プレスリリース - 公益社団法人 全国市有物件災害共済会

プレスリリース
防災専門図書館
平成 28 年 8 月9日(火)
公益社団法人全国市有物件災害共済会
防災専門図書館
平成 28 年・明治 22 年熊本地震
~「ゼロの阿蘇」写真展&防災専門図書館企画展~
防災専門図書館は、公益社団法人全国市有物件災害共済会が運営する防災・災害を専
門とする図書館で、閉架式の書庫には約 16 万冊の蔵書があります。熊本地震から 4
ヶ月、改めて熊本地震を知り、防災を身近に考えるため、以下の写真展と企画展を共同
で開催します。
写真展:「ゼロの阿蘇」
阿蘇を伝え、阿蘇を撮り続けている南阿蘇村在住の写真家、長野良市氏が熊本地震前後
に撮影した写真を約 30 点展示。同写真展は、熊本市等で開催されてきたが、九州以外で
は初。防災専門図書館が同氏の写真集を購入したことをきっかけに、「阿蘇の実情を東京
でも知ってもらいたい」と、開催が実現した。
防災専門図書館企画展:平成 28 年・明治 22 年熊本地震
平成 28 年熊本地震、明治 22 年熊本地震、明治時代の災害に関連する所蔵資料を紹介。
東京でも明治 27 年に地震が発生しており、百年前の災害を紹介しつつ、防災グッズや災
害食も展示し、災害から防災を考えるきっかけを提供する。
1 開 催 者:公益社団法人全国市有物件災害共済会 防災専門図書館 主催
一般社団法人九州学び舎 共催
2 日
時:平成 28 年 8 月15日(月)~10月31日(月)
3 会
場:防災専門図書館
(〒102-0093 東京都千代田区平河町 2-4-1 日本都市センター会館 8F)
4 問合せ先:TEL 03-5216-8716 FAX 03-3265-8222
E-mail [email protected]
U R L http://www.city-net.or.jp/library/
5 担 当 者:矢野・堀田
以上
参考資料 1
ポスター・チラシ
参考資料2
長野良市氏プロフィール
長野良市 Facebook https://ja-jp.facebook.com/ryoichi.nagano.50
長野良市オフィシャルサイト http://www.earth-aso.jp/index.html
E-mail [email protected]
略 歴
1957 熊本県阿蘇生まれ
1981 青山学院大学文学部卒業
1983 日本写真芸術専門学校 報道卒業
1987 初個展
「シルクロードからはるかなトルファン、フホホトからウルムチまで」
(熊本パルコ、由布院空想の森美術館など)
1989 イギリス・グラスゴー「ジャパンウィーク」参加
1992 アメリカ・モンタナ「熊本アートウィークインモンタナ」参加
1993 「ミズーリ河」出展
(パリス・ギブソン・スクエア・ミュージアム・オブ・アート:モンタナ)
1994 写真展「阿蘇」 (ペンタックス・フォーラム:東京・新宿)
1996 写真展巡回展「タイの子供たち」
2004 写真展「桜樹百態-九州・沖縄の樹と桜-」 (つなぎ美術館)
2006
3月「東シナ海の風をうけて
南の国の桜」(ギャラリーコスモス:東京目黒)
4月「九州の桜」 (崇城大学ギャラリー:熊本、富士フォトギャラリー大阪:大阪)
2009 「大河の源流 -黄河と長江-」長野良市写真展
(東京ペンタックスフォーラム、京都ギ ャラリーi、広島宮島大聖院、
福岡共星の里美術館)
主な写真集
『阿蘇』
(時事通信社刊 1992)
『阿蘇南外輪山』
(久木野村刊 熊日情報文化センター制作
『火と神々の棲む山 阿蘇・宇宙』
(熊本日日新聞社刊
1993)
1997)ほか
『不知火の風、津奈木四季彩』(津奈木町刊、熊日情文センター制作 1998)
『阿蘇遺産』
(阿蘇地域振興デザインセンター 2003)
『九州・沖縄の桜』(福岡、海鳥社刊 2006)
『大河の源流 -黄河と長江-』(2009 年 8 月河出書房新社刊 2009)
『ゼロの阿蘇』熊本地震 阿蘇の被害報告 リーフレット Vol.1、2
(2016 年、以下続刊予定)
参考資料3
(一社)九州学び舎
概要
名称:一般社団法人 九州学び舎
代表:長野良市
住所:〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽 1475-1
TEL:0967-67-2108 FAX:0967-67-1540
MAIL:[email protected]
HP :http://kyushumanabisha.wixsite.com/home
Facebook:https://www.facebook.com/kyushumanabisha/