美作市一斉メール配信システム構築仕様書(PDF:490.5KB)

美作市一斉メール配信システム構築仕様書
1.業務名
携帯電話および固定電話等への情報の配信業務ならびに運用業務
2.構築期間
契約締結の日から平成29年3月31日まで
3.委託業務の概要
本業務は、美作市がインターネットおよび公衆電話網を利用して住民および市役所職員等に対して迅速に
情報を配信するために必要なアプリケーション・ソフトウェア、ミドルウェア、ハードウェアおよび施設の提供(以
下、システムという)、ならびに、システムの適正かつ安定的な運用管理について、ASP方式により業務を行う
ものである。なお、サービスの安定および安全性を確保する観点より、受託者の必須要件としてプライバシー
マークおよびISMSの認証取得を求めるものとする。
4.履行場所
1)美作市
2)システム設置場所
本業務は、インターネット環境を利用したASP方式によることから、運用管理するデータセンターは、日
本国内に設置されていること。また、データセンターを利用する場合には、情報セキュリティ対策、火災対
策、停電対策、浸水対策および耐震対策について必要かつ十分な措置が施されていること。また、デー
タセンターを物理的に2か所以上に配置しそれぞれにシステムを構築し、局地的な大規模被災リスクを軽
減すること。また24時間365日現地保守員が対応していること。データセンターサービスの設計、構築、保
守、運用において、情報セキュリティマネジメントシステムの国際的な規格を取得していること。
5.委託業務の内容
1)配信する情報また登録区分
本業務において配信する情報は以下のとおりとする。下記の配信ごとにアプリケーション・ソフトウェア
を変更してもいいが、住民向けの情報配信が強制的に配信できるようにすること。
項目別の詳細は、別に定める「美作市一斉メール配信システム配信項目別特記仕様書」を参照
① 住民向け情報配信(以下「緊急情報配信」という。)
美作市が発信する緊急情報や J アラート情報など。なおこの情報は、本システムを登録したす
べての登録者に配信できること
○登録件数:10,000 件(予定)
② 職員向け情報配信(任意登録)
1
緊急職員参集、情報提供など、職員への情報配信
○グループ:グループ分けを要しない(一括配信のみ)
③ 消防団員向け情報配信(任意登録)
火災情報や災害情報など消防団員への情報配信
○グループ:33 グループ(本部、各方面隊‐各分団単位)
④ 学校 PTA 向け情報配信(任意登録)
学校の休校や、不審者情報などの緊急連絡、また学級ごとの連絡網など市内の保育・幼稚園、小
中学校から各 PTA への情報配信
○グループ:各学校-学級単位(下記一覧表参照)
地域区分
勝田
大原
東粟倉
美作
学校区分
1
小学校
勝田小学校
6
勝田東小学校
6
中学校
勝田中学校
3
保育・幼稚
大原保育園
1
大吉保育園
1
小学校
大原小学校
6
中学校
大原中学校
6
保育・幼稚
東粟倉幼稚園
1
小学校
東粟倉小学校
6
保育・幼稚
湯郷保育・幼稚園
1
美作北幼児園
1
美作第一小学校
12
2 クラス/学年
美作北小学校
12
2 クラス/学年
中学校
美作中学校
9
3 クラス/学年
保育・幼稚
江見保育園
1
土居幼稚園
1
江見小学校
6
土居小学校
6
中学校
作東中学校
6
保育・幼稚
英田保育・幼稚園
1
小学校
英田小学校
6
中学校
英田中学校
3
102
⑤
備考
勝田ひまわり園
小学校
英田
グループ数(学級)
保育・幼稚
小学校
作東
学校名
区域内住民向け情報配信(任意登録)
各区長が配信する簡易連絡網
○グループ:214 区(区単位)別添区分表のとおり
2
2 クラス/学年
2 クラス/学年
【配信先別配信内容一覧表】
情報配信先
配信内容
発信者
配信先
配信先グループ
住民向け
緊急告知、J アラートなど
美作市
登録者全員
グループ分け無
職員向け
職員参集など
美作市
職員
消防団員向け
火災情報など
美作市消防団
消防団員
7団体分
学校向け
休校連絡や不審者情報など
各学校
各学校 PTA
102 学級分
区域内住民向け
区長が行う簡易連絡
各区長
各区住民
214 区分
〃
2)情報の配信権限および責任者
① 本業務においては、受託者は情報を配信する権限は与えられない。
② 委託元の美作市(以下「管理者」という。
)より指定された発信者によってのみ配信される(以下、
発信者という)
。
③ 発信者には、IDとパスワードが与えられ、システムにはブラウザ(InternetExproler7.0 以上)か
らインターネットを経由してログインすることで配信等を行うことができること。
④ インターネットを経由してログインすることからシステムへログインするには、SSLなどのセキ
ュリティが適切に施されている必要がある。
⑤ 屋外で業務を遂行する場合等にも情報配信に対応するため携帯電話からも情報を配信できること。
ただし、携帯電話を特定するためにパスワードを設定できること。
3)システムの有する配信手段および配信方法
① 配信内容
(ア) インターネットを利用した電子メールによる配信
(イ) 公衆電話網を利用した電話(音声告知)
、もしくは、FAXによる配信(テキスト告知)
(ウ) SNSサービス(Facebook、Twitter)への配信
(エ) 簡易ホームページ(ブログ)への配信
② 配信手段の詳細
(ア) 発信者は上記の配信手段および配信方法を任意に選択し、場合によっては全てを選択して同
時一斉に実行して情報を配信できるものとする。
(イ) 電話発信を利用する際には、配信情報のテキストを自動的にガイダンス音声データに変換す
ること。
(ウ) FAX送信を利用する場合には、自動的にFAX機器が受信できる画像データに変換するこ
と。
③ 配信方法に関する注意事項
情報を配信する方法は、最低限以下の通り確保すること。
3
(ア) 他のサービスと連携して自動的に配信される方法
(イ) 発信者によって手動で配信される方法
(ウ) 配信日時を予約して配信する方法
なお、情報の種別等によって配信手段ならびに配信方法を指定することができること。
4)配信内容の指定
① 配信される情報は、発信者によって予め指定された文例から選択し指定することができること。
② 文例は配信時に適宜、発信者によって編集することが可能なこと。また、事前に用意する場合も編
集または登録・削除することが容易に可能なこと。
5)配信先および配信先の対象者
任意に登録した美作市住民、発信者によって登録された美作市役所の職員等に情報を配信できるこ
と(以下、「受信者」という)。
6)受信者の登録および解除
① 受信者が所定のメールアドレスにメールを送信することにより登録・解除することができること。
② 登録用のメールアドレスについて QR コード形式でも提供すること。
③ 登録用のメールアドレスについては用途に応じて複数利用可能なこと。
④ 発信者により受信者のメールアドレスや電話番号を登録・解除することができること。
⑤ CSVファイルにより一括して受信者のメールアドレス等を登録ができること。また、登録されて
いる受信者のメールアドレスをCSVファイルに出力できること。
⑥ 受信登録されている受信者のメールアドレスをCSVファイルに出力できること。
⑦ 受信者のメールアドレスが使用されなくなった場合やメールが届かなくなった場合には、自動的に
受信者から解除されるものとする。
⑧ 登録されている受信者のメールアドレスは発信者からも閲覧出来ないように設定できること。
⑨ 発信者により受信者の電話番号及び FAX 番号を登録できること。
7)受信情報の選択
受信者は、登録の際に、もしくは登録の内容を変更する際に、携帯電話を使って配信を希望する情報
の種別や配信対象地域等を任意に選択、ならびに、変更することができること。
8)受信状況および配信状況の確認
① 受信者が情報を受信したか否かについて発信者が確認することができる機能を有すること。
② 配信された情報の履歴を発信者が確認することができること。
③ これらの配信履歴および受信者の受信状況をファイルに出力することができること。
④ 配信履歴情報を参照して新しい情報をすぐに配信できること。
4
9)アンケート集計および自動グルーピング機能
① 配信時刻・時間・全体送信・済数・送信率の表示が可能であること。
② 質問と回答選択肢を任意で作成することが出来ること。
③ 管理画面で、アンケート結果の集計一覧を円グラフでの分布やそれぞれの選択回答者の一覧を見る
ことができ、CSV ファイルへ一括出力することが可能であること。
④ アンケートの結果内容毎に自動でグルーピングし、グループに対してメール配信できること。
10)導入手続き業務
導入に伴い、利用開始までの一連の手続き及び導入後のサポート業務。機能利用に際しての適切なレ
クチャーや、緊急速報メール配信を行うための各携帯電話会社への手続き業務の支援作業を行うこと。
6.受託するにあたって必要とされるシステムの要件
受託者が本業務を受託するにあたって必要とされるシステムの基本的な機能および性能は、以下のと
おりとする。なお、受託者が提供するシステムにおいて以下に示す機能および性能等以外が含まれる場
合には、当該機能および性能を含めて提供することを認める。
1)メール配信に関して
① 受信者の登録件数は、最大 10,000 件を想定とする。
② 高速メール配信エンジンを搭載し、毎分2万通程度のメール配信の処理能力を有すること。
③ 配信制限回避機能として、大量のメールを配信することにより生じる携帯電話事業者の配信制限
(キャリアブロック)を回避する適切な措置が講じられていること。
④ システムから配信されるメールアドレスは発信者によって任意に指定されたアドレスから配信す
ることが可能なこと。
⑤ インターネットに接続されプロバイダー等と契約しているパソコン、および携帯電話事業者と加
入している携帯電話、PHSに電子メールを配信することが可能なこと。
⑥ 不達になったメール(バウンスメール)のアドレスを自動認識し解除する機能を有すること。
⑦ 複数項目を登録している受信者に対する一括メール配信は、受信メールは 1 通のみとすること。
2)電話回線およびFAX発信に関して
① 電話番号およびFAX番号の登録件数は、最大でそれぞれ 500 件を想定すること
② 同時発信回線能力は、500 回線以上確保していること。
③ メール配信と同時に、電話・FAX 送信が行える機能を有すること。
