京都 の病気 献血 平成 10 13 ご協 都府では、毎 気と闘う人の 血実施日

献血に行
献血に
行こ
こう
う!!
京都
都府では、毎
毎日300人以上の献血
血が必要です
す。献血者か
から提供された血液は、輸
輸血用血液
液となり、ガン
ンなど
の病気
気と闘う人の
のもとへ届けられます。
献血の
の種類
献血の種類
献血
血実施日
平成
成28年8月15日(月)
年
年齢
体重
全血献血(400m
ml) 男性17
7~69歳
女性18
8~69歳
50kg
5
以上
全血献血(200m
ml) 16~6
69歳
男性45kg
男
以上
上
女性40kg
女
以上
上
10時00分~1
12時00分 円明寺が丘
丘自治会館
※200ml献血は、供給量が少ない
いため受付数が
が制限されてい
います。
15時30分 大山崎町保
保健センター
ー
13時30分~1
協力いただい
いた方には、
、記念品を進
進呈します。
ご協
大山
山崎町保健センターでは、
骨髄バンク
クドナー登録
録会も同時実施
施します。
大山崎町献
献血推進実行委員会事務局(役場健康課内)TE
EL:956-2101
献血をするにはどれくらい時間がかかる?
献血にかかる時間は、400ml献血の場合、受付から採血後
献血は何回でもできる?
献血は、年間にできる回数が決まっています。
休憩まで約40分ほどです。そのわずかな時間によって大切な
命を救うことができます。
200ml献血
年間献血回数
献血の際に、病気に感染することはない?
年間総献血量
400ml献血
男性:6回以内
男性3回以内
女性:4回以内
女性2回以内
200ml献血と 400ml献血を合わせて
献血に使用する採血針等の器具は、すべて滅菌済みの新品で
男性:1,200ml以内
一度しか使いませんので、病気に感染する心配は全くありません。
女性:800ml以内
安心してご協力いただけます。
血液は十分に足りている?
血液が回復するまでの期間はどれくらい?
現在は、季節的な変動はありますが、比較的安定して血液
献血後の日常生活への影響は、献血量が血管の中を流れている
の供給が行われています。しかし、少子高齢化に伴い若年者
血液量(循環血液)の15%以下であれば、問題になることは
の人口が減少し、2027年には約85万人の献血者が不足
ありません。
すると試算が出ています。
200ml献血は、約2~3週間で回復、400ml献血は、
約3~4週間で回復すると言われています。
安定して血液を供給するためにも皆さまの献血が不可欠
です。定期的に献血にご協力をお願いします。
献血は身近なボランティア!
大山崎町献血推進実行委員会事務局(役場健康課内)TEL:956-2101