書房 1992 933 シユ 3094 ぼくのクジラ キャサリン・ 文研出版 2001 933 スコ 3095 ぼくの羊をさがして ヴァレリー・ あすなろ書 2008 933 ハブ 3096 ぼくはスーパー転校生!? ベッツィ・ダ 金の星社 1998 933 ダフ 3097 ぼくはスーパーマン新入生 B・ブリトゥ 文研出版 1990 933 ブリ 3098 ぼくはめいたんてい 1 マージョリー 大日本図書 1982 933 シヤ 3099 ぼくたちの宝島 C・アドラー 金の星社 1991 933 アド 3100 ぼくたちの砦 エリザベス・ 評論社 2006 933 レア 3101 ポピー アヴィ∥作 あかね書房 1998 933 アヴ 3102 ホビットの冒険 J.R.R. 岩波書店 1988 933 トル 3103 ポリーとはらぺこオオカミ キャサリン・ 岩波書店 1992 933 スト 3104 ポルコさまちえばなし ロバート・デ 岩波書店 1980 933 デウ 3105 ホワイト・ピーク・ファーム バーリー・ド あすなろ書 2002 933 ドハ 3106 まいごになったおにんぎょう A.アーディ 岩波書店 1983 933 アデ 3107 まいごのふたご ホーガン∥著 岩波書店 1976 933 ホガ 3108 魔術師のおい C.S.ルイ 岩波書店 1987 933 ルイ 3109 魔女がいっぱい ロアルド・ダ 評論社 1987 933 ダル 3110 魔女集会通り26番地 ディアナ=ウ 偕成社 1984 933 ジヨ 3111 魔女のおくりもの ルース・エイ 岩波書店 1997 933 エイ 3112 魔女のたまご マデライン・ あかね書房 1980 933 エド 3113 まだまだはらぺこオオカミ キャサリン・ 岩波書店 1994 933 スト 3114 町にきたドラゴンたち ジャネット・ 岩波書店 1992 933 マク 3115 魔法の贈りもの C・アドラー 金の星社 1998 933 アド 3116 魔法のオレンジの木 ダイアン・ウ 岩波書店 1984 933 マホ 3117 魔法使いのチョコレート・ケ マーガレット 福音館書店 1984 933 マヒ 3118 まぼろしの小さい犬 フィリパ・ピ 岩波書店 1989 933 ピア 3119 真夜中の森で R・カーヴェ 金の星社 1992 933 カヴ 3120 身がわり王子と大どろぼう シド=フライ 偕成社 1989 933 フラ 1 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3121 ミセス・タッカーと小人ニム パトリシア・ 岩波書店 1986 933 ライ 3122 見習い物語 レオン・ガー 福武書店 1992 933 ガフ 3123 ミリー・モリー・マンデーと ジョイス L. 福音館書店 2014 933 ブリ 3124 ミリー・モリー・マンデーの ジョイス・L 福音館書店 1991 933 ブリ 3125 ムーン・ダークの戦い パトリシア・ 岩波書店 1991 933 ライ 3126 村を救ったネズミは親友 E・マカッチ 文研出版 1987 933 マカ 3127 ムルガーのはるかな旅 ウォルター・ 岩波書店 1997 933 デラ 3128 メイおばちゃんの庭 C.ライラン あかね書房 1993 933 ライ 3129 名探偵シャーロック・ホーム 1 コナン・ドイ 岩崎書店 1988 933 ドイ 1 3130 名探偵シャーロック・ホーム 2 コナン・ドイ 岩崎書店 1988 933 ドイ 2 3131 名探偵シャーロック・ホーム 3 コナン・ドイ 岩崎書店 1988 933 ドイ 3 3132 名探偵シャーロック・ホーム 4 コナン・ドイ 岩崎書店 1988 933 ドイ 4 3133 名探偵シャーロック・ホーム 5 コナン・ドイ 岩崎書店 1988 933 ドイ 5 3134 名探偵シャーロック・ホーム 6 コナン・ドイ 岩崎書店 1988 933 ドイ 6 3135 名探偵シャーロック・ホーム 7 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 7 3136 名探偵シャーロック・ホーム 8 コナン・ドイ 岩崎書店 1988 933 ドイ 8 3137 名探偵シャーロック・ホーム 9 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 9 3138 名探偵シャーロック・ホーム 10 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 10 3139 名探偵シャーロック・ホーム 11 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 11 3140 名探偵シャーロック・ホーム 12 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 12 3141 名探偵シャーロック・ホーム 13 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 13 3142 名探偵シャーロック・ホーム 14 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 14 3143 名探偵シャーロック・ホーム 15 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 15 3144 名探偵シャーロック・ホーム 16 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 16 3145 名探偵シャーロック・ホーム 17 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 17 3146 名探偵シャーロック・ホーム 18 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 18 3147 名探偵シャーロック・ホーム 19 コナン・ドイ 岩崎書店 1989 933 ドイ 19 3148 名探偵シャーロック・ホーム 20 コナン・ドイ 岩崎書店 1990 933 ドイ 20 3149 名探偵シャーロック・ホーム 21 コナン・ドイ 岩崎書店 1990 933 ドイ 21 3150 名探偵シャーロック・ホーム 22 コナン・ドイ 岩崎書店 1990 933 ドイ 22 3151 名探偵シャーロック・ホーム 23 コナン・ドイ 岩崎書店 1999 933 ドイ 23 3152 名探偵シャーロック・ホーム 24 コナン・ドイ 岩崎書店 2000 933 ドイ 24 3153 名探偵シャーロック・ホーム 25 コナン・ドイ 岩崎書店 2000 933 ドイ 25 3154 名探偵シャーロック・ホーム 26 コナン・ドイ 岩崎書店 2000 933 ドイ 26 3155 名探偵シャーロック・ホーム 27 コナン・ドイ 岩崎書店 2000 933 ドイ 27 3156 名探偵シャーロック・ホーム 28 コナン・ドイ 岩崎書店 2000 933 ドイ 28 3157 名馬キャリコ バージニア・ 岩波書店 1979 933 バト 3158 メイベルおばあちゃんと川べ アリータ・リ 朔北社 1996 933 リチ 3159 メイベルおばあちゃんと町の アリータ・リ 朔北社 1996 933 リチ 3160 メイベルおばあちゃんとミシ アリータ・リ 朔北社 1994 933 リチ 3161 メイベルおばあちゃんとやん アリータ・リ 朔北社 1997 933 リチ 3162 メイベルおばあちゃんの贈り アリータ・リ 朔北社 1995 933 リチ 3163 メイベルおばあちゃんのキッ アリータ・リ 朔北社 1995 933 リチ 3164 メイベルおばあちゃんの小さ アリータ・リ 朔北社 1994 933 リチ 3165 メイベルおばあちゃんは19 アリータ・リ 朔北社 1996 933 リチ 3166 メイベルおばあちゃんは18 アリータ・リ 朔北社 1996 933 リチ 3167 メイベルおばあちゃんは16 アリータ・リ 朔北社 1995 933 リチ 3168 名誉の牢獄 L・B・デ・ 福武書店 1991 933 ジエ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3169 もうひとつの家族 キャサリン= 偕成社 1992 933 パタ 3170 モギちいさな焼きもの師 リンダ・スー あすなろ書 2003 933 パク 3171 ものぐさトミー ペーン・デュ 岩波書店 1977 933 デユ 3172 モヒカン族の最後 J・F・クー 福音館書店 1993 933 クパ 3173 森に消える道 ブロック・コ 福武書店 1992 933 コル 3174 森のノーム鉄道 BB∥作 大日本図書 1988 933 ビヒ 3175 モロー博士の島 H.G.ウェ 偕成社 1996 933 ウエ 3176 山の上の火 クーランダー 岩波書店 1978 933 クラ 3177 ゆうびんやさんはだれ? ルース・エイ 福音館書店 1987 933 エイ 3178 ゆうれいは魔術師 S.フライシ あかね書房 1994 933 フラ 3179 ゆかいなホーマーくん ロバート・マ 岩波書店 2000 933 マツ 3180 床下の古い時計 K・ピアソン 金の星社 1990 933 ピア 3181 雪だるまのひみつ ルース・エイ 岩波書店 1991 933 エイ 3182 ゆびぬきの夏 エリザベス・ 福武書店 1990 933 エン 3183 夢を追う子 W・H・ハド 福音館書店 1972 933 ハド 3184 ようせいティキのおくりもの リン・リード 福武書店 1991 933 バン 3185 妖精ディックのたたかい キャサリン・ 岩波書店 1987 933 ブリ 3186 ようせいのゆりかご ルース・エイ 岩波書店 2002 933 エイ 3187 ヨハネスブルクへの旅 ビヴァリー・ さ・え・ら 2008 933 ナイ 3188 よみがえれ白いライオン マイケル・モ 評論社 2001 933 モパ 3189 ライオンと魔女 C.S.ルイ 岩波書店 1980 933 ルイ 3190 ラベンダーのくつ アリスン・ア 福音館書店 1998 933 アト 3191 リキシャ★ガール ミタリ・パー 鈴木出版 2009 933 パキ 3192 りすのヒュータス V.H.ドラ 福音館書店 1988 933 ドラ 3193 リトル・トリー フォレスト・ めるくまー 1991 933 カタ 3194 リビイが見た木の妖精 ルーシー・M 岩波書店 1996 933 ボス 3195 両親をしつけよう! ピート・ジョ 文研出版 2006 933 ジヨ 3196 ロージーちゃんのひみつ モーリス=セ 偕成社 1983 933 セン 3197 ローワンと黄金の谷の謎 エミリー・ロ あすなろ書 2001 933 ロツ 3198 ローワンと白い魔物 エミリー・ロ あすなろ書 2003 933 ロツ 3199 ローワンとゼバックの黒い影 エミリー・ロ あすなろ書 2002 933 ロツ 3200 ローワンと伝説の水晶 エミリー・ロ あすなろ書 2002 933 ロツ 3201 ローワンと魔法の地図 エミリー・ロ あすなろ書 2000 933 ロツ 3202 六人の探偵たち アーサー・ラ 岩波書店 1979 933 ラン 3203 ロビンソン・クルーソー D.デフォー 福音館書店 1985 933 デフ 3204 ロボママ エミリー・ス 文研出版 2005 933 スミ 3205 ワールドイーター天才少年宇 ロバート・ス ほるぷ出版 1990 933 スウ 3206 わが青春の輝き マイルズ・フ 岩波書店 1995 933 フラ 3207 若草物語 L・M・オー 福音館書店 1985 933 オル 3208 忘れないよリトル・ジョッシ マイケル・モ 文研出版 2010 933 モパ 3209 わたしの生まれた部屋 ポール・フラ 偕成社 1993 933 フラ 3210 わたしのねこカモフラージュ コーディリア 岩波書店 1991 933 ジヨ 3211 海からのメッセージ フィオナ∥著 文渓堂 1999 936 フイ 3212 エイズと闘った少年の記録 ライアン=ホ ポプラ社 1992 936 ホワ 3213 赤毛のゾラ クルト・ヘル 福武書店 1992 943 ヘル 3214 あっ、ちぢんじゃった レナーテ=ヴ 講談社 1992 943 ヴエ 3215 いつも土よう日ドヨンの日 パウル・マー 評論社 1990 943 マル 3216 海が死んだ日 オットー・シ リブリオ出 1992 943 シユ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3217 エーミールと三人のふたご ケストナー∥ 岩波書店 1962 943 ケス 3218 エーミールと探偵たち ケストナー∥ 岩波書店 1962 943 ケス 3219 大どろぼうホッツェンプロッ プロイスラー 偕成社 2010 943 プロ 3220 大どろぼうホッツェンプロッ オトフリート 偕成社 1990 943 プロ 3221 おくればせの愛 ペーター・ヘ 岩波書店 1992 943 ヘル 3222 おじいちゃんは荷車にのって グードルン・ 徳間書店 1994 943 パウ 3223 きゅうりの王さまやっつけろ ネストリンガ 岩波書店 1987 943 ネス 3224 クラバート オトフリート 偕成社 1986 943 プロ 3225 黒いお姫さま ヴィルヘルム 福音館書店 1991 943 ブツ 3226 けがしたフランツごちそうた クリスティー 偕成社 1991 943 ネス 3227 五月三十五日 ケストナー∥ 岩波書店 1962 943 ケス 3228 子どもに語るグリムの昔話 1 グリム∥[著 こぐま社 1990 943 グリ 3229 子どもに語るグリムの昔話 2 グリム∥[著 こぐま社 1991 943 グリ 3230 子どもに語るグリムの昔話 3 グリム∥[著 こぐま社 1991 943 グリ 3231 子どもに語るグリムの昔話 4 グリム∥[著 こぐま社 1992 943 グリ 3232 子どもに語るグリムの昔話 5 グリム∥[著 こぐま社 1992 943 グリ 3233 子どもに語るグリムの昔話 6 グリム∥[著 こぐま社 1993 943 グリ 3234 子どもべやのおばけ カーリ・ゼー 徳間書店 2000 943 ゼフ 3235 子どもべやのおばけ カーリ・ゼー 福武書店 1989 943 ゼフ 3236 ゴミおばけ町を大そうじ? エアハルト・ 偕成社 1994 943 デイ 3237 子リスのペリー物語 F・ザルテン 金の星社 1989 943 ザル 3238 サーカスの小びと ケストナー∥ 岩波書店 1964 943 ケス 3239 砂漠の宝 ジクリト・ホ 福武書店 1990 943 ホイ 3240 ジェシーと七つのねがいごと ミリアム・プ リブリオ出 1992 943 プレ 3241 ジェシーとめがねじけん ミリアム・プ リブリオ出 1992 943 プレ 3242 ジム・ボタンと13人の海賊 ミヒャエル・ 岩波書店 1986 943 エン 3243 ジム・ボタンの機関車大旅行 ミヒャエル・ 岩波書店 1986 943 エン 3244 15ひきのウサギ物語 F・ザルテン 金の星社 1992 943 ザル 3245 しろくまくんとこわがりうさ ハンス・ド・ ほるぷ出版 1996 943 ドヒ 3246 空のない星 レオニー・オ 福武書店 1991 943 オソ 3247 ただいま!マラング村 ハンナ・ショ 徳間書店 2013 943 シヨ 3248 小さい魔女 オトフリート 学研 1978 943 プロ 3249 ちいさなちいさな王様 アクセル・ハ 講談社 1996 943 ハツ 3250 チョコレート王と黒い手のカ ヴォルフ・ド 徳間書店 1998 943 ドウ 3251 ついてる、ついてないマック ヴァルター= 講談社 1992 943 ウイ 3252 月の狩人 ジクリト・ホ 福武書店 1987 943 ホイ 3253 点子ちゃんとアントン ケストナー∥ 岩波書店 1962 943 ケス 3254 動物会議 ケストナー∥ 岩波書店 1962 943 ケス 3255 飛ぶ教室 ケストナー∥ 岩波書店 1962 943 ケス 3256 灰色やしきのネズミたち ヴィリー・フ 国土社 1988 943 フエ 3257 ハイジ J・シュピー 福音館書店 1974 943 スピ 3258 はじめてのボーイフレンド ミリアム・プ リブリオ出 1992 943 プレ 3259 はてしない物語 ミヒャエル・ 岩波書店 1982 943 エン 3260 ひいおばあちゃん モニカ=ハル 講談社 1992 943 ハル 3261 ひとりだけのコンサート ペーター=ヘ 偕成社 1991 943 ヘル 3262 ふたりのロッテ ケストナー∥ 岩波書店 1962 943 ケス 3263 フランツはじめて恋をする クリスティー 偕成社 1992 943 ネス 3264 ぼうしネコのたのしい家 ジーモン・ル 岩波書店 1991 943 ルゲ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3265 ほらふき男爵の冒険 ペーター・ニ 福音館書店 1982 943 ニク 3266 モジャクマくんのいえで イリーナ=コ 講談社 1991 943 コル 3267 モモ ミヒャエル・ 岩波書店 1986 943 エン 3268 ゆうかいされたきょう竜くん ロビン=クラ 偕成社 1992 943 クラ 3269 レンヒェンのひみつ ミヒャエル・ 岩波書店 1992 943 エン 3270 若い兵士のとき ハンス・ペー 岩波書店 1995 943 リヒ 3271 わたしが子どもだったころ ケストナー∥ 岩波書店 1962 943 ケス 3272 バーバラへの手紙 レオ・メータ 岩波書店 1991 946 メタ 3273 あおい目のこねこ エゴン・マチ 福音館書店 1980 949 マチ 3274 絵のない絵本 H・C・アン 福音館書店 1992 949 アン 3275 エーミルと小さなイーダ アストリッド 岩波書店 2001 949 リン 3276 エーミルのいたずら325番 アストリッド 岩波書店 1994 949 リン 3277 エーミルのクリスマス・パー アストリッド 岩波書店 1994 949 リン 3278 おいらフーゴだ フレミング・ 福武書店 1991 949 ムラ 3279 おじいちゃんの口笛 ウルフ・スタ ほるぷ出版 1995 949 スタ 3280 おばかさんに乾杯 ウルフ・スタ 福武書店 1992 949 スタ 3281 おもしろ荘の子どもたち リンドグレー 岩波書店 1987 949 リン 3282 おもしろ荘のリサベット アストリッド 岩波書店 1992 949 リン 3283 親指こぞうニルス・カールソ リンドグレー 岩波書店 1980 949 リン 3284 親指姫 H・C・アン 福音館書店 1992 949 アン 3285 カッレくんの冒険 A.リンドグ 岩波書店 1976 949 リン 3286 カッレくんの冒険 リンドグレー 岩波書店 1979 949 リン 3287 川のほとりのおもしろ荘 リンドグレー 岩波書店 1988 949 リン 3288 危険な金曜日 T・ビアケラ 金の星社 1991 949 ビア 3289 さすらいの孤児ラスムス リンドグレー 岩波書店 1979 949 リン 3290 山賊のむすめローニャ リンドグレー 岩波書店 1982 949 リン 3291 しあわせのテントウムシ アルフ・プリ 岩波書店 1992 949 プリ 3292 しりたがりやのちいさな魚の エルサ・ベス 徳間書店 2000 949 ベス 3293 すえっこOちゃん エディス=ウ フェリシモ 2003 949 ウン 3294 すてねこタイガーと家出犬ス リブ・フロー 文研出版 2003 949 フロ 3295 スプーンおばさんのぼうけん アルフ=プリ 学研 1978 949 プリ 3296 スプーンおばさんのゆかいな アルフ・プリ 学研 1978 949 プリ 3297 たのしいゾウの大パーティー パウル・ビー 岩波書店 1992 949 ビケ 3298 だんまりレナーテと愛犬ルー リブ・フロー 文研出版 1998 949 フロ 3299 小さいきょうだい リンドグレー 岩波書店 1988 949 リン 3300 ちいさいロッタちゃん アストリッド 偕成社 1985 949 リン 3301 小さなスプーンおばさん アルフ・プリ 学研 1978 949 プリ 3302 彫刻家の娘 トーベ・ヤン 講談社 1991 949 ヤン 3303 デージェだっていちにんまえ ヨーク・ファ 福音館書店 1991 949 リユ 3304 長くつ下のピッピ リンドグレー 岩波書店 1990 949 リン 3305 ニルスのふしぎな旅 上 セルマ・ラー 福音館書店 2007 949 ラゲ 1 3306 ニルスのふしぎな旅 下 セルマ・ラー 福音館書店 2007 949 ラゲ 2 3307 人魚姫 H・C・アン 福音館書店 1992 949 アン 3308 はるかな国の兄弟 リンドグレー 岩波書店 1988 949 リン 3309 ぴちぴちカイサとクリスマス リンドグレー 偕成社 1977 949 リン 3310 ピッピ船にのる リンドグレー 岩波書店 1979 949 リン 3311 ピッピ南の島へ リンドグレー 岩波書店 1978 949 リン 3312 ぼくとテスの秘密の七日間 アンナ ウォ フレーベル 2014 949 ウオ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3313 ぼくのおじさんは世界一 ヤン・テルラ 佑学社 1986 949 テル 3314 ぼくたち、ロンリーハート・ ウルフ・スタ 小峰書店 2001 949 スタ 3315 ミオよ、わたしのミオ リンドグレー 岩波書店 1967 949 リン 3316 ムーミン童話全集 別巻 トーベ・ヤン 講談社 1992 949 ヤン 9 3317 ムーミン童話全集 1 トーベ・ヤン 講談社 1990 949 ヤン 1 3318 ムーミン童話全集 2 トーベ・ヤン 講談社 1990 949 ヤン 2 3319 ムーミン童話全集 3 トーベ・ヤン 講談社 1990 949 ヤン 3 3320 ムーミン童話全集 4 トーベ・ヤン 講談社 1990 949 ヤン 4 3321 ムーミン童話全集 5 トーベ・ヤン 講談社 1990 949 ヤン 5 3322 ムーミン童話全集 6 トーベ・ヤン 講談社 1990 949 ヤン 6 3323 ムーミン童話全集 7 トーベ・ヤン 講談社 1990 949 ヤン 7 3324 ムーミン童話全集 8 トーベ・ヤン 講談社 1990 949 ヤン 8 3325 名探偵カッレくん A.リンドグ 岩波書店 1980 949 リン 3326 名探偵カッレくん リンドグレー 岩波書店 1980 949 リン 3327 名探偵カッレとスパイ団 リンドグレー 岩波書店 1979 949 リン 3328 め牛のママ・ムー ユィヤ・ヴィ 福音館書店 2013 949 ノル 3329 ものいうなべ メリー・C・ 岩波書店 1979 949 ハツ 3330 やかまし村の子どもたち リンドグレー 岩波書店 1965 949 リン 3331 やかまし村の春・夏・秋・冬 リンドグレー 岩波書店 1965 949 リン 3332 やかまし村はいつもにぎやか リンドグレー 岩波書店 1965 949 リン 3333 やねの上のカールソン リンドグレー 岩波書店 1979 949 リン 3334 やねの上のカールソンとびま リンドグレー 岩波書店 1980 949 リン 3335 雪の女王 H・C・アン 福音館書店 1992 949 アン 3336 ラスムスくん英雄になる リンドグレー 岩波書店 1980 949 リン 3337 リッランとねこ イーヴァル・ 福音館書店 1993 949 アロ 3338 ロッタちゃんのひっこし アストリッド 偕成社 1985 949 リン 3339 わたしを置いていかないで I・スコーテ 金の星社 1995 949 スコ 3340 わたしたちの島で リンドグレー 岩波書店 1988 949 リン 3341 青い鳥 メーテルリン 岩波書店 1989 952 メテ 3342 おしゃべりねこ クロード・ロ 佑学社 1989 953 ロワ 3343 おそうじをおぼえたがらない ジャンヌ・ロ 福音館書店 1981 953 ロツ 3344 オペラ座の怪人 G・ルルー∥ 金の星社 1991 953 ルル 3345 海底二万海里 J・ベルヌ∥ 福音館書店 1973 953 ヴエ 3346 怪盗ルパン モーリス・ル 岩波書店 1983 953 ルブ 3347 帰ってきた星の王子さま ジャン=ピエ メディアフ 1998 953 ダウ 3348 カトリーヌとパパ パトリック・ 講談社 1992 953 モデ 3349 けっこんをしたがらないリス ジャンヌ・ロ 福音館書店 1974 953 ロツ 3350 三銃士 上 A・デュマ∥ 福音館書店 1978 953 デユ 1 3351 三銃士 下 A・デュマ∥ 福音館書店 1978 953 デユ 2 3352 ジスランさんとうそつきお兄 ブリジット・ 文研出版 1996 953 スマ 3353 ジャコのお菓子な学校 ラッシェル・ 文研出版 2012 953 オス 3354 ジャン・ヴァルジャン物語 上 ユーゴー∥作 岩波書店 1986 953 ユゴ 3355 ジャン・ヴァルジャン物語 下 ユーゴー∥作 岩波書店 1986 953 ユゴ 3356 神秘の島 上 J・ベルヌ∥ 福音館書店 1979 953 ヴエ 1 3357 神秘の島 下 J・ベルヌ∥ 福音館書店 1979 953 ヴエ 2 3358 空にうかんだお城 山口 智子∥ 岩波書店 1992 953 ソラ 3359 なぞとき名人のお姫さま 山口 智子∥ 福音館書店 1995 953 ナゾ 3360 なんでもただ会社 ニコラ=ド= 講談社 1992 953 イル 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3361 にじ色のガラスびん M.ピクマル あかね書房 1992 953 ピク 3362 二年間の休暇 J・ベルヌ∥ 福音館書店 1978 953 ヴエ 3363 走れ!マスワラ グザヴィエ= PHP研究 2011 953 プテ 3364 ペローの昔ばなし シャルル・ペ 白水社 1996 953 ペロ 3365 レ・ミゼラブル 上 ヴィクトル・ 福音館書店 1996 953 ユゴ 1 3366 レ・ミゼラブル 下 ヴィクトル・ 福音館書店 1996 953 ユゴ 2 3367 ピトゥスの動物園 サバスティア あすなろ書 2006 959 スリ 3368 クルリンたちのゆかいなくら コンスエロ・ 福音館書店 1990 963 アル 3369 海にまつわる物語 チェチリア・ 評論社 1992 973 コツ 3370 おじいちゃんの桜の木 アンジェラ・ 小峰書店 2002 973 ナネ 3371 カナリア王子 イタロ・カル 福音館書店 2008 973 カル 3372 カモメがおそう島 ロベルト・ピ 文研出版 1999 973 ピウ 3373 少年トトイとアザラシ G・パドアン 金の星社 1989 973 パト 3374 夏の夜のギリシャ神話 ロベルト・ピ 文研出版 2002 973 ピウ 3375 ピノッキオのぼうけん カルロ・コル 福音館書店 1970 973 コロ 3376 りこうなおきさき モーゼス・ガ 岩波書店 1978 979 ガス 3377 森は生きている サムイル・マ 岩波書店 1986 982 マル 3378 ヴィーチャと学校友だち ノーソフ∥作 岩波書店 1986 983 ノソ 3379 母さん、愛ってなに? ヴォスコボイ 童心社 1990 983 ボス 3380 かぎあなの秘密 クラピーヴィ 童心社 1991 983 クラ 3381 こうさぎの白いコート スクレビッキ 金の星社 1991 983 スク 3382 少年は流氷にのって ショームシキ 岩崎書店 1984 983 シヨ 3383 転校生レンカ В・ジェレー 福音館書店 1992 983 ジエ 3384 どうぶつのこどもたち サムイル・マ 岩波書店 1978 983 マル 3385 トルストイの民話 Л・トルスト 福音館書店 1989 983 トル 3386 はたらきもののリスのトーニ スクレビッキ 金の星社 1997 983 スク 3387 ピラミッド帽子のひみつ V・P・クラ 大日本図書 1989 983 クラ 3388 ベーロチカとタマーロチカの L・パンテレ 福音館書店 1996 983 パン 3389 まほうの馬 A.トルスト 岩波書店 1980 983 トル 3390 きつねものがたり ヨゼフ・ラダ 福音館書店 1979 989 ラダ 3391 吸血鬼の花よめ 八百板 洋子 福音館書店 1996 989 キユ 3392 きりの国の王女 フィツォフス 福音館書店 1992 989 フイ 3393 クオ・ヴァディス 上 シェンキェヴ 福音館書店 2000 989 シエ 1 3394 クオ・ヴァディス 下 シェンキェヴ 福音館書店 2000 989 シエ 2 3395 千びきのうさぎと牧童 ポラジンスカ 岩波書店 1980 989 ポラ 3396 太陽の木の枝 フィツォフス 福音館書店 1992 989 フイ 3397 ベルンカとやしの実じいさん 上 366日のおはなし パベル シュ 福音館書店 2015 989 シユ 3398 イソップ寓話集 イソップ∥原 国土社 1990 991 イソ 3399 ギリシア神話 石井 桃子∥ のら書店 2000 991 ギリ 3400 ぼくたち五人家族 ロティ・ペト 佑学社 1990 991 ペト 3401 ジャングルの少年 チボル・セケ 福音館書店 1983 999 セケ 3402 あ 大槻 あかね 福音館書店 2008 E オオ 3403 あーといってよあー 小野寺 悦子∥ 福音館書店 2015 E ホリ 3404 アーサーといもうと リリアン・ホ 文化出版局 1979 E ホバ 3405 アーサーのくまちゃん リリアン・ホ 文化出版局 1977 E ホバ 3406 アーサーのクリスマス・プレ リリアン・ホ 文化出版局 1979 E ホバ 3407 アーサーのてがみともだち リリアン・ホ 文化出版局 1977 E ホバ 3408 あいうえおおきなだいふくだ たるいし ま 福音館書店 2011 E タル 1 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3409 あいうえおうた 谷川 俊太郎 福音館書店 1999 E フリ 3410 あいうえおの本 安野 光雅∥ 福音館書店 1983 E アン 3411 アイウエ王とカキクケ公 三芳 悌吉∥ 童心社 1982 E ミヨ 3412 あいうえおうさま 寺村 輝夫∥ 理論社 1979 E ワカ 3413 あいうえおみせ 安野 光雅∥ 福音館書店 2012 E アン 3414 あいさつがいっぱい 工藤 直子∥ 小学館 1992 E クド 3415 あいさつ団長 よしなが こう 好学社 2014 E ヨシ 3416 あいず 大沼 鉄郎 福音館書店 2001 E ヌマ 3417 アイスクリースマス 織田 道代∥ 福音館書店 2005 E ヤマ 3418 あいつもともだち 内田 麟太郎 偕成社 2004 E フリ 3419 あおおじさんのあたらしいボ エルサ・ベス 福音館書店 2002 E ベス 3420 青い空 ヨゼフ=チャ 偕成社 1979 E チヤ 3421 青い蓮 エルジェ∥作 福音館書店 1993 E エル 3422 あおくんときいろちゃん レオ・レオー 至光社 1979 E レオ 3423 あか き あお みどり ディック ブ 福音館書店 2015 E ブル 3424 あかいかさ ロバート・ブ ほるぷ出版 1975 E ブラ 3425 あかいじどうしゃよんまるさ 堀川 真∥さ 福音館書店 2012 E ホリ 3426 あかいそりにのったウーフ 神沢 利子∥ ポプラ社 1982 E イノ 3427 あかい ふうせん イエラ・マリ ほるぷ出版 1976 E マリ 3428 あかいリボンのおくりもの 藤田 良子∥ 金の星社 1991 E スエ 3429 あかいりんご 赤松 まさえ けやき書房 1999 E イワ 3430 赤牛モウサー 儀間 比呂志 岩崎書店 1991 E ギマ 3431 あかくんまちをはしる あんどう と 福音館書店 2009 E アン 3432 赤ずきん グリム∥[原 福音館書店 2012 E ホフ 3433 赤ずきん グリム∥原作 岩波書店 1980 E ウオ 3434 赤ちゃん海ガメ大きくなあれ 松美 里枝子 学研 1997 E ヤマ 3435 あかちゃんがきた しみず みち 小峰書店 1992 E シミ 3436 あかちゃんがやってきた 角野 栄子∥ 福音館書店 2006 E ハタ 3437 あかちゃんかたつむりのおう いとう せつ 福音館書店 2012 E シマ 3438 あかちゃんこんにちは! スタン=ベレ 偕成社 1991 E ベレ 3439 あかちゃんのうた 松谷 みよ子 童心社 1994 E イワ 3440 あかてぬぐいのおくさんと7 イ ヨンギョ 福音館書店 1999 E イ 3441 あかねのきゃんばす らる いしは 福音館書店 2014 E ラル 3442 あかりの花 肖 甘牛∥採 福音館書店 1985 E アカ 3443 あかんぼうがいっぱい! ミック・マニ 岩波書店 1998 E マニ 3444 あきかん大さくせん 井上 こみち 学研 1997 E タカ 3445 あきカンでつくろう よしだ きみ 福音館書店 1992 E ヨシ 3446 あきのひのむしまつり 歌田 典子∥ 福音館書店 2006 E ウタ 3447 あくまのおよめさん 稲村 哲也∥ 福音館書店 1997 E カル 3448 あげは 小林 勇∥ぶ 福音館書店 1982 E コバ 3449 あけるな 谷川 俊太郎 ブッキング 2006 E アン 3450 あさになったのでまどをあけ 荒井 良二∥ 偕成社 2011 E アラ 3451 あさえとちいさいいもうと 筒井 頼子∥ 福音館書店 1982 E ハヤ 3452 あじ 沼野 正子∥ 福音館書店 1997 E ヌマ 3453 あし にょきにょき 深見 春夫∥ 岩崎書店 1980 E フカ 3454 あしにょきにょきにょき 深見 春夫∥作 岩崎書店 2015 E フカ 3455 あしのうらのはなし やぎゅう げ 福音館書店 1982 E ヤギ 3456 あじのひらき 井上 洋介∥ 福音館書店 2006 E イノ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3457 あしおと 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 3458 あした、がっこうへいくんだ ミルドレッド 評論社 1981 E パカ 3459 あしたてんきになあれ 荒川 薫∥さ 福音館書店 1997 E チヨ 3460 あしたのてんきははれ?