定例記者会見資料

定例記者会見資料
○日 時
平成 28 年 8 月 10 日(水) 13 時 30 分~
○会 場
島根県立大学 本部棟 2 階 特別応接室
○会見者
本田雄一 理事長・学長
○会見項目
【3キャンパス共通】
・平成 28 年度秋学期(後期)科目等履修生・聴講生の募集について………〔資料 1〕
【浜田キャンパス】
・台湾・世新大学との交流協定について …………………………………… 〔資料 2〕
・海外企業研修 インドコース壮行式開催について………………………… 〔資料 3〕
○資料提供
項目
【出雲キャンパス】
・第6回島根県立大学出雲キャンパス タウンミーティング in 邑南町の開催
……………………………………〔資料 4〕
○行事予定
【浜田キャンパス】
・第 2 回オープンキャンパス……………………………………………………9 月 17 日(土)
※会見及び資料提供に関する問い合わせは、資料に記載されている担当者あてにお願いします。
なお、行事予定の問い合わせは、以下のとおり、お願いします。
浜田キャンパス 企画調整室 TEL 0855-24-2201
出雲キャンパス 管理課
TEL 0853-20-0200
松江キャンパス 管理課
TEL 0852-26-5525
※次回の定例記者会見は 平成 28 年 9 月 8 日(木)13:30 から開催予定です。
平成 28 年 8 月 10 日
島根県立大学浜田キャンパス
担当:アドミッション室 有藤
電話:0855-24-2203
【資料 1】
平成28年度秋学期科目等履修生・聴講生の募集について(浜田キャンパス)
平成28年度秋学期の科目等履修生及び聴講生を募集します。
科目等履修生は、一般の学生と同じ講義を受講し、試験に合格すると単位を取得できる制度です。
聴講生は、一般の学生と同じ講義を受講することができ、単位認定の必要がない方や教養を深めた
い方に適した制度です。
科目等履修生・聴講生の方は、受講したい科目を1つ又は複数選ぶことができ、パートタイムで学
習できます。
1.受講期間
平成28年10月3日(月)~平成29年3月31日(金)
2.受講できる科目数 科目等履修生、聴講生ともに1人5科目まで
3.募集人員
【科目等履修生】各科目とも5名程度 【聴講生】各科目とも10名程度
4.応募資格
高等学校を卒業した者、又は高等学校卒業程度の学力を有する者
5.出願期間
平成28年8月12日(金)~平成28年8月19日(金)必着
6. 入学検定料 【科目等履修生】9,800円 【聴講生】なし
7. 授業料 【科目等履修生】1単位 14,800円 【聴講生】1単位 4,900円
※1科目は2単位の講義です。
8.応募方法
募集案内をお取り寄せのうえ、出願方法に従い応募してください。
(お問い合わせ先)
〒697-0016 島根県浜田市野原町 2433 番地2
島根県立大学事務局アドミッション室 TEL 0855-24-2203
※募集案内は本学ホームページからも取得可能です。
お知らせ「平成28年度秋学期科目等履修生・聴講生の募集について」からお入りください。
URL:http://hamada.u-shimane.ac.jp/
9.過去の科目等履修生・聴講生の入学状況
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
春学期
秋学期
春学期
秋学期
春学期
秋学期
春学期
秋学期
科目等履修生
聴講生
0
5
0
3
4
5
5
7
3
0
0
0
0
0
平成 28 年 8 月 10 日
島根県立大学出雲キャンパス
担当:教務学生課 安立 植永
電話:0853-20-0228
平成28年度看護学部看護学科秋学期科目等履修生の募集について(出雲キャンパス)
平成28年度看護学部看護学科秋学期の科目等履修生を募集します。
科目等履修生とは、一般の学生と同じ授業科目を学生と一緒に受講し、その受講した科目の期末試
験に合格すると単位が取得できる制度です。受講したい科目は、1つ又は複数選ぶことができ、パー
トタイムで学習できます。
1.受講期間
平成28年10月3日(月)~平成29年2月16日(木)
2.募集人員
若干名
3. 応募資格
次のいずれかに該当するもの。
(1) 高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者
(3) 学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)第150条の規定により高等学
校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者
(4) 外国において学校教育における12年の課程を卒業(修了)した者で、公益財団法人
日本国際教育支援協会の日本語能力試験(4級以上)に合格したもの
4.出願期間
平成28年8月31日(水)~平成28年9月6日(火)最終日必着
5.入学検定料 9,800円
6.授業料 【科目等履修生】1単位 14,800円
7.応募方法
募集案内【8月17日(水)~配布予定】をお取り寄せのうえ、出願方法に従い
応募してください。
(お問い合わせ先) 〒693-8550 島根県出雲市西林木町151
島根県立大学 出雲キャンパス 教務学生課
TEL:0853-20-0228 FAX:0853-20-0201
8.過去の科目等履修生の入学状況
科目等履修生
平成28年度
平成27年度
平成26年度
春学期
秋学期
春学期
秋学期
春学期
秋学期
0
0
0
1
0
島根県立大学
マスコット
キャラクター
オロリン
平成 28 年 8 月 10 日
島根県立大学松江キャンパス
担当:地域連携課 藤原
電話:0852-28-8322
平成28年度後期科目等履修生・聴講生の募集について(松江キャンパス)
平成28年度後期科目等履修生及び聴講生を以下のとおり募集します。
科目等履修生は、一般の学生と同じ講義を受講し、履修科目の試験に合格すると単位を取得で
きる制度です。
聴講生は、一般の学生と同じ講義を受講することができ、単位認定の必要がない方や教養を深
めたい方に適した制度です。
科目等履修生・聴講生の方は、受講したい科目を1つ又は複数選ぶことができ、パートタイム
で学習できます。
1.受講期間
平成28年10月3日(月)~平成29年3月31日(金)
2.募集人員
各科目若干名
3.応募資格
次のいずれかに該当する者
【科目等履修生】
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者
(3) 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の
学力があると認められる者
【聴講生】
(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
(2) 高等学校卒業程度の学力を有する者
4.出願期間
平成28年8月16日(火)~平成28年8月19日(金)必着
5.入学検定料 科目等履修生…9,800円,聴講生…なし
6.授業料 【科目等履修生】1単位 14,800円 【聴講生】1単位 4,900円
7.応募方法
募集案内をお取り寄せのうえ、出願方法に従い応募してください。
(お問い合わせ先)
〒690-0044 島根県松江市浜乃木7-24-2
島根県立大学短期大学部松江キャンパス地域連携課
TEL:0852-28-8322 FAX:0852-20-0267 電子メール:[email protected]
※募集案内は本学ホームページからも取得可能です。
お知らせ「平成28年度後期科目等履修生・聴講生の募集について」からお入りください。
URL:http://matsuec.u-shimane.ac.jp/community/kamokurisyu.html
8.過去の科目等履修生・聴講生の入学状況
科目等履修生
平成28年度
平成27年度
平成26年度
前期
後期
前期
後期
前期
後期
聴講生
0
1
0
0
0
0
5
2
4
2
島根県立大学
マスコット
キャラクター
オロリン
平成 28 年 8 月 10 日
島根県立大学 浜田キャンパス
担当:国際交流課 無津呂
電話:0855-25-9063
【資料 2】
台湾・世新大学との交流協定について
【経緯】
2015 年 10 月 日本語学科の教員から交流の打診。
2016 年 3 月
国際交流センター長ほか訪問協議。
【概要】
創 立:1956 年世界新聞職業学校として開校 1997 年世新大学として改称(私立)
学 生 数 :11,000 人
学 部 数 :新聞コミュニケーション学部(新聞学科、テレビ、放送、映画総合学科等)
人文社会学部(社会心理学科、英語、中国語、日本語学科等)
法学部、管理学部(情報管理学科、観光学科、経済学科、財務金融学科等)
所 在 地 : 台湾台北市文山区木柵路一段 17 巷 1 号
世新大学は、台湾の首都である台北市の郊外に位置する、ジャーナリストのための専門学校と
して設立された私立大学である。新聞コミュニケーション学部は特に有名で、台湾ではジャーナ
リスト関係研究を代表する大学とされている。
【資料 3】
平成 28 年 8 月 10 日
島根県立大学 浜田キャンパス
担当:キャリアセンター
キャリア支援室
松尾
哲也
木村
慎太郎
電話:0855-24-2202
平成 28 年度海外企業研修
インド共和国コース 壮行式開催について
海外企業研修は本学 1~3 年生を対象とし、7 日間(移動を含む)の行程で行う海外企業訪
問研修です。本学では、平成 23 年度から海外企業研修を開催しており、国際化の進む社会の
様々な分野で活躍できる人材の育成を目的に、本年度春学期はインド共和国を訪問します。
今回、インド共和国の海外企業研修を実施するにあたり、下記のとおり壮行式を行います。
記
・日
時:平成 28 年 8 月 22 日(月) 16:00~16:20
・場
所:島根県立大学
・内
容:学長挨拶、参加学生からの決意表明
浜田キャンパス
本部棟 2 階
会議室
・参加学生:8 名【研修生は 12 名ですが、今回、諸般の事情により、8 名が壮行式に
参加します。】
<参考>
海外企業研修
インド共和国コース
○参加学生:12 名(浜田キャンパスのみ)
○研修期間:平成 28 年 8 月 28 日(日)~9 月 3 日(土)(現地 5 日間)
○研修地:インド共和国
ベンガルール
○主な訪問先(予定)
・Infosys Limited
・Tholasi 社(ベンガルールの印刷企業)
・ AIMS Institute of Higher Education
・ Dayananda Sagar University(DSU)
など
※平成 28 年 7 月 28 日現在の訪問予定先です
平成 28 年 8 月 10 日
島根県立大学出雲キャンパス
しまね看護交流センター・地域連携推進委員会
担当者:川瀨淑子・伊藤奈美
電話:0853-20-0220
【資料 4】
【開催するイベント】
第6回島根県立大学出雲キャンパス タウンミーティング in 邑南町
「医療を担う人づくりの未来~地域と大学の連携を考える~」
1.開催目的:「地域のニーズに応え、地域と協働し、地域に信頼される大学」の
実現を目指す島根県立大学(出雲キャンパス)の取り組みとして、
地域の現状・課題を知り、課題解決や将来ビジョンに向けた議論を
通していただいた意見を大学運営に反映させるため、タウンミーテ
ィングを開催します。
2.開催日時:平成 28 年 9 月 10 日(土) 13:30~16:00
3.会
4.主
共
5.内
場:田所公民館(邑智郡邑南町下田所 282-1)
催:島根県立大学出雲キャンパス しまね看護交流センター・地域連携
推進委員会
催:邑南町・公立邑智病院
容:邑南町から、教育機関との連携に向けた取り組みについて、島根県
立大学出雲キャンパスから、地域に貢献する看護教育について話題
も り た あきら
提供します。また、国立社会保障・人口問題研究所 所長 森田 朗
氏をコメンテーターに迎え、「医療を担う人づくりの未来~地域と
大学の連携を考える~」をテーマに意見交換を行います。
6.参 加 者:一般住民、保健・医療・福祉・教育・行政関係者、高校生
(100 名程度)
7.参加方法:チラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、しまね看護交流セ
ンターに FAX によりお申し込みください(電話・メールでの申し込
みも受け付けます。当日参加も可)。参加費 無料
(しまね看護交流センターFAX:0853-20-0227、TEL:0853-20-0220)
8.そ の 他:第 1 回
第2回
第3回
第4回
第5回
隠岐島前[海 士 町]
益田圏域[益 田 市]
益田圏域 [津和野町]
大田圏域 [川 本 町]
隠岐島後 [隠岐の島町]
H24 年 9 月(参加者 42 名)
H25 年 3 月(参加者 40 名)
H26 年 3 月(参加者 102 名)
H27 年 2 月(参加者 92 名)
H27 年 9 月(参加者 90 名)
島根県立大学
マスコットキャラクター
オロリン
平成28年9月10日(土)
13:30~16:00 (受付13:00~13:
30)
会場:邑南町 田所公民館
参加者:一般の方、高校生とその保護者、医療・福祉・教育
関係者(看護・保健・医療に関心がある方はどなたでも)
邑南町マスコット
キャラクター
オオナン・ショウ
話
題
提
供
意
見
交
換
参加費無料
事前申し込み制・当日参加可
13:40~14:30
「教育機関との連携に向けた取り組み(仮)」
湯浅康平(邑南町役場定住促進課 主任)
「地域に貢献するこれからの看護教育」
島根県立大学
梶谷みゆき(島根県立大学看護学部 学部長)
マスコットキャラクター
オロリン
「地域とつながる学習を通して」
大島萌々果 八田紗希(島根県立大学看護学部3年生)
14:40~15:50
「医療を担う人づくりの未来~地域と大学の連携を考える~」
総合司会
山下一也 (島根県立大学出雲キャンパス副学長)
コメンテーター 森田 朗 氏(国立社会保障・人口問題研究所所長)
主催:島根県立大学出雲キャンパス しまね看護交流センター・地域連携推進委員会
共催:邑南町・公立邑智病院
参加申込・お問い合わせ:島根県立大学出雲キャンパス しまね看護交流センター
TEL 0853-20-0220
FAX 0853-20-0227
E-mail:[email protected]
島根県立大学出雲キャンパス
タウンミーティング in 邑南町 参加申込書
参加を希望される方は、この用紙にお名前と住所、
電話番号を記入しFAXで送っていただくか、または
メール、電話で直接お申し込みください。
当日参加も可能です。なお、参加料は無料です。
FAXの場合
0853-20-0227
TELの場合
0853-20-0220
メールの場合
氏名
[email protected]
住所
電話番号
*ご提供いただいた個人情報は、本タウンミーティング以外には使用しません。
<問い合わせ先>
島根県立大学出雲キャンパスしまね看護交流センター
電話:0853-20-0220