「ランドセル選びのステップ123」チェックリストはこちら

ランドセル選びのステップ123
ステップ1
まずは、お子さまが通う小学校の傾向を確かめましょう
お子さまが通う小学校の
子どもたちはどんなデザインの
ランドセルを背負っているか?
シンプルでベーシックなデザインのランドセルと、流行色のランドセル。
お子さまが通う小学校の傾向を事前に確認しておけば、お子さまの通学姿もイメージが
付きやすいです。
ランドセルの大きさは
A4 クリアファイル対応?
A4 フラットファイル対応がいいか?
小学校や地域によって、どちらのファイルを使うか傾向は異なります。
先輩ママのお話を聞くなどして適切なサイズのランドセルを確かめておきましょう。
ステップ2
さあ、店頭に行っていろんなランドセルを比べましょう
肩ベルトは付け根から
しっかり立ち上がっているか?
背中の高い位置で背負うことでからだの負担は軽減されます。
背中に 間ができる場合は、肩ベルトの穴の位置を上から2∼3番目の穴で確認してから、
徐々に調整しましょう。
肩ベルトや背当てに
クッションはちゃんとあるか?
クッションがあると、肩ベルトの浮きやズレを防止するとともに荷重が分散されます。
また、子どもはよく汗をかくので通気性のある形状か、柔らかすぎるクッションは
すぐに型崩れする可能性もあるので注意しましょう。
ランドセルをいろんな方向から
押しても元の形に戻るか?
ランドセルを背当ての部分を下にして置いて、正面から、横から、斜めから
掌でグッと押してみましょう。柔らかいものだと、早く型くずれする可能性があります。
汚れや傷に強いか?
雨に強いか?
ランドセルの素材は汚れや傷、雨に強いか。
濡れてしまったときなどのお手入れ方法などしっかりと比較しましょう。
給食袋を下げるフックが
外れるか?
ランドセルのサイドに付いているフックに、車、自転車などによる引きずり事故防止のため、
一定の力がかかると外れる機能が付いているか確認しましょう。
肩ベルトに防犯ブザーを
付けられるフックはあるか?
いざという時にすぐに手が届いて、鳴らせる部分に防犯ブザーが付けられるように
なっているか確認しましょう。
反射材が付いているか?
ちゃんと光るか?
反射材が前、後ろ、左右の 4 面全てについているか確認しましょう。
メーカーによって光る明るさにも差があります。明るさの確認も忘れずに。
1
ランドセル選びのステップ123
ステップ3
お会計の前に最終チェックしましょう
6 年間の保証あるかどうか?
お子さまが 6 年間安心して使っていただけるよう多くのメーカーでは保証書がついています。
どういった場合に保証してくれるのか、きちんと把握しておきましょう。
激安や格安とうたわれている
ランドセルではないか?
違法なサイトや悪徳業者の場合、何年も前のモデルを販売したり、
入金しても届かなかったりするケースもあります。
きちんとしたサイトやメーカーかどうか注意しましょう。
2