くも 野坂 勇作∥ 福音館書店 1997 E ノサ 3461 あしたもともだち 内田 麟太郎 偕成社 2000 E フリ 3462 あしながばち 甲斐 信枝∥ 福音館書店 2009 E カイ 3463 あそぶ 水原 洋城∥ 福音館書店 1984 E キム 3464 あそぼうあそぼうおかあさん 浜田 桂子∥ 福音館書店 2002 E ハマ 3465 あそぼうあそぼうおとうさん 浜田 桂子∥ 福音館書店 1997 E ハマ 3466 あそぼうよ!もりのなかで 松竹 いね子 福音館書店 2005 E フジ 3467 あたごの浦 脇 和子∥再 福音館書店 1993 E ダイ 3468 あたたかいおくりもの たるいし ま 福音館書店 1992 E タル 3469 あたまのなか 高橋 悠治∥ 福音館書店 2001 E ヤギ 3470 あたらしいいのち 吉田 遠志∥ 福武書店 1992 E ヨシ 3471 あたらしいおふとん アン・ジョナ あかね書房 1992 E ジヨ 3472 あっおちてくるふってくる ジーン・ジオ あすなろ書 2005 E グレ 3473 あっ!ゆきだ フランクリン 福音館書店 2008 E ケラ 3474 ?あつさのせい? スズキ コー 福音館書店 1994 E スズ 3475 あな 谷川 俊太郎 福音館書店 1983 E ワダ 3476 あなはほるもの おっこちる ルース・クラ 岩波書店 1979 E セン 3477 あなぐまメルくん おおとも や 福音館書店 1999 E オオ 3478 あなたのいえわたしのいえ 加古 里子∥ 福音館書店 1991 E カコ 3479 あなたの小さかったとき 越智 登代子 福音館書店 2002 E フジ 3480 あなたのはな ポール・シャ 福音館書店 1973 E シヤ 3481 あなたはだあれ 松谷 みよ子 童心社 1968 E セガ 3482 アニーとおばあちゃん ミスカ・マイ あすなろ書 1993 E パノ 3483 あのこがみえる 舟崎 克彦∥ 偕成社 1978 E アジ 3484 あのねかずくん はいしゃさ あまん きみ ポプラ社 1992 E アマ 3485 あひるのたまご さとう わき 福音館書店 1997 E サト 3486 あぶない!パトリック ポール・ジェ 評論社 1991 E ジエ 3487 アベコベさん フランセスカ 文化出版局 1997 E ラド 3488 あほろくの川だいこ 岸 武雄∥ぶ ポプラ社 1981 E カジ 3489 あまつぶぽとりすぷらっしゅ アルビン・ト 童話館出版 1996 E ワイ 3490 あみだだだ 谷川 俊太郎∥ 福音館書店 2014 E モト 3491 雨、あめ ピーター・ス 評論社 1984 E スピ 3492 あめあめあそぼ 新沢 としひ 岩崎書店 1991 E イマ 3493 あめかな! U.G.サト 福音館書店 2009 E ユジ 3494 雨とひょう フランクリン 福音館書店 1974 E ブラ 3495 あめのひ ユリー・シュ 福音館書店 1976 E シユ 3496 あめのひ きのこは…… ステーエフ∥ 偕成社 1976 E アル 3497 あめのひってすてきだな カーラ・カス 偕成社 1969 E カス 3498 あめのひのえんそく 間瀬 なおか チャイルド 2007 E マセ 3499 あめの日のおさんぽ U・シェフラ 文化出版局 1986 E ヴエ 3500 あめあがり きむら ゆう 小峰書店 1998 E カジ 3501 あめあめふれふれねずみくん なかえ よし ポプラ社 2013 E ウエ 3502 アメリカのマドレーヌ ルドウィッヒ BL出版 2004 E ベメ 3503 あめんぼがとんだ 高家 博成∥ 新日本出版 1991 E ヨコ 3504 あやちゃんのうまれたひ 浜田 桂子∥ 福音館書店 1999 E ハマ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3505 あらいぐまとねずみたち 大友 康夫 福音館書店 1978 E オオ 3506 あらしのひ シャーロット ほるぷ出版 1995 E グレ 3507 アリからみると 桑原 隆一∥ 福音館書店 2004 E クリ 3508 ありとすいか たむら しげ ポプラ社 2004 E タム 3509 ありのとおった みち 菊池 勉∥さ 福音館書店 2001 E キク 3510 ありがとう…どういたしまし ルイス=スロ 偕成社 1969 E スロ 3511 ありがとうともだち 内田 麟太郎 偕成社 2003 E フリ 3512 ありがとうのきもち 柴田 愛子∥ ポプラ社 2002 E ナガ 3513 ありこのおつかい 石井 桃子∥ 福音館書店 1980 E ナカ 3514 ありづか 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 3515 あるはれたひに きむら ゆう 講談社 2003 E アベ 3516 あるいていこう! アンナ‐クラ ほるぷ出版 1995 E テイ 3517 あるきだしたゆきだるま ミラ=ローベ 偕成社 1984 E オプ 3518 アレキサンダーとりゅう キャサリン・ 福武書店 1992 E クレ 3519 あれこれたまご とりやま み 福音館書店 2007 E ナカ 3520 あれれれれ 柳生 弦一郎 福音館書店 1997 E ヤギ 3521 アンガスとあひる マージョリー 福音館書店 1974 E フラ 3522 アンガスとねこ マージョリー 福音館書店 1991 E フラ 3523 アンディとらいおん ドーハーティ 福音館書店 1978 E ドハ 3524 いいおかお 松谷 みよ子 童心社 1978 E セガ 3525 いいことってどんなこと 神沢 利子∥ 福音館書店 2001 E カタ 3526 いいものもらった 森山 京∥作 小峰書店 1987 E ムラ 3527 いいないいな かたやま けん 福音館書店 2014 E カタ 3528 いーはとあーは やぎゅう げ 福音館書店 2003 E ヤギ 3529 いえでだブヒブヒ 柳生 まち子 福音館書店 1997 E ヤギ 3530 いかだはぴしゃぴしゃ 岸田 衿子∥ 福音館書店 1996 E ホリ 3531 いきてるってどんなこと? キャスリーン 福音館書店 2008 E ウエ 3532 いけのおと 松岡 達英∥ 福音館書店 2013 E マツ 3533 いしになったかりゅうど 大塚 勇三∥ 福音館書店 1970 E アカ 3534 石のししのものがたり 大塚 勇三∥ 福音館書店 1992 E アキ 3535 いしころ 森 宏詞∥ 文研出版 1973 E キヨ 3536 いじわるなないしょオバケ ティエリー・ 文溪堂 2009 E ゴサ 3537 いそがしいよる さとう わき 福音館書店 1987 E サト 3538 いたいのいたいのとんでけ 平出 衛∥さ 福音館書店 1999 E ヒラ 3539 いたずらおばけ 瀬田 貞二∥ 福音館書店 2005 E ワダ 3540 いたずらきかんしゃちゅうち バージニア・ 福音館書店 1961 E バト 3541 いたずらこねこ バーナディン 福音館書店 1980 E シヤ 3542 いたずらコヨーテキュウ どい かや∥ BL出版 1999 E ドイ 3543 いたずらラッコとおなべのほ 神沢 利子∥ あかね書房 2003 E チヨ 3544 いたずらラッコとおなべのほ 神沢 利子∥ あかね書房 1984 E チヨ 3545 いたずらララちゃん なかえ よし ポプラ社 1986 E ウエ 3546 いたずらロラン ネリー・ステ 福音館書店 1994 E フラ 3547 いただきまあす わたなべ し 福音館書店 1989 E オオ 3548 いち 谷川 俊太郎 国土社 1987 E サノ 3549 1,2,3どうぶつえんへ エリック=カ 偕成社 1989 E カル 3550 いちがんこく 川端 誠∥[ クレヨンハ 2004 E カワ 3551 いちご 平山 和子∥ 福音館書店 1989 E ヒラ 3552 イチゴはともだち 松岡 達英∥ 偕成社 1997 E シモ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3553 いちごばたけのちいさなおば わたり むつ 福音館書店 1983 E ナカ 3554 いちごばたけのパトロールた 竹下 文子∥ 偕成社 1992 E タケ 3555 いちじくにんじん 大阪YWCA 福音館書店 2012 E ゴン 3556 いちにちおばけ ふくべ あき PHP研究 2012 E カワ 3557 いちにちにへんとおるバス 中川 正文∥ ひかりのく 1980 E カジ 3558 1ねん1くみの1にち 川島 敏生∥ アリス館 2010 E カワ 3559 1ねんに365のたんじょう ジュディ=バ 偕成社 1979 E バレ 3560 いちばんでんしゃのうんてん たけむら せ 福音館書店 2013 E オオ 3561 いちばんまちどおしい日 土田 義晴∥ ポプラ社 1994 E ツチ 3562 一わだけ はんたいに ある グンナル=ベ 偕成社 1984 E ベレ 3563 いっしょだよ 小寺 卓矢∥ アリス館 2012 E コデ 3564 いっしょにきしゃにのせてっ ジョン・バー ほるぷ出版 1995 E バニ 3565 いっすんぼうし いしい もも 福音館書店 1980 E アキ 3566 いっすんぼうし おおかわ え ポプラ社 1989 E エン 3567 いつだってともだち 内田 麟太郎∥ 偕成社 2016 E フリ 3568 いってきまあす! わたなべ し 福音館書店 1988 E オオ 3569 いっぱいやさいさん まど みちお 至光社 1992 E サイ 3570 一本のえんぴつありがとう ゆうき えみ 学研 1997 E ヤマ 3571 いっぽんの木 土岐 小百合 福音館書店 2005 E イツ 3572 いつもちこくのおとこのこ ジョン・バー あかね書房 1988 E バニ 3573 いとでんわ 小林 実∥ 福音館書店 1995 E アラ 3574 いないいないばあ 松谷 みよ子 童心社 1981 E セガ 3575 いなびかり 吉田 遠志∥ リブリオ出 2002 E ヨシ 3576 いぬおことわり! H.A.レイ 偕成社 1997 E レイ 3577 いぬがいっぱい グレース・ス 福音館書店 1986 E スカ 3578 犬になった王子 君島 久子∥ 岩波書店 2013 E ゴト 3579 いのちあふれる海へ クレア A. 福音館書店 2013 E ニヴ 3580 いのちのまつり 草場 一壽∥ サンマーク 2004 E ヘイ 3581 いのちは見えるよ 及川 和男∥ 岩崎書店 2002 E ナガ 3582 いもうとのにゅういん 筒井 頼子∥ 福音館書店 1987 E ハヤ 3583 いもむしけむし 沢口 たまみ 福音館書店 2003 E フジ 3584 いもむしってね… 澤口 たまみ∥ 福音館書店 2014 E アズ 3585 いもり 金尾 恵子∥ 福音館書店 1994 E カナ 3586 いやだいやだ せな けいこ 福音館書店 1978 E セナ 3587 いるいるだあれ 岩合 日出子 福音館書店 2007 E イワ 3588 いるかのうみ 菅 瞭三∥さ 福音館書店 1997 E カン 3589 いろいきてる! 谷川 俊太郎 福音館書店 2008 E モト 3590 いろいろ1ねん レオ・レオー あすなろ書 2000 E レオ 3591 いろいろおせわになりました やぎゅう げ 福音館書店 2005 E ヤギ 3592 いろいろしかく 中辻 悦子∥ 福音館書店 2005 E ナカ 3593 いろいろどうぶつえん パトリック・ 福音館書店 1999 E ラロ 3594 いろり 飯田中央農業 農山漁村文 1986 E クマ 3595 イワーシェチカと白い鳥 I.カルナウ 福音館書店 2013 E ミト 3596 ウーフはあかちゃんみつけた 神沢 利子∥ ポプラ社 1984 E イノ 3597 うーらうららはるまつり 長谷川 摂子 福音館書店 2000 E ヌマ 3598 うえにはなあにしたにはなあ ローラ M. 福音館書店 2008 E バツ 3599 うえきやのくまさん フィービ・ウ 福音館書店 1987 E ウオ 3600 ウエズレーの国 ポール・フラ あすなろ書 1999 E ホク 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3601 魚市場 沢田 重隆∥ 評論社 1985 E サワ 3602 うおがしのあさ 森下 研∥ 福音館書店 2001 E テラ 3603 うくことしずむこと フランクリン 福音館書店 1974 E ブラ 3604 うごかしてあそぼうおりがみ 笠原 邦彦∥ 福音館書店 1995 E オリ 3605 うごく たかはし き 福音館書店 2010 E タカ 3606 うさぎうさぎなにたべてるの 松野 正子∥ 福音館書店 2006 E オオ 3607 うさぎをつくろう レオ=レオニ 好学社 1982 E レオ 3608 うさぎとおんどりときつね レーベデフ∥ 岩波書店 1977 E レベ 3609 うさぎのいえ 内田 莉莎子 福音館書店 1998 E マル 3610 うさぎのくれたバレエシュー 安房 直子∥ 小峰書店 1989 E ミナ 3611 うさぎのくれたバレエシュー 安房 直子∥ 小峰書店 2004 E ミナ 3612 うさぎのまじっく せな けいこ 鈴木出版 1993 E セナ 3613 うさぎのみみはなぜながい 北川 民次∥ 福音館書店 1989 E キタ 3614 うさぎさんてつだってほしい シャーロット 冨山房 1978 E セン 3615 うさこちゃんおばけになる ディック・ブ 福音館書店 2010 E ブル 3616 うさこちゃん がっこうへい ディック・ブ 福音館書店 1985 E ブル 3617 うさこちゃんとあかちゃん ディック・ブ 福音館書店 2005 E ブル 3618 うさこちゃんとうみ ディック・ブ 福音館書店 1964 E ブル 3619 うさこちゃんときゃらめる ディック・ブ 福音館書店 2009 E ブル 3620 うさこちゃんとたれみみくん ディック・ブ 福音館書店 2008 E ブル 3621 うさこちゃんとどうぶつえん ディック・ブ 福音館書店 1964 E ブル 3622 うさこちゃんとにーなちゃん ディック・ブ 福音館書店 2010 E ブル 3623 うさこちゃんとふえ ディック・ブ 福音館書店 2007 E ブル 3624 うさこちゃんとふがこちゃん ディック・ブ 福音館書店 2011 E ブル 3625 うさこちゃんとゆうえんち ディック・ブ 福音館書店 1982 E ブル 3626 うさこちゃんのおうち ディック・ブ 福音館書店 2010 E ブル 3627 うさこちゃんのおじいちゃん ディック・ブ 福音館書店 2009 E ブル 3628 うさこちゃんのさがしもの ディック・ブ 福音館書店 2008 E ブル 3629 うさこちゃんのだいすきなお ディック・ブ 福音館書店 2008 E ブル 3630 うさこちゃんのたんじょうび ディック・ブ 福音館書店 1982 E ブル 3631 うさこちゃんのだんす ディック・ブ 福音館書店 2009 E ブル 3632 うさこちゃんのてがみ ディック・ブ 福音館書店 2009 E ブル 3633 うさこちゃんのてんと ディック・ブ 福音館書店 2008 E ブル 3634 うさこちゃんのにゅういん ディック・ブ 福音館書店 1982 E ブル 3635 うさこちゃんのゆめ ディック・ブ 福音館書店 2010 E ブル 3636 うさこちゃんひこうきにのる ディック・ブ 福音館書店 1982 E ブル 3637 うさこちゃんびじゅつかんへ ディック・ブ 福音館書店 2008 E ブル 3638 うさこちゃんまほうをつかう ディック・ブ 福音館書店 2011 E ブル 3639 うさこちゃんはじょおうさま ディック・ブ 福音館書店 2009 E ブル 3640 うずらのうーちゃんの話 かつや かお 福音館書店 2011 E カツ 3641 うそついちゃったねずみくん なかえ よし ポプラ社 2012 E ウエ 3642 うそうさぎ 谷川 晃一∥さ 福音館書店 2014 E タニ 3643 うたが みえる きこえるよ エリック=カ 偕成社 1981 E カル 3644 うたこさんのおかいもの ディック・ブ 福音館書店 1991 E ブル 3645 うたこさんのにわしごと ディック・ブ 福音館書店 1991 E ブル 3646 うちのなまくらさん ポール・ジェ 評論社 1992 E ジエ 3647 うっかりもののまほうつかい エヴゲーニイ 福音館書店 2010 E ヤク 3648 ウッレと冬の森 エルサ・ベス らくだ出版 1981 E ベス 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3649 うなぎのうーちゃんだいぼう くろき まり∥ 福音館書店 2014 E スガ 3650 うまかたやまんば おざわ とし 福音館書店 1988 E アカ 3651 うみのおさんぽ 西巻 茅子∥ 福音館書店 2006 E ニシ 3652 海のおばけオーリー マリー・ホー 岩波書店 1979 E エツ 3653 うみやまがっせん 上沢 謙二 福音館書店 1998 E オオ 3654 うみやまがっせん 上沢 謙二∥ 福音館書店 2009 E オオ 3655 うみがめのふるさと 倉田 洋二∥ 新日本出版 1982 E アサ 3656 うみべであそぼう なかの ひろ 福音館書店 2008 E コバ 3657 海べのあさ ロバート・マ 岩波書店 1979 E マツ 3658 海辺のともだち 松岡 達英∥ 偕成社 1999 E シモ 3659 うみべのハリー ジーン・ジオ 福音館書店 1980 E グレ 3660 うめ 石津 博典∥ 福音館書店 2004 E イシ 3661 うらしまたろう おおかわ え ポプラ社 1977 E ムラ 3662 うらしまたろう 時田 史郎∥ 福音館書店 1977 E アキ 3663 ウラパン・オコサ 谷川 晃一∥ 童心社 1999 E タニ 3664 うりひめとあまんじゃく 稲田 和子 福音館書店 2006 E イナ 3665 ウルスリのすず ゼリーナ・ヘ 岩波書店 1978 E カリ 3666 うんちしたのはだれよ! ヴェルナー・ 偕成社 1993 E エア 3667 運命の王子 リーセ・マニ 岩波書店 1984 E マニ 3668 絵で見る 日本の歴史 西村 繁男∥ 福音館書店 1985 E ニシ 3669 ABCの本 安野 光雅∥ 福音館書店 1978 E アン 3670 えかきうたのほん 中村 柾子∥ 福音館書店 1993 E ニシ 3671 えぞまつ 神沢 利子∥ 福音館書店 1992 E カン 3672 エッフェルとうのあしおと 前川 康男∥ 小峰書店 1992 E ミナ 3673 エディのごちそうづくり サラ ガーラ 福音館書店 2012 E ガラ 3674 エディのやさいばたけ サラ ガーラ 福音館書店 2010 E ガラ 3675 江戸っ子さんきちと子トキ 菊池 日出夫∥ 福音館書店 2014 E キク 3676 エネルギーってなんだろう キンバリー 福音館書店 2010 E マイ 3677 エプロンでおてつだい 薫 くみこ∥ ポプラ社 1997 E セキ あすなろ書 1985 E エホ 3678 えほん・おとうさんのしごと 16 3679 えほん・おとうさんのしごと 17 あすなろ書 1985 E エホ 3680 エミールくんがんばる トミー・ウン 文化出版局 1975 E ウン 3681 エリーちゃんのクリスマス メアリー・チ 福音館書店 2009 E チヤ 3682 エルマー!エルマー! デビッド・マ BL出版 2002 E マツ 3683 エルマーがとんだ デビッド・マ BL出版 2002 E マツ 3684 エルマーとウイルバー デビッド・マ BL出版 2002 E マツ 3685 エルマーとエルドーおじいち デビッド・マ BL出版 2002 E マツ 3686 エルマーとカンガルー デビッド・マ BL出版 2002 E マツ 3687 エルマーとちょうちょ デビッド・マ BL出版 2002 E マツ 3688 エルマーとまいごのクマ デビッド・マ BL出版 2002 E マツ 3689 エルマーとゆき デイビッド・ ほるぷ出版 c199 E マツ 3690 エルマーのたけうま デビッド・マ BL出版 2002 E マツ 3691 エルマーのゆきあそび デビッド・マ BL出版 2002 E マツ 3692 えんぎかつぎのだんなさん 桂 文我∥話 福音館書店 2004 E カジ 3693 エングラシアおばちゃんのお マリオ・モン 福音館書店 2005 E マラ 3694 エンソくんきしゃにのる スズキ コー 福音館書店 1990 E スズ 3695 おいかけっこ たにうち つ 福音館書店 2000 E タニ 3696 おいしいものつくろう 岸田 衿子∥さ 福音館書店 2014 E シラ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3697 おいでよぼくのうちへ おぼ まこ 福音館書店 2005 E オボ 3698 王さまと九人のきょうだい 君島 久子∥ 岩波書店 1978 E アカ 3699 おうさまのおひっこし 牡丹 靖佳∥ 福音館書店 2012 E ボタ 3700 王さまの竹うま ドクター=ス 偕成社 1983 E ドク 3701 おうさまババール ジャン・ド・ 評論社 1974 E ブリ 3702 おうさまババール ジャン・ド・ 評論社 1988 E ブリ 3703 おうしのアダムがおこりだす アストリッド 金の星社 1997 E テン 3704 おーいおーい さとう わき 福音館書店 1998 E サト 3705 おおおかさばき 川端 誠∥[ クレヨンハ 2007 E カワ 3706 おおかみと七ひきのこやぎ グリム∥[原 福音館書店 1967 E ホフ 3707 オオカミのごちそう 木村 裕一∥ 偕成社 1999 E タシ 3708 オオカミクン グレゴワール 福武書店 1991 E ソロ 3709 おおきいちいさい 元永 定正∥ 福音館書店 2011 E モト 3710 おおきいツリーちいさいツリ ロバート・バ 大日本図書 2000 E バリ 3711 おおきいゾ! N.モリス∥ 評論社 1992 E ステ 3712 おおきくおおきくおおきくな 佐藤 ひとみ 福音館書店 2008 E タニ 3713 おおきくなったら… ハイディ・ゴ ほるぷ出版 1993 E ゴネ 3714 おおきくなったらなにになる ディック ブ 福音館書店 2014 E ブル 3715 おおきくなりすぎたくま リンド・ワー ほるぷ出版 1985 E ワド 3716 おおきくなりたいこりすのも 征矢 清∥ぶ 福音館書店 2009 E ナツ 3717 おおきくなるの ほりうち せい 福音館書店 2014 E ホリ 3718 おおきなあかいりんご たるいし 福音館書店 2005 E タル 3719 おおきなおなべとちいさなお 二宮 由紀 福音館書店 2005 E イシ 3720 おおきなカエルティダリク 加藤 チャ 福音館書店 2004 E カト 3721 おおきなかぬー 大塚 勇三∥ 福音館書店 2005 E ヒジ 3722 おおきなかぶ 内田 莉莎子 福音館書店 1966 E サト 3723 おおきなかぶ A.トルスト 福音館書店 1998 E サト 3724 おおきな木 シェル・シル 篠崎書林 1976 E シル 3725 おおきな木 シェル・シル あすなろ書 2010 E シル 3726 おおきなきがほしい 佐藤 さとる 偕成社 1978 E ムラ 3727 おおきなきがほしい さとう さと 偕成社 2007 E ムラ 3728 おおきなキャベツ 岡 信子∥作 金の星社 2001 E ナカ 3729 おおきなぞうさん なかの ひろ 福音館書店 1990 E ナカ 3730 おおきなのはら ジョン・ラン 光村教育図 2000 E ロジ 3731 おおきなもののすきなおうさ 安野 光雅∥ メイト 2004 E アン 3732 おおぐいひょうたん 吉沢 葉子∥ 福音館書店 2005 E サイ 3733 おーくんおんぶ かたやま 福音館書店 2005 E カタ 3734 おおさむこさむ こいで やす 福音館書店 2005 E コイ 3735 おおさむこさむ 瀬川 康男∥ 福音館書店 1980 E セガ 3736 おおばこ 菅原 久夫∥ 福音館書店 2004 E シラ 3737 大雪 ゼリーナ・ヘ 岩波書店 1979 E カリ 3738 オーラのたび ドーレア夫妻 福音館書店 1983 E ドレ 3739 おかあさん おめでとう 神沢 利子∥ ポプラ社 1979 E イノ 3740 おかあさんだいすき マージョリー 岩波書店 1980 E フラ 3741 おかあさんといっしょ 藪内 正幸∥ 福音館書店 1985 E ヤブ 3742 おかあさんとわるいキツネ イチンノロブ 福音館書店 2011 E ボロ 3743 おかあさんになるってどんな 内田 麟太郎 PHP研究 2004 E ナカ 3744 おかあさんのかえるひ バーナデット 偕成社 1975 E ウオ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3745 おかあさんはおでかけ ムーア∥さく 偕成社 1977 E ムア 3746 おかえし 村山 桂子∥ 福音館書店 1989 E オリ 3747 おかぐら 脇 明子∥ぶ 福音館書店 1996 E オノ 3748 おかげさま 草場 一壽∥ サンマーク 2010 E ヘイ 3749 おかしいなおかしいね 得田 之久∥ 福音館書店 2006 E トク 3750 おかしのくに マブリナ∥ぶ 福音館書店 1971 E マヴ 3751 おかしのくにのうさこちゃん ディック・ブ 福音館書店 2007 E ブル 3752 おかしなおかし 石津 ちひろ 福音館書店 2013 E ヤマ 3753 おかしなかくれんぼ 山脇 恭∥作 チャイルド 2008 E スエ 3754 おかたづけしようっと! スタン=ベレ 偕成社 1992 E ベレ 3755 おきたらごはん 岩合 光昭∥[ 福音館書店 2015 E イワ 3756 おこだでませんように くすのき し 小学館 2008 E イシ 3757 おさじさん 松谷 みよ子 童心社 1969 E トウ 3758 おさなぶり 飯田中央農業 農山漁村文 1986 E ヒゴ 3759 おさるがふねをかきました まど みちお 国土社 1982 E アズ 3760 おさるとぼうしうり エズフィール 福音館書店 1975 E スロ 3761 おさんぎつね 毛利 まさみ 農山漁村文 1997 E モウ 3762 おじいさんならできる フィービ・ギ 福音館書店 1998 E ギル 3763 おじいさんは島のおいしゃさ 早野 美智代 学研 1997 E イシ 3764 おじいちゃんをさがしに トーマス・テ ほるぷ出版 1995 E テイ 3765 おじいちゃんがおばけになっ キム・フォッ あすなろ書 2005 E エリ 3766 おじいちゃんがきたひから ジュディス・ 文化出版局 1987 E ケス 3767 おじいちゃんの家 ヘレン・V・ 佑学社 1988 E ステ 3768 おじいちゃんのごくらくごく 西本 鶏介∥ 鈴木出版 2006 E ハセ 3769 おじいちゃんのはたけ ジャンヌ・ブ 富山房 1993 E ブヘ 3770 おしいれのぼうけん ふるた たる 童心社 1980 E タバ 3771 おしいれおばけ マーサ=メイ 偕成社 1987 E メイ 3772 おしごとおしごと! マリョレイン 偕成社 1991 E バス 3773 おじさんいいものみつけたよ 岸田 衿子∥ 福音館書店 2005 E フル 3774 おじさんのかさ 佐野 洋子∥ 講談社 1992 E サノ 3775 おじさんのかさ 佐野 洋子∥ 講談社 2003 E サノ 3776 おじぞうさん 田島 征三∥ 福音館書店 1988 E タシ 3777 おしゃべりなたまごやき 寺村 輝夫∥ 福音館書店 1972 E チヨ 3778 おしゃれなおたまじゃくし 塩田 守男∥ メイト 2003 E シオ 3779 おそうじ隊長 よしなが こう 好学社 2014 E ヨシ 3780 おだんごぱん 瀬田 貞二∥ 福音館書店 1980 E ワキ 3781 おだんごぱん 瀬田 貞二∥ 福音館書店 1989 E ワキ 3782 おたんじょうび おめでとう パット=ハッ 偕成社 1980 E ハツ 3783 おつかい さとう わき 福音館書店 1993 E サト 3784 おっかなどうぶつえんのちず 西内 久典∥ 福音館書店 1996 E ナカ 3785 おつきさまいくつ 瀬川 康男 福音館書店 2005 E セガ 3786 おつきさまこっちむいて 片山 令子∥ 福音館書店 2010 E カタ 3787 おつきさまこんばんは 林 明子∥さ 福音館書店 1986 E ハヤ 3788 お月さまってどんなあじ? ミヒャエル・ セーラー出 1995 E グレ 3789 おつきさん どうしたの E.M.