中堅バイヤー 実践力強化セミナー ∼知識と経験の豊富さが頼りになる∼ 東 京 開催日時 大 阪 名古屋 2016年 9月 8日(木) 2017年 3月 8日(水) 2016年 7月21日(木) 2016年12月13日(火) 2016年10月26日(水) 各回とも 10:00∼17:00 会 場 日本能率協会 研修室 対 象 調達部門の主任・係長クラス。 他部門から配属された新任部課長。 新任部課長の皆さんには、新任バイヤーセミナーを先に受講されることをおすすめします。 講 師 神谷 幹雄 神谷生産研究所 所長 ■ 本セミナーのポイント ■ 受講者の皆さんへ 調 達 業 務は、いざ 事が 起きた時その真価が問われ、 その時、中堅バイヤーがメンバーを率いる立場に立たねば なりません。実践力が期待され、問われる立場です。その 実践力の裏付けとなるのは、専門的な知識や修羅場経験 の豊富さではないでしょうか。 「経営状態が気になる取引先の決算書」をお持ちください。 現物を読むことで理解を深めていただきます。(セミナー会場で開示 することはありません) 本セミナーは、講師の「調達 経 験を伝える」ことで、 中堅バイヤーの実践力向上に寄与したいと思います。 受講者の方には「宿題 」を出す場合があります。上司・先輩の皆さん には受講後のフォローを、30分程度で結構ですからお願いいたします。 ■ 上司の皆さんへのお願い ■ プログラム 10:00∼17:00(昼食 12:30∼13:30) 1 中堅バイヤーへの期待 中堅バイヤーは、社内・外からどのような期待をされているのか 再確認をし、 「調達者」の立場のみならず「供給者」としての立場 を意識する必要性を解説します。 3 取引先の評価 取引先評価は、 「QCDを生み出す取引先が、望ましい状態にあるか否か 判断する」ことを目的に行います。しかし、取引先政策への反映がなさ れず、評価のための評価で終わっているということはありませんか。 評価を「取引先政策を検討するために必要な情報」と考えると、評価の あり方は変わります。コストを掛けず、効果的に行う方法を解説します。 キイ・イシュー あなたにとって「顧客」は誰ですか/社内からの ■ 期待・取引先からの期待/社内・外との信頼関係構築/職業病/ 調達予備行為への対処 *なお、決算書は読める前提で解説します。読めない方は、事前に次の予習をお願いします (自己資本比率、流動比率、固定長期適合率、キャッシュフロー計算書、とは何か)。初めて 聞いた、ということのないレベルで結構です。テキストには初歩的な解説は添付します。 キイ・イシュー 総合評価の考え方/工場観察・経営者インタビュー/ ■ 2 交渉力の向上 購買交渉は「相手にイエスと言わせること」で終わりではなく、 「双方にとって望ましい結果を得ること」がゴールです。「相手は イエスと言ったのに、実行されなかった」という交渉では意味が ありません。また、現 実には、社内交 渉のほうにエネルギーを 費やしていませんか。社内・外の交渉において、結果を伴う交渉 を目指すにはどうすればよいのか、実務経 験から得た「交渉の こつ」を解説します。 こつ1 与えられた「制約条件」にこだわらない→自由に発想する こつ2 正論・結論を押し付けない→正解は相手から引き出す こつ3 理屈のみでは人は動かせない→相手のメリットを考える などなど。 取引先の決算書を読む/ 取引先政策へ反映/急成長企業の挫折事例研究 4 取引先の倒産 倒産処理の経験は少ないと思います。また、倒産経験を伝承する こともあまりされていないのではないでしょうか。しかし、いざ事が 起きると、この問 題ほど実 践 力を問われるものはありません。 事例を基に、対処法や行動マニュアルを解説します。 キイ・イシュー 事前に備える事項/予兆判断/行動マニュアル ■ 5 海外出張・海外赴任 キイ・イシュー 購買交渉とは/説得する質問の仕方/交渉能力とは ■ 海外出張や赴任の機会が多くなっている中、トラブルは慣れた頃に 起きるともいわれます。出張・赴任時の失敗や後悔を極力少なくする ため、 「知っておいて良かった」と思われる項目に絞って解説します。 キイ・イシュー 品質改善のアプローチ法/在 庫管理・倉庫管理の ■ 留意点/海外出張・赴任時の留意点 バイヤー育成のステップ(神谷講師担当セミナー) 新任配属者(新任の部課長含む) 新任バイヤー早期戦力化セミナー 主任・係長 部課長 中堅バイヤー実践力強化セミナー 調達マネジャー実践力強化セミナー 専門性 コスト分析・コストテーブル習得セミナー 開発購買実践セミナー コストダウン・プロジェクト実践セミナー(旧セミナー名:コストダウン戦略構築の理論と実践セミナー) ものづくりポータルサイト http://jma-column.com/ K 中堅バイヤー実践力強化セミナー 元ソニー ㈱パーソナルAVカンパニー・バイスプレジデントプロキュアメント センター長。 本社資材本部に在籍し、資材本部企画部長、設備購買部長を歴任。東南アジ ア本社資材部門の責任者としてシンガポールへ赴任。帰任後、ネットワークI Tカンパニー・プロキュアメントセンター長。2001年、調達コンサルタント として独立。調達を工学としてとらえる「調達工学」を提唱している。 講師紹介(敬称略) 神谷 幹雄 神谷生産研究所 所長 ■ 受講者の皆さんへ 「受講の事前準備」は、セミナー効果を高める上で 重要です。 上司の協力を得て確認の上受講してください。 参加申込規定 C 参加料 (税抜)※本事業開催最終日の消費税率を適用させていただきます。 日本能率協会法人会員 50,000円/1名 会 員 外 60,000円/1名 会員制度のご案内 一般社団法人日本能率協会は法人を対象とした会員制度を設けセミナー参加料割引を はじめ各種サービスを提供しております。是非この機会にご入会をご検討ください。 お問い合せ:TEL 03(3434)1410(直通) (注)テキスト・昼食費は含まれております。 ・法人会員ご入会の有無につきましては、下記HPにてご確認ください。 