07 発育発達

07 発育発達
口頭発表1
8 月 25 日
(木)10:35 ∼ 11:35
座長:國土 将平(神戸大学)
10:35
10:47
10:59
11:11
11:23
会場:C201
07 発− 25 −口− 01
山下 大地(国立スポーツ科学センター)
育成世代における男子エリートレスリング選手の体力水準
07 発− 25 −口− 02
可兒 勇樹(愛知工業大学大学院経営情報科学科)
日本人男児における骨密度の加齢変化に基づく評価の妥当性
07 発− 25 −口− 03
手島 貴範(日本女子体育大学附属基礎体力研究所)
男女サッカー選手における筋厚からみた大腿伸筋群の発育と性差
07 発− 25 −口− 04
小林 育斗(茨城県立医療大学)
標準動作モデルを用いた投動作の練習に関するバイオメカニクス的研究
07 発− 25 −口− 05
趙 秋華(日本女子体育大学大学院)
競技レベルの違いによる新体操選手の形態の特徴
発
口頭発表2
8 月 26 日
(金)9:20 ∼ 10:20
座長:中野 貴博(名古屋学院大学)
9:20
9:32
会場:C201
07 発− 26 −口− 06
細川 賢司(池坊短期大学 幼児保育学科)
幼児におけるライントレーニングの成就度
07 発− 26 −口− 07
村上 咲子(兵庫教育大学大学院)
幼児の運動意欲の向上を図る「身体を触れ合う運動遊び」の有効性
9:44
9:56
10:08
幼稚園 4 歳児・5 歳児を対象に
07 発− 26 −口− 08
松田 繁樹(滋賀大学)
幼児期の裸足保育が浮き趾に及ぼす影響
縦断的データを利用して
07 発− 26 −口− 09
秋武 寛(プール学院大学短期大学部)
幼児の日常の連続した中強度以上の身体活動と基礎的運動スキルとの関連
07 発− 26 −口− 10
水村 真由美(お茶の水女子大学)
室内空間への工夫が幼児の身体活動量に及ぼす影響
89
口頭発表3
8 月 26 日
(金)10:35 ∼ 11:35
座長:鈴木 和弘(山形大学)
10:35
10:47
10:59
11:11
11:23
会場:C201
07 発− 26 −口− 11
岸本 あすか(菊池記念こども保健医学研究所)
福島県の中学校における運動部活動の現状
07 発− 26 −口− 12
勝亦 陽一(東京農業大学)
日本人一流競技者における小学生期の競技種目実施状況
07 発− 26 −口− 13
中村 和彦(山梨大学)
福島県における児童生徒の体力・運動能力の現状と課題
07 発− 26 −口− 14
原 英喜(國學院大學 人間開発学部)
海浜活動の前後に観る go/no-go 課題への反応の変化
07 発− 26 −口− 15
尾崎 大(宇都宮大学大学院)
児童の走幅跳技能の発達に関する横断的研究
発
ポスター発表1
8 月 25 日
(木)9:00 ∼ 10:20
座長:中西 純(国際武道大学)
会場:第 6 体育館
07 発− 25 −ポ− 01
国正 陽子(大阪体育大学大学院)
発育・発達に伴う膝関節軟骨厚の変化
07 発− 25 −ポ− 02
香村 恵介(京都文教短期大学、同志社大学大学院)
加速度計を用いた幼児期前期小児における平日・週末の身体活動量および座位行動時間の検討
07 発− 25 −ポ− 03
溝畑 潤(兵庫県立大学大学院 関西学院大学)
小学校低学年の児童における重心動揺と運動能力の関係について
07 発− 25 −ポ− 04
長野 康平(山梨大学)
東日本大震災後の福島県の幼児における 3 年間の運動能力の変化
07 発− 25 −ポ− 05
佐々木 玲子(慶應義塾大学)
幼児における運動能力および身体活動量の経年変化
07 発− 25 −ポ− 06
浅野 佑弥(岐阜大学大学院)
幼児期における基礎的運動能力の縦断的変化と能力間の関連
三次元動作分析を用いて
90
07 発育発達
07 発− 25 −ポ− 07
高徳 希(比治山大学短期大学部)
幼児の両足連続跳び越し動作における動的平衡性能力
07 発− 25 −ポ− 08
水田 晃平(はなぞの幼稚園)
幼児運動能力テスト導入後 10 年間の 5 歳児運動能力の変化