プレ 岩波書店 1979 E クニ 3790 お月さんはきつねがすき? 神沢 利子∥ ポプラ社 1980 E イノ 3791 おっきょちゃんとかっぱ 長谷川 摂子 福音館書店 1997 E フリ 3792 おっとあぶないかわのなか きむら ゆうい 福音館書店 2014 E ミヤ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3793 おっとおとしもの 五味 太郎∥ 福音館書店 1993 E ゴミ 3794 おっとせいおんど 神沢 利子∥ 福音館書店 1995 E アベ 3795 おっぱいのひみつ 柳生 弦一郎 福音館書店 1991 E ヤギ 3796 オッペルと象 みやざわ け 福武書店 1991 E ミヤ 3797 おでかけのまえに 筒井 頼子∥ 福音館書店 1981 E ハヤ 3798 おでかけばいばい はせがわ せ 福音館書店 2006 E ヤギ 3799 おてがみ なかがわ り 福音館書店 1998 E ナカ 3800 おてだまのたね 織茂 恭子∥ 福音館書店 1998 E オリ 3801 おててがでたよ 林 明子∥さ 福音館書店 1986 E ハヤ 3802 おてらのつねこさん やぎゅう げ 福音館書店 2013 E ヤギ 3803 おとうさんあそぼう わたなべ し 福音館書店 1986 E オオ 3804 おとうさんをまって 片山 令子∥ 福音館書店 1991 E スズ 3805 おとうさん、お元気ですか… フィリップ・ 文化出版局 1986 E デユ 3806 おとうさんおとうさん 村上 勉∥作 あかね書房 1997 E ムラ 3807 おとうさんの木 最上 一平∥ 教育画劇 2003 E チヨ 3808 おとうさん・パパ・おとうち みやにし た 鈴木出版 2012 E ミヤ 3809 おとうさんはウルトラマン みやにし た 学研 2008 E ミヤ 3810 おとうさんはひつじかい 白根 美代子 福音館書店 2005 E シラ 3811 おとうふさんとこんにゃくさ 松谷 みよ子 童心社 1991 E ニシ 3812 おとうふやさん 飯野 まき∥さ 福音館書店 2015 E イイ 3813 オトカル王の杖 エルジェ∥作 福音館書店 1999 E エル 3814 おとこどうしのおるすばん 梅田 俊作∥ 岩崎書店 1991 E ウメ 3815 おとしぶみ 岡島 秀治∥ 福音館書店 1990 E ヨシ 3816 おとぼけくまのバーナビー フィリップ・ 福武書店 1992 E クド 3817 お友だちのほしかったルピナ ビネッテ・シ 岩波書店 1976 E シユ 3818 おどりトラ 金森 襄作∥ 福音館書店 1997 E チヨ 3819 おなかのかわ 瀬田 貞二 福音館書店 1995 E ムラ 3820 おなかのすいたばったのトト 得田 之久∥ 福音館書店 2009 E トク 3821 おなかのすくさんぽ かたやま け 福音館書店 1992 E カタ 3822 おなべふこどもしんりょうじ やぎゅう げ 福音館書店 2013 E ヤギ 3823 おなら 長 新太∥さ 福音館書店 1992 E チヨ 3824 おに 西本 鶏介∥ 佼成出版社 1996 E ムラ 3825 鬼の首引き 岩城 範枝∥ 福音館書店 2006 E イノ 3826 オニのサラリーマン 富安 陽子∥文 福音館書店 2015 E オオ 3827 おにのふんどしちょいとぬえ ちば えみこ 評論社 1991 E チバ 3828 おにのめん 川端 誠∥[ クレヨンハ 2001 E カワ 3829 おによりつよいおれまーい 土方 久功∥ 福音館書店 1997 E ヒジ 3830 おにぎり 平山 英三∥ 福音館書店 1992 E ヒラ 3831 おにたのぼうし あまん きみ ポプラ社 1969 E イワ 3832 おにつばとうさん 沼野 正子∥文 福音館書店 2015 E ヌマ 3833 おにもつはいけん 吉田 道子∥ 福音館書店 2011 E カジ 3834 おねえさんになった のりち 三原 佐知子 福音館書店 2001 E ナカ 3835 おねえちゃんは、どこ? スヴェン・ノ 岩波書店 2009 E ノル 3836 おねだりおねだり スタン=ベレ 偕成社 1992 E ベレ 3837 おばあさんのすぷーん 神沢 利子∥ 福音館書店 1970 E トミ 3838 おばあさんのひっこし エドナ ベッ 福音館書店 2015 E シラ 3839 おばあちゃんとわらべうた 中島 寿∥作 太平出版社 1997 E イケ 3840 おばあちゃんのありがとう ふりや かよ 文研出版 1990 E フリ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3841 おばかさんのペチューニア ロジャー・デ 佑学社 1978 E デユ 3842 おばけいしゃ せな けいこ 童心社 1992 E セナ 3843 おばけかぞくのいちにち 西平 あかね 福音館書店 2006 E ニシ 3844 おばけ、ネス湖へいく ジャック・デ ほるぷ出版 1996 E デユ 3845 おばけのおつかい 西平 あかね 福音館書店 2008 E ニシ 3846 おばけのおもちゃばこ ジャック・デ ほるぷ出版 2009 E デユ 3847 おばけのくねりとおばけのね 三浦 園子∥ 福武書店 1992 E ミウ 3848 おばけのコックさん 西平 あかね 福音館書店 2012 E ニシ 3849 おばけのたんけん 西平 あかね∥ 福音館書店 2014 E ニシ 3850 おばけの地下室たんけん ジャック・デ ほるぷ出版 1999 E デユ 3851 おばけのてんぷら せな けいこ ポプラ社 2003 E セナ 3852 おばけのトッケビ 金森 襄作∥ 福音館書店 2001 E チユ 3853 おばけのドラゴンたいじ ジャック・デ ほるぷ出版 2009 E デユ 3854 おばけのバーバパパ アネット=チ 偕成社 2003 E チゾ 3855 おばけのバーバパパ アネット・チ 偕成社 1979 E チゾ 3856 おばけのひっこし さがら あつ 福音館書店 1989 E ヌマ 3857 おばけびょうきになる ジャック・デ ほるぷ出版 2008 E デユ 3858 おばけまほうにかかる ジャック・デ ほるぷ出版 2000 E デユ 3859 おばけリンゴ ヤーノッシュ 福音館書店 1978 E ヤノ 3860 おばさんヤギのだいかつやく ジョン・ヨー 評論社 1992 E ヨマ 3861 おはなししましょう 谷川 俊太郎 福音館書店 2011 E モト 3862 おはなし ばんざい アーノルド・ 文化出版局 1977 E ロベ 3863 おはよう なかがわ り グランまま 1986 E ヤマ 3864 おはようのほん マーガレット 童話館出版 1997 E シヤ 3865 おはようミケット パトリス・ア 福音館書店 1979 E アリ 3866 おひさまをほしがったハヌマ A.ラマチャ 福音館書店 1997 E ラマ 3867 おひさまおねがいチチンプイ なかがわ り 福音館書店 1991 E ヤマ 3868 おひさまがしずむよるがくる ローラ・ルー 福音館書店 1996 E アイ 3869 おひさまのたまご エルサ・ベス 徳間書店 2001 E ベス 3870 お日さま はだかんぼ 神沢 利子∥ ポプラ社 1981 E イノ 3871 おひさまいろのきもの 広野 多珂子 福音館書店 2007 E ヒロ 3872 おひなまつりのちらしずし 平野 恵理子 福音館書店 2013 E ヒラ 3873 おひゃくしょうのやん ディック・ブ 福音館書店 1992 E ブル 3874 おふとんかけたら かがくい ひ ブロンズ新 2009 E カガ 3875 お船がきた日 小林 豊∥文 岩波書店 2013 E コバ 3876 おふろだ、おふろだ! わたなべ し 福音館書店 1986 E オオ 3877 おふろだいすき 松岡 享子∥ 福音館書店 1982 E ハヤ 3878 おふろでちゃぷちゃぷ 松谷 みよ子 童心社 1978 E イワ 3879 おふろやさん 西村 繁男∥ 福音館書店 1983 E ニシ 3880 おふろやさんぶくぶく さの てつじ ポプラ社 1991 E サノ 3881 おへそのひみつ やぎゅう げ 福音館書店 2000 E ヤギ 3882 おべんとうのえんそく 矢玉 四郎∥ 教育画劇 1996 E ヤダ 3883 おほしさまかいて! エリック=カ 偕成社 1992 E カル 3884 おまえうまそうだな 宮西 達也∥ ポプラ社 2006 E ミヤ 3885 おまたせクッキー パット=ハッ 偕成社 1987 E ハツ 3886 おみせ 五十嵐 豊子 福音館書店 1987 E イガ 3887 おみせやさん かどの えい 童心社 1992 E タバ 3888 おみやにいったらむしがいる 日浦 勇∥ぶ 福音館書店 1994 E タカ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3889 おみやげ 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 3890 おむすびさんちのたうえのひ かがくい ひ PHP研究 2007 E カガ 3891 おめざめ?クンくん 宮沢 晴子∥ 岩崎書店 1991 E ミヤ 3892 おめでとう 舟崎 克彦∥ 福音館書店 1999 E ウノ 3893 おめんです 2 あっ!とおどろくしか いしかわ こう 偕成社 2014 E イシ 3894 おもいで 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 3895 おやすみ なかがわ り グランまま 1986 E ヤマ 3896 おやすみアルフォンス! グニッラ=ベ 偕成社 1981 E ベリ 3897 おやすみおやすみ シャーロット 岩波書店 2014 E ボフ 3898 おやすみなおちゃん 安江 リエ∥ 福音館書店 2006 E タル 3899 おやすみブリンキー アニー=ウエ 偕成社 1992 E ウエ 3900 おやすみみみずく パット=ハッ 偕成社 1977 E ハツ 3901 おやすみ、わにのキラキラく カズコ・スト 福音館書店 1993 E スト 3902 おやすみなさい イヴ・ライス ほるぷ出版 1995 E ライ 3903 おやすみなさい おつきさま マーガレット 評論社 1979 E ハド 3904 おやすみなさいコッコさん 片山 健∥さ 福音館書店 1988 E カタ 3905 おやすみなさいのほん マーガレット 福音館書店 1979 E シヤ 3906 おやすみなさいフランシス ラッセル・ホ 福音館書店 1979 E ウイ 3907 おやつがほーいどっさりほい 梅田 俊作∥ 新日本出版 1982 E ウメ 3908 おやつはなあに? スタン=ベレ 偕成社 1991 E ベレ 3909 おやゆびこぞう フェリックス ペンギン社 1979 E ホフ 3910 おやゆびひめ ハンス・クリ 福武書店 1991 E アン 3911 およぐ なかの ひろ 福音館書店 1982 E ナカ 3912 おらんうーたんのおうち 岩合 日出子 福音館書店 2010 E イワ 3913 オリビア イアン・ファ あすなろ書 2001 E フア 3914 おれは歌だおれはここを歩く 金関 寿夫∥ 福音館書店 1992 E カナ 3915 おんがくねずみジェラルディ レオ=レオニ 好学社 1980 E レオ 3916 おんぶおばけ 松谷 みよ子 童心社 1990 E ヒラ 3917 カーニバルのおくりもの レミイ・シャ 福音館書店 1984 E シヤ 3918 貝の子プチキュー 茨木 のり子 福音館書店 2006 E ヤマ 3919 かいじゅうたちのいるところ モーリス・セ 富山房 1975 E セン 3920 かいじんハテナ? 舟崎 克彦∥ 小学館 1999 E スズ 3921 かいぞくのうた 和田 誠∥[ あかね書房 1996 E ワダ 3922 かいつぶり 石部 虎二∥ 福音館書店 1984 E イシ 3923 がいろじゅ 菅原 久夫 福音館書店 2004 E イシ 3924 カウボーイのスモールさん ロイス・レン 福音館書店 1971 E レン 3925 カエサルくんとカレンダー いけがみ し 福音館書店 2012 E セキ 3926 カエサルくんと本のおはなし いけがみ しゅ 福音館書店 2015 E セキ 3927 かえってきたさけ フレッド・フ 文化出版局 1977 E ロベ 3928 かえでがおか農場のいちねん アリス・プロ ほるぷ出版 1980 E プロ 3929 かえりみちをわすれないで パット・ハッ 福音館書店 2006 E ハツ 3930 かえるをのんだととさん 日野 十成∥ 福音館書店 2008 E サイ 3931 かえるがみえる まつおか き こぐま社 1975 E バハ 3932 かえるのいえさがし 石井 桃子∥ 福音館書店 1998 E ナカ 3933 かえるの王さま グリム∥[原 岩波書店 1992 E シユ 3934 かえるのおへそ なつめ りち 評論社 1992 E ナグ 3935 かえるの竹取ものがたり 俵 万智∥文 福音館書店 2014 E サイ 3936 かえるのつなひき 儀間 比呂志 福音館書店 1998 E ギマ 2 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3937 カエルの目だま 日高 敏隆∥ 福音館書店 2011 E オオ 3938 かえるくん どこにいるの? マーサー・メ ほるぷ出版 1981 E メイ 3939 かえるくんのぼうけん マーサー・メ ほるぷ出版 1980 E メイ 3940 かえんだいこ 川端 誠∥[ クレヨンハ 2010 E カワ 3941 かお 鹿目 かよこ 福武書店 1992 E カノ 3942 かお 福田 繁雄∥ 福音館書店 2001 E フク 3943 かお 福田 繁雄∥ 福音館書店 2006 E フク 3944 カガカガ 日野 十成∥ 福音館書店 1997 E サイ 3945 かがやいてる 草場 一壽∥ サンマーク 2013 E ヘイ 3946 かき 矢間 芳子∥ 福音館書店 2004 E ヤザ 3947 かくしたの だあれ 五味 太郎∥ 文化出版局 1977 E ゴミ 3948 かけた耳 エルジェ∥作 福音館書店 1998 E エル 3949 かさ 太田 大八∥ 文研出版 1975 E オオ 3950 かさ 松野 正子∥ 福音館書店 1992 E マツ 3951 かささしてあげるね はせがわ せ 福音館書店 1998 E ニシ 3952 かさこじぞう いわさき き ポプラ社 1978 E アラ 3953 かさじぞう 瀬田 貞二∥ 福音館書店 1966 E アカ 3954 かさどろぼう シビル・ウェ 福武書店 1986 E ウエ 3955 かさぶたくん やぎゅう げ 福音館書店 2000 E ヤギ 3956 かじだ、しゅつどう 山本 忠敬∥ 福音館書店 1991 E ヤマ 3957 かしこいちいさなさかな バーナディン 福音館書店 2001 E ジヨ 3958 かしこいビル ウィリアム・ ペンギン社 1982 E ニコ 3959 かずのほん まつい のり 福音館書店 1992 E マツ 3960 カスタフィオーレ夫人の宝石 エルジェ∥作 福音館書店 1988 E エル 3961 かぜ イブ・スパン 文化出版局 1980 E オル 3962 かぜがふいたら ルース・パー 朔北社 1999 E ナイ 3963 かぜにふかれて せがわ やす 福音館書店 2006 E セガ 3964 かぜのおまつり いぬい とみこ 福音館書店 2014 E カジ 3965 風の島へようこそ アラン・ドラ 福音館書店 2012 E ドラ 3966 かぜフーホッホ 三宮 麻由子 福音館書店 2013 E サイ 3967 かぜは どこへいくの シャーロット 偕成社 1981 E ノツ 3968 かぜひきかぜのこ 新沢 としひ 岩崎書店 1991 E シン 3969 かぞえてみよう 安野 光雅∥ 講談社 1980 E アン 3970 かぞえてみよう 安野 光雅∥ 講談社 1977 E アン 3971 かたあしだちょうのエルフ おのき がく ポプラ社 1970 E オノ 3972 がたごとがたごと 内田 麟太郎 童心社 1999 E ニシ 3973 がたごと ばん たん パット・ハッ 福音館書店 2007 E ハツ 3974 かたつむり 得田 之久 福音館書店 2001 E トク 3975 かたつむりとさる ヤン・サン∥ 福音館書店 1997 E カタ 3976 がたんごとんがたんごとん 安西 水丸∥ 福音館書店 1987 E アン 3977 かちかちやま おざわ とし 福音館書店 1988 E アカ 3978 かちかちやま 瀬川 康男∥ フレーベル 2002 E セガ 3979 かちかちやま まつたに み ポプラ社 1978 E セガ 3980 がちゃがちゃどんどん 元永 定正∥ 福音館書店 1990 E モト 3981 かつおぶしのまち 坪井 郁美∥ 福音館書店 2005 E フタ 3982 がっこうでトイレにいけるか 村上 八千世 ほるぷ出版 2007 E セベ 3983 かったのなあに? N.モリス∥ 評論社 1992 E ステ 3984 かっぱ・かぞえうた せがわ やす 福音館書店 1996 E セガ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 3985 かっぱのめだま さねとう あ 理論社 2002 E イノ 3986 かにむかし 木下 順二∥ 岩波書店 1959 E シミ 3987 カヌーはまんいん ナサニエル・ 文化出版局 1979 E ロベ 3988 かばのベロニカ ロジャー・デ 佑学社 1979 E デユ 3989 かばくん 岸田 衿子∥ 福音館書店 2001 E ナカ 3990 かばくん 岸田 衿子∥ 福音館書店 1966 E ナカ 3991 かばくんのおかいもの ひろかわ さ あかね書房 1991 E ヒロ 3992 かばくんのふね 岸田 衿子∥ 福音館書店 1990 E ナカ 3993 かまきり 得田 之久∥ 福音館書店 1971 E トク 3994 かまきりのこどもがうまれた 得田 之久∥ 福音館書店 2004 E トク 3995 がまんのケーキ かがくい ひ 教育画劇 2009 E カガ 3996 かみであそぼう きる・おる こすぎ けい 福音館書店 1992 E コス 3997 神の道化師 トミー・デ・ ほるぷ出版 1980 E デハ 3998 神々の母に捧げる詩 金関 寿夫∥ 福音館書店 2012 E アキ 3999 かみきりむし いまもり み 福音館書店 2003 E イマ 4000 かみなりのおやこ せな けいこ 童心社 1994 E セナ 4001 かみのけちょっきん 松竹 いね子 福音館書店 2005 E オリ 4002 かみひこうき 小林 実∥ぶ 福音館書店 1981 E ハヤ 4003 カムイチカプ 四宅 ヤエ∥ 福武書店 1984 E テジ 4004 かめさんのさんぽ 中谷 千代子 福音館書店 1978 E ナカ 4005 かものむすめ 松谷 さやか 福音館書店 1997 E ヤク 4006 かもさんおとおり ロバート・マ 福音館書店 1980 E マツ 4007 かもさんおとおり ロバート・マ 福音館書店 1974 E マツ 4008 カユイカユイ 毛利 子来∥ 福音館書店 1998 E ナカ 4009 かようびのよる デヴィッド・ 福武書店 1992 E ウイ 4010 ガラシとクルピラ 陣内 すま∥ 福音館書店 2005 E ヴア 4011 からすたろう やしま たろ 偕成社 1979 E ヤシ 4012 からすのパンやさん かこ さとし 偕成社 1997 E カコ 4013 ガラスめだまときんのつのの 田中 かな子 福音館書店 1988 E スズ 4014 からだがかゆい 岩合 日出子 福音館書店 2008 E イワ 4015 からだっていいな 山本 直英∥ 童心社 1997 E ヤマ 4016 からだのなかでドゥンドゥン 木坂 涼∥ぶ 福音館書店 2008 E アベ 4017 からだのみなさん 五味 太郎∥ 福音館書店 2005 E ゴミ 4018 かりのけいこ 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 4019 かれえだ 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 4020 かわ 加古 里子∥ 福音館書店 1966 E カコ 4021 川をはさんでおおさわぎ ジョーン・オ アリス館 1981 E ブラ 4022 カワと7にんのむすこたち アマンジ シ 福音館書店 2015 E オボ 4023 川はながれる アン・ランド 岩波書店 1978 E ロジ 4024 かわいいめんどり 木島 始∥さ 福音館書店 1998 E ハネ 4025 かわいそうなぞう つちや ゆき 金の星社 1999 E タケ 4026 かわいそうなぞう つちや ゆき 金の星社 1970 E タケ 4027 かわうそのサーン テサ・ポター 文渓堂 1996 E リリ 4028 かんがえるカエルくん いわむら か 福音館書店 1996 E イワ 4029 かんからかん 谷川 俊太郎 福音館書店 1993 E コモ 4030 カンガルーの子どもにもかあ エリック・カ 偕成社 2000 E カル 4031 かんかんかん のむら さや 福音館書店 2010 E カワ 4032 ガンたちとともに イレーヌ グ 福音館書店 2013 E グリ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4033 かんちがい 吉田 遠志∥ リブリオ出 2002 E ヨシ 4034 がんばれエコマン地球をすく ポリット∥作 偕成社 1992 E ポリ 4035 がんばれごん 木村 裕一∥ 偕成社 1991 E キム 4036 がんばれさるのさらんくん 中川 正文∥ 福音館書店 2006 E チヨ 4037 がんばれ!ねずみのおてつだ 浅野 ななみ 金の星社 1992 E ナカ 4038 がんばれわたしのアリエル 七尾 純∥文 学研 1997 E ワタ 4039 ガンピーさんのふなあそび ジョン・バー ほるぷ出版 1978 E バニ 4040 ガンピーさんのふなあそび ジョン・バー ほるぷ出版 2004 E バニ 4041 木 佐藤 忠良∥ 福音館書店 2005 E サト 4042 木を植えた男 ジャン・ジオ あすなろ書 1989 E バツ 4043 きになるともだち 内田 麟太郎 偕成社 2008 E フリ 4044 木のうた イエラ・マリ ほるぷ出版 1977 E マリ 4045 木はいいなあ ジャニス・メ 偕成社 1977 E サイ 4046 木いちごつみ きしだ えり 福音館書店 1983 E ヤマ 4047 きいてみようしんぞうのおと ポール シャ 福音館書店 2009 E ケラ 4048 きえたにじ 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 4049 きかんしゃトーマスときょう クリストファ ポプラ社 1992 E スト 4050 きかんしゃパーシーたこあげ クリストファ ポプラ社 1992 E スト 4051 きかんしゃやえもん 阿川 弘之∥ 岩波書店 1959 E オカ 4052 きかんぼぼうやの うみのた バルブロ・リ 佑学社 1984 E エリ 4053 ききみみずきん いわさき き ポプラ社 1978 E ワカ 4054 きこえる? はいじま の 福音館書店 2012 E ハイ 4055 きこえるきこえるなつのおと マーガレット 小峰書店 1998 E ワイ 4056 きこえるきこえるふゆのおと マーガレット 小峰書店 1998 E シヨ 4057 汽車のえほん 1 ウィルバート ポプラ社 1977 E オド 4058 汽車のえほん 2 ウィルバート ポプラ社 1977 E オド 4059 汽車のえほん 3 ウィルバート ポプラ社 1978 E オド 4060 汽車のえほん 4 ウィルバート ポプラ社 1977 E オド 4061 汽車のえほん 5 ウィルバート ポプラ社 1977 E オド 4062 きしょうかんそくせん 坪井 郁美∥ 福音館書店 2005 E ホリ 4063 きたのもりのシマリスくん 川道 美枝子 福音館書店 2003 E カナ 4064 きたかぜとたいよう ジャン・ド・ らくだ出版 1977 E ワイ 4065 きたかぜとたいよう ラ・フォンテ らくだ出版 1990 E ワイ 4066 きたきたうずまき 元永 定正∥ 福音館書店 2005 E モト 4067 きちんとするのだいすき 早川 元二∥ 童心社 1989 E ハヤ 4068 きつきつぎゅうぎゅう ジューリア・ ほるぷ出版 1995 E シエ 4069 ぎったん ばっこん なかえ よし 文化出版局 1979 E ウエ 4070 ぎったんこばったんこ 柚木 沙弥 福音館書店 2005 E ユノ 4071 きっときってかってきて ことばあそび さ・え・ら 1978 E カナ 4072 きっとみんなよろこぶよ! ピーター・ス 評論社 1987 E スピ 4073 きつねおくさまのごけっこん ガビン・ビシ 講談社 1996 E ビシ 4074 きつねとたぬきのばけくらべ 松谷 みよ子 童心社 1989 E ヒラ 4075 きつねとトムテ カール‐エリ 偕成社 1981 E ウイ 4076 きつねとねずみ ビアンキ∥さ 福音館書店 1979 E ヤマ 4077 きつねにょうぼう 長谷川 摂子 福音館書店 1997 E カタ 4078 きつねのかみさま あまん きみ ポプラ社 2003 E サカ 4079 きつねのでんわボックス 戸田 和代∥ 金の星社 2008 E タカ 4080 きつねのホイティ シビル・ウェ 福音館書店 1994 E ウエ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4081 きつねのよめいり 松谷 みよ子 福音館書店 1979 E セガ 4082 きのこはともだち 松岡 達英∥ 偕成社 2001 E シモ 4083 木の実とともだち 松岡 達英∥ 偕成社 1996 E シモ 4084 きのみのケーキ たるいし ま 福音館書店 1992 E タル 4085 きみのこころのあじがする 村田 清司∥ 偕成社 1991 E ムラ 4086 きもち 谷川 俊太郎 福音館書店 2008 E チヨ 4087 キャベツくん 長 新太∥文 文研出版 1980 E チヨ 4088 キャベツくん 長 新太∥文 文研出版 2007 E チヨ 4089 きゃべつばたけのいちにち 甲斐 信枝∥ 福音館書店 2009 E カイ 4090 きゅうきゅうばこ 山田 真∥ぶ 福音館書店 1992 E ヤギ 4091 給食番長 よしなが こう 好学社 2014 E ヨシ 4092 きゅうりさんあぶないよ スズキ コー 福音館書店 1998 E スズ 4093 きゅうりさんととまとさんと 松谷 みよ子 童心社 1999 E ヒラ 4094 今日からは、あなたの盲導犬 日野 多香子 岩崎書店 2007 E マス 4095 きょうのおやつは わたなべ ちな 福音館書店 2014 E ワタ 4096 きょうのごはん 加藤 休ミ∥ 偕成社 2012 E カト 4097 きょうはおやすみだよ フランツ・ブ アリス館 1977 E ブラ 4098 きょうはなんてうんがいいん 宮西 達也∥ 鈴木出版 2010 E ミヤ 4099 きょうはなんのひ? 瀬田 貞二∥ 福音館書店 1979 E ハヤ 4100 きょうはマラカスのひ 樋勝 朋巳∥ 福音館書店 2013 E ヒカ 4101 きょうはみんなでクマがりだ マイケル・ロ 評論社 1991 E オク 4102 きょうはよいてんき ナニー・ホグ ほるぷ出版 1976 E ホグ 4103 ぎょうざつくったの きむら よし 福音館書店 1996 E キム 4104 恐竜トリケラトプスと恐怖の 黒川 みつひ 小峰書店 2002 E クロ 4105 きょうりゅうくんとさんぽ シド・ホフ∥ ペンギン社 1980 E ホフ 4106 きょうりゅうたち ペギー・パリ 文化出版局 1981 E ロベ 4107 きょだいなきょだいな 長谷川 摂子 福音館書店 2001 E フリ 4108 きょだいなきょだいな 長谷川 摂子 福音館書店 1994 E フリ 4109 きりのなかで きむら ゆう 講談社 2002 E アベ 4110 きりのなかのはりねずみ ノルシュテイ 福音館書店 2000 E ヤル 4111 きりぎりすくん アーノルド・ 文化出版局 1985 E ロベ 4112 きりのカーニバル たむら し 福音館書店 2005 E タム 4113 キリンさん まど みちお 小峰書店 1998 E ミナ 4114 金の鳥 内田 莉莎子 福武書店 1989 E ソイ 4115 金のはさみのカニ エルジェ∥作 福音館書店 2003 E エル 4116 金のりんご A.