第3号 1/2 第3号 広島県自動車車体整備協同組合 発行責任者 森 園 俊 樹 編集責任者 小 松 誠 平成28年7月26日 発行 現在175事業所 ※議案書は1年間組合活動(委員会活動・支部活動)に使用い 7月以降の行事予定 たします。お手元においてください。今年は黄色の表紙です。 各開 催時刻につき ましては組 合にお問い合 わせくださ い。 「車体整備士技術講習会」受講者募集 まかせて安心“車体整備士のいる工場”を広くアピール。 講習期間:平成28年10月~平成29年3月までの土曜日(計 20回10時~17時) ※2・3級整備士の資格をお持ちの場合、上記講習のうち一部 免除になります。 20名以上に達しない場合は開講することができなくなります。 金属塗装技能検定事前講習会開催 7月10日(日)広島高等技術専門校にて、技能 検定試験事前講習会(午前:実技、午後:学科)を 開催した。今年は組合員2名、一般3名。 午前中は実技の講習。講師は㈲中野自動車の中野 友博氏と中国自動車工業㈱の佐伯昌郎氏の2名で行 った。受講生からの質問に、講師がアドバイス。 午後は学科の講習。講師は専門学校広島工学院大 学校の岡田尚真氏。 7月31日実技の本試験、8月21日学科の本試験 までにしっかり復習して望んでください。 合格をお祈りいたします。 写真㊦ ● 金属塗装技能検定実技試験 (7月31日) ました。お知らせします。 (8月3日) ●佐伯支部ボーリング大会 ● 金属塗装技能検定学科試験 (8月21日) ●車体整備士講習申込受付 (~8月 31 日) ●安佐・備北支部研修会 (9月4日) ●広島運輸支局連絡会 (9月7日) ●福山・備三・府中支部研修会(9月) ● 金属塗装技能検定合格発表 (9月 30 日) ●佐伯・広島支部研修会 (10 月2日) ●平成28年度見積研修会(11 月 27 日) 6月のナンバープレート申請件数 34社、 102件 (広島・福山・他県) 金属塗装技能検定事前講習会の実技の様子 写真㊤ 講師のあいさつと受講者との顔合わせ 組合顧問弁護士による 「よろず相談窓口を開設」 個人や会社で発生する法律上の諸問題(例 として、ストーカー・詐欺・交通事故・ク レーマー・債権未回収・営業妨害・恐喝・ 暴行傷害等)の解決にお役立てください。 相談の手順は組合事務局で受付→ 大本弁護士事務所へ し 組合ホームページもご活用ください! http://www.h-make.jp/ 青年部のアドレス http://www.facebook.com/hiroshima.seinenbu.hssjc 問合せ先:広島県自動車車体整備協同組合 事務局 ☎082-292-2518 FAX:082-292-2519 E-mail:[email protected] 第3号 2/2 安芸・呉支部賛助会研修会開催 写真㊤ 安芸・呉支部研修会の様子安芸・呉支部研 賛助会員㈱イヤサカ広島支店 トレーニングセンター開設 6月26日(日)㈲ボディショップアルフ ァにて、㈱イヤサカ広島支店協賛の「新型3 次元計測器でボディ計測」研修会を開催。最 近の車両はボディの軽量化や素材の変化、ス モールオフセット衝突対応による変化など 今までの修理方法だけでは難しい。カロライ ナ製のコンピューター車体計測器を実際に 使って計測を体験した。 担当は安芸支部。9社19名。 情報・写真提供者:大繁修司教育委員 ホームページにも掲載されています。関連資料ご希望の方 は 事務局まで 。 写真㊦ ㈱イヤサカトレーニングセンター 7月14日(木)・15日(金)㈱イヤサ カ広島支店トレーニングセンターの開設に 伴う内覧会が開催されました。当組合からは お祝いを兼ねて三役・顧問・委員長・専務の 計8人が参加し視察いたしました。 【出展機器は以下のとおり】 足回り関連(最新型カメラ式アライメントシ ステム)、リフト関連、オイル・環境関連機 器、工場内機器、中古車商品化機器等と研修 会の会場。尚、研修会場は当組合で利用させ ていただくことも可能とのことです。 写真㊦ 広島支部勉強会の様子 広島支部第一回勉強会開催 7月2日(土)広島支部(小松誠支部長) は東和田中自動車工業㈱にて勉強会を行っ た。 支部賛助会員のひつじ屋塗料さんの協力 を得て「接着板金工法」を学習。一通りの 説明の後、グループに分かれ実際に接着し て引き出す実習を行い、考察を深めた。 塗膜を剥さずに引き出し修正をするという 工法に、今後の可能性を見いだす良い勉強 会になった。参加者10社14名。 情報・写真提供者:小松誠広島支部長 広島車協単独(保障はそのまま)グループ保険(福祉共済制度)のおすすめ 制度の特徴 1.お手頃な掛金で大きな保証が得られます。 2.保険期間は1年なので毎年保障の見直しができます。 3.医師の審査はなく告知扱いで加入できます。 退職や新入社員の異動がありましたらお早目に手続きください。毎月20日締め翌々月加入・脱退となります。 事務局より:★支部会などの話題がありましたら、下記方法にてご提供ください。 ★(日時、場所、参加人数、イベント名、感想等と写真)を必ず明記してメールで送ってください。 問合せ先:広島県自動車車体整備協同組合 事務局 ☎082-292-2518 FAX:082-292-2519 E-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc