社会① <文章記述問題解法の3ステップ> ステップ1: 「書くべきこと」 「条件」を確認する。 ステップ2:資料から読み取った内容を整理する。 ステップ3:知識と結びつけてまとめる。 <問題1> (1) 太平洋 (2)(記号)ウ (特色)[解答例] 一年の気温の差が大きい。 ※文章記述問題解法の3ステップで解いてみると… ステップ1→(書くべきこと)冷帯の気温の特色 (条件)選んだグラフからわかること ステップ2→(資料から読み取った内容)1月と7月の気温差が 30 度近い。 ステップ3→(まとめる)解答例参照 <問題2> (1) ア (2) [解答例] 化学繊維生産量,自動車生産台数,鉄鋼生産量が大きく増加しており,また,日本の輸 入額の品目の1位が原油から機械類に変わっていることから,工業化が大きく進んだことがわかる。 ※文章記述問題解法の3ステップで解いてみると… ステップ1→(書くべきこと)エの国について,1985 年から 2010 年にかけて産業がどのように変化したことがわかるか (条件)表からわかること,日本の輸入額の上位の品目にもふれて ステップ2→(資料から読み取った内容)化学繊維生産量,自動車生産台数,鉄鋼生産量が大きく増加。 日本の輸入額の品目の1位が原油から機械類に変わった。 ステップ3→(まとめる)解答例参照 <問題3> (1) エ (2) [解答例] 農業について,田が多いか畑が多いかの違いはあるが,耕地面積はイの都市もウの都市 もだいたい同じであるのに対し,工業については,ウの都市の製造業事業所数がイの都市の 2.5 倍 以上あり,特に輸送用機械器具製造の工業が発達している。 ※文章記述問題解法の3ステップで解いてみると… ステップ1→(書くべきこと)イとウの都市を比べ,それらの都市の産業の違い (条件)表Ⅰからわかること ステップ2→(資料から読み取った内容)農業について,田が多いか畑が多いかの違いはあるが,耕地面積はイもウもだい たい同じ。工業については,ウの製造業事業所数がイの 2.5 倍以上,特に輸送用機械器具の製造が多い。 ステップ3→(まとめる)解答例参照 Ⓒ埼玉新聞社 転載禁止
© Copyright 2024 ExpyDoc