ブルノフ 福音館書店 1982 E ブル 4117 ぎんいろのクリスマスツリー パット=ハッ 偕成社 1976 E ハツ 4118 きんいろのしか ジャラール・ 福音館書店 2002 E アキ 4119 きんいろあらし カズコ・G・ 福音館書店 1998 E スト 4120 きんぎょが にげた 五味 太郎∥ 福音館書店 1982 E ゴミ 4121 くいしんぼらいおん 八木田 宜子 徳間書店 2003 E チヨ 4122 くいしんぼうシマウマ ムウェニエ・ 西村書店 1988 E ケナ 4123 くいしんぼうのあおむしくん 槇 ひろし∥ 福音館書店 2000 E マエ 4124 くいしんぼうのはなこさん いしい もも 福音館書店 1979 E ナカ 4125 くうきはどこに? フランクリン 福音館書店 2009 E オブ 4126 ぐぎがさんとふへほさん 岸田 衿子∥ 福音館書店 2009 E ニシ 4127 くさいくさいチーズぼうや& ジョン・シェ ほるぷ出版 1995 E スミ 4128 くさいろのマフラー 後藤 竜二∥ 草土文化 1978 E オカ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4129 草花とともだち 松岡 達英∥ 偕成社 2004 E シモ 4130 くさはら 加藤 幸子∥ 福音館書店 2011 E サカ 4131 くさはらどん 松岡 達英∥ 福音館書店 2010 E マツ 4132 くさはらのこびと エルンスト・ 福音館書店 1970 E クラ 4133 くじら 西脇 昌治∥ 福音館書店 1978 E ニシ 4134 くじらをたすけたピーター C・ラッシュ 金の星社 1991 E ラツ 4135 くじらのあかちゃんおおきく 神沢 利子∥ 福音館書店 2013 E アベ 4136 くじらのだいすけ 天野 祐吉∥ 福音館書店 1998 E カジ 4137 くず 菅原 久夫∥ 福音館書店 2004 E イマ 4138 くずかごおばけ せな けいこ 童心社 1980 E セナ 4139 くずのはやまのきつね 大友 康夫∥ 福音館書店 2009 E ニシ 4140 くずのはやまのきつね 大友 康夫∥ 福音館書店 2006 E ニシ 4141 くだもの 平山 和子∥ 福音館書店 1981 E ヒラ 4142 くちばし ビアンキ∥さ 福音館書店 1998 E ヤブ 4143 くちばし ビアンキ∥ぶ 福音館書店 2006 E ヤブ 4144 くつがじまんのむかでさん 松谷 みよ子 童心社 1990 E ヒラ 4145 くっくくっく 長谷川 摂子 福音館書店 2005 E オガ 4146 くった のんだ わらった 内田 莉莎 福音館書店 1978 E ササ 4147 くつやのドラテフカ ヤニーナ ポ 福音館書店 2015 E オル 4148 くまとりすのおやつ きしだ えり 福音館書店 2006 E ホリ 4149 くまの木 佐々木 マキ 福音館書店 1991 E ササ 4150 くまの子ウーフのかいすいよ 神沢 利子∥ ポプラ社 1982 E イノ 4151 クマの子太郎 今関 信子∥ 佼成出版社 1998 E オカ 4152 くまのコールテンくん ドン・フリー 偕成社 2006 E フリ 4153 くまのコールテンくん ドン=フリー 偕成社 1990 E フリ 4154 くまのビーディーくん ドン・フリー 偕成社 1977 E フリ 4155 くまのぼりす ディック・ブ 福音館書店 2013 E ブル 4156 くまはどこ? バイロン・バ 評論社 1992 E バト 4157 クマくんのえんそく ジョン・ヨー 評論社 1992 E ヨマ 4158 クマくんのおめでとうクッキ 柳生 まち子 福音館書店 1998 E ヤギ 4159 クマくんの冬の家 ジョン・ヨー 評論社 1992 E ヨマ 4160 くまげら 有沢 浩∥ぶ 福音館書店 1984 E ヤブ 4161 くまさんおでかけ なかがわ り 福音館書店 2010 E ナカ 4162 くまさんくまさん なかがわ り 福音館書店 1995 E ヤマ 4163 くまさん くまさん なにみ エリック=カ 偕成社 1984 E カル 4164 くものきれまに きむら ゆう 講談社 2002 E アベ 4165 くものすおやぶんとりものち 秋山 あゆ子 福音館書店 2005 E アキ 4166 くものすおやぶんほとけのさ 秋山 あゆ子 福音館書店 2010 E アキ 4167 くもくん いとう ひろ ポプラ社 1998 E イト 4168 くもさんおへんじどうしたの エリック=カ 偕成社 1985 E カル 4169 くらいのこわいよー スタン=ベレ 偕成社 1991 E ベレ 4170 くらやみえんのたんけん 石川 ミツ子 福音館書店 1991 E フタ 4171 ぐりとぐら なかがわ り 福音館書店 1998 E オオ 4172 ぐりとぐら 中川 李枝子 福音館書店 1980 E ヤマ 4173 ぐりとぐらとくるりくら なかがわ り 福音館書店 1992 E ヤマ 4174 ぐりとぐらとすみれちゃん なかがわ り 福音館書店 2003 E ヤマ 4175 ぐりとぐらのあいうえお なかがわ り 福音館書店 2002 E ヤマ 4176 ぐりとぐらの1・2・3 なかがわ り 福音館書店 2004 E ヤマ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4177 ぐりとぐらの1ねんかん なかがわ り 福音館書店 1997 E ヤマ 4178 ぐりとぐらのうたうた12つ なかがわ り 福音館書店 2003 E ヤマ 4179 ぐりとぐらのえんそく なかがわ り 福音館書店 1983 E ヤマ 4180 ぐりとぐらのえんそく 中川 李枝子 福音館書店 2008 E ヤマ 4181 ぐりとぐらのおおそうじ なかがわ り 福音館書店 2002 E ヤマ 4182 ぐりとぐらのおきゃくさま 中川 李枝子 福音館書店 1980 E ヤマ 4183 ぐりとぐらのおきゃくさま 中川 李枝子 福音館書店 2003 E ヤマ 4184 ぐりとぐらのおまじない なかがわ り 福音館書店 2009 E ヤマ 4185 ぐりとぐらのかいすいよく なかがわ 福音館書店 1978 E ヤマ 4186 ぐりとぐらのしりとりうた なかがわ り 福音館書店 2009 E ヤマ 4187 クリーナおばさんとカミナリ 西内 みなみ 福音館書店 1990 E ホリ 4188 クリスマスってなあに? ジョーン・G 岩波書店 2012 E ロビ 4189 クリスマス・トムテン ヴィクトール 佑学社 1982 E ウイ 4190 クリスマスの12にち エミリー・ボ 福音館書店 1999 E ボラ 4191 クリスマスのちいさなおくり アリスン・ア 福音館書店 2010 E ヤマ 4192 クリスマスのふしぎなはこ 長谷川 摂子 福音館書店 2008 E サイ 4193 クリスマスのまえのばん クレメント= 偕成社 1980 E チユ 4194 クリスマスのまえのばん クレメント・ 福音館書店 1996 E デン 4195 クリスマスのものがたり フェリクス・ 福音館書店 1975 E ホフ 4196 クリムのしろいキャンバス イ ヒョンジュ 福音館書店 2014 E イ 4197 ぐるぐるちゃん 長江 青∥文 福音館書店 2011 E ナガ 4198 ぐるぐるちゃんとふわふわち 長江 青∥文 福音館書店 2013 E ナガ 4199 くるまはいくつ? 渡辺 茂男∥ 福音館書店 1967 E ホリ 4200 くるりんこん なかえ よし 文化出版局 1977 E ウエ 4201 ぐるんぱのようちえん 西内 みなみ 福音館書店 1966 E ホリ 4202 ぐるんぱのようちえん 西内 みなみ 福音館書店 1999 E ホリ 4203 クレーの絵本 クレー∥[画 小学館 1997 E クレ 4204 クレヨンからのおねがい! ドリュー デ ほるぷ出版 2014 E ジエ 4205 くれよんのくろくん なかや みわ 童心社 2001 E ナカ 4206 黒い島のひみつ エルジェ∥作 福音館書店 1983 E エル 4207 くろいマントのおじさん 金森 宰司∥ 福音館書店 2000 E カナ 4208 くろうまブランキー 伊東 三郎∥ 福音館書店 1980 E ホリ 4209 くろくんとなぞのおばけ なかや みわ 童心社 2009 E ナカ 4210 くろくんとふしぎなともだち なかや みわ 童心社 2004 E ナカ 4211 くろずみ小太郎旅日記 [1] 飯野 和好∥ クレヨンハ 1997 E イイ 4212 くろずみ小太郎旅日記 その2 飯野 和好∥ クレヨンハ 1997 E イイ 2 4213 くろずみ小太郎旅日記 その3 飯野 和好∥ クレヨンハ 2000 E イイ 3 4214 くろずみ小太郎旅日記 その4 飯野 和好∥ クレヨンハ 2001 E イイ 4 4215 くろずみ小太郎旅日記 その5 飯野 和好∥ クレヨンハ 2005 E イイ 5 4216 くろずみ小太郎旅日記 その6 飯野 和好∥ クレヨンハ 2008 E イイ 6 4217 くろずみ小太郎旅日記 その7 飯野 和好∥ クレヨンハ 2012 E イイ 7 4218 くろずみ小太郎旅日記 その8 飯野 和好∥[ クレヨンハ 2014 E イイ 8 4219 くろねこかあさん 東 君平∥さ 福音館書店 1990 E ヒガ 4220 くろべのツンコぎつね 大割 輝明∥ 小峰書店 1977 E イグ 4221 クワガタどこどこ しろま せい 岩崎書店 1997 E シロ 4222 くわずにょうぼう 稲田 和子∥ 福音館書店 1980 E アカ 4223 くんくんとかじ ディック・ブ 福音館書店 1972 E ブル 4224 くんくんにこいぬがうまれた ディック・ブ 福音館書店 2012 E ブル 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4225 クンくんのおるすばん 宮沢 晴子∥ 岩崎書店 1991 E ミヤ 4226 クンくんのふうせん 宮沢 晴子∥ 岩崎書店 1991 E ミヤ 4227 くんくんふんふん オスターグレ 福音館書店 2008 E エリ 4228 くんくんくんおいしそう 阿部 知暁∥さ 福音館書店 2014 E アベ 4229 くんちゃんのだいりょこう ドロシー・マ 岩波書店 1986 E マリ 4230 ゲーとピー 毛利 子来∥ 福音館書店 1998 E ナカ 4231 ケチャップせんせいありがと 舟崎 克彦∥ ポプラ社 1992 E フナ 4232 月世界探険 エルジェ∥作 福音館書店 1991 E エル 4233 月ようびはなにたべる? エリック・カ 偕成社 1994 E カル 4234 ケンカオニ 富安 陽子∥文 福音館書店 2014 E ニシ 4235 げんきだね!!ドラキュラお マウリ=クン 偕成社 1992 E クン 4236 げんきなマドレーヌ ルドウィッヒ 福音館書店 1972 E ベメ 4237 けんだまめいじんおみやげに 宮川 ひろ∥ 童心社 1992 E ミヤ 4238 コアラのクリスマス 渡辺 鉄太∥さ 福音館書店 2014 E カト 4239 こいしがどしーん 内田 麟太郎 童心社 1992 E ウチ 4240 こいぬ ジェーン・バ 評論社 1992 E バト 4241 こいぬをむかえに 筒井 頼子∥ 福音館書店 2012 E ワタ 4242 こいぬがうまれるよ ジョアンナ・ 福音館書店 2000 E ウエ 4243 子いぬの かいかた しって モーリス・セ 偕成社 1980 E セン 4244 こいぬのくんくん ディック・ブ 福音館書店 1972 E ブル 4245 紅海のサメ エルジェ∥作 福音館書店 1989 E エル 4246 紅玉 後藤 竜二∥ 新日本出版 2005 E タカ 4247 こうさぎのクリスマス 荻 太郎∥え 福音館書店 1976 E オギ 4248 子うさぎましろのお話 ささき たづ ポプラ社 1978 E ミヨ 4249 こうさぎたちのクリスマス エイドリアン 佑学社 1979 E アダ 4250 仔牛の春 五味 太郎∥ 偕成社 1999 E ゴミ 4251 仔牛の春 五味 太郎 メタローグ 1994 E ゴミ 4252 こうへいみませんでしたか 藤本 ともひ 講談社 1992 E フジ 4253 コウモリ 庫本 正∥著 福音館書店 1983 E クラ 4254 こうもり 吉行 瑞子∥ 福音館書店 1984 E ヤマ 4255 こうら 内田 至∥ぶ 福音館書店 1988 E カナ 4256 こえどまつり 大道 あや∥ 福音館書店 2011 E ダイ 4257 コーギビルの村まつり ターシャ・テ メディアフ 1999 E チユ 4258 コートニー ジョン・バー ほるぷ出版 1995 E バニ 4259 コーネリアス レオ=レオニ 好学社 1983 E レオ 4260 こかげにごろり 金森 襄作∥ 福音館書店 2005 E チヨ 4261 こがねのあしのひよこ 秋野 ゆきこ 福音館書店 1998 E アキ 4262 こがねぐも 甲斐 信枝∥ 福音館書店 2009 E カイ 4263 こがねぐも 甲斐 信枝∥ 福音館書店 1984 E カイ 4264 ごきげんならいおん ロジャー・デ 福音館書店 1979 E デユ 4265 ごきげんななめのてんとうむ エリック・カ 偕成社 1998 E カル 4266 こぎつねコンとこだぬきポン 松野 正子∥ 童心社 1979 E フタ 4267 こぐまをあらう雨 松居 友∥作 国土社 1992 E マツ 4268 こぐま学校のバザー ミシェル=カ 偕成社 1982 E カト 4269 こぐまのともちゃん いまい みこ 福音館書店 2002 E イマ 4270 こぐまのむっく 小野 かお 福音館書店 1985 E オノ 4271 こぐまちゃん ありがとう わかやま け こぐま社 1980 E ワカ 4272 こぐまちゃん いたいいたい わかやま け こぐま社 1980 E ワカ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4273 こぐまちゃんおはよう わかやま け こぐま社 1980 E ワカ 4274 こぐまちゃんとどうぶつえん わかやま け こぐま社 1980 E ワカ 4275 こぐまちゃんとふうせん わかやま け こぐま社 1980 E ワカ 4276 こぐまちゃんとぼーる わかやま け こぐま社 1980 E ワカ 4277 こぐまちゃんのどろあそび わかやま け こぐま社 1979 E ワカ 4278 コケーナとであったチャンゴ やなぎや け 福音館書店 2005 E ノグ 4279 ココ フランシーヌ あかね書房 2002 E コン 4280 ここは冬の北極 マデリン・ダ アスラン書 1996 E ロビ 4281 ここよここよ かんざわ と 福音館書店 2003 E ヤブ 4282 ここんぷいぷい 織田 道代∥ 福音館書店 1997 E キバ 4283 こしおれすずめ 瀬田 貞二∥ 福音館書店 1998 E セガ 4284 こすずめのぼうけん ルース・エイ 福音館書店 1977 E ホリ 4285 こすずめのぼうけん ルース・エイ 福音館書店 2003 E ホリ 4286 ご先祖さまは難破船あらし! トーベ・ヤン 福武書店 1991 E ヤン 4287 ごちそうだよ!ねずみくん なかえ よし ポプラ社 2011 E ウエ 4288 ごちそうラディッシュ 大場 牧夫∥ 福音館書店 1994 E フナ 4289 こちょこちょ 福知 伸夫∥ 福音館書店 2011 E フク 4290 コッコさんのおみせ 片山 健∥さ 福音館書店 1995 E カタ 4291 コッコさんのかかし 片山 健∥[ 福音館書店 1996 E カタ 4292 コッコさんのともだち 片山 健∥さ 福音館書店 1991 E カタ 4293 コッテンのおきゃくさま レーナ・アン フレーベル 2000 E アン 4294 ことしさいごのおきゃくさま なつめ りち 評論社 1989 E ナグ 4295 ことしもさいた山の花 松美 里枝子 学研 1997 E ミネ 4296 ことば アン・ランド ほるぷ出版 1994 E ラン 4297 言葉図鑑 1 ことばがいっぱい 五味 太郎∥ 偕成社 1985 E ゴミ 4298 言葉図鑑 2 ことばがいっぱい 五味 太郎∥ 偕成社 1985 E ゴミ 4299 言葉図鑑 3 ことばがいっぱい 五味 太郎∥ 偕成社 1986 E ゴミ 4300 ことばあそびうた 谷川 俊太郎 福音館書店 1973 E タニ 4301 ことばあそびうた また 谷川 俊太郎 福音館書店 1981 E タニ 4302 ことりをすきになった山 エリック=カ 偕成社 1987 E カル 4303 ことりのうち さとう わ 福音館書店 2001 E サト 4304 ことりのゆうびんやさん ニコライ・ス 福音館書店 2009 E ハタ 4305 ことろのばんば 長谷川 摂子 福音館書店 2009 E カワ 4306 ことろのばんば 長谷川 摂 福音館書店 2006 E ハセ 4307 こねこ ジェーン・バ 評論社 1992 E バト 4308 こねこのウィジー ハリエット・ 福音館書店 1999 E サフ 4309 こねこのおひげちゃん マルシャーク 岩波書店 1978 E レベ 4310 こねこのねる ディック・ブ 福音館書店 1968 E ブル 4311 こねこのハリー メアリー・チ 福音館書店 2012 E チヤ 4312 こねこのぴっち ハンス・フィ 岩波書店 1987 E フイ 4313 こねこのみつけたクリスマス マーガレット ほるぷ出版 1994 E モテ 4314 こねこのミトン クレア・ター 講談社 2000 E ニユ 4315 こねずみデジレのふたつのい L・ドゥボス 金の星社 1989 E コル 4316 このゆきだるまだーれ? 岸田 衿子∥ 福音館書店 1997 E ヤマ 4317 このゆびとまれ 平出 衛∥さ 福音館書店 2003 E ヒラ 4318 このよでいちばんはやいのは ロバート・フ 福音館書店 2011 E アベ 4319 木の実のけんか 岩城 範枝∥ 福音館書店 2008 E カタ 4320 ごはん 平野 恵理子∥ 福音館書店 2015 E ヒラ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4321 こびとのくつや グリム∥[原 西村書店 1987 E ウオ 4322 こびとの村のクリスマス A・シャプー 文化出版局 1984 E ミユ 4323 小人たちの誘い 中村 都夢∥ 偕成社 1981 E ナカ 4324 ごぶごぶごぼごぼ 駒形 克己∥ 福音館書店 1999 E コマ 4325 こぶじいさま 松居 直∥再 福音館書店 1980 E アカ 4326 こぶたいたらいいな ミック・イン 小学館 1992 E イン 4327 こぶたのバーナビー U.ハウリハ 福音館書店 2006 E ナカ 4328 こぶたのまーち むらやま け 福音館書店 2005 E ホリ 4329 こぶたほいくえん なかがわ り 福音館書店 2001 E ヤマ 4330 こぶとり おおかわ え ポプラ社 1968 E オオ 4331 こぶとり 瀬川 康男∥ フレーベル 2003 E セガ 4332 こぶとりたろう たかどの ほ 童心社 2009 E スギ 4333 ゴムあたまポンたろう 長 新太∥作 童心社 1998 E チヨ 4334 ごめんねともだち 内田 麟太郎 偕成社 2001 E フリ 4335 こやぎがめえめえ 田島 征三∥ 福音館書店 2010 E タシ 4336 こよみともだち わたり むつ 福音館書店 2006 E マシ 4337 こりすのトトのたんけんたい あすか けん 偕成社 1991 E アス 4338 こりゃなんだうた 谷川 晃一∥ 福音館書店 2013 E タニ 4339 ゴリラが1ぴき アツコ・モロ 岩波書店 1992 E アツ 4340 ゴリラとあそんだよ やまぎわ じ 福音館書店 2011 E アベ 4341 ゴリラのジャングルジム きむら だい 福武書店 1992 E キム 4342 ゴリラのパンやさん 白井 三香子 金の星社 1991 E シラ 4343 これ、なあに? バージニア・ 偕成社 2007 E イエ 4344 これはなみだ? 栗林 慧∥写 福音館書店 2010 E クリ 4345 これはのみのぴこ 谷川 俊太郎 サンリード 1979 E ワダ 4346 これは あたま 五味 太郎 メタローグ 1994 E ゴミ 4347 ごろごろごろ 長 新太∥さ BL出版 1999 E チヨ 4348 ごろぴかどーん 小野 かお 福音館書店 2005 E オノ 4349 ころころくるくるオーリャの マルシャーク 福音館書店 2002 E シミ 4350 ごろごろどっしーん 西内 ミナミ 福音館書店 1999 E ヤマ 4351 ころころにゃーん 長 新太∥さ 福音館書店 2011 E チヨ 4352 ころころ パンケーキ アスビヨルン 偕成社 1983 E オツ 4353 ころころいけはぽちゃんいけ あまん き 福音館書店 1998 E ウエ 4354 ごろはちだいみょうじん 中川 正文∥ 福音館書店 1980 E カジ 4355 ごろろ ううう ぶうぶう ピーター・ス 富山房 1979 E スピ 4356 ごろんごゆきだるま たむら しげ 福音館書店 2007 E タム 4357 こわーいはなし せな けいこ 鈴木出版 1994 E セナ 4358 こわくないよにじいろのさか マーカス・フ 講談社 2002 E フイ 4359 こんとあき 林 明子∥さ 福音館書店 1989 E ハヤ 4360 こんがらかった ばば ひさ 福音館書店 2002 E バハ 4361 ごんぎつね にいみ なん ポプラ社 1978 E ミタ 4362 こんこんさまにさしあげそう 森 はな∥さ PHP研究 1982 E カジ 4363 こんちゅうってなんだ? アン・ロック 福音館書店 2009 E ジエ 4364 コンテナくん たにがわ な 福音館書店 2011 E タニ 4365 こんなおみせしってる? 藤原 マキ∥ 福音館書店 2010 E フジ 4366 こんなことってある? 日比野 公子 福音館書店 2005 E ヒビ 4367 こんにちは わたなべ し 福音館書店 1988 E オオ 4368 こんにちはあかぎつね! エリック・カ 偕成社 1999 E カル 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4369 こんにちはあかちゃん メム フォッ 福音館書店 2011 E ジエ 4370 コンニチハエホン イノウエ ヨ 福音館書店 2006 E イノ 4371 こんにちわ かえるくん! マーサー・メ ほるぷ出版 1981 E メイ 4372 こんにちはどうぶつたち とだ きょう 福音館書店 1998 E サト 4373 こんにちは!へんてこライオ 長 新太∥作 小学館 2004 E チヨ 4374 こんぶのはまべ 岡崎 務∥ 福音館書店 2005 E ツダ 4375 こんや、妖怪がやってくる 君島 久子∥文 岩波書店 2014 E オノ 4376 さあみんなついておいで! ブライアン・ 太平社 1988 E ワイ 4377 サーカス! ピーター・ス 福音館書店 1993 E スピ 4378 さーかす ディック・ブ 福音館書店 1964 E ブル 4379 さかさことばでうんどうかい 西村 敏雄∥ 福音館書店 2012 E ニシ 4380 さかさまライオン 内田 麟太郎 童心社 1985 E チヨ 4381 さかだちぎつね 槇 ひろし∥作 福音館書店 2014 E マエ 4382 さかなにはなぜしたがない 神沢 利子∥ ポプラ社 1979 E イノ 4383 さかなってなにさ せな けいこ 金の星社 1978 E セナ 4384 さきちゃんとおばあちゃん 松田 素子∥ ポプラ社 1991 E マツ 4385 さくら 長谷川 摂子 福音館書店 2010 E ヤザ 4386 ザザのちいさいおとうと ルーシー・カ 偕成社 1996 E カズ 4387 ざっそう 甲斐 信枝∥ 福音館書店 1992 E カイ 4388 ざっそうの名前 長尾 玲子∥ 福音館書店 2013 E ナガ 4389 さとうきび 石垣 博孝∥ 福音館書店 1997 E イシ 4390 さとりくん 五味 太郎∥ クレヨンハ 1996 E ゴミ 4391 さびしがりやのほたる エリック・カ 偕成社 1998 E カル 4392 ざぼんじいさんのかきのき すとう あさ 岩崎書店 2000 E オリ 4393 サマータイムソング アイリーン・ 福音館書店 1998 E ハス 4394 さむがりやのサンタ レイモンド・ 福音館書店 1974 E ブリ 4395 さようならこんにちは いまき みち 福音館書店 1992 E イマ 4396 さよならママただいまママ かどの えい あすなろ書 1992 E カド 4397 サラダとまほうのおみせ カズコ・G・ 福音館書店 1997 E スト 4398 サリーのこけももつみ ロバート・マ 岩波書店 1986 E マツ 4399 サルとトラ ヤン・サン∥ 福音館書店 2005 E ドウ 4400 さる・るるる 五味 太郎 メタローグ 1994 E ゴミ 4401 さるかに 瀬川 康男∥ フレーベル 2002 E セガ 4402 さわってごらんひとのからだ 山本 直英∥ 福音館書店 1997 E ユタ 4403 さんかく 山本 忠敬∥ 福音館書店 1993 E ヤマ 4404 三コ 斎藤 隆介∥ 福音館書店 1969 E タキ 4405 サンタの国へのふしぎなたび まつむら ち ポプラ社 1991 E マツ 4406 サンタクロースってほんとに てるおか い 福音館書店 1992 E スギ 4407 サンタクロースとぎんのくま マレーク・ベ 福音館書店 2007 E マレ 4408 サンタクロースのくるひ 西巻 茅子∥ 福音館書店 1990 E ニシ 4409 サンタクロースのプレゼント 久保 三千子 福音館書店 2001 E ウチ 4410 サンタさんありがとう 長尾 玲子∥ 福音館書店 1998 E ナガ 4411 サンタさんからきたてがみ たんの ゆき 福音館書店 1990 E タル 4412 サンドイッチいただきます 岡村 志満子 ポプラ社 2013 E オカ 4413 サンドイッチつくろう さとう わき 福音館書店 1993 E サト 4414 さんねんごい 菊池 日出夫 福音館書店 1991 E キク 4415 さんねん峠 李 錦玉∥作 岩崎書店 1981 E パク 4416 3びきねこさんのそりあそび 柳生 まち子 福音館書店 2006 E ヤギ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4417 3びきのくま トルストイ∥ 福音館書店 1980 E バス 4418 三びきのごきげんなライオン ルイーズ・フ 童話館出版 2005 E デユ 4419 三びきのこぶた 瀬田 貞二∥ 福音館書店 1998 E ヤマ 4420 三びきのこぶた 瀬田 貞二∥ 福音館書店 1967 E ヤマ 4421 三びきのコブタのほんとうの ジョン・シェ 岩波書店 1991 E シエ 4422 さんびきのちいさいどうぶつ マーガレット ペンギン社 1978 E ウイ 4423 三びきのやぎのがらがらどん マーシャ・ブ 福音館書店 1979 E ブラ 4424 さんぽのしるし 五味 太郎∥ 福音館書店 1989 E ゴミ 4425 さんまいのおふだ 水沢 謙一∥ 福音館書店 1985 E カジ 4426 じのないえほん ディック・ブ 福音館書店 1992 E ブル 4427 しあわせなふくろう チェレスチー 福音館書店 1991 E ピア 4428 しあわせハンス グリム∥[原 福音館書店 1976 E ホフ 4429 じいちゃんのよる きむら よし 福音館書店 2011 E キム 4430 シーフカ・ブールカまほうの M・ブラート 福音館書店 1997 E デイ 4431 ジェシカがいちばん ケヴィン・ヘ 福武書店 1991 E ヘン 4432 しお オーガスタ・ 福音館書店 1973 E ゴル 4433 ジオジオのかんむり 岸田 衿子∥ 福音館書店 1978 E ナカ 4434 じかきむしのぶん 松竹 いね子 福音館書店 2008 E ホリ 4435 しきぶとんさんかけぶとんさ 高野 文子∥作 福音館書店 2014 E タカ 4436 しげみむらおいしいむら カズコ・G. 福音館書店 2004 E スト 4437 じごくのそうべえ 田島 征彦∥ 童心社 1978 E タジ 4438 じごくのラーメンや 苅田 澄子∥ 教育画劇 2010 E ニシ 4439 しごとをとりかえたおやじさ 山越 一夫∥ 福音館書店 2011 E ヤマ 4440 しごとをとりかえたおやじさ 山越 一夫 福音館書店 2006 E ヤマ 4441 じしゃくのふしぎ フランクリン 福音館書店 2009 E ケリ 4442 しずかなおはなし サムイル・マ 福音館書店 1978 E レベ 4443 しずくのぼうけん マリア・テル 福音館書店 1980 E ブテ 4444 したきりすずめ 石井 桃子∥ 福音館書店 1982 E アカ 4445 したきりすずめ 瀬川 康男∥ フレーベル 2003 E セガ 4446 したきりすずめ まつたに み ポプラ社 1980 E ムラ 4447 しっぱいしちゃった ノーマ・サイ 朔北社 1997 E リダ 4448 しっぽのうた やなせ たか 金の星社 1976 E ヤナ 4449 しっぽのはたらき 川田 健∥ぶ 福音館書店 1972 E ヤブ 4450 しっぽのはたらき 川田 健∥ぶ 福音館書店 1982 E ヤブ 4451 しっぽのはたらき 川田 健∥ぶ 福音館書店 2011 E ヤブ 4452 じてんしゃにのるひとまねこ H.A.レイ 岩波書店 1983 E レイ 4453 じてんしゃにのろうよ 横溝 英一 福音館書店 2005 E ヨコ 4454 じどうしゃ 寺島 龍一∥ 福音館書店 1966 E テラ 4455 じどうしゃにのった 藤本 堅二∥ 福音館書店 1984 E フジ 4456 シドニー行き714便 エルジェ∥作 福音館書店 2004 E エル 4457 しのだけむらのやぶがっこう カズコ・G. 福音館書店 2006 E スト 4458 しばてん 田島 征三∥ 偕成社 1980 E タシ 4459 じひびき 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 4460 島のたんじょう ミリセント・ 福音館書店 1973 E セル 4461 島ひきおに 梶山 俊夫∥ 偕成社 1979 E カジ 4462 しまふくろう 山本 純郎∥ 福音館書店 1992 E ヤマ 4463 しまふくろうのみずうみ 手島 圭三郎 福武書店 1982 E テジ 4464 じめんのしたの小さなむし たしろ ちさ 福音館書店 2011 E タシ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4465 しもばしら 野坂 勇作∥ 福音館書店 2004 E ノサ 4466 ジャイアント・ジャム・サン ジョン・ヴァ アリス館 1978 E ロド 4467 巨人(ジャイアント)にきを エリック=カ 偕成社 1982 E カル 4468 じゃぐちをあけると しんぐう す 福音館書店 2009 E シン 4469 ジャックと豆の木 ジョン・シェ 福音館書店 2012 E シエ 4470 しゃっくりがいこつ マージェリー セーラー出 2004 E シン 4471 しゃっくりヒック 木坂 涼∥ぶ 福音館書店 2006 E フル 4472 ジャリおじさん おおたけ し 福音館書店 1994 E オオ 4473 ジャングルになったムーミン トーベ・ヤン 福武書店 1991 E ヤン 4474 じゃんけんぽん せな けいこ 鈴木出版 2010 E セナ 4475 11ぴきのねこ 馬場 のぼる こぐま社 1978 E バハ 4476 11ぴきのねことあほうどり 馬場 のぼる こぐま社 1980 E バハ 4477 11ぴきのねことぶた 馬場 のぼる こぐま社 1980 E バハ 4478 11ぴきのねことへんなねこ 馬場 のぼる こぐま社 1989 E バハ 4479 11ぴきのねこどろんこ 馬場 のぼる こぐま社 1996 E バハ 4480 11ぴきのねこ ふくろのな 馬場 のぼる こぐま社 1982 E バハ 4481 12のつきのおくりもの 内田 莉莎子 福音館書店 2006 E マル 4482 12の月たち サムエル・マ 評論社 1986 E スタ 4483 十二支のお節料理 川端 誠∥作 BL出版 1999 E カワ 4484 十二支のはじまり 岩崎 京子∥ 教育画劇 1997 E フタ 4485 14ひきのあきまつり いわむら か 童心社 1992 E イワ 4486 14ひきのあさごはん いわむら か 童心社 1983 E イワ 4487 14ひきのおつきみ いわむら か 童心社 1988 E イワ 4488 14ひきのかぼちゃ いわむら か 童心社 1997 E イワ 4489 14ひきのこもりうた いわむら か 童心社 1994 E イワ 4490 14ひきのさむいふゆ いわむら か 童心社 1985 E イワ 4491 14ひきのせんたく いわむら か 童心社 1990 E イワ 4492 14ひきのとんぼいけ いわむら か 童心社 2002 E イワ 4493 14ひきのぴくにっく いわむら か 童心社 1986 E イワ 4494 14ひきのひっこし いわむら か 童心社 1983 E イワ 4495 14ひきのもちつき いわむら か 童心社 2007 E イワ 4496 14ひきのやまいも いわむら か 童心社 1984 E イワ 4497 じゅうりょくってなぞだ! フランクリン 福音館書店 2010 E ミラ 4498 10わのインコどこいった! クェンティン 小峰書店 2001 E ブレ 4499 しゅくだい 宗正 美子∥ 岩崎書店 2003 E イモ 4500 じゅげむ 川端 誠∥[ クレヨンハ 1998 E カワ 4501 しゅっぱつ しんこう! 山本 忠敬∥ 福音館書店 1984 E ヤマ 4502 しゅっぱつしんこう! 