https://www.jma.or.jp/membership/ 会場案内 参加申込方法 ①申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXをお送りいただくか、ホームページからお申 込みください。開催間際のお申込みは、ご参加いただけない場合もございます。あら かじめ電話でご確認ください。 ②電話ではご予約のみの承りとなります。その場合でも申込書は必ずお送りください。 ③参加証・請求書は開催1か月前から発送を開始いたします。なお、1か月以内のお申込み の時は、申込書受領後1週間ほどで参加証・請求書を発送いたします。 ④参加料は請求書に記載されております、「お支払い期限 」までに指定の銀行口座 へ お振込みください。期限までにお支払いいただけないお客様については、ご参加いた だけない場合がございますのでご注意ください。なお、支払い期限が過ぎてしまう 場合は、請求書の「入金連絡票」にてお振込み日のご連絡をお願いいたします。 (振込み手数料については貴社にてご負担ください) プログラム内容の問い合せ先 参加開催地域ごとに下記小会事務所へお問い合せください。 参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。代理の方もご都合がつかない 場合は、下記の規 定により、キャンセル 料を申し受けますので、あらかじめご了承くだ さい。 開催7日前(開催初日を含まず起算)∼前々日・・・・・・・・・・・・・・・・参加料の30% 開催前日および当日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参加料の全額 (万一キャンセルの場合は必ずファックスでご連絡ください。) 参加日程の変更 参加日程の変更については1回のみ可能といたします。電話でご確認後所定のお手続きを お取りください。なお変更のお申し出の日付により上記キャンセル料を申し受けますので ご了承ください。変更は同一年度内(2016年4月から2017年3月まで)に限ります。 免責事項 天災地変や伝染病の流行、研修会場・輸送等の機関のサービスの停止、官公庁の指示等の 小会が管理できない事由により研修内容の一部変更および中止のために生じたお客様 の損害については、小会ではその責任を負いかねますのでご了承ください。 一般社団法人日本能率協会 経営人材センター 東京 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 14階 TEL:03(3434)1410(直通) 大阪 〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー 19階 TEL:06(4797)2050(代表)/ FAX:06(4797)2051 名古屋 キャンセル規定 会場地図は、参加証送付時にご案内します。 一般社団法人日本能率協会 関西事務所 一般社団法人日本能率協会 中部事務所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目26番25号 メイフィス名駅ビル 6階 TEL:052(581)3271(代表)/ FAX:052(581)3286 ご注意 ・お申込みをいただいた方にはセミナーインフォメーションをお送りすることがあります。 ・講義の録音・撮影はご遠慮ください。 ・講義中でのパソコン使用はご遠慮ください。 ・テキストは会場でお渡しします。参加者以外の方にはテキストはおわけいたしません。 ・同業他社からのご参加はお断りする場合があります。事前にご相談ください。 個人情報のお取扱いについて 一般社団法人日本能率協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は小会の個人 情報保護方針(http://www.jma.or.jp/privacy/)をご覧ください。なお、ご記入いた だきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡およびJMA主催の関連 催し物のご案内をお送りさせていただく際に使用させていただきます。 参加証・請求書はこの方あてにお送りいたします。それ以外をご希望の場合は、 【連絡希望事項欄】へご記入ください。 ふりがな ふりがな 会 社 名 (正式名称) 事業所名 参 所 在 地 加 ふりがな 申 申込責任者 込 ふりがな 書 参加者氏名 開催日 中堅バイヤー実践力強化セミナー ■ 東 京 ■ 大 阪 ■ 名古屋 2016年 9月 8日(木) 2017年 3月 8日(水) 2016年 7月21日(木) 2016年12月13日(火) 2016年10月26日(水) □日本能率協会法人会員 □上記会員外 〒 □□□-□□□□ 電話番号(市外局番からご記入ください) ( ) FAX番号(市外局番からご記入ください) 所 属 役職名 JMA主催の関連催し物のメール配信を希望 □する □しない Eメール □ 東 京 □ 大 阪 □ 名古屋 所 属 役職名 JMA主催の関連催し物のメール配信を希望 ( ご参加の開催地に 印をつけ、 【連絡希望事項欄】 開催月を ご記入 ください。 受付 No. ↓ □する □しない Eメール ふりがな 月 □ 東 京 □ 大 阪 □ 名古屋 所 属 役職名 参加者氏名 JMA主催の関連催し物のメール配信を希望 □する □しない 月 お振込予定日 円× 名 合計 03(3434)5505 or 円 (消費税抜) 参加申込先 JMAマネジメントスクール 一般社団法人日本能率協会 FAX:03 (3434) 5505 T E L:03(3434)6271 E-mail: [email protected] 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 14階 (受付時間) 月∼金曜日 9:00∼17:00 (ただし祝日を除く) Eメール 参 加 料 ) URL http://school.jma.or.jp/ (セミナーの最新案内など各種情報をご紹介) 参加証発行日 請求書発行日 月 日 http://school.jma.or.jp/ 領 収 日
© Copyright 2025 ExpyDoc