④ 電話発信を利用する場合、同じ宛先番号に最大で2回自動追い掛け発信ができること。
⑤ 受信者が電話でガイダンス音声を確認した後に発信者が管理画面上で確認できる仕様とすること。
またその場合設定された追い掛け発信をその番号に対して行わないものとする。
⑥ 発信者が任意に入力した情報および予め登録した情報を、自動で FAX 送信すること。
⑦ FAX 様式は、美作市の任意様式とする。
⑧ 電話・FAX 配信の場合も、複数項目を登録している受信者に対する一括配信は、全項 7 号と同様
5
とする。
3)テキスト音声合成機能について
本機能は、電話発信で情報配信を利用する場合に配信情報を音声変換する際に本業務、システムに必
要な機能である。
① 電話で住民が情報の内容を容易に聞き取りやすくする必要があるため、人間の声(肉声)に非常に近
い音声を生成する能力があること、または利用できること。
② 大規模コーパスデータ(言語データ)
、25万語以上の日本語辞書を有していること。
③ 発信者は操作画面上で男性、女性の声を選択することが可能であること。
④ 発信者は操作画面上でテキストにて情報を入力し、音声ガイダンスに自動変換、登録可能であるこ
と。
⑤ 発信者は操作画面上でアクセント情報や漢字のヨミ仮名について、地域の特性に応じて任意に編
集して登録することが可能であること。
⑥ 防災・安全情報に特化した辞書を組み込み、本業務に最適な情報を音声変換できること。
⑦ 発信者は操作画面上で音声の速度(話速)を任意で調整することが可能であること。また発話の間合
い(ポーズ)を任意で調整することが可能であること。
⑧ 発信者が操作画面上で音声の様々な調整をする際に、より簡易で操作しやすく判りやすい画面構
成であること。
4)簡易ホームページ連携(ブログ)に関して
① システムから発信者が配信した情報を簡易ホームページ(ブログ)にて自動的に情報を掲載できる
こと。
② 簡易ホームページ(ブログ)は時系列順、また情報の属性別等で過去の配信内容が容易に閲覧できる
こと。
③ 簡易ホームページ(ブログ)は市ホームページにリンクを張ることで住民が情報を容易に閲覧でき
る状況であること。
④ 簡易ホームページはスマートフォン以外の携帯電話からも閲覧できること。
5)運用サーバー等に関して
① システムが運用されるサーバーは、物理的に冗長化されていること。
② 不都合が発生した場合は、待機サーバーに切り替わり、滞りなく運用が進められること。
③ システムは、自動的に毎日バックアップが行われること。
7.運用管理等
1)システムの運用時間
① 24時間365日とする。メンテナンス等で運用を停止する場合には、事前に停止時間を美作市担
当者に申し出ること。
② 緊急にメンテナンスが必要となった場合には、この限りではないが、事後、速やかに美作市担当者
6
に報告すること。
2)システムの安定運用
サーバーのセキュリティの強化に必要な措置(不正アクセスやスパムメールに対する措置)を適時対処す
ること。また、受託者は、プラバシーマークおよびISMS等の認定を受けていること。
3)システムに障害が発生した場合
障害を検知してから24時間以内に美作市担当者に報告するとともに、システムの復旧に迅速な対応を
行うこと。
4)システムの操作
美作市担当者の求めに対し、適切に助言を行うこと(ただし、休日、夜間を除く)。
8.報告書等
1)操作説明資料
受託者は、本業務履行前にシステムの使用方法および操作方法を記載した説明資料(印刷物・電子デ
ータ)を作成し、美作市に提出すること。
2)運用実績
本業務の運用実績等が分かる説明資料を美作市の求めに対して適宜作成すること。
3)報告書
システムに障害が発生した場合などには、障害の種別ならびに発生した障害への対処方法を報告書に
まとめ美作市に提出すること。
9.委託料の支払い
委託料の契約代金は、契約書に記載される契約金額を履行月ごとに毎月積算し半期ごとに支払うものと
する。また、契約代金は、受託者の適法な請求があった日から30日以内に支払うものとする。
10.その他
① 本業務の実施に係る全ての経費は、受託者において負担するものとする。ただし、美作市および受
信者のインターネット環境に係る経費ならびに受信者の携帯電話等の費用を除く。
② 業務を履行するうえで、知り得た個人情報に関して個人情報保護法に従い適正に取扱うこと。ま
た、本業務を履行するうえで知り得た美作市に係わる機密情報は、外部への漏洩ならびに他へ流用
してはならない。
③ 契約期間の満了後においては、システムに登録されたメールアドレス等は、市に引き渡すこと、ま
た引き渡した後の情報はすべて廃棄すること。また、美作市に係わる機密情報もすべて廃棄するこ
7
と。
④ 本仕様書に定めのない事項、または、本仕様書に記載されている事項について疑義が生じた場合に
は、美作市の担当者と協議のうえ決定すること。
⑤ 現行運用システムから運用を切り替える予定のため、現行システムの受信者データを移行する場
合は、美作市からデータを受け取り、システムに登録すること。また、正式運用前にテスト運用期
間を設けて、現行運用システムと並行運用できることで十分な準備期間を設けること。
8