山本 忠敬∥さ 福音館書店 2014 E ヤマ 4503 じゅんばん 安野 光雅∥ 福音館書店 2004 E アン 4504 しょうがっこうへいこう 斉藤 洋∥作 講談社 2012 E タナ 4505 しょうとのおにたいじ 稲田 和子∥ 福音館書店 2006 E カワ 4506 しょうねんといぬとかえると マーサー・メ ほるぷ出版 1981 E メイ 4507 しょうぼうじどうしゃじぷた 渡辺 茂男∥ 福音館書店 1966 E ヤマ 4508 しょうぼう馬のマックス サラ・ロンド 岩波書店 1998 E アノ 4509 しょうぼうていしゅつどうせ 渡辺 茂男∥ 福音館書店 1998 E ヤナ 4510 ショーティーとねこ バーナディン 福音館書店 1999 E オガ 4511 じょせつしゃ みねむら か 福音館書店 2005 E ミネ 4512 しらゆき べにばら グリム∥[原 ほるぷ出版 1995 E クニ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4513 白雪ひめと七人のこびと グリム∥[原 評論社 1979 E オツ 4514 しりたがりのこひつじ エリック=カ 偕成社 1992 E カル 4515 しりたがりやのふくろうぼう マイク・サラ 評論社 1992 E ウイ 4516 ジルベルトとかぜ マリー・ホー 富山房 1978 E エツ 4517 しろ、あか、きいろ ディック・ブ 福音館書店 1992 E ブル 4518 しろいうさぎとくろいうさぎ ガース・ウイ 福音館書店 1980 E ウイ 4519 しろいかみのサーカス たにうち つ 福音館書店 2009 E イチ 4520 しろいくに 村田 清司∥ 偕成社 1991 E ムラ 4521 しろいむすめマニ 稲村 哲也∥ 福音館書店 1997 E ポテ 4522 しろいはうさぎ クォン ユン 福音館書店 2007 E クオ 4523 しろくまくん なにがきこえ エリック=カ 偕成社 1992 E カル 4524 しろくまちゃんぱんかいに わかやま け こぐま社 1979 E ワカ 4525 シロナガスクジラより大きい ロバート・E 評論社 1999 E ウエ 4526 しろねこしろちゃん 森 佐智子∥ 福音館書店 2005 E マヤ 4527 しろふくろうの まんと 高橋 健∥ぶ 小峰書店 1980 E マツ 4528 じろり じろり デイビッド・ アリス館 1985 E マツ 4529 しろろんくろろん 元永 定正 福音館書店 2005 E モト 4530 ジンガくんいちばへいく ふしはら の 福音館書店 2002 E フシ 4531 新幹線しゅっぱつ! 鎌田 歩∥作 福音館書店 2011 E カマ 4532 新幹線のたび コマヤスカン 講談社 2011 E コマ 4533 しんせつなかかし ウェンディ・ 福音館書店 2012 E シノ 4534 しんせつなともだち 方 軼羣∥作 福音館書店 1987 E ムラ 4535 伸ちゃんのさんりんしゃ 児玉 辰春∥ 童心社 1992 E コダ 4536 しんぶんしでつくろう よしだ きみ 福音館書店 1992 E ヨシ 4537 巣をつくるあなをほる アンネ・メッ 岩波書店 2006 E メツ 4538 ずいずいずっころばし せがわ やすお 福音館書店 2014 E セガ 4539 ずいとんさん 日野 十成∥ 福音館書店 2005 E サイ 4540 ずいとん先生と化けの玉 那須 正幹∥ 童心社 2003 E ハセ 4541 スイミー レオ・レオニ 好学社 1979 E レオ 4542 スージーをさがして バーナディン 福音館書店 1997 E フリ 4543 スージーちゃんのスパゲッテ P・コプラン 金の星社 1992 E コプ 4544 ずーっとずっとだいすきだよ ハンス・ウィ 評論社 1988 E ヴイ 4545 スーパーのレジぶくろでつく 石森 愛彦∥ 福音館書店 2002 E イシ 4546 スーホの白い馬 大塚 勇三∥ 福音館書店 1967 E アカ 4547 ずかん・じどうしゃ 山本 忠敬∥ 福音館書店 1981 E ヤマ 4548 杉山きょうだいのしゃぼんだ 杉山 弘之∥ 福音館書店 1993 E スギ 4549 すぐにともだちできるから 清水 達也∥ PHP研究 1997 E カリ 4550 スズの兵隊 アンデルセン 岩波書店 1996 E ブラ 4551 すってんころりん なかの ひろ 福音館書店 1999 E ナカ 4552 すてきな子どもたち アリス・マク ほるぷ出版 1992 E クニ 4553 すてきな三にんぐみ トミー=アン 偕成社 1984 E ウン 4554 すてきな三にんぐみ トミー=アン 偕成社 2001 E ウン 4555 すてきなバスケット 小沢 正∥作 福音館書店 1994 E ササ 4556 スニッピーとスナッピー ワンダ・ガア あすなろ書 1999 E ガク 4557 スノーマン レイモンド・ 評論社 1998 E ブリ 4558 すばらしいとき ロバート・マ 福音館書店 1980 E マツ 4559 スプーンおばさんちいさくな アルフ・プリ 偕成社 1979 E ベル 4560 スプーンぼし(ほくとしちせ 八板 康麿∥ 福音館書店 1995 E スギ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4561 スマントリとスコスロノ 乾 千恵∥再 福音館書店 2009 E ハヤ 4562 すみれとあり 矢間 芳子∥ 福音館書店 2002 E ヤザ 4563 すもうにかったびんぼうがみ 松谷 みよ子 福音館書店 1998 E サイ 4564 スモールさんののうじょう ロイス・レン 福音館書店 1992 E レン 4565 西風号の遭難 クリス・ヴァ 河出書房新 1985 E ヴア 4566 せいめいのれきし バージニア・ 岩波書店 1979 E バト 4567 せいめいのれきし バージニア 岩波書店 2015 E バト 4568 聖夜のおくりもの トリシャ・ロ 岩波書店 2008 E ロマ 4569 せーのジャンプ! 深川 直美∥ 福音館書店 2006 E フカ 4570 世界をはかる 佐藤 守∥作 岩崎書店 1984 E サト 4571 せかいのひとびと ピーター・ス 評論社 1982 E スピ 4572 せかいはなにでできてるの? キャスリーン 福音館書店 2009 E マイ 4573 せかい1おいしいスープ マーシャ・ブ ペンギン社 1979 E ブラ 4574 せかいいちおおきなうち レオ・レオニ 好学社 1978 E レオ 4575 せかいいちゆうめいなフレッ ポージー・シ 佑学社 1988 E シモ 4576 せきたんやのくまさん フィービ・ウ 福音館書店 1987 E ウオ 4577 セコイア ジェイソン 福音館書店 2011 E チン 4578 せっけんつけてぶくぶくぷわ 岸田 衿子∥ 福音館書店 1999 E ヤマ 4579 せとうちたいこさんえんそく 長野 ヒデ子 童心社 1999 E ナガ 4580 せとうちたいこさんデパート 長野 ヒデ子 童心社 1995 E ナガ 4581 せとうちたいこさんパーティ 長野 ヒデ子 童心社 2001 E ナガ 4582 セバスチャンのトランペット いまい みこ 福音館書店 1999 E イマ 4583 セミとわたしはおないどし 高岡 昌江∥ 福音館書店 2012 E サゲ 4584 ゼラルダと人喰い鬼 トミー・ウン 評論社 1977 E ウン 4585 セロ弾きのゴーシュ 宮沢 賢治∥ 福武書店 1992 E ミヤ 4586 戦国時代の村の生活 勝俣 鎮夫∥ 岩波書店 1988 E ミヤ 4587 せんせい 大場 牧夫∥ 福音館書店 1996 E チヨ 4588 せんたくかあちゃん さとう わき 福音館書店 1982 E サト 4589 せんろはつづく 竹下 文子∥ 金の星社 2010 E スズ 4590 せんろはつづくよ M.W.ブラ 岩波書店 1979 E シヤ 4591 ぞうって、こまっちゃう クリス・リデ 徳間書店 1999 E リド 4592 ぞうのエルマー デビッド・マ BL出版 2002 E マツ 4593 ぞうのエルマー デイビッド・ アリス館 1978 E マツ 4594 ぞうのたまごのたまごやき 寺村 輝夫∥ 福音館書店 1984 E チヨ 4595 ぞうのはな 堀 浩∥監修 チャイルド 2008 E ゾウ 4596 ぞうのババール ジャン・ド・ 評論社 1987 E ブリ 4597 ぞうのババール ジャン・ド・ 評論社 1974 E ブリ 4598 ぞうのホートンたまごをかえ ドクター=ス 偕成社 1985 E ドク 4599 ぞうのホートンひとだすけ ドクター=ス 偕成社 1985 E ドク 4600 ぞうくんのあめふりさんぽ なかの ひろ 福音館書店 2006 E ナカ 4601 ぞうくんのおおかぜさんぽ なかの ひろ 福音館書店 2010 E ナカ 4602 ぞうくんのさんぽ なかの ひろ 福音館書店 1977 E ナカ 4603 ぞうくんは むかし あかん 岸田 衿子∥ 偕成社 1980 E ナカ 4604 ぞうさんとねずみくん なかえ よし ポプラ社 1982 E ウエ 4605 ぞうさんレレブム ビネッテ・シ 岩波書店 1978 E シユ 4606 そうちゃんはおこってるんだ 筒井 頼子∥文 福音館書店 2014 E ワタ 4607 そうべえごくらくへゆく たじま ゆき 童心社 1989 E タジ 4608 そうべえまっくろけのけ 田島 征彦∥ 童心社 1998 E タジ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4609 そしたらそしたら 谷川 俊太郎 福音館書店 2000 E ユノ 4610 そばがらじさまとまめじさま 小林 輝子∥ 福音館書店 2008 E アカ 4611 そばせい 川端 誠∥[ クレヨンハ 2005 E カワ 4612 ソファーのうえで 川端 誠∥作 講談社 1991 E カワ 4613 ソメコとオニ 斎藤 隆介∥ 岩崎書店 1987 E タキ 4614 そよそよとかぜがふいている 長 新太∥さ 教育画劇 2004 E チヨ 4615 そらとぶはちの物語 馬場 のぼる 童心社 1992 E バハ 4616 そら、にげろ 赤羽 末吉∥ 偕成社 1979 E アカ 4617 空のかあさま 金子 みすゞ 新日本教育 1997 E イシ 4618 そらいろのたね なかがわ り 福音館書店 1967 E ヤマ 4619 そらまめくんとながいながい なかや みわ 小学館 2009 E ナカ 4620 そらまめくんとめだかのこ なかや みわ 福音館書店 2000 E ナカ 4621 そらまめくんのあたらしいベ なかや みわ∥ 小学館 2015 E ナカ 4622 そらまめくんのベッド なかや みわ 福音館書店 2001 E ナカ 4623 そらまめくんのぼくのいちに なかや みわ 小学館 2006 E ナカ 4624 ソリちゃんのチュソク イ オクベ∥ セーラー出 2000 E イ 4625 そりになったブナの木 かんざわ と 国土社 1974 E タバ 4626 そりあそび さとう わき 福音館書店 1994 E サト 4627 それゆけクッピー はら みちを 岩崎書店 1992 E ハラ 4628 ダーウィンの世界一周 ミリセント・ 福音館書店 1968 E セル 4629 ターニャのぼうけん ロートラオト ほるぷ出版 1996 E ベル 4630 だーれかなだーれかな カズコ G. 童心社 2010 E スト 4631 たあんきぽおんきたんころり 長谷川 摂子 福音館書店 2006 E フリ 4632 だいくとおにろく 松居 直∥再 福音館書店 1967 E アカ 4633 たいくつなトラ しまむら ゆう 福音館書店 2014 E タル 4634 だいずえだまめまめもやし こうや すす 福音館書店 2004 E ナカ 4635 だいちゃんとうみ 太田 大八∥ 福音館書店 1992 E オオ 4636 だいどころにもはるがきた 島津 和子∥ 福音館書店 2006 E シマ 4637 だいふくもち 田島 征三∥ 福音館書店 1977 E タシ 4638 たいへんたいへん [Josep 福音館書店 1998 E チヨ 4639 たいへんなひるね さとう わき 福音館書店 1990 E サト 4640 たいよう フランクリン 福音館書店 1975 E ブラ 4641 たいようのこども、ワイラ エウセビオ・ 福武書店 1989 E トポ 4642 太陽の神殿 エルジェ∥作 福音館書店 1985 E エル 4643 高い音ひくい音 フランクリン 福音館書店 1970 E ブラ 4644 たかいたかいらいおん 八木田 宜子 徳間書店 2002 E チヨ 4645 たがや 川端 誠∥[ クレヨンハ 2006 E カワ 4646 だから!ねずみくんのチョッ なかえ よし ポプラ社 2008 E ウエ 4647 たからさがし なかがわ り 福音館書店 1994 E ヤマ 4648 たくあん またき け 福音館書店 2005 E マタ 4649 だくちるだくちる 阪田 寛夫∥ 福音館書店 1993 E チヨ 4650 たけ 甲斐 信枝∥ 福音館書店 2004 E カイ 4651 たけしのくも 木虎 徹雄∥ 福武書店 1992 E キト 4652 たこをあげるひとまねこざる マーガレット 岩波書店 1980 E レイ 4653 たこなんかじゃないよ 秋野 和子 福音館書店 2001 E アキ 4654 だごだごころころ 石黒 渼子∥ 福音館書店 1993 E カジ 4655 たこやきマントマン やさい 高田 ひろお 金の星社 1992 E ナカ 4656 たしざん まつい の 福音館書店 2005 E マツ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4657 正しい暮し方読本 五味 太郎∥ 福音館書店 1993 E ゴミ 4658 たたんでむすんでぬのあそび 平野 恵理子 福音館書店 2008 E ヒラ 4659 たつくんのたんじょうび 松野 正子∥ 福音館書店 1997 E ニシ 4660 だっこだっこだーいすき かみじょう ゆ 福音館書店 2015 E ヒヤ 4661 たつのおとしご ロバート・モ 文化出版局 1978 E ロベ 4662 たなばた 君島 久子∥ 福音館書店 1976 E ハツ 4663 たなばたバス 藤本 ともひこ 鈴木出版 2015 E フジ 4664 ダニエルのふしぎな絵 バーバラ・マ ほるぷ出版 2005 E マク 4665 たぬきちのともだち せな けいこ 鈴木出版 1996 E セナ 4666 たねがとぶ 甲斐 信枝∥ 福音館書店 1993 E カイ 4667 たねそだててみよう ヘレン J. 福音館書店 2009 E クル 4668 たのきゅう 川端 誠∥[ クレヨンハ 2003 E カワ 4669 たのしいふゆごもり 片山 令子∥ 福音館書店 1991 E カタ 4670 たのしいホッキーファミリー レイン・スミ ほるぷ出版 1995 E スミ 4671 たびにでよう 降矢 なな∥ 童心社 1992 E フリ 4672 旅の絵本 [1] 安野 光雅∥ 福音館書店 1986 E アン 4673 旅の絵本 2 安野 光雅∥ 福音館書店 1986 E アン 4674 旅の絵本 3 安野 光雅∥ 福音館書店 1981 E アン 4675 旅の絵本 4 安野 光雅∥ 福音館書店 1983 E アン 4676 旅の絵本 5 安野 光雅∥ 福音館書店 2003 E アン 5 4677 旅の絵本 6 安野 光雅∥ 福音館書店 2004 E アン 6 4678 旅の絵本 7 安野 光雅∥ 福音館書店 2009 E アン 7 4679 旅の絵本 8 安野 光雅∥ 福音館書店 2013 E アン 8 4680 たびだち 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 4681 だぶだぶ なかの ひろ 福音館書店 1998 E ナカ 4682 たべたの だあれ 五味 太郎∥ 文化出版局 1977 E ゴミ 4683 たべられたやまんば 瀬川 康男∥ フレーベル 2002 E セガ 4684 たべられる きのみ 菅原 久夫 福音館書店 2004 E タカ 4685 たべられるしょくぶつ 森谷 憲∥ぶ 福音館書店 1992 E テラ 4686 たべることはつながること パトリシア 福音館書店 2009 E ケラ 4687 だぼはぜよしのぼりのぼうけ 林 公義∥ぶ 福音館書店 2003 E ヨシ 4688 たまごが ひとつ おだんご よしだ てい らくだ出版 1984 E シノ 4689 たまごだいすき 高田 勲∥作 岩崎書店 1991 E タカ 4690 たまごのあかちゃん かんざわ と 福音館書店 2009 E ヤギ 4691 たまごのなかにいるのはだあ ミア ポサダ 福音館書店 2010 E ポサ 4692 たまごはいくつ? ロジャー・デ こぐま社 1996 E デユ 4693 だましっこ 佐伯 俊男∥ 福音館書店 1991 E サエ 4694 たらのき 日浦 勇∥ぶ 福音館書店 2004 E イシ 4695 だるまさんが かがくい ひ ブロンズ新 2008 E カガ 4696 だるまさんと かがくい ひ ブロンズ新 2009 E カガ 4697 だるまさんの かがくい ひ ブロンズ新 2008 E カガ 4698 だるまちゃんとうさぎちゃん 加古 里子 福音館書店 1979 E カコ 4699 だるまちゃんとかみなりちゃ 加古 里子∥ 福音館書店 1968 E カコ 4700 だるまちゃんとだいこくちゃ 加古 里子∥ 福音館書店 2001 E カコ 4701 だるまちゃんとてんぐちゃん 加古 里子∥ 福音館書店 1967 E カコ 4702 だるまちゃんとてんじんちゃ 加古 里子∥ 福音館書店 2006 E カコ 4703 だるまちゃんととらのこちゃ 加古 里子∥ 福音館書店 1987 E カコ 4704 だるまちゃんとやまんめちゃ 加古 里子∥さ 福音館書店 2014 E カコ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4705 ダレ・ダレ・ダレダ 越野 民雄∥ 講談社 2011 E タカ 4706 だれのかお? 星川 ひろ子 福音館書店 2004 E ホシ 4707 だれのなきごえかな? ディック・ブ 福音館書店 2013 E ブル 4708 だれのぼーる 石川 重遠∥ 文化出版局 1977 E イシ 4709 だれかがぱいをたべにきた 神沢 利子∥ 福音館書店 1998 E イノ 4710 だれかがよんだ せがわ やす 福音館書店 1992 E セガ 4711 だれかな?だれかな? なかや みわ 福音館書店 2003 E ナカ 4712 だれだかわかるかい? 今森 光彦∥ 福音館書店 1995 E イマ 4713 たろうくんのじどうしゃ 山本 忠敬∥ チャイルド 2006 E ヤマ 4714 たろうのおでかけ 村山 桂子∥ 福音館書店 1966 E ホリ 4715 たろうのともだち 村山 桂子∥ 福音館書店 1977 E ホリ 4716 たろうのひっこし 村山 桂子∥ 福音館書店 1985 E ホリ 4717 たろうめいじんのたからもの こいで やす 福音館書店 2013 E コイ 4718 タンゲくん 片山 健∥[ 福音館書店 1992 E カタ 4719 だんごころころ 松谷 みよ子 童心社 1992 E ワカ 4720 ダンゴムシみつけたよ 皆越 ようせ ポプラ社 2005 E ミナ 4721 たんじょうび ハンス・フィ 福音館書店 1979 E フイ 4722 たんじょうびのふしぎなてが エリック=カ 偕成社 1979 E カル 4723 タンタンアメリカへ エルジェ∥作 福音館書店 2004 E エル 4724 タンタンソビエトへ エルジェ∥作 福音館書店 2005 E エル 4725 タンタン チベットをゆく エルジェ∥作 福音館書店 1983 E エル 4726 タンタンとアルファアート エルジェ∥作 福音館書店 2007 E エル 4727 タンタンとピカロたち エルジェ∥作 福音館書店 2007 E エル 4728 タンタンのコンゴ探険 エルジェ∥作 福音館書店 2007 E エル 4729 だんボールでつくろう よしだ きみ 福音館書店 2005 E ヨシ 4730 たんぽぽ 平山 和子∥ 福音館書店 1981 E ヒラ 4731 たんぽぽのたねとんだ すずき ゆり 福音館書店 2006 E ゴン 4732 たんぽぽヘリコプター まど みちお 小峰書店 1996 E ミナ 4733 ちのはなし 堀内 誠一∥ 福音館書店 1982 E ホリ 4734 ちいさいもの みつけた 富田 百秋∥ 福音館書店 2006 E トミ 4735 ちいくまちゃんのようちえん しまだ けん ベネッセコ 1997 E シマ 4736 ちいさいおうち ばーじにあ・ 岩波書店 1979 E バト 4737 ちいさいおうちうみへいく エリーシュ・ 福音館書店 2013 E ヒラ 4738 ちいさいきかんしゃ ロイス・レン 福音館書店 1980 E レン 4739 ちいさいケーブルカーのメー バージニア・ ペンギン社 1980 E バト 4740 ちいさいじどうしゃ ロイス・レン 福音館書店 1992 E レン 4741 ちいさいしょうぼうじどうし ロイス・レン 福音館書店 1980 E レン 4742 ちいさいタネ エリック=カ 偕成社 1990 E カル 4743 ちいさいひこうき ロイス・レン 福音館書店 1972 E レン 4744 ちいさいみちこちゃん なかがわ 福音館書店 2004 E ヤマ 4745 ちいさいヨット ロイス・レン 福音館書店 1972 E レン 4746 ちいさなあおいさかな 松居 スー 福音館書店 2006 E ハラ 4747 ちいさなアルベルト アルベルト・ 福武書店 1989 E マン 4748 小さな池 新宮 晋∥[ 福音館書店 1999 E シン 4749 ちいさな1 アン・ランド ほるぷ出版 1994 E ラン 4750 ちいさなうさこちゃん ディック・ブ 福音館書店 1964 E ブル 4751 ちいさなき 神沢 利子∥ 福音館書店 2009 E タカ 4752 小さなきかんしゃ グレアム・グ 文化出版局 1977 E アデ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4753 ちいさなくも エリック・カ 偕成社 1996 E カル 4754 ちいさなくれよん 篠塚 かをり 金の星社 2002 E ヤス 4755 ちいさなくれよん 篠塚 かをり 金の星社 1979 E ヤス 4756 ちいさなさかな ディック・ブ 福音館書店 1964 E ブル 4757 小さなしょうぼうしゃ グレアム・グ 文化出版局 1975 E アデ 4758 ちいさなたいこ 松岡 享子∥ 福音館書店 1988 E アキ 4759 ちいさなちいさな ニコラ デイ ゴブリン書 2014 E サツ 4760 ちいさなちいさなおんなのこ フィリス・ク 福音館書店 2011 E ニノ 4761 ちいさなとりよ M.W.ブラ 岩波書店 1978 E シヤ 4762 ちいさなねこ 石井 桃子∥ 福音館書店 1967 E ヨコ 4763 ちいさなひつじフリスカ ロブ・ルイス ほるぷ出版 1991 E ルイ 4764 ちいさなヒッポ マーシャ=ブ 偕成社 1983 E ブラ 4765 ちいさなふゆのほん ヨレル・クリ 福音館書店 2006 E デイ 4766 ちいさなもみのき マーガレット 福音館書店 1993 E クニ 4767 ちいさなりょうしタギカーク V.グロツェ 福音館書店 1997 E タカ 4768 チータカ・スーイ 西村 繁男∥ 福音館書店 2006 E ニシ 4769 ちいちゃんのかげおくり あまん きみ あかね書房 1982 E ウエ 4770 ちかちかぴかり ジョアン B 福音館書店 2013 E デイ 4771 ちからたろう いまえ よし ポプラ社 2004 E タシ 4772 ちからたろう いまえ よし ポプラ社 1977 E タシ 4773 ちきゅうがウンチだらけにな 松岡 たつひ 福音館書店 2013 E マツ 4774 地球はえらい 城 雄二∥案 福音館書店 1996 E マツ 4775 チコときんいろのつばさ レオ・レオー あすなろ書 2008 E レオ 4776 ちさとじいたん 阪田 寛夫∥ 佑学社 1984 E オリ 4777 チックタックじかんってなあ ベス=ユーマ 偕成社 1982 E ワイ 4778 ちっちゃなねずみくん なかえ よしを ポプラ社 2015 E ウエ 4779 ちびゴリラのちびちび ルース・ボー ほるぷ出版 1978 E ボン 4780 ちびゴリラのちびちび ルース・ボー ほるぷ出版 2003 E ボン 4781 ちびくまのかくれんぼ ジェイン=ヒ 偕成社 1991 E ヒツ 4782 ちびねこミッシェル 東 君平∥文 童心社 1983 E ワカ 4783 チビねずくんのながーいよる ダイアナ・ヘ ポプラ社 2000 E チヤ 4784 ちびフクロウのぼうけん ノーラ・スロ 福音館書店 2009 E スロ 4785 チムとゆうかんなせんちょう エドワード・ 福音館書店 1980 E アデ 4786 チムのいぬタウザー エドワード= 偕成社 1994 E アデ 4787 チムひとりぼっち エドワード= 偕成社 1984 E アデ 4788 チャーちゃん 保坂 和志∥作 福音館書店 2015 E オザ 4789 ちゃいろおばさんのたんじょ エルサ・ベス 福音館書店 2002 E ベス 4790 チャマコとみつあみのうま 竹田 鎮三郎 福音館書店 1997 E タケ 4791 チャンティクリアときつね ジェフリー・ ほるぷ出版 1978 E クニ 4792 ちょうちょはやくこないかな 甲斐 信枝∥ 福音館書店 1997 E カイ 4793 チョコレートパン 長 新太∥さ 福音館書店 2000 E チヨ 4794 ちょっとだけ 瀧村 有子∥ 福音館書店 2007 E スズ 4795 ちょっとまって 岸田 今日子 福音館書店 1998 E サノ 4796 ちょっとまって、きつねさん カトリーン・ 光村教育図 2008 E シエ 4797 ちょろりんととっけー 降矢 なな∥ 福音館書店 1999 E フリ 4798 ちょろりんのすてきなセータ 降矢 なな∥ 福音館書店 1993 E フリ 4799 チリンのすず やなせ たか フレーベル 2007 E ヤナ 4800 チンチンでんしゃのはしるま 横溝 英一∥ 福音館書店 2002 E ヨコ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4801 つかまらないつかまらない 神沢 利子∥ 新日本出版 1992 E ワタ 4802 月へミルクをとりにいったね アルフレッド 福音館書店 1996 E タル 4803 つぎ、とまります 村田 エミコ 福音館書店 2013 E ムラ 4804 つきのせかい フランクリン 福音館書店 1973 E ブラ 4805 つきのひかりのとらとーら フィリス・ル 福武書店 1991 E ヤン 4806 つきのぼうや イブ・スパン 福音館書店 1979 E オル 4807 つきよのおんがくかい 山下 洋輔∥ 福音館書店 1999 E ユノ 4808 つきよのキャベツくん 長 新太∥さ 文研出版 2003 E チヨ 4809 つきよのばんのさよなら 中川 正文∥ 福音館書店 2005 E オオ 4810 つくし 甲斐 信枝∥ 福音館書店 1997 E カイ 4811 つくったのだれ? 山口 進∥文 福音館書店 2003 E ヤマ 4812 つぐみのひげの王さま グリム∥著 ペンギン社 1979 E ホフ 4813 土のふえ 今西 祐行∥ 岩崎書店 1998 E サワ 4814 つつみがみっつ 土屋 耕一∥ 福音館書店 1975 E タザ 4815 つながってる! 草場 一壽∥ サンマーク 2007 E ヘイ 4816 つばき 矢間 芳子∥ 福音館書店 2004 E ヤザ 4817 つゆくさ 矢間 芳子∥ 福音館書店 2004 E ヤザ 4818 つよくてしましまわたしはだ モイラ・バタ あかね書房 1997 E フオ 4819 つららがぽーっとん 小野寺 悦子 福音館書店 2009 E フジ 4820 つるにょうぼう かんざわ と ポプラ社 1977 E イグ 4821 つるにょうぼう 矢川 澄子∥ 福音館書店 1979 E アカ 4822 つんつくせんせいかめにのる たかどの ほ フレーベル 2005 E タカ 4823 つんつくせんせいといたずら たかどの ほ フレーベル 2011 E タカ 4824 つんつくせんせいとかさじぞ たかどの ほう フレーベル 2015 E タカ 4825 つんつくせんせいとくまのゆ たかどの ほ フレーベル 2007 E タカ 4826 つんつくせんせいとつんくま たかどの ほ フレーベル 2002 E タカ 4827 つんつくせんせいととんがり たかどの ほ フレーベル 2002 E タカ 4828 つんつくせんせいとふしぎな たかどの ほ フレーベル 2002 E タカ 4829 つんつくせんせいとまほうの たかどの ほ フレーベル 2013 E タカ 4830 つんつくせんせいどうぶつえ たかどの ほ フレーベル 1998 E タカ 4831 手でお話しうれしいな 七尾 純∥文 学研 1997 E フジ 4832 てとてとてとて 浜田 桂子∥ 福音館書店 2008 E ハマ 4833 てとゆび 堀内 誠一 福音館書店 2004 E ホリ 4834 ティッチ パット・ハッ 福音館書店 1975 E ハツ 4835 ティムといかだのきゅうじょ ジュディ・ブ 富山房 1979 E ブル メタローグ 1994 E ゴミ 4836 テキスト・ブック/日本語っ 4837 できるかな? エリック・カ 偕成社 1997 E カル 4838 でこちゃん つちだ のぶ PHP研究 2000 E ツチ 4839 てじな 土屋 富士夫 福音館書店 2007 E ツチ 4840 てじなでだましっこ 佐伯 俊男∥ 福音館書店 1991 E サエ 4841 でてこいでてこい はやし あき 福音館書店 1998 E ハヤ 4842 てのひらおんどけい 浜口 哲一∥ 福音館書店 2009 E スギ 4843 てぶくろ エフゲーニ・ 福音館書店 1965 E ラチ 4844 てぶくろくろすけ 川崎 洋∥さ 福音館書店 1980 E チヨ 4845 てぶくろチンクタンク きもと もも 福音館書店 2011 E キモ 4846 手ぶくろ人形パクパクパク 七尾 純∥文 学研 1997 E ミタ 4847 てんぐさてんぐ せな けいこ 童心社 1994 E セナ 4848 てんしさまがおりてくる 五味 太郎∥ ブロンズ新 1999 E ゴミ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4849 でんしゃがまいります 秋山 とも子∥ 福音館書店 2014 E アキ 4850 でんしゃにのった 西村 慶明∥ 福音館書店 1984 E ニシ 4851 でんしゃにのって とよた かず アリス館 2006 E トヨ 4852 てんてん・・・・・・ 安野 光雅 福音館書店 2001 E アン 4853 てんてんてん わかやま し 福音館書店 1998 E ワカ 4854 天動説の絵本 安野 光雅∥ 福音館書店 1979 E アン 4855 てんぱたんてんぱたん 梶山 俊夫∥ 福音館書店 1995 E カジ 4856 ドアがあいて… エルンスト・ ほるぷ出版 1999 E ユン 4857 ドアがあいて… エルンスト・ ほるぷ出版 2006 E ユン 4858 トイレとっきゅう 織茂 恭子∥ 福音館書店 2006 E オリ 4859 どうぐ 加古 里子∥ 福音館書店 1976 E カコ 4860 どうぐのおばけ せな けいこ 童心社 1993 E セナ 4861 どうぐはなくても V.ビアンキ 福音館書店 2007 E チヤ 4862 とうさん おはなしして アーノルド・ 文化出版局 1978 E ロベ 4863 どうしたの?クンくん 宮沢 晴子∥ 岩崎書店 1991 E ミヤ 4864 どうしちゃったの?