07 発− 25 −ポ− 09
曽我部 宗(岐阜大学大学院)
児童期における運動能力と自由遊び時言語活動の関連
07 発− 25 −ポ− 10
梅澤 杏奈(新潟大学大学院)
幼児期における「集中力向上」に関する研究
07 発− 25 −ポ− 11
倉茂 花苗(山梨大学大学院)
プレイリーダーに関する保護者の認識
07 発− 25 −ポ− 12
金 賢植(仙台大学体育学部)
保育園幼児における体力・運動能力に影響を及ぼす生活習慣要因の検討
07 発− 25 −ポ− 13
村田 トオル(大阪青山大学)
子どもが遊び込める環境構成の心理面に及ぼす効果について
元気っずクラブを通じて
07 発− 25 −ポ− 14
加藤 渡(修文大学短期大学部)
幼児の骨密度と身体特性、運動能力、食事の影響について
07 発− 25 −ポ− 15
中野 貴博(名古屋学院大学)
幼児の縦断的身体活動量変化と生活習慣および保護者の運動に対する意識の関係
07 発− 25 −ポ− 16
発
出村 友寛(仁愛大学)
2013 年 5 月から 2014 年 2 月までの各月の気象と幼児の午前中の歩数との関係
07 発− 25 −ポ− 17
山田 庸(びわこ成蹊スポーツ大学)
幼児期の運動プログラムに期待される要因と運動メニューの分類
びわスポキッズプログラムの検証
07 発− 25 −ポ− 18
志手 典之(北海道教育大学岩見沢校)
小学生における多機能運動能力評価のための新規テスト (N Challenge) と新体力テストの関係
N Challenge による年間を通した体力測定実施の可能性について
07 発− 25 −ポ− 19
新宅 幸憲(びわこ成蹊スポーツ大学)
小・中学生の運動実践が立位姿勢の安定性に与える影響について
91
07 発− 25 −ポ− 20
田中 良(日本体育大学大学院博士前期課程)
子どもの身体活動と睡眠に関係する研究動向
小中学生を対象に
07 発− 25 −ポ− 21
吉岡 泰幸(兵庫教育大学大学院)
小学生各学年における生活習慣の推移について
ポスター発表2
座長:鈴木 宏哉(順天堂大学)
8 月 25 日
(木)13:05 ∼ 14:05
会場:第 6 体育館
07 発− 25 −ポ− 22
藤井 勝紀(愛知工業大学大学院経営情報科学研究科)
Fujimmon の発育曲線の提唱
07 発− 25 −ポ− 23
糟谷 浩輔(愛知工業大学大学院経営情報科学研究科)
体重の MPV 年齢に対する初経年齢の多項式回帰評価の妥当性
07 発− 25 −ポ− 24
吉田 新規(愛知工業大学大学院経営情報科学研究科)
モンゴル国の高度経済成長と児童・青少年期の体格の発育動向
07 発− 25 −ポ− 25
早川 健太郎(名古屋経営短期大学)
芸術系女子大学生の BMI に対する体脂肪率の回帰多項式評価による体力の検証
07 発− 25 −ポ− 26
石垣 享(愛知県立芸術大学)
視覚的フィードバックによるピアノ打鍵時の筋活動量低下効果のピアノ経験による差異
07 発− 25 −ポ− 27
星野 秀樹(愛知文教女子短期大学)
高校生の片足立ち姿勢維持時の重心動揺について
発
07 発− 25 −ポ− 28
花木 祐真(横浜商業高等学校)
高校球児の戦績に影響する身体的要素の検討
身体的縦断的データに基づく解析
07 発− 25 −ポ− 29
餅 美知子(園田学園女子大学食物栄養学科)
成長期における運動の継続が骨量に与える影響
踵骨超音波骨密度測定器を用いて
07 発− 25 −ポ− 30
山田 直子(日本体育大学大学院博士後期課程)
中高生の健康指標開発を目的とした骨強度とヘモグロビン濃度推定値の検討
92
07 発育発達
07 発− 25 −ポ− 31
石濱 加奈子(洗足こども短期大学)
女子短期大学生における持久走と感情・意欲との関連について
07 発− 25 −ポ− 32
相原 千枝(山梨大学大学院)
高等学校における運動部活動の指導実態と課題
07 発− 25 −ポ− 33
田中 望(東海学園大学)
成人女性における BMI および体脂肪率の加齢変化傾向の検討
発
93