ねずみく なかえ よし ポプラ社 2010 E ウエ 4865 どうしてけんかをするのかな スタン=ベレ 偕成社 1992 E ベレ 4866 どうしてないているの? ディック ブ 福音館書店 2014 E ブル 4867 どうするどうするあなのなか きむら ゆう 福音館書店 2008 E タカ 4868 どうすればいいのかな? わたなべ し 福音館書店 1988 E オオ 4869 どうぞのいす 香山 美子∥ チャイルド 2005 E カキ 4870 どうぞのいす 香山 美子∥ ひさかたチ 1981 E カキ 4871 とうちゃんの凧 長崎 源之助 ポプラ社 1992 E ムラ 4872 どうながダック 永田 力∥さ 福音館書店 1998 E ナガ 4873 どうながのプレッツェル マーグレット 福音館書店 1978 E レイ 4874 とうふこぞう [せな けい 童心社 2000 E セナ 4875 どうぶつ ディック ブ 福音館書店 2015 E ブル 4876 どうぶつ・えかきうた せべ まさゆ アリス館 1983 E セベ 4877 動物会議 エーリヒ・ケ 岩波書店 1999 E トリ 4878 動物げきじょう アリス・プロ 童話館出版 1997 E プロ 4879 どうぶつサーカスはじまるよ 西村 敏雄∥ 福音館書店 2009 E ニシ 4880 どうぶつどどいつ 織田 道代∥ のら書店 2003 E チヨ 4881 どうぶつになってみよう あべ 弘士 福音館書店 2005 E アベ 4882 どうぶつのおかあさん 小森 厚∥ぶ 福音館書店 1981 E ヤブ 4883 どうぶつのおやこ 藪内 正幸∥ 福音館書店 1966 E ヤブ 4884 どうぶつのこどもたち 小森 厚∥ぶ 福音館書店 1989 E ヤブ 4885 どうぶつはいくあそび きしだ えり のら書店 1997 E カタ 4886 どうぶつはやくちあいうえお きしだ えり のら書店 1996 E カタ 4887 どうぶつえんのおいしゃさん 降矢 洋子∥ 福音館書店 1992 E フリ 4888 どうぶつたちのおかいもの 渡辺 茂男∥さ 福音館書店 2014 E オオ 4889 どうぶつたちのおまつり エンリケ・マ 講談社 1992 E マル 4890 どうぶつたちのクリスマス ノーマ・ファ 佑学社 1981 E クニ 4891 どうぶつたちのふゆのよる ダニエル・サ 新世研 1999 E サン 4892 どうぶつ村のごちそうごよみ はる たちばな さ あかね書房 1997 E タチ 4893 とうもろこしおばあさん 秋野 和子∥ 福音館書店 1996 E アキ 4894 どうやってねるのかな やぶうち ま 福音館書店 1987 E ヤブ 4895 どうやってみをまもるのかな やぶうち ま 福音館書店 1987 E ヤブ 4896 10までかぞえられるこやぎ アルフ・プリ 福音館書店 1991 E ハヤ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4897 トーキナ・ト 津島 佑子∥ 福音館書店 2008 E ウカ 4898 どーこだどこだ カズコ G. 童心社 2006 E スト 4899 ドオン! 山下 洋輔∥ 福音館書店 1995 E チヨ 4900 ときそば 川端 誠∥[ クレヨンハ 2008 E カワ 4901 ドクター・ドッグ バベット・コ ほるぷ出版 1995 E コル 4902 とくべつないちにち イヴォンヌ・ 講談社 2005 E ヤハ 4903 とくんとくん 片山 令子∥ 福音館書店 2012 E カタ 4904 とけいのあおくん エリザベス 福音館書店 2014 E トノ 4905 とけいのほん 1 まつい のり 福音館書店 1993 E マツ 1 4906 とけいのほん 2 まつい のり 福音館書店 1993 E マツ 2 4907 時計つくりのジョニー エドワード・ こぐま社 1998 E アデ 4908 とこちゃんうみへいく 織茂 恭子∥ 福音館書店 1997 E オリ 4909 とこちゃんはどこ 松岡 享子∥ 福音館書店 1970 E カコ 4910 どこまでゆくの? 五味 太郎∥さ 福音館書店 2014 E ゴミ 4911 どしゃぶりのひに きむら ゆう 講談社 2003 E アベ 4912 トスカのおくりもの アン=モーテ 講談社 1992 E モテ 4913 トスカのクリスマス アン=モーテ 講談社 1991 E モテ 4914 トチの木の1年 太田 威∥写 福音館書店 2012 E オオ 4915 とっくりばち 吉谷 昭憲∥ 福音館書店 2003 E ヨシ 4916 とってください 福知 伸夫∥ 福音館書店 2003 E フク 4917 とっとことっとこ まつい のり 童心社 2003 E マツ 4918 ととけっこうよがあけた こばやし え こぐま社 2005 E マシ 4919 トドマツ森のモモンガ 山村 輝夫∥ 福音館書店 2011 E ヤマ 4920 となりのせきのますだくん 武田 美穂∥ ポプラ社 1991 E タケ 4921 となりのたぬき せな けいこ 鈴木出版 1996 E セナ 4922 となりのたぬき せな けいこ 鈴木出版 2005 E セナ 4923 とにかくさけんでにげるんだ ベティー・ボ 岩崎書店 1999 E カワ 4924 とびうお 末広 恭雄∥ 福音館書店 1998 E ヨシ 4925 とびねこ ヘンリー メリー・カル 佑学社 1983 E イン 4926 とぶ 谷川 俊太郎 福音館書店 2006 E ワダ 4927 とべ、カエル、とべ! ロバート・カ 評論社 1988 E バト 4928 とべ!ちいさいプロペラき 小風 さち∥ 福音館書店 2000 E ヤマ 4929 とべバッタ 田島 征三∥ 偕成社 2003 E タシ 4930 とべバッタ 田島 征三∥ 偕成社 1988 E タシ 4931 トマトさん 田中 清代∥ 福音館書店 2006 E タナ 4932 ともだち 太田 大八∥ 講談社 2004 E オオ 4933 ともだち ヘルメ・ハイ ほるぷ出版 1996 E ハイ 4934 ともだちおまじない 内田 麟太郎 偕成社 2006 E フリ 4935 ともだちのしるしだよ カレン・リン 岩崎書店 2009 E チヤ 4936 ともだちひきとりや 内田 麟太郎 偕成社 2002 E フリ 4937 ともだちごっこ 内田 麟太郎 偕成社 2010 E フリ 4938 ともちゃんとこぐまくんのう あまん きみ 福音館書店 1992 E アマ 4939 トヤのひっこし イチンノロブ 福音館書店 2015 E ボロ 4940 土よう日はおみまいの日 今関 信子∥ 学研 1997 E カリ 4941 とらのゆめ タイガー立石 福音館書店 1999 E タイ 4942 ドライブにいこう 間瀬 なおか チャイルド 2006 E マセ 4943 とらたとおおゆき なかがわ り 福音館書店 1993 E ナカ 4944 とらたとまるた なかがわ 福音館書店 1980 E ナカ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4945 とらっく とらっく とらっ 渡辺 茂男∥ 福音館書店 1966 E ヤマ 4946 鳥おじさん ウィレミーン 徳間書店 1999 E ミン 4947 とりがないてるよ ヨアル ティ 福音館書店 2014 E ベン 4948 とりになったきょうりゅうの 大島 英太郎 福音館書店 2010 E オオ 4949 とりかえっこ さとう わき ポプラ社 1978 E フタ 4950 とりかえっこしない? 薫 くみこ∥ ポプラ社 1997 E セキ 4951 とりかえっこする? いぬい とみ 福音館書店 2004 E オオ 4952 とりかえっこ!ねずみくんの なかえ よし ポプラ社 1999 E ウエ 4953 どれがぼくかわかる? カーラ・カス 偕成社 1978 E カス 4954 トレバー、がんばって ロブ・ルイス ほるぷ出版 1996 E ルイ 4955 どろであそぼう 野坂 勇作 福音館書店 2005 E ノサ 4956 トロールのばけものどり イングリ・ド 福音館書店 2000 E ドレ 4957 どろにんげん 長 新太∥さ 福音館書店 2006 E チヨ 4958 ドロボービルのものがたり ジャネット・ 文化出版局 1997 E アル 4959 どろんこおそうじ さとう わき 福音館書店 1990 E サト 4960 どろんここぶた アーノルド・ 文化出版局 1978 E ロベ 4961 どろんこそうべえ たじま ゆき 童心社 2007 E タジ 4962 どろんこどろんこ! わたなべ し 福音館書店 1989 E オオ 4963 どろんこハリー ジーン・ジオ 福音館書店 1964 E グレ 4964 とん ことり 筒井 頼子∥ 福音館書店 1989 E ハヤ 4965 とんとんとうもろこし 小宮山 洋 福音館書店 2004 E コミ 4966 とんがとぴんがのプレゼント 西内 ミナミ 福音館書店 2008 E スズ 4967 どんぐり こうや すす 福音館書店 1992 E コウ 4968 どんぐりかいぎ こうや すす 福音館書店 1995 E カタ 4969 どんぐりたろうのき 鶴見 正夫∥ 佼成出版社 2004 E クロ 4970 どんぐりだんご 小宮山 洋夫 福音館書店 2004 E コミ 4971 とんだトロップ 小野 かおる 福音館書店 1998 E オノ 4972 とんだとんだ いまもり みつ 福音館書店 2015 E イマ 4973 どんどこどん 和歌山 静子 福音館書店 2011 E ワカ 4974 とんとんとめてくださいな こいで たん 福音館書店 1992 E コイ 4975 どんどんのびる草 村山 幸三郎 新日本出版 1993 E フシ 4976 どんなかんじかなあ 中山 千夏∥ 自由国民社 2005 E ワダ 4977 とんぼ 吉谷 昭憲∥ 福音館書店 2003 E ヨシ 4978 なーちゃんとおおかみ 多田 ひろみ∥ 福音館書店 2014 E ヤギ 4979 なーんだなんだ カズコ G. 童心社 2004 E スト 4980 ないた 中川 ひろた 金の星社 2004 E チヨ 4981 なおみ 谷川 俊太郎 福音館書店 2007 E サワ 4982 中をそうぞうしてみよ 佐藤 雅彦∥ 福音館書店 2012 E ナカ 4983 ながいかみのラプンツェル グリム∥[著 福音館書店 1970 E ホフ 4984 長ぐつをはいたねこ グリム∥[原 評論社 1980 E オツ 4985 長ぐつをはいたネコ ペロー∥[作 岩波書店 1996 E ブラ 4986 なかよしおばけといたずらネ ジャック・デ ほるぷ出版 2003 E デユ 4987 なかよしおばけとちびちびお ジャック・デ ほるぷ出版 2003 E デユ 4988 なかよしおばけのびっくりお ジャック・デ ほるぷ出版 2003 E デユ 4989 なかよしおばけのゆかいなけ ジャック・デ ほるぷ出版 2003 E デユ 4990 ながれぼしをひろいに 筒井 頼子∥ 福音館書店 1999 E カタ 4991 ながれぼしみつけた なかの ひろ 童心社 1991 E ナカ 4992 なきむしようちえん 長崎 源之助 童心社 1983 E ニシ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 4993 なくしたものみつけた 五味 太郎∥ 偕成社 1997 E ゴミ 4994 ナシの木とシラカバとメギの アロワ・カリ 岩波書店 1975 E カリ 4995 ナスレディンのはなし 八百板 洋子 福音館書店 2012 E ササ 4996 なぞのユニコーン号 エルジェ∥作 福音館書店 1983 E エル 4997 なぞなぞえほん 1のま 中川 李枝子 福音館書店 1988 E ヤマ 4998 なぞなぞえほん 2のま 中川 李枝子 福音館書店 1988 E ヤマ 4999 なぞなぞえほん 3のま 中川 李枝子 福音館書店 1988 E ヤマ 5000 なぞなぞねずみくん なかえ よし ポプラ社 2002 E ウエ 5001 なぞなぞのみせ 石津 ちひろ 偕成社 2011 E ナカ 5002 なつのいちにち はた こうし 偕成社 2004 E ハタ 5003 なつのおとずれ かがくい ひ PHP研究 2008 E カガ 5004 なつのおわりのうみは… 佐々木 潔∥ 講談社 1992 E ササ 5005 夏の夜の夢 シェークスピ 評論社 1991 E モン 5006 なつやすみ虫ずかん 稲田 務∥え 福音館書店 1992 E イナ 5007 ななかまど あきやま じ 福音館書店 2004 E アキ 5008 ななつの水晶球 エルジェ∥作 福音館書店 1985 E エル 5009 なにをたべてきたの? 岸田 衿子∥ 佼成出版社 2005 E ナガ 5010 なにをたべてきたの? 岸田 衿子∥ 佼成出版社 1978 E ナガ 5011 なにが はいってるの 松竹 いね 福音館書店 2001 E カノ 5012 なにしてあそぶ? パット=ハッ 偕成社 1991 E ハツ 5013 なにのあしあとかな やぶうち ま 福音館書店 1987 E ヤブ 5014 なにのこどもかな やぶうち ま 福音館書店 1987 E ヤブ 5015 なにかしら 多田 ヒロシ 文化出版局 1972 E タダ 5016 なにもなくても 織田 道代∥ 福音館書店 1998 E チヨ 5017 なのはなみつけた ごんもり な 福音館書店 2009 E ゴン 5018 なみに ゆられて 今江 祥智∥ 金の星社 1979 E チヨ 5019 なめとこ山の熊 宮沢 賢治∥ 福武書店 1992 E ミヤ 5020 なんげえはなしっこしかへが 北 彰介∥文 銀河社 1979 E オオ 5021 なんじゃもんじゃはかせのお 長 新太∥さ 福音館書店 2004 E チヨ 5022 なんででんねん天満はん 今江 祥智∥ 童心社 2003 E チヨ 5023 なんでもあらう 鎌田 歩∥作 福音館書店 2014 E カマ 5024 なんでも見える鏡 フィツォフス 福音館書店 1989 E スズ 5025 にぎりめしごろごろ 小林 輝子∥ 福音館書店 1994 E アカ 5026 にぐるまひいて ドナルド・ホ ほるぷ出版 1980 E クニ 5027 ニコラはパンツをはいてない カラ・メー∥ 評論社 1992 E ヴイ 5028 にじ さくらい じ 福音館書店 1998 E イセ 5029 にじのきつね さくら とも ポプラ社 1991 E シマ 5030 にじいろのさかな マーカス・フ 講談社 1995 E フイ 5031 にじいろのさかなうみのそこ マーカス・フ 講談社 2009 E フイ 5032 にじいろのさかなしましまを マーカス・フ 講談社 1997 E フイ 5033 にじいろのさかなとおおくじ マーカス・フ 講談社 1999 E フイ 5034 にじいろのさかなまいごにな マーカス・フ 講談社 2005 E フイ 5035 にじいろのしまうま こやま 峰子 金の星社 2004 E ヤナ 5036 にたものどうし 奥井 一満 福音館書店 2000 E サト 5037 にちよういち 西村 繁男∥ 童心社 1979 E ニシ 5038 にっぽんいっしゅうけんけん 西内 ミナミ 講談社 1991 E ニシ 5039 にているね!? 五味 太郎∥作 福音館書店 2014 E ゴミ 5040 二ほんのかきのき 熊谷 元一∥ 福音館書店 1979 E クマ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5041 日本列島4億年の旅 渡部 景隆∥ 岩崎書店 1991 E ワタ 5042 にゃーご 宮西 達也∥ 鈴木出版 2003 E ミヤ 5043 にゃーご 宮西 達也∥ 鈴木出版 1997 E ミヤ 5044 にゅーっ するするする 長 新太∥作 福音館書店 1989 E チヨ 5045 ニューワと九とうの水牛 小野 かおる 福音館書店 2007 E オノ 5046 にわさきのむし 小林 俊樹∥ 福音館書店 1986 E タカ 5047 にわとりとたまご イエラ・マリ ほるぷ出版 1995 E マリ 5048 人間・アリ・象 ピーター・K 福音館書店 1974 E ウエ 5049 にんじんケーキ ノニー・ホグ 評論社 1979 E ホグ 5050 にんじん だいこん ごぼう 植垣 歩子∥ 福音館書店 2014 E ウエ 5051 にんじんロケット 佐々木 マキ 福音館書店 2006 E ササ 5052 にんじんさんがあかいわけ 松谷 みよ子 童心社 1989 E ヒラ 5053 ぬくぬく 天野 祐吉∥ 福音館書店 1995 E カジ 5054 ぬまばばさまのさけづくり イブ・スパン 福音館書店 1981 E オル 5055 ね,うし,とら……十二支の ドロシー・バ ほるぷ出版 1978 E ルカ 5056 ね、ぼくのともだちになって エリック=カ 偕成社 1991 E カル 5057 ねえ、どれがいい? ジョン・バー 評論社 1983 E バニ 5058 ねえさんといもうと シャーロット 福音館書店 1980 E アレ 5059 ねぎぼうずのあさたろう その2 飯野 和好∥ 福音館書店 2000 E イイ 2 5060 ねぎぼうずのあさたろう その4 飯野 和好∥ 福音館書店 2003 E イイ 4 5061 ネコ 田中 豊美∥ 福音館書店 1997 E タナ 5062 ねこいるといいなあ さの ようこ 小峰書店 1990 E サノ 5063 ねこがいっぱい グレース・ス 福音館書店 1986 E スカ 5064 ねことおんどり うちだ りさ 福音館書店 1997 E オノ 5065 ねこねここねこ ブルノー=ホ 偕成社 1977 E グラ 5066 ねこ ねこやなぎ 古矢 一穂∥ 福音館書店 1996 E フル 5067 ねこのオーランドー農場をか キャスリーン 童話館出版 1996 E ヘル 5068 ねこのくにのおきゃくさま シビル・ウェ 福音館書店 1996 E ウエ 5069 ねこのごんごん 大道 あや 福音館書店 1975 E ダイ 5070 ねこのまま いわもと 葉 ポプラ社 1991 E イワ 5071 ねこガム きむら よし 福音館書店 2009 E キム 5072 ねこさんこんにちは 沼野 正子∥ 福音館書店 1992 E ヌマ 5073 ねこちゃん 神沢 利子∥ ポプラ社 1991 E ワカ 5074 ねことらくん なかがわ り 福音館書店 2006 E ヤマ 5075 ねずみじょうど 瀬田 貞二∥ 福音館書店 1979 E マル 5076 ねずみのいえさがし ヘレン・ピア 童話屋 1984 E ピア 5077 ねずみのいもほり 山下 明生∥ チャイルド 2006 E イワ 5078 ねずみのおいしゃさま なかがわ ま 福音館書店 1992 E ヤマ 5079 ねずみのさかなつり 山下 明生∥ チャイルド 2008 E イワ 5080 ねずみのすもう 大川 悦生∥ ポプラ社 1977 E ウメ 5081 ねずみのティモシー マルチーヌ= 偕成社 1978 E ブラ 5082 ねずみのともだちさがし ヘレン・ピア 童話屋 1984 E ピア 5083 ねずみのマウスキンときんい エドナ・ミラ さ・え・ら 1980 E ミラ 5084 ねずみのマウスキンとふゆの エドナ・ミラ さ・え・ら 1980 E ミラ 5085 ねずみのマウスキンと森のた エドナ・ミラ さ・え・ら 1980 E ミラ 5086 ねずみくんうみへいく なかえ よし ポプラ社 2009 E ウエ 5087 ねずみくんおおきくなったら なかえ よし ポプラ社 2007 E ウエ 5088 ねずみくんといっしょ なかえ よし ポプラ社 1992 E ウエ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5089 ねずみくんとおてがみ なかえ よし ポプラ社 2004 E ウエ 5090 ねずみくんとおんがくかい なかえ よし ポプラ社 1987 E ウエ 5091 ねずみくんとかくれんぼ なかえ よし ポプラ社 2005 E ウエ 5092 ねずみくんとシーソー なかえ よし ポプラ社 2006 E ウエ 5093 ねずみくんとブランコ なかえ よし ポプラ社 1983 E ウエ 5094 ねずみくんとホットケーキ なかえ よし ポプラ社 2000 E ウエ 5095 ねずみくんとゆきだるま なかえ よし ポプラ社 2001 E ウエ 5096 ねずみくんねずみくん なかえ よし ポプラ社 1978 E ウエ 5097 ねずみくんのきもち なかえ よし ポプラ社 2007 E ウエ 5098 ねずみくんのクリスマス なかえ よし ポプラ社 2003 E ウエ 5099 ねずみくんのしりとり なかえ よし ポプラ社 2002 E ウエ 5100 ねずみくんのたんじょうび なかえ よし ポプラ社 1979 E ウエ 5101 ねずみくんのチョッキ なかえ よ ポプラ社 1978 E ウエ 5102 ねずみくんのひみつ なかえ よし ポプラ社 1981 E ウエ 5103 ねずみくんのプレゼント なかえ よし ポプラ社 2004 E ウエ 5104 ねっこ 平山 和子∥ 福音館書店 2004 E ヒラ 5105 ねてるのだあれ 神沢 利子∥ 福音館書店 2011 E ヤマ 5106 ねないこだれだ せな けいこ 福音館書店 1978 E セナ 5107 ねびえ 毛利 子来∥ 福音館書店 1984 E ホリ 5108 ねぼすけスーザとあかいトマ 広野 多珂子 福音館書店 2001 E ヒロ 5109 ねぼすけスーザのおかいもの 広野 多珂子 福音館書店 1997 E ヒロ 5110 ねみちゃんとねずみくん なかえ よ ポプラ社 1978 E ウエ 5111 ねむたくなった ジェーン R あかね書房 1991 E チエ 5112 ねむりのはなし ポール シャ 福音館書店 2008 E ワト 5113 ねむりひめ グリム兄弟∥ 福音館書店 1978 E ホフ 5114 ねむれないの、ほんとだよ ガブリエラ・ 岩波書店 2007 E ビリ 5115 のえんどうと100にんのこ 甲斐 信枝∥ 福音館書店 2006 E カイ 5116 野をわたる風にのる アンネ・メッ 岩波書店 2006 E メツ 5117 ノアのはこ船 ピーター・ス 評論社 1986 E スピ 5118 ノアのはこぶね ジェーン・レ 福武書店 1992 E レイ 5119 のうさぎ 高橋 喜平∥ 福音館書店 1995 E ヤブ 5120 ノウサギとハリネズミ W.デ・ラ・ 福音館書店 2013 E ハタ 5121 のげしとおひさま 甲斐 信枝∥さ 福音館書店 2015 E カイ 5122 のせてのせて 松谷 みよ子 童心社 1969 E トウ 5123 のっていこう 木内 達朗∥さ 福音館書店 2015 E キウ 5124 のでのでので 五味 太郎∥ 福音館書店 1993 E ゴミ 5125 のはらにおはながさきはじめ シャーロット 福武書店 1984 E ウイ 5126 のはらのテレビジョン 五味 太郎∥ 偕成社 1996 E ゴミ 5127 のはらひめ なかがわ ち 徳間書店 1995 E ナカ 5128 のろまなローラー 小出 正吾∥ 福音館書店 1967 E ヤマ 5129 のんびりおじいさんとねこ 西内 みなみ 福音館書店 1972 E ワカ 5130 は は はるだよ 与田 準一∥ 金の星社 1982 E ニシ 5131 ばあちゃんのなつやすみ 梅田 俊作∥ 岩崎書店 1980 E ウメ 5132 パーティしましょ マリョレイン 偕成社 1991 E バス 5133 パーティしよう! あや さち 福音館書店 2005 E アヤ 5134 バーバちゃんのおきゃくさま かんざわ と 偕成社 1980 E カン 5135 バーバちゃんのおみまい かんざわ と 偕成社 1977 E カン 5136 バーバパパかせいへいく アネット=チ 講談社 2005 E チゾ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5137 バーバパパたびにでる アネット・チ 講談社 1980 E チゾ 5138 バーバパパのいえさがし アネット・チ 講談社 1978 E チゾ 5139 バーバパパのがっこう アネット・チ 講談社 1980 E チゾ 5140 バーバパパのしまづくり アネット=チ 講談社 1992 E チゾ 5141 バーバパパのだいサーカス アネット=チ 講談社 1980 E チゾ 5142 バーバパパのなつやすみ アネット=チ 講談社 1995 E チゾ 5143 バーバパパのはこぶね アネット・チ 講談社 1980 E チゾ 5144 バーバパパのプレゼント アネット=チ 講談社 1982 E チゾ 5145 ハーメルンの笛ふき男 ロバート・ブ 童話館出版 2003 E デユ 5146 バイオリンの村 赤座 憲久∥ 小峰書店 1979 E スズ 5147 灰かぶり グリム∥[原 評論社 1980 E オツ 5148 バオバブのきのうえで ジェリ・ババ 福音館書店 2005 E ラミ 5149 ぱかぱか ふくち のぶ 福音館書店 2005 E フク 5150 ばけくらべ 松谷 みよ子 福音館書店 1989 E セガ 5151 はげたかオルランドはとぶ トミー・ウン 文化出版局 1975 E ウン 5152 はけたよはけたよ かんざわ と 偕成社 1979 E ニシ 5153 ばけものつかい 川端 誠∥[ クレヨンハ 1994 E カワ 5154 はこぶ 鎌田 歩∥作 教育画劇 2014 E カマ 5155 はしのうえで 八百板 洋子 福音館書店 2006 E ヤマ 5156 はしのもちかた 小永井 道子 偕成社 1983 E コナ 5157 はしって!アレン 市川 里美∥ 偕成社 1980 E イチ 5158 はじめは「や!」 香山 美子∥ 鈴木出版 1997 E ムカ 5159 はじめてであうずかん 1 福音館書店 1980 E ハジ 1 5160 はじめてであうずかん 2 福音館書店 1980 E ハジ 2 5161 はじめてであうずかん 3 福音館書店 1980 E ハジ 3 5162 はじめてであうずかん 4 福音館書店 1980 E ハジ 4 5163 はじめてであうずかん 5 福音館書店 1980 E ハジ 5 5164 はじめてのおつかい 筒井 頼子∥ 福音館書店 1977 E ハヤ 5165 はじめてのおるすばん しみず みち 岩崎書店 2003 E ヤマ 5166 はじめてのかていほうもん 福田 岩緒∥ ポプラ社 1992 E フク 5167 はじめてのかり オノン・ウル 福音館書店 2005 E チユ 5168 はじめてのかり 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 5169 はじめてのぼうけん マルグレート 偕成社 1991 E レテ 5170 はじめてのやさいスープ ジェーン・モ 福武書店 1992 E モデ 5171 はじめてのゆき なかがわ り 福音館書店 1996 E ナカ 5172 はじめましてスミレひめよ ハーウィン・ 評論社 1999 E ヴア 5173 はしる 阿部 馨∥ぶ 福音館書店 1984 E ホリ 5174 はしるはしるとっきゅうれっ 横溝 英一∥ 福音館書店 2002 E ヨコ 5175 はしるのだいすき わかやま し 福音館書店 2003 E ワカ 5176 はしれ、きかんしゃちからあ 小風 さち∥ 福音館書店 2008 E アイ 5177 はしれ、きたかぜ号 渡辺 有一∥ 童心社 1985 E ワタ 5178 はしれちいさいきかんしゃ イブ・スパン 福音館書店 1979 E オル 5179 ばしん!ばん!どかん! ピーター・ス 富山房 1978 E スピ 5180 バスをおりたら… 小泉 るみ子 ポプラ社 2004 E コイ 5181 バスがきた 五味 太郎 メタローグ 1994 E ゴミ 5182 バスでおでかけ 間瀬 なおか チャイルド 2008 E マセ 5183 はずかしがりやのおつきさん スズキ コージ 福音館書店 2014 E スズ 5184 パスタの日記 村上 征生∥ 講談社 1992 E ムラ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5185 はせがわくんきらいや 長谷川 集平 ブッキング 2003 E ハセ 5186 はだかはだか やぎゅう 福音館書店 2002 E ヤギ 5187 はたけうた 田島 征三∥ 福音館書店 2006 E タシ 5188 はだしになっちゃえ 小長谷 清実∥ 福音館書店 2014 E サイ 5189 はたらきもののじょせつしゃ ばーじにあ・ 福音館書店 1978 E バト 5190 はたらくくるま バイロン・バ インターコ 1999 E バト 5191 はたらくじどうしゃ 1 山本 忠敬∥ 福音館書店 1981 E ヤマ 5192 はたらくじどうしゃ 2 山本 忠敬∥ 福音館書店 1981 E ヤマ 5193 はたらくじどうしゃ 3 山本 忠敬∥ 福音館書店 1981 E ヤマ 5194 はたらくじどうしゃ 4 山本 忠敬∥ 福音館書店 1979 E ヤマ 5195 はちうえはぼくにまかせて ジーン・ジオ ペンギン社 1981 E グレ 5196 はちかづきひめ 長谷川 摂子∥ 福音館書店 2014 E ナカ 5197 はちみついろのうま 小風 さち∥ 福音館書店 2001 E ヤク 5198 八郎 斎藤 隆介∥ 福音館書店 1980 E タキ 5199 はっきよい畑場所 かがくい ひ 講談社 2008 E カガ 5200 ばったくん 五味 太郎∥ 福音館書店 1989 E ゴミ 5201 はつてんじん 川端 誠∥[ クレヨンハ 1996 E カワ 5202 はっぱじゃないよぼくがいる 姉崎 一馬∥ アリス館 2006 E アネ 5203 はっぱのおうち 征矢 清∥さ 福音館書店 2010 E ハヤ 5204 はっぱのなかのはっぱっぱ よしだ てい らくだ出版 1982 E シノ 5205 パトカーぱとくん 渡辺 茂男∥ 福音館書店 1998 E ヤマ 5206 花いっぱいになあれ 松谷 みよ子∥ 大日本図書 1982 E ツカ 5207 はなをくんくん ルース・クラ 福音館書店 1967 E サイ 5208 はながさいたら 菅原 久夫∥ 福音館書店 1994 E イシ 5209 はなのあなのはなし やぎゅう げ 福音館書店 1982 E ヤギ 5210 花のくる道 筒井 敬介∥ 小峰書店 1992 E ツツ 5211 はなさかじい 瀬川 康男∥ フレーベル 2002 E セガ 5212 はなさかじい よしざわ か ポプラ社 1978 E サク 5213 花さき山 斎藤 隆介∥ 岩崎書店 2003 E タキ 5214 花さき山 斎藤 隆介∥ 岩崎書店 1978 E タキ 5215 ハナさんのあかいぬの なとり ちづ∥ 福音館書店 2014 E ナト 5216 花じんま 田島 征三∥ 福音館書店 2013 E タシ 5217 バナナ 斎藤 雅緒∥ フレーベル 2007 E サイ 5218 バナナのかわですべったら もり ひさし 金の星社 1977 E ニシ 5219 バナナのはなし 伊沢 尚子∥ 福音館書店 2013 E オイ 5220 はなびのはなし たかとう 福音館書店 2005 E タカ 5221 パナンペ・ペナンペむかしが 中村 欽一∥ 童心社 1992 E ニシ 5222 はぬけのはなし 上原 進∥文 福音館書店 2003 E ヨネ 5223 はねはねはねちゃん なかがわ り 福音館書店 1998 E ヤマ 5224 パパ、お月さまとって! エリック=カ 偕成社 1990 E カル 5225 パパ、ちょっとまって! グニッラ=ベ 偕成社 1981 E ベリ 5226 パパのくれたおくりもの 芭蕉 みどり ポプラ社 1991 E バシ 5227 パパのところへ ローレンス 岩波書店 2014 E リベ 5228 ハバードおばさんといぬ アーノルド・ 文化出版局 1980 E ロベ 5229 ババールといたずらアルチュ ロラン・ド・ 評論社 1975 E ブリ 5230 ババールとグリファトンきょ ロラン・ド・ 評論社 1975 E ブリ 5231 ババールとサンタクロース ジャン・ド・ 評論社 1987 E ブリ 5232 ババールとりのしまへ ロラン・ド・ 評論社 1975 E ブリ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5233 ババールのこどもたち ジャン・ド・ 評論社 1988 E ブリ 5234 ババールのしんこんりょこう ジャン・ド・ 評論社 1974 E ブリ 5235 ババールのひっこし ロラン・ド・ 評論社 1975 E ブリ 5236 ハハハのがくたい たかはし ゆ 福音館書店 2006 E ヤギ 5237 ハハハのがくたい たかはし ゆ 福音館書店 2009 E ヤギ 5238 はははのはなし 加古 里子∥ 福音館書店 2011 E カコ 5239 はははのはなし 加古 里子∥ 福音館書店 1982 E カコ 5240 ばばばあちゃんのアイス・パ さとう わき 福音館書店 1998 E サト 5241 ばばばあちゃんのおもちつき さとう わき 福音館書店 1998 E サト 5242 ばばばあちゃんのクリスマス さとう わき 福音館書店 2013 E サト 5243 ばばばあちゃんのなぞなぞり むしぱ さとう わき 福音館書店 2004 E サト 5244 ばばばあちゃんのなんでもお さとう わき 福音館書店 2009 E サト 5245 ばばばあちゃんのマフラー さとう わき 福音館書店 1997 E サト 5246 ばばばあちゃんのやきいもた さとう わき 福音館書店 2000 E サト 5247 ババロワさんこんばんは 舟崎 克彦∥ 童心社 1992 E フナ 5248 はまうり 石垣 幸代∥ 福音館書店 1999 E アキ 5249 はまひるがお 菅原 久夫∥ 福音館書店 2004 E シラ 5250 バムとケロのおかいもの 島田 ゆか∥ 文渓堂 1999 E シマ 5251 バムとケロのおかいもの 島田 ゆか∥ 文溪堂 2010 E シマ 5252 バムとケロのさむいあさ 島田 ゆか∥ 文渓堂 1996 E シマ 5253 バムとケロのさむいあさ 島田 ゆか∥ 文溪堂 2012 E シマ 5254 バムとケロのそらのたび 島田 ゆか∥ 文溪堂 2009 E シマ 5255 バムとケロのそらのたび 島田 ゆか∥ 文渓堂 1995 E シマ 5256 バムとケロのにちようび 島田 ゆか∥ 文溪堂 2008 E シマ 5257 バムとケロのにちようび 島田 ゆか∥ 文渓堂 1994 E シマ 5258 バムとケロのもりのこや 島田 ゆか∥ 文溪堂 2011 E シマ 5259 ハムスターのハモ たかお ゆう 福音館書店 2004 E タカ 5260 ハモのクリスマス たかお ゆう 福音館書店 2008 E タカ 5261 はやい-おそい たかい-ひ ピーター・ス 富山房 1978 E スピ 5262 はやくかえってこないかな 鈴木 永子∥さ 福音館書店 2014 E スズ 5263 はらぺこあおむし エリック=カ 偕成社 1989 E カル 5264 はらぺこガズラー ハアコン・ビ ほるぷ出版 1979 E ビヨ 5265 はらぺこさん やぎゅう げ 福音館書店 2011 E ヤギ 5266 ハリーのクリスマス メアリー・チ 福音館書店 2012 E チヤ 5267 ハリーのセーター ジーン・ジオ 福音館書店 1983 E グレ 5268 ハリーびょういんにいく メアリー・チ 福音館書店 2012 E チヤ 5269 はりきりみかん じゃんぼ か 国土社 1991 E ジヤ 5270 はりねずみのはりこ なかや みわ 福音館書店 1998 E ナカ 5271 はるがきた ジーン・ジオ 主婦の友社 2011 E グレ 5272 はるですはるのおおそうじ こいで たん 福音館書店 1993 E コイ 5273 はる なつ あき ふゆ ディック ブ 福音館書店 2015 E ブル 5274 はるになったら シャーロット 徳間書店 2003 E ウイ 5275 春のうたがきこえる 市川 里美∥ 偕成社 1980 E イチ 5276 はるのちょう 手島 圭三郎 福武書店 1991 E テジ 5277 はるのやまはザワザワ 村上 康成∥ 福武書店 1992 E ムラ 5278 はるまでまってごらん ジョイス・デ ほるぷ出版 1995 E ヴア 5279 はるかぜとぷう 小野 かおる 福音館書店 1998 E オノ 5280 はるかぜのたいこ 安房 直子∥ 金の星社 1980 E ヨウ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5281 はるかぜのホネホネさん にしむら あ 福音館書店 2007 E ニシ 5282 はるにれ 姉崎 一馬∥ 福音館書店 1981 E アネ 5283 バルバルさん 乾 栄里子∥ 福音館書店 2008 E ニシ 5284 バルンくん こもり まこ 福音館書店 2003 E コモ 5285 バルンくんとおたすけ3きょ こもり まこ 福音館書店 2007 E コモ 5286 バルンくんとともだち こもり まこ 福音館書店 2011 E コモ 5287 はろるどのふしぎなぼうけん クロケット・ 文化出版局 1978 E ジヨ 5288 パンがいっぱい 大村 次郷∥ 福音館書店 2012 E オオ 5289 ぱんだいすき 征矢 清∥ 福音館書店 2005 E フク 5290 パンのかけらとちいさなあく 内田 莉莎子 福音館書店 1992 E ウチ 5291 パンケーキをたべるサイなん アンナ・ケン BL出版 2011 E オギ 5292 パンダ銭湯 tupera 絵本館 2013 E ツペ 5293 ハンタイおばけ トム・マック 光村教育図 2006 E オド 5294 パンツのはきかた 岸田 今日子 福音館書店 2011 E サノ 5295 パンツはながれる 林 正博∥文 福音館書店 2014 E トノ 5296 ハンナのあたらしいふく イツァク・シ 福音館書店 1998 E アイ 5297 半日村 斎藤 隆介∥ 岩崎書店 2004 E タキ 5298 半日村 斎藤 隆介∥ 岩崎書店 1980 E タキ 5299 パンやのくまさん フィービ・ウ 福音館書店 1987 E ウオ 5300 ひもほうちょうもつかわない 平野 レミ∥ 福音館書店 1992 E ワダ 5301 ひもほうちょうもつかわない 平野 レミ∥ 福音館書店 1992 E ワダ 5302 ビーカー教授事件 エルジェ∥作 福音館書店 1995 E エル 5303 ピーターのくちぶえ エズラ=ジャ 偕成社 1974 E キツ 5304 ピーターのめがね キーツ∥さく 偕成社 1975 E キツ 5305 ピーターラビットの絵本 1 ビアトリクス 福音館書店 1988 E ポタ 5306 ピーターラビットの絵本 2 ビアトリクス 福音館書店 1988 E ポタ 5307 ピーターラビットの絵本 3 ビアトリクス 福音館書店 1988 E ポタ 5308 ピーターラビットの絵本 4 ビアトリクス 福音館書店 1988 E ポタ 5309 ピーターラビットの絵本 5 ビアトリクス 福音館書店 1988 E ポタ 5310 ピーターラビットの絵本 6 ビアトリクス 福音館書店 1988 E ポタ 5311 ピーターラビットのてがみの 1 ビアトリクス 福音館書店 1992 E ポタ 5312 ピーターラビットのてがみの 2 ビアトリクス 福音館書店 1992 E ポタ 5313 ピーテル、はないちばへ 広野 多珂子∥ 福音館書店 2015 E ヒロ 5314 ピートのスケートレース ルイーズ・ボ 福音館書店 2011 E デイ 5315 ピエロのあかいはな なつめ よし 福音館書店 2013 E ナツ 5316 ぴかくん めをまわす 松居 直∥さ 福音館書店 1966 E チヨ 5317 ぴかっごろごろ フランクリン 福音館書店 1973 E ブラ 5318 ピカピカ たばた せい 偕成社 1998 E タバ 5319 ぴかぴかのウーフ 神沢 利子∥ ポプラ社 1984 E イノ 5320 ひがんばな 甲斐 信枝∥ 福音館書店 2009 E カイ 5321 ひこいちばなし おおかわ え ポプラ社 1977 E ミタ 5322 ひこうじょうのじどうしゃ 山本 忠敬∥ 福音館書店 1994 E ヤマ 5323 ひさの星 斎藤 隆介∥ 岩崎書店 1978 E イワ 5324 ひさの星 斎藤 隆介∥ 岩崎書店 2004 E イワ 5325 ぴたっ! あずみ虫∥さ 福音館書店 2013 E アズ 5326 ピッキーとポッキー あらしやま 福音館書店 1993 E アン 5327 ピッキーとポッキーのかいす あらしやま 福音館書店 2010 E アン 5328 ピッキーとポッキーのはいく おしょ あらしやま 福音館書店 2013 E アン 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5329 びっくりクリスマス シンシア・パ 金の星社 1991 E パタ 5330 びっくり、しゃっくりくしゃ 長 新太∥さ 福音館書店 2006 E チヨ 5331 びっくりまつぼっくり 多田 多恵子 福音館書店 2010 E ホリ 5332 ひつじいたらいいな ミック・イン 小学館 1992 E イン 5333 ひつじのむくむく 村山 桂子∥ 福音館書店 1990 E オオ 5334 ひつじのむくむく 村山 桂子∥ 福音館書店 2009 E オオ 5335 ひつじかいとうさぎ うちだ りさ 福音館書店 1978 E スズ 5336 ヒト ニ ツイテ 五味 太郎 メタローグ 1994 E ゴミ 5337 ひとのからだ 毛利 子来∥ 岩崎書店 1977 E ホア 5338 ひとあし ひとあし レオ・レオニ 好学社 1979 E レオ 5339 ひとつたくさん 長野 博一∥ 福音館書店 1994 E ナガ 5340 ひとつひまわり 小長谷 清実 福音館書店 1998 E フク 5341 1つぶのおこめ デミ∥作 光村教育図 2009 E デミ 5342 ひとまねこざる H.A.レイ 岩波書店 1983 E レイ 5343 ひとまねこざるときいろいぼ H.A.レイ 岩波書店 1983 E レイ 5344 ひとまねこざるのABC H.A.レイ 岩波書店 1992 E レイ 5345 ひとまねこざるびょういんへ マーガレット 岩波書店 1984 E レイ 5346 ひとめあがり 川端 誠∥[ クレヨンハ 2008 E カワ 5347 ひとりでだってかえれるもん 篠原 良隆∥ ポプラ社 1992 E シノ 5348 ひとりぼっちのこねずみ エゴン・マチ 福音館書店 1986 E マチ 5349 ひなたぼっこかめさん 工藤 直子∥ 童心社 1992 E クド 5350 ひまわり 荒井 真紀∥ 金の星社 2013 E アラ 5351 ひまわり 和歌山 静 福音館書店 2005 E ワカ 5352 ひ・み・つ たばた せい 童心社 2004 E タバ 5353 ひみつのたからチョコラーテ 平山 暉彦∥ 福音館書店 2012 E ヒラ 5354 ひめねずみのみーま 白石 久美 福音館書店 2001 E シラ 5355 ひゃくにんのおとうさん 譚 小勇∥文 福音館書店 2005 E タン 5356 100万回生きたねこ 佐野 洋子∥ 講談社 1977 E サノ 5357 100まんびきのねこ ワンダ・ガア 福音館書店 1980 E ガク 5358 162ひきのカマキリたち 得田 之久∥ 福音館書店 2003 E トク 5359 ひゅるひゅる せな けいこ 童心社 1993 E セナ 5360 びゅんびゅんごまがまわった 宮川 ひろ∥ 童心社 1982 E ハヤ 5361 ひょうざん ローマ・ガン 福音館書店 1973 E ガン 5362 ひよことあひるのこ ミラ=ギンズ アリス館 1977 E アル 5363 ひよことむぎばたけ フランチシェ 偕成社 1979 E ミレ 5364 ひらがなどうぶつえん 関根 栄一∥ 小峰書店 1997 E キク 5365 ひらがなのほん まつい のり 福音館書店 1992 E マツ 5366 ピリカ、おかあさんへの旅 越智 典子∥ 福音館書店 2006 E サワ 5367 びりびり やぶいたら 林 蘭∥ぶ 福音館書店 2001 E ハヤ 5368 ビルボの別れの歌 J.R.R. 岩波書店 1991 E トル 5369 ピンクだいすき! ピレット ラ 福音館書店 2014 E ラウ 5370 びんぼうこびと 内田 莉莎子 福音館書店 1998 E オオ 5371 プアー 長 新太∥さ 福音館書店 2008 E チヨ 5372 ファラオの葉巻 エルジェ∥作 福音館書店 1987 E エル 5373 ファンが悪魔をつかまえた やなぎや け 福音館書店 2005 E イマ 5374 ぶぅさんのブー 100%Or 福音館書店 2005 E ヒヤ 5375 ふうちゃんの詩 金子 みすゞ JULA出 1995 E ウエ 5376 ぶーぶーじどうしゃ 山本 忠敬∥ 福音館書店 1998 E ヤマ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5377 ぶーぶーぶー こかぜ さち 福音館書店 2007 E ワキ 5378 フェリーターミナルのいちに 石橋 真樹子 福音館書店 2012 E イシ 5379 フェリックス・クルーソーの ジョン・エイ 福武書店 1992 E アギ 5380 ふき 斎藤 隆介∥ 岩崎書店 1998 E タキ 5381 ふきのとう 甲斐 信枝∥ 福音館書店 2004 E カイ 5382 ふきまんぶく 田島 征三∥ 偕成社 1973 E タシ 5383 ふくのゆのけいちゃん 秋山 とも子 福音館書店 2006 E アキ 5384 ふくろう 宮崎 学 福音館書店 1980 E ミヤ 5385 ふしぎなえ 安野 光雅∥ 福音館書店 1981 E アン 5386 ふしぎなエレベーター パウル・マー ほるぷ出版 1995 E ハイ 5387 ふしぎなおるすばん 斉藤 栄美∥ ポプラ社 1991 E サイ 5388 ふしぎなキャンディーやさん みやにし た 金の星社 2007 E ミヤ 5389 ふしぎな500のぼうし ドクター=ス 偕成社 1981 E ドク 5390 ふしぎなさーかす 安野 光雅∥ 福音館書店 1981 E アン 5391 ふしぎなしろねずみ チャン チョ 岩波書店 2009 E ユン 5392 ふしぎなたいこ 石井 桃子∥ 岩波書店 1975 E イシ 5393 ふしぎなたけのこ 松野 正子∥ 福音館書店 1966 E セガ 5394 ふしぎなたまご ディック・ブ 福音館書店 1964 E ブル 5395 ふしぎなでまえ かがくい ひ 講談社 2008 E カガ 5396 ふしぎなともだち サイモン・ジ 評論社 1999 E ジエ 5397 ふしぎなナイフ 中村 牧江∥ 福音館書店 1997 E フク 5398 ふしぎな流れ星 エルジェ∥作 福音館書店 1983 E エル 5399 ふしぎのおうちはドキドキな 武田 美穂∥ ポプラ社 1991 E タケ 5400 ふしぎのたね ケビン・ヘン 福音館書店 2007 E ロベ 5401 ふしぎな ふしぎな ながぐ 佐藤 さとる 偕成社 1978 E ムラ 5402 ぶたたぬききつねねこ 馬場 のぼる こぐま社 1978 E バハ 5403 ぶたたぬききつねねこ その2 馬場 のぼる こぐま社 1981 E バハ 5404 ぶたのうたこさん ディック・ブ 福音館書店 1991 E ブル 5405 ぶたのめいかしゅローランド ウィリアム・ 評論社 1975 E スタ 5406 ぶたくんと100ぴきのおお 宮西 達也∥ 鈴木出版 2006 E ミヤ 5407 ふたごのゴリラ ふしはら のじ 福音館書店 2015 E フシ 5408 ぶたぶたくんのおかいもの 土方 久功∥ 福音館書店 1985 E ヒジ 5409 ブタヤマさんたらブタヤマさ 長 新太∥さ 文研出版 1986 E チヨ 5410 ふたり アンナ・ヘグ ほるぷ出版 1996 E ヘグ 5411 ふたりでるすばんできるかな いせ ひでこ 偕成社 1990 E イセ 5412 ふたりのサンタ 佐々木 マキ 福音館書店 1991 E ササ 5413 ふたりはいっしょ アーノルド・ 文化出版局 1978 E ロベ 5414 ふたりはいつもともだち もいち くみ 金の星社 1999 E ツチ 5415 ふたりはともだち アーノルド・ 文化出版局 1978 E ロベ 5416 ぶつぶついうのだあれ 神沢 利子∥ ポプラ社 1980 E イノ 5417 ふでこぞう [せな けい 童心社 2002 E セナ 5418 ふねがきた! 笠野 裕一∥ 福音館書店 2010 E カサ 5419 ふぶきにあった日 トルヴァール 福武書店 1992 E オイ 5420 ふぶきのあした きむら ゆう 講談社 2003 E アベ 5421 ぶぶんぶんぶん しんぶんし 織田 道代∥ 福音館書店 2005 E フル 5422 ふゆののはらでかれくさつみ あきやま じ 福音館書店 1994 E アキ 5423 冬/ふゆ 五味 太郎 メタローグ 1994 E ゴミ 5424 ふゆねこさん ハワード・ノ 偕成社 1977 E ノツ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5425 ふゆめがっしょうだん 冨成 忠夫∥ 福音館書店 1990 E トミ 5426 ブリンキーのたのしいひ アニー=ウエ 偕成社 1992 E ウエ 5427 フルーツケーキいただきます 岡村 志満子 ポプラ社 2013 E オカ 5428 ブルくんかくれんぼ ふくざわ ゆ 福音館書店 2011 E フク 5429 ブルくんとかなちゃん ふくざわ ゆ 福音館書店 2007 E フク 5430 ふるさと 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 5431 ふるさと60年 道浦 母都子 福音館書店 2012 E キム 5432 ブルドーザとなかまたち 山本 忠敬∥ 福音館書店 1988 E ヤマ 5433 ふるやのもり いまえ よし ポプラ社 1978 E マツ 5434 フルリーナと山の鳥 ゼリーナ・ヘ 岩波書店 1977 E カリ 5435 ブレーメンのおんがくたい グリム∥[原 童話館出版 1999 E ガル 5436 ブレーメンのおんがくたい グリム∥原作 福音館書店 1980 E フイ 5437 フレデリック レオ・レオニ 好学社 1980 E レオ 5438 フローラのにわ クリスティー 福音館書店 2009 E デイ 5439 ふわこおばさんのぱーてぃー ディック・ブ 福音館書店 2011 E ブル 5440 ふわふわくんとアルフレッド ドロシー・マ 岩波書店 1977 E マリ 5441 フワフワさんはけいとやさん 樋勝 朋巳∥文 福音館書店 2014 E ヒカ 5442 プンクマインチャ 大塚 勇三∥ 福音館書店 1992 E オオ 5443 ブンブンどらいぶ ミノオカ リ 福音館書店 2006 E ミノ 5444 ぶんぶんむしとぞう マーガレット 福音館書店 2009 E ハド 5445 兵士の物語 中原 佑介∥ 評論社 1992 E ヤマ 5446 平和の種をまく 大塚 敦子∥ 岩崎書店 2006 E オオ 5447 ベーコンわすれちゃだめよ! パット=ハッ 偕成社 1996 E ハツ 5448 ペカンの木のぼったよ 青木 道代∥ 福音館書店 2001 E ハマ 5449 ベスとベラ アイリーン・ 福音館書店 2006 E ハス 5450 へそもち 渡辺 茂男∥ 福音館書店 1980 E アカ 5451 ペチューニアごようじん ロジャー・デ 冨山房 2000 E デユ 5452 ペチューニアのだいりょこう ロジャー・デ 冨山房 2002 E デユ 5453 ペチューニアのたからもの ロジャー・デ 童話館出版 1998 E デユ 5454 ペッチおばけのもりへ ハンセン∥作 福武書店 1991 E ハン 5455 ペトロニーユと120ぴきの クロード・ポ 福音館書店 2009 E ポン 5456 ペニーさん マリー・ホー 徳間書店 1997 E エツ 5457 ぺにろいやるのおにたいじ ジョーダン∥ 福音館書店 2009 E ヤマ 5458 へびのクリクター トミー・ウン 文化出版局 1974 E ウン 5459 へびくんのおさんぽ いとう ひろ 鈴木出版 2006 E イト 5460 ペレのあたらしいふく エルサ・ベス 福音館書店 1978 E ベス 5461 ヘレン、ようこそどうぶつえ マーガレット キッズメイ 2000 E グレ 5462 ぺろぺろぺろ 長 新太∥さ BL出版 1999 E チヨ 5463 へんなおにぎり 長 新太∥さ 福音館書店 1994 E チヨ 5464 ペンキやさん あおき あさ 福音館書店 2013 E アオ 5465 ペンギンがあぶない 井上 こみち 学研 1997 E ヤマ 5466 ペンギンのヒナ ベティ テイ 福音館書店 2008 E デイ 5467 ペンギンペペコさんだいかつ 西内 ミナミ 童心社 1991 E ニシ 5468 ぺんぎんほいくえん M.ミトゥー 福音館書店 2006 E ミト 5469 ペンギンほっきょくへゆく ジャック・デ ほるぷ出版 1995 E デユ 5470 ベンジーとおうむのティリー マーガレット アリス館 2006 E グレ 5471 ベンジーとはずかしがりやの マーガレット アリス館 2006 E グレ 5472 ベンジーのいぬごや マーガレット アリス館 2006 E グレ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5473 ベンジーのおくりもの 市川 里美∥ 偕成社 1992 E イチ 5474 ベンジーのふねのたび マーガレット 福音館書店 1980 E グレ 5475 へんし~んねずみくん なかえ よしを ポプラ社 2014 E ウエ 5476 ヘンゼルとグレーテル グリム∥[著 岩波書店 1985 E ウオ 5477 ペンタとぼく 長谷川 摂 福音館書店 2000 E アン 5478 ヘンリーのしごと D.B.ジョ 福音館書店 2005 E ジヨ 5479 ぼうが一ぽんあったとさ よしだ てい らくだ出版 1982 E シノ 5480 ぼうさまになったからす 松谷 みよ子 偕成社 1983 E ツカ 5481 ぼうさまのき 瀬川 康男∥ フレーベル 2002 E セガ 5482 ぼうしをつかまえて! エンマ・チチ ほるぷ出版 1994 E クラ 5483 ぼうしの上にまたぼうし ローラ・ゲリ 文化出版局 2003 E ロベ 5484 ぼうしのおうち エルサ・ベス 福音館書店 2001 E ベス 5485 ポートリーのぼうし ルーシー・カ 偕成社 1996 E カズ 5486 ポーラー デイジー C リブリオ出 1997 E マク 5487 ボールのまじゅつしウィリー アンソニー・ 評論社 1998 E ブラ 5488 ぼく、あぶらぜみ 得田 之久∥ 福音館書店 2008 E タカ 5489 ぼくうんてんできるんだ! わたなべ し 福音館書店 1987 E オオ 5490 ぼく、お月さまとはなしたよ フランク・ア 評論社 1985 E アツ 5491 ぼく およげるよ 西内 ミナミ 童心社 1985 E イマ 5492 ぼくがうまれた音 近藤 等則∥ 福音館書店 2007 E チナ 5493 ぼくがきょうりゅうだったと まつおか た ポプラ社 2011 E マツ 5494 ぼくがとぶ ささき まき 福音館書店 1994 E ササ 5495 ぼくがラーメンたべてるとき 長谷川 義史 教育画劇 2007 E ハセ 5496 ぼくからみると 高木 仁三郎 福音館書店 1995 E カタ 5497 ぼくしごとにいくんだよ 角野 栄子 福音館書店 2006 E タル 5498 ぼく、だんごむし 得田 之久∥ 福音館書店 2005 E タカ 5499 ぼくとサンショウウオのへや アン メイザ 福音館書店 2011 E ジヨ 5500 ぼくとねずみうみにもぐる 佐々木 マキ 福音館書店 1996 E ササ 5501 ぼくとねずみのいそげ、じど 佐々木 マキ 福音館書店 2000 E ササ 5502 ぼく、どうしよう??? 薫 くみこ∥ ポプラ社 1992 E タケ 5503 ぼくにげちゃうよ マーガレット ほるぷ出版 2003 E ハド 5504 ぼくにげちゃうよ マーガレット ほるぷ出版 1978 E ハド 5505 ぼくのいぬがまいごです! エズラ・ジャ 徳間書店 2000 E キツ 5506 ぼくのおさるさんどこ? ディーター・ 文化出版局 1986 E シユ 5507 ぼくのおじいちゃんのかお 天野 祐吉∥ 福音館書店 1992 E ボク 5508 ぼくのおとうと かどの えい 童心社 1992 E カド 5509 ぼくのおふろ 鈴木 のりた PHP研究 2010 E スズ 5510 ぼくのかぞく Roll,D 福音館書店 2001 E ズマ 5511 ぼくのくれよん 長 新太∥お 講談社 1993 E チヨ 5512 ぼくのくれよん 長 新太∥お 講談社 2003 E チヨ 5513 ぼくのさがしもの 溝淵 優∥絵 講談社 1991 E ミゾ 5514 ぼくのさんりんしゃ 津田 櫓冬∥ 福音館書店 2006 E ツダ 5515 ぼくのだいすきなケニアの村 ケリー・クネ BL出版 2007 E ホア 5516 ぼくのトイレ 鈴木 のりた PHP研究 2011 E スズ 5517 ぼくのとくいわざ よぐち たか 福音館書店 2007 E ヨグ 5518 ぼくのにんじん ルース・クラ ペンギン社 1982 E ジヨ 5519 ぼくのねこみなかった? エリック=カ 偕成社 1991 E カル 5520 ぼくのパパはおおおとこ カール・ノラ セーラー出 2006 E ゴト 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5521 ぼくのぱん わたしのぱん 神沢 利子∥ 福音館書店 1992 E ハヤ 5522 ぼくのブッベはどこ? 藤田 千枝∥ 福音館書店 1998 E ヴイ 5523 ぼくのママが生まれた島セブ おおとも や 福音館書店 2010 E オオ 5524 ぼくのママはうんてんし おおとも や 福音館書店 2012 E オオ 5525 ぼくの村にサーカスがきた 小林 豊∥作 ポプラ社 1996 E コバ 5526 ぼくのわたしのこんちゅうえ 小林 俊樹∥ 福音館書店 2000 E ツダ 5527 ぼくのわたしのすいぞくかん 小宮 輝之∥ 福音館書店 2000 E ツダ 5528 ぼくパトカーにのったんだ わたなべ し あかね書房 1978 E オオ 5529 ぼくびょうきじゃないよ 角野 栄子∥ 福音館書店 1994 E タル 5530 ぼくはいろいろしってるよ アン・ランド 福音館書店 1999 E ラン 5531 ぼくはうちゅうじん 中川 ひろたか アリス館 2014 E ハタ 5532 ぼくはおこった ハーウィン・ 評論社 1996 E キタ 5533 ぼくはおにいちゃん かどの えい 童心社 1992 E カド 5534 ぼくはおにいちゃん かどの えい 童心社 2009 E イト 5535 ぼくはこっくさん きうち かつ 福音館書店 2001 E キウ 5536 ぼくはぞうだ 五味 太郎∥ 福音館書店 1992 E ゴミ 5537 ぼくはたね 甲斐 信枝∥ 福音館書店 2009 E カイ 5538 ぼくはねこのバーニーがだい ジュディス・ 偕成社 1979 E ブレ 5539 ぼくたちこいぬ かけい しん 福音館書店 1992 E オガ 5540 ぼくたちだっていそがしい ノーマ・サイ 朔北社 1997 E リダ 5541 ぼくらのゆうえんち よぐち たか 福音館書店 2011 E ヨグ 5542 ぼくらは知床探険隊 関屋 敏隆∥ 岩崎書店 2000 E セキ 5543 ぼくんちのゴリ 笠野 裕一∥ 福音館書店 2011 E カサ 5544 ぼくんちひっこし 山本 省三∥ 金の星社 1988 E スズ 5545 ポケットからなにがでる? 和田 誠∥[ 福音館書店 2007 E ワダ 5546 ポケットのないカンガルー H.A.レイ 偕成社 1994 E レイ 5547 ほしをひろった 深見 春夫∥ 福武書店 1991 E フカ 5548 ほしをもったひめ 八百板 洋子∥ 福音館書店 2014 E オザ 5549 ほしとたんぽぽ 金子 みすゞ JULA出 1985 E ウエ 5550 ほしになったりゅうのきば 君島 久子∥ 福音館書店 1977 E アカ 5551 星のかけらの首かざり 木暮 正夫∥ 岩崎書店 1990 E エン 5552 ほしのサーカス 小沢 良吉∥ 福音館書店 1978 E オザ 5553 ほしのむすめたち マーガレット 福音館書店 2005 E ハネ 5554 干し柿 西村 豊∥写 あかね書房 2006 E ニシ 5555 ホジャどんのしっぺがえし ギュンセリ・ ほるぷ出版 1983 E オズ 5556 ボタ山であそんだころ 石川 えりこ∥ 福音館書店 2014 E イシ 5557 ほたるの子ミオ トゥルンカ∥ メルヘン社 1981 E トル 5558 ほたるホテル カズコ・G・ 福音館書店 1998 E スト 5559 ポッダとポッディ シビル ウェ 福音館書店 2014 E ウエ 5560 ポットくんとミミズくん 真木 文絵∥ 福音館書店 2006 E イシ 5561 ポットくんとわたげちゃん 真木 文絵∥ 福音館書店 2003 E イシ 5562 ポッポとプップ ふなざき よ 童心社 1991 E フナ 5563 ぽとんぽとんはなんのおと 神沢 利子∥ 福音館書店 1985 E ヒラ 5564 ぽよよんのはら 板橋 敦子∥ ひさかたチ 1997 E イモ 5565 ほらあめだ! フランクリン 福音館書店 2009 E ヘイ 5566 ボリボン マレーク・ベ 福音館書店 2002 E マレ 5567 ボロ いそ みゆき ポプラ社 1998 E チヨ 5568 ぽんちんぱん 柿木原 政広∥ 福音館書店 2014 E カキ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5569 ほんとうだよ 松見 秀∥さ 福音館書店 1971 E マツ 5570 マーシャとくま E・ラチョフ 福音館書店 1975 E ラチ 5571 マーシャ・ブラウンの写真絵 1 マーシャ・ブ 佑学社 1980 E ブラ 5572 マーシャ・ブラウンの写真絵 2 マーシャ・ブ 佑学社 1980 E ブラ 5573 マーシャ・ブラウンの写真絵 3 マーシャ・ブ 佑学社 1980 E ブラ 5574 まあちゃんのすてきなエプロ たかどの 福音館書店 2005 E タカ 5575 まあちゃんのながいかみ たかどの ほ 福音館書店 1995 E タカ 5576 まあちゃんのまほう たかどの ほ 福音館書店 2003 E タカ 5577 まあるいまあるい イエラ・マリ ほるぷ出版 1995 E マリ 5578 まいご 吉田 遠志∥ 福武書店 1983 E ヨシ 5579 まいごのアンガス マジョリー・ 福音館書店 1974 E フラ 5580 まいごのまいごのフーとクー 神沢 利子∥ ポプラ社 1983 E イノ 5581 まいごのまめのつる こだま とも 福音館書店 2011 E オリ 5582 まいちゃんのいちにち 神沢 利子∥ 小峰書店 1992 E タル 5583 マウルスと三びきのヤギ アロワ・カリ 岩波書店 1975 E カリ 5584 マウルスとマドライナ アロワ・カリ 岩波書店 1976 E カリ 5585 まえむきよこむきうしろむき いのうえ よ 福音館書店 2008 E イノ 5586 まがったかわ 吉田 遠志∥ リブリオ出 2002 E ヨシ 5587 まがればまがりみち 井上 洋介∥ 福音館書店 1999 E イノ 5588 まきばののうふ イルセ・プル 福音館書店 2012 E プル 5589 まくらのせんにん さんぽ かがくい ひ 佼成出版社 2009 E カガ 5590 まくらのせんにん そこの かがくい ひ 佼成出版社 2010 E カガ 5591 まこちゃんのおたんじょうび にしまき か こぐま社 1979 E ニシ 5592 マザーグースのうたがきこえ ニコラ・ベー ほるぷ出版 1978 E ベリ 5593 まさかりどんがさあたいへん かこ さとし 小峰書店 1996 E カコ 5594 まじょとタイムマシン なかえ よし 金の星社 1991 E ナカ 5595 まじょのおとしもの 油野 誠一∥ 福音館書店 2008 E ユノ 5596 まじょのかんづめ 佐々木 マキ 福音館書店 1999 E ササ 5597 まじょのくに 油野 誠一∥ 福音館書店 2006 E ユノ 5598 まじょのすいぞくかん 佐々木 マ 福音館書店 2004 E ササ 5599 まじょのひ 大塚 勇三∥ 福音館書店 1997 E ワタ 5600 魔女たちのあさ エドリアン・ アリス館 1978 E アダ 5601 ますだくんとはじめてのせき 武田 美穂∥ ポプラ社 1996 E タケ 5602 ますだくんとまいごのみほち 武田 美穂∥ ポプラ社 1997 E タケ 5603 ますだくんの1ねんせい日記 武田 美穂∥ ポプラ社 1996 E タケ 5604 ますだくんのランドセル 武田 美穂∥ ポプラ社 1995 E タケ 5605 まぜて、とかしておりょうり 西巻 茅子 福音館書店 2005 E ニシ 5606 まだかんがえるカエルくん いわむら か 福音館書店 1998 E イワ 5607 まだですか? 柳生 まち子 福音館書店 2007 E ヤギ 5608 また!ねずみくんとホットケ なかえ よし ポプラ社 2003 E ウエ 5609 また!ねずみくんのチョッキ なかえ よし ポプラ社 1978 E ウエ 5610 また また!ねずみくんのチ なかえ よし ポプラ社 1979 E ウエ 5611 また もりへ マリー・ホー 福音館書店 1978 E エツ 5612 まちにはいろんなかおがいて 佐々木 マキ 福音館書店 2013 E ササ 5613 町の水族館町の植物園 小林 亜里∥ 福音館書店 1995 E ミシ 5614 まちのねずみといなかのねず イソップ∥[ 童話館出版 1997 E ガル 5615 町たんけん 秋山 とも子 福音館書店 1997 E アキ 5616 マックマウスさん レオ=レオニ 好学社 2010 E レオ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5617 まっくろネリノ ヘルガ=ガル 偕成社 1978 E ガル 5618 まっくろローラ 1 ローラのぼうけんえほ フィリップ・ 国土社 1980 E デユ 5619 まっくろローラ 2 ローラのぼうけんえほ フィリップ・ 国土社 1980 E デユ 5620 まっくろローラ 3 ローラのぼうけんえほ フィリップ・ 国土社 1980 E デユ 5621 マッチ箱日記 ポール・フラ BL出版 2013 E イバ 5622 まっててねハリー メアリー・チ 福音館書店 2012 E チヤ 5623 祭の晩 宮沢 賢治∥ 福武書店 1991 E ミヤ 5624 まてまてタクシー 西村 敏雄∥さ 福音館書店 2015 E ニシ 5625 マディケンとリサベット アストリッド 篠崎書林 1986 E ヴイ 5626 まどから★おくりもの 五味 太郎∥ 偕成社 2003 E ゴミ 5627 まどのそとの そのまたむこ モーリス・セ 福音館書店 1983 E セン 5628 マトリョーシカちゃん 加古 里子∥ 福音館書店 1992 E カコ 5629 マドレーヌといぬ ルドウィッヒ 福音館書店 1978 E ベメ 5630 マドレーヌのクリスマス ルドウィッヒ BL出版 2000 E ベメ 5631 マフィンおばさんのぱんや 竹林 亜紀∥ 福音館書店 1996 E コウ 5632 まほうであそぼ! 薫 くみこ∥ ポプラ社 1997 E セキ 5633 まほうのえのぐ 林 明子∥さ 福音館書店 1997 E ハヤ 5634 まほうのくすり 安野 光雅 福音館書店 1993 E アン 5635 魔法のことば 柚木 沙弥郎 福音館書店 2000 E ユノ 5636 まほうのたいこ うちだ りさ 福音館書店 2000 E ソイ 5637 まほうのレッスン トミー=デ= 偕成社 1992 E デハ 5638 まほうつかいとねこ せな けいこ 鈴木出版 1995 E セナ 5639 まほうつかいのノナばあさん トミー・デ・ ほるぷ出版 1978 E デハ 5640 まほうつかいのむすめ アントニア・ ほるぷ出版 1993 E ルカ 5641 ママがたまごをうんだ! バベット・コ ほるぷ出版 1994 E コル 5642 ままです すきです すてき 谷川 俊太郎 福音館書店 1992 E タニ 5643 ママはびようしさん アンナ・ベン 福音館書店 2013 E ベン 5644 まめ 平山 和子∥ 福音館書店 1982 E ヒラ 5645 まめじかカンチルの冒険 松井 由紀子 福音館書店 2013 E ヤス 5646 まゆとうりんこ 富安 陽子∥ 福音館書店 2013 E フリ 5647 まゆとおに 富安 陽子∥ 福音館書店 2004 E フリ 5648 まゆとブカブカブー 富安 陽子∥ 福音館書店 2006 E フリ 5649 まゆとりゅう 富安 陽子∥ 福音館書店 2008 E フリ 5650 まよいみち 安野 光雅 福音館書店 1974 E アン 5651 まよなかのゆきだるま 森 洋子∥作 福音館書店 2014 E モリ 5652 マリアとコンドル 稲村 哲也∥ 福音館書店 1997 E ロサ 5653 まりーちゃんとひつじ フランソワー 岩波書店 1980 E セニ 5654 まるさんかくしかく クヴィエタ・ ほるぷ出版 1995 E パツ 5655 まる、しかく、さんかく ディック・ブ 福音館書店 1992 E ブル 5656 まるまる 中辻 悦子∥ 福音館書店 1998 E ナカ 5657 まるいちきゅうのまるいちに 安野 光雅∥ 童話屋 1986 E マル 5658 マルチンとナイフ エドアルド・ 福音館書店 1981 E ズマ 5659 まるてんいろてん 中辻 悦子∥さ 福音館書店 2015 E ナカ 5660 まんげつダンス! パット・ハッ 福音館書店 2008 E ハツ 5661 まんげつのよるに きむら ゆう 講談社 2006 E アベ 5662 まんげつのよるまでまちなさ マーガレット ペンギン社 1978 E ウイ 5663 まんじゅうこわい 川端 誠∥[ クレヨンハ 1996 E カワ 5664 まんまるおつきさまをおいか ケビン・ヘン 福音館書店 2005 E ヘン 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5665 みかん 中島 睦子 福音館書店 2004 E ナカ 5666 みさきめぐりのとしょかんバ 松永 伊知子 岩崎書店 1996 E ウメ 5667 みず 長谷川 摂子 福音館書店 1987 E ハナ 5668 みずちゃぽん 新井 洋行∥ 童心社 2011 E アラ 5669 水の中のせいぶつ アルフレッド 福音館書店 1966 E ロイ 5670 水は、 山下 大明∥ 福音館書店 2012 E ヤマ 5671 みずくさむらとみずべむら カズコ・G. 福音館書店 2008 E スト 5672 みずたまレンズ 今森 光彦∥ 福音館書店 2008 E イマ 5673 みつけたものとさわったもの ウィル∥さく 童話館出版 1997 E リプ 5674 みつけたぞぼくのにじ ドン・フリー 岩波書店 1977 E フリ 5675 みつけたよさわったよにわの 澤口 たまみ 福音館書店 2013 E タナ 5676 みつこととかげ 田中 清代 福音館書店 2006 E タナ 5677 みっつのねがい ピレット・ラ 福音館書店 2012 E ラウ 5678 みててね、おじいちゃん 藤田 千津∥ 文研出版 2002 E ハセ 5679 みてよぴかぴかランドセル あまん きみ 福音館書店 2011 E ニシ 5680 みてる 岩合 日出子 福音館書店 2008 E イワ 5681 みどりのしっぽのねずみ レオ・レオニ 好学社 1979 E レオ 5682 みどりのホース 安江 リエ∥ 福音館書店 2006 E ヤギ 5683 みにくいあひるの子 アンデルセン 偕成社 1984 E パレ 5684 みのむし 甲斐 信枝∥ 福音館書店 2009 E カイ 5685 みほといのはなぼうず 筒井 頼子 福音館書店 2002 E ヤマ 5686 みみをとりかえたライオン 中島 寿∥作 太平出版社 1997 E ナガ 5687 みみのはなし 設楽 哲也∥ 福音館書店 2002 E フル 5688 みみかきめいじん かがくい ひ 講談社 2009 E カガ 5689 みみずのオッサン 長 新太∥さ 童心社 2003 E チヨ 5690 みやこのいちにち 小西 英子∥作 福音館書店 2014 E コニ 5691 みょうがやど 川端 誠∥[ クレヨンハ 2012 E カワ 5692 ミリーのすてきなぼうし きたむら さ BL出版 2009 E キタ 5693 ミルクこぼしちゃだめよ! スティーヴン ほるぷ出版 2013 E コ 5694 みるなのくら おざわ とし 福音館書店 1989 E アカ 5695 みんないっとうしょう たに しんす 国土社 1991 E タニ 5696 みんなうんち 五味 太郎∥ 福音館書店 1992 E ゴミ 5697 みんなおおあくび 薮内 正幸∥ 福音館書店 2003 E ヤブ 5698 みんなおおきくなるんだよ アン ロック 福音館書店 2011 E ケラ 5699 みんなおっぱいのんでたよ 木坂 涼∥ぶ 福音館書店 1999 E キム 5700 みんなおなじでもみんなちが 奥井 一満∥ 福音館書店 2007 E トク 5701 みんなちきゅうのなかまたち イングリット 光村教育図 1998 E シユ 5702 みんなであそぶわらべうた 近藤 信子∥ 福音館書店 1997 E カジ 5703 みんなであそぼう 有木 昭久∥ 福音館書店 1995 E ニシ 5704 みんなでおちゃづくり 笠野 裕一 福音館書店 2005 E カサ 5705 みんなでキャンプ つちだ よし ポプラ社 1991 E ツチ 5706 みんなでせんたく フレデリック 福音館書店 2011 E ステ 5707 みんなでのぼろう日本一高い 松美 里枝子 学研 1997 E ナツ 5708 みんなでゆうえんち つちだ よし ポプラ社 1992 E ツチ 5709 みんなみーつけた きしだ えり 福音館書店 1999 E ヤマ 5710 みんながおしえてくれました 五味 太郎 メタローグ 1994 E ゴミ 5711 ムーミン家をたてる トーベ・ヤン 福武書店 1991 E ヤン 5712 ムーミン英雄になる トーベ・ヤン 福武書店 1991 E ヤン 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5713 ムーミンパパの幸せな日々 トーベ・ヤン 福武書店 1991 E ヤン 5714 ムーミン南の海へゆく トーベ・ヤン 福武書店 1992 E ヤン 5715 ムーミン谷へのふしぎな旅 トーベ=ヤン 講談社 1991 E ヤン 5716 ムーミン谷に彗星がふる日 トーベ・ヤン 福武書店 1992 E ヤン 5717 ムーミン谷のスポーツ大会騒 トーベ・ヤン 福武書店 1992 E ヤン 5718 むかしむかしとらとねこは… 大島 英太郎 福音館書店 2009 E オオ 5719 むかでのいしゃむかえ 飯野 和好∥ 福音館書店 1998 E イイ 5720 むぎばたけ アリスン・ア 福音館書店 1989 E カタ 5721 むこうのかどをまがったら 梅田 俊作∥ あかね書房 1991 E ウメ 5722 むささび星 いまにし す ポプラ社 1978 E サイ 5723 むしがとぶ 栗林 慧∥さ 福音館書店 1993 E クリ 5724 虫のひげ 高家 博成∥ 新日本出版 1984 E ヨコ 5725 むしたちのうんどうかい 得田 之久∥ 童心社 2001 E クス 5726 むしたちのおまつり 得田 之久∥ 童心社 2005 E クス 5727 むしたちのおんがくかい 得田 之久∥ 童心社 2003 E クス 5728 虫封じ 飯田中央農業 農山漁村文 1986 E クマ 5729 村の樹 やしま たろ 創風社 1998 E ヤシ 5730 めのはなし 堀内 誠一∥ 福音館書店 1984 E ホリ 5731 めの まど あけろ 谷川 俊太郎 福音館書店 1984 E チヨ 5732 めいわくなおくりもの マーサー・メ ほるぷ出版 1980 E メイ 5733 めがねうさぎ せな けいこ ポプラ社 1975 E セナ 5734 メガネをかけたら くすのき し 小学館 2012 E タル 5735 めぐろのさんま 川端 誠∥[ クレヨンハ 2001 E カワ 5736 めざすは月 エルジェ∥作 福音館書店 1991 E エル 5737 めだか 吉崎 正巳∥ 福音館書店 1993 E ヨシ 5738 めっきらもっきらどおんどん 長谷川 摂子 福音館書店 1990 E フリ 5739 メリーさんのひつじ ウィル モー 福音館書店 2014 E モゼ 5740 メルくんようちえんにいく おおとも や 福音館書店 2000 E オオ 5741 もうあさかな? アニー=ウエ 偕成社 1992 E ウエ 5742 もうおきるかな? まつの まさ 福音館書店 1998 E ヤブ 5743 もうねんね 松谷 みよ子 童心社 1980 E セガ 5744 もうすぐおしょうがつ 西村 繁男∥ 福音館書店 1992 E ニシ 5745 もうどうけんドリーナ 土田 ヒロミ 福音館書店 1986 E ツチ 5746 燃える水の国 エルジェ∥作 福音館書店 1988 E エル 5747 もーいいかいまぁだだよ 平出 衛∥さ 福音館書店 2001 E ヒラ 5748 モービルタウンのピクニック 高田 ひろお 金の星社 1991 E タカ 5749 モーモーまきばのおきゃくさ マリー=ホー 偕成社 1969 E エツ 5750 モグモグでんしゃ 井上 洋介∥え 福音館書店 2014 E イノ 5751 もくもくやかん かがくい ひ 講談社 2007 E カガ 5752 もぐらとじどうしゃ エドアルド・ 福音館書店 1969 E ミレ 5753 もぐらとずぼん エドアルド・ 福音館書店 1967 E ミレ 5754 もぐらバス 佐藤 雅彦∥ 偕成社 2010 E ウチ 5755 もぐらバス 佐藤 雅彦∥ 偕成社 2011 E ウチ 5756 モグラくんとセミのこくん ふくざわ ゆ 福音館書店 2011 E フク 5757 もこもこもこ 谷川 俊太郎 文研出版 2006 E モト 5758 もしもまほうがつかえたら ロバート・グ 冨山房 1984 E セン 5759 もしもしおでんわ 松谷 みよ子 童心社 1994 E イワ 5760 もじゃ もじゃ せな けいこ 福音館書店 1978 E セナ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5761 もしゃもしゃちゃん マレーク・ベ 福音館書店 2005 E マレ 5762 もちっこやいて やぎゅう げ 福音館書店 2013 E ヤギ 5763 モチモチの木 斎藤 隆介∥ 岩崎書店 1971 E タキ 5764 モチモチの木 斎藤 隆介∥ 岩崎書店 2002 E タキ 5765 もったいないばあさん 真珠 まりこ 講談社 2008 E シン 5766 もっとおおきなたいほうを 二見 正直∥ 福音館書店 2009 E フタ 5767 もっとかんがえるカエルくん いわむら か 福音館書店 2002 E イワ 5768 もっとはやいものは ロバート・フ 福音館書店 1968 E フロ 5769 もっとほんがよめるの ディック・ブ 福音館書店 1992 E ブル 5770 もとにもどす かみや しん 福音館書店 2003 E カミ 5771 もどってきたガバタばん 渡辺 茂男∥ 福音館書店 1997 E ベラ 5772 ものいうほね ウイリアム・ 評論社 1978 E スタ 5773 ものすごくおおきなプリンの 二宮 由紀子 教育画劇 2010 E ナカ 5774 ものものずかん 土橋 とし子 福音館書店 1998 E ツチ 5775 もみのき そのみを かざり 五味 太郎 メタローグ 1994 E ゴミ 5776 ももたろう 瀬川 康男∥ フレーベル 2002 E セガ 5777 ももたろう 松居 直∥文 福音館書店 2016 E アカ 5778 ももたろう まつい ただ 福音館書店 1980 E アカ 5779 ももの子たろう おおかわ え ポプラ社 1967 E ミタ 5780 もらい風呂 飯田中央農業 農山漁村文 1986 E クマ 5781 森へ帰ろう 岩淵 竜王丸 金の星社 1991 E イワ 5782 もりへさがしに 村田 清司∥ 偕成社 1991 E ムラ 5783 もりのえほん 安野 光雅∥ 福音館書店 1981 E アン 5784 もりのおばけ かたやま け 福音館書店 2011 E カタ 5785 もりのおばけ 片山 健∥さ 福音館書店 2006 E カタ 5786 もりのおふろ 西村 敏雄∥ 福音館書店 2008 E ニシ 5787 もりのかくれんぼう 末吉 暁子∥ 偕成社 2006 E ハヤ 5788 もりのくうちゅうさんぽ 松岡 たつひ 福音館書店 2007 E マツ 5789 もりのさんぽ サイモン・ジ 偕成社 1995 E ジエ 5790 もりのてがみ 片山 令子∥ 福音館書店 2006 E カタ 5791 もりのてぶくろ 八百板 洋子 福音館書店 2010 E チヤ 5792 もりのなか マリー・ホー 福音館書店 1980 E エツ 5793 もりのパンやさん 松谷 みよ子 童心社 2004 E ヒラ 5794 もりのひなまつり こいで やす 福音館書店 2000 E コイ 5795 もりのびょういん 渡辺 鉄太∥ 福音館書店 2007 E カト 5796 もりのふゆじたく たるいし ま 福音館書店 1992 E タル 5797 もりのまつり 中谷 千代子 福音館書店 1971 E ナカ 5798 森のみずなら 高森 登志夫 福音館書店 2011 E タカ 5799 もりのむこうになにがあるの ムーア∥さく 偕成社 1980 E ムア 5800 もりのむしとのはらのむし 三芳 悌吉∥ 福音館書店 1979 E ミヨ 5801 モンシロチョウはなにがすき 藤井 恒∥ぶ 福音館書店 1994 E タカ 5802 モンスター・ストーム ジェニー・ウ ほるぷ出版 1996 E ヴア 5803 やぎのはかせのだいはつめい 槙 ひろし∥ 福音館書店 2001 E マキ 5804 やぎのめーどん たかく あけみ 福音館書店 2014 E タカ 5805 やこうれっしゃ 西村 繁男∥ 福音館書店 1983 E ニシ 5806 やさい 平山 和子∥ 福音館書店 1982 E ヒラ 5807 やさいでぺったん よしだ きみ 福音館書店 1993 E ヨシ 5808 やさいのせなか きうち かつ 福音館書店 2005 E キウ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5809 やさいたちのうた 藤富 保男∥ 福音館書店 1996 E タニ 5810 やさしいかぜにさそわれて 森津 和嘉子 金の星社 1991 E モリ 5811 やさしいライオン やなせ たか フレーベル 2006 E ヤナ 5812 やった!およげたよ!がんば 早野 美智代 学研 1997 E ニシ 5813 やったぞいちねんせい 黒沢 高明∥ 評論社 1992 E クロ 5814 やどかりのおひっこし エリック=カ 偕成社 1990 E カル 5815 やねうらおばけ マーサ=メイ 偕成社 1989 E メイ 5816 山のいのち 立松 和平∥ ポプラ社 1990 E イセ 5817 やまのリコーダー 武鹿 悦子∥ 佼成出版社 1997 E ミヤ 5818 やまなしもぎ 平野 直∥再 福音館書店 1978 E オオ 5819 やまのぼり さとう わき 福音館書店 1994 E サト 5820 やまんじいとたろう 松谷 みよ子 童心社 1992 E ニシ 5821 やまんばのにしき まつたに み ポプラ社 1967 E セガ 5822 やんちゃがらすとさくらんぼ ウルフ・ニル 佑学社 1986 E エリ 5823 ゆうかんなアジク 趙 朝勲∥再 福音館書店 1997 E シユ 5824 ゆうこのあさごはん やまわき ゆ 福音館書店 1998 E ヤマ 5825 ゆうこのキャベツぼうし やまわき ゆ 福音館書店 2008 E ヤマ 5826 ゆうたはともだち きたやま よ あかね書房 2007 E キタ 5827 ゆうちゃんとめんどくさいサ 西内 ミナミ 福音館書店 2006 E ニシ 5828 ゆうちゃんとめんどくさいサ 西内 ミナミ 福音館書店 2009 E ナカ 5829 ゆうちゃんのみきさーしゃ 村上 祐子∥ 福音館書店 1999 E カタ 5830 ゆうちゃんのゆうは? かんざわ と 童心社 1981 E カン 5831 郵便局員ねこ ゲイル・E・ ほるぷ出版 1979 E ヘイ 5832 ゆうびんやのくまさん フィービ・ウ 福音館書店 1987 E ウオ 5833 ゆうびんやさんのホネホネさ にしむら あ 福音館書店 2003 E ニシ 5834 夕やけがくれたチュウ 宮川 ひろ∥ 国土社 1991 E ミヤ 5835 ゆうれいのたまご せな けいこ 童心社 1992 E セナ 5836 ゆかいなかえる ジュリエット 福音館書店 1980 E キプ 5837 ゆかいなさんぽ 土方 久功∥ 福音館書店 1998 E ヒジ 5838 ゆきがくる あさい たか 福武書店 1990 E アサ 5839 雪の上のあしあと ジーン・ジョ 福音館書店 1969 E ジヨ 5840 雪の上のなぞのあしあと あべ 弘士∥ 福音館書店 1997 E アベ 5841 ゆきのうえゆきのした ケイト・メス 福音館書店 2013 E ニル 5842 ゆきのこミレ かなざわ か 福武書店 1992 E カナ 5843 雪の女王 アンデルセン 西村書店 1999 E ウオ 5844 ゆきのひ 加古 里子∥ 福音館書店 1980 E カコ 5845 ゆきのひのうさこちゃん ディック・ブ 福音館書店 1964 E ブル 5846 ゆきのひのホネホネさん にしむら あ 福音館書店 2005 E ニシ 5847 ゆきのひのゆうびんやさん こいで たん 福音館書店 1992 E コイ 5848 ゆきうさぎのちえ 手島 圭三郎 リブリオ出 2003 E テジ 5849 ゆきおんな まつたに み ポプラ社 1977 E アサ 5850 ゆきごんのおくりもの 長崎 源之助 新日本出版 1971 E イワ 5851 ゆきだるま レイモンド・ 評論社 1978 E ブリ 5852 ゆきだるまのクリスマス 佐々木 マキ 福音館書店 1991 E ササ 5853 ゆきむすめ 内田 莉莎子 福音館書店 1980 E サト 5854 ゆきやまたんけん 松岡 たつひ 福音館書店 2011 E マツ 5855 ゆずちゃん 肥田 美代子 ポプラ社 1995 E イシ 5856 ゆっくりくまさん 森 比左志∥ 福音館書店 1974 E ニシ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5857 ゆびくん 五味 太郎∥ 岩崎書店 1977 E ゴミ 5858 ゆめ エズラ=ジャ 偕成社 1990 E キツ 5859 よあけ ユリー・シュ 福音館書店 1977 E シユ 5860 よあけのうま なかむら じ 福武書店 1992 E ナカ 5861 よい子への道 [1] おかべ りか 福音館書店 1995 E オカ 5862 よい子への道 2 おかべ りか 福音館書店 2003 E オカ 5863 よういどん わたなべ し 福音館書店 1986 E オオ 5864 ようこそかくれんぼの国へ 油谷 勝海∥ 福音館書店 〔200 E ユタ 5865 ようせい 西本 鶏介∥ 佼成出版社 1997 E タカ 5866 ようちえん ディック・ブ 福音館書店 1968 E ブル 5867 ようちえんにいったともちゃ あまん きみ 福音館書店 1988 E ニシ 5868 よーくかんがえるカエルくん いわむら か 福音館書店 2004 E イワ 5869 よかったねねずみさん ヘレン・ピア 童話屋 1984 E ピア 5870 よかったねネッドくん レミー・シャ 偕成社 2003 E シヤ 5871 よかったねネッドくん レミー=チャ 偕成社 1996 E シヤ 5872 よくきたね 松野 正子∥ 福音館書店 2009 E カマ 5873 よじはんよじはん ユン ソクチ 福音館書店 2007 E イ 5874 夜田打 飯田中央農業 農山漁村文 1986 E ヒゴ 5875 よびごえ 吉田 遠志∥ リブリオ出 2001 E ヨシ 5876 よみがえれ、えりもの森 本木 洋子∥ 新日本出版 2003 E タカ 5877 よもぎだんご さとう わき 福音館書店 1989 E サト 5878 よるになると 松岡 達英∥さ 福音館書店 2015 E マツ 5879 よるのおるすばん マーティン・ 評論社 1996 E ベン 5880 よるのねこ ダーロフ・イ 大日本図書 1988 E イプ 5881 よるのびょういん 谷川 俊太郎 福音館書店 1985 E ナガ 5882 よるのようちえん 谷川 俊太郎 福音館書店 1998 E ナカ 5883 ヨルは生きている キャンディス あすなろ書 1997 E ホイ 5884 よるくま 酒井 駒子∥ 偕成社 1999 E サカ 5885 よるくまクリスマスのまえの 酒井 駒子∥ 白泉社 2000 E サカ 5886 よろしくともだち 内田 麟太郎 偕成社 2012 E フリ 5887 よわむしらいおん 八木田 宜子 徳間書店 2002 E チヨ 5888 ラ・タ・タ・タム ペーター・ニ 岩波書店 1975 E ニク 5889 らいおん 金尾 恵子∥ 福音館書店 1984 E カナ 5890 ライオンとねずみ リーセ・マニ 岩波書店 1984 E マニ 5891 ライオンとネズミ ラ・フォンテ らくだ出版 1983 E ワイ 5892 ライオンのよいいちにち あべ 弘士∥ 佼成出版社 2001 E アベ 5893 ラチとらいおん マレーク・ベ 福音館書店 1965 E マレ 5894 らっこちゃん MAYA M 福音館書店 2013 E マヤ 5895 ラッセのにわで エルサ・ベス 福武書店 1991 E ベス 5896 りすがたねをおとした ハリス・ペテ ペンギン社 1978 E ペテ 5897 リボンのかたちのふゆのせい 八板 康麿∥ 福音館書店 1991 E ヤイ 5898 リボンちゃんのリボン 市川 里美∥ 徳間書店 1999 E イチ 5899 りんごがたべたいねずみくん なかえ よ ポプラ社 1978 E ウエ 5900 りんごかもしれない ヨシタケ シ ブロンズ新 2013 E ヨシ 5901 りんごころころ 松谷 みよ子 童心社 2001 E トヨ 5902 リンゴとカラス麦 フランク・ア 評論社 1992 E アツ 5903 りんごのき エドアルド・ 福音館書店 1979 E ズマ 5904 りんごのきにこぶたがなった アーノルド・ 評論社 1980 E ロベ 2 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5905 りんごぼうや ディック・ブ 福音館書店 2012 E ブル 5906 ルシールはうま アーノルド・ 文化出版局 1985 E ロベ 5907 るすばんねこのぼうけん メリー・カル 佑学社 1982 E ボナ 5908 ルピナスさん バーバラ・ク ほるぷ出版 1987 E クニ 5909 ルラルさんのにわ いとう ひろ ほるぷ出版 1990 E イト 5910 るるのたんじょうび 征矢 清∥さ 福音館書店 2011 E ナカ 5911 レストランのかえるくん マーサー・メ ほるぷ出版 1981 E メイ 5912 レッド・ラッカムの宝 エルジェ∥作 福音館書店 1983 E エル 5913 ロージーのおさんぽ パット・ハッ 偕成社 1978 E ハツ 5914 ろくちゃんとはっくしょん 織茂 恭子∥ 福音館書店 1996 E オリ 5915 ろくべえ まってろよ 灰谷 健次郎 文研出版 1978 E チヨ 5916 ろくろっくび [せな けい 童心社 1995 E セナ 5917 ろけっとこざる H.A.レイ 岩波書店 1984 E レイ 5918 ロッタちゃんとじてんしゃ アストリッド 偕成社 1976 E ヴイ 5919 ロバのシルベスターとまほう ウィリアム・ 評論社 1975 E スタ 5920 ろばのナポレオン レギーネ・シ 福音館書店 1995 E シユ 5921 ロバのロバちゃん ロジャー=デ 偕成社 1996 E デユ 5922 ロボットのくにSOS たむら しげ 福音館書店 1996 E タム 5923 ロンドンのマドレーヌ ルドウィッヒ BL出版 2001 E ベメ 5924 ロンドン橋がおちまする! ピーター・ス 富山房 1978 E スピ 5925 わからんちんのココ はた たかし 福音館書店 1989 E チヨ 5926 わゴムはどのくらいのびるか マイク・サー ほるぷ出版 2000 E ジヨ 5927 わし と みそさざい 三宅 忠明∥ 福音館書店 2001 E ヤマ 5928 わすれられないおくりもの スーザン・バ 評論社 1986 E ヴア 5929 わたし 谷川 俊太郎 福音館書店 1981 E チヨ 5930 わたしがこぶただったころ 梅田 俊作∥ 岩崎書店 1992 E ウメ 5931 わたし、くわがた 得田 之久∥ 福音館書店 2011 E タカ 5932 わたしとあそんで マリー・ホー 福音館書店 1980 E エツ 5933 わたしのあかちゃん 澤口 たまみ 福音館書店 2006 E ツダ 5934 わたしのいちばんあのこの1 アリソン・ウ ポプラ社 2012 E バト 5935 わたしのうさぎハッピー みずしま さく 福音館書店 2015 E ナト 5936 わたしのうみべ 長 新太∥さ 佼成出版社 2002 E チヨ 5937 わたしのおひめさま エリサ・クレ 徳間書店 1996 E クレ 5938 わたしのおふねマギーB アイリーン・ 福音館書店 1979 E ハス 5939 わたしのかさはそらのいろ あまん きみこ 福音館書店 2015 E タル 5940 わたしの デイジーが あか ラビノビッツ 偕成社 1982 E ラビ 5941 わたしのとくべつな場所 パトリシア・ 新日本出版 2010 E ピン 5942 わたしのひかり モリー・バン 評論社 2011 E バン 5943 わたしのワンピース にしまき か こぐま社 1969 E ニシ 5944 わたしほんがよめるの ディック・ブ 福音館書店 1992 E ブル 5945 わたしも がっこうへ いき リンドグレー ぬぷん児童 1982 E ヴイ 5946 わたしゃほんとにうんがいい せな けいこ 鈴木出版 1992 E セナ 5947 わにがわになる 多田 ヒロシ こぐま社 1977 E タダ 5948 ワニのお嫁さんとハチドリの 清水 たま子 福音館書店 2013 E タケ 5949 ワニのライル、おかあさんを バーナード・ 大日本図書 1984 E ウエ 5950 ワニのライルがやってきた バーナード・ 大日本図書 1984 E ウエ 5951 ワニのライルとたんじょうパ バーナード・ 大日本図書 1984 E ウエ 5952 ワニのライルとどろぼうじけ バーナード・ 大日本図書 1996 E ウエ 処理日 団体資料貸出可 № 書 名 著者名 出版社 出版年 2016/07/20 請求記号 5953 ワニのライルとなぞの手紙 バーナード・ 大日本図書 1984 E ウエ 5954 ワニのライル、動物園をにげ バーナード・ 大日本図書 1984 E ウエ 5955 ワニのライルのクリスマス B・ウェーバ 大日本図書 1999 E ウエ 5956 ワニのライルは会社のにんき バーナード・ 大日本図書 1996 E ウエ 5957 ワニぼうのこいのぼり 内田 麟太郎 文渓堂 2002 E タカ 5958 わにわにとあかわに 小風 さち∥ 福音館書店 2013 E ヤマ 5959 わにわにのおふろ 小風 さち 福音館書店 2004 E ヤマ 5960 わにわにのごちそう 小風 さち 福音館書店 2005 E ヤマ 5961 わらのうし 内田 莉莎子 福音館書店 1998 E ゴル 5962 わらう 浜田 桂子∥作 福音館書店 2015 E ハマ 5963 わらしべちょうじゃ さいごう た ポプラ社 1978 E サト 5964 わらべうた 幅 一夫∥絵 岩崎書店 1977 E ハバ 5965 わらべうた ましま せつ 福音館書店 1998 E マシ 5966 われたたまご 小野 かおる 福音館書店 1997 E オノ 5967 わんぱくえほん 飯野 和好∥ 偕成社 1981 E イイ 5968 わんわんにゃーにゃー 長 新太∥さ 福音館書店 2008 E チヨ
© Copyright 2025 ExpyDoc