【病院運営】 1.DPC参加病院における平均在院日数 自院 全国 H24年度 H25年度 H26年度 17.0 17.0 18.2 14.46 13.48 13.31 ●定義… DPC参加全病院の平均在院日数と自院の平均在院日数 ●解説… 効率的な医療の提供に関して、入院診療について全国のDPC参加病院の平均在院 日数と対比して評価する。平均在院日数が短い場合には、患者に効率的な医療が提 供され、患者の早期社会復帰を促進していると評価できる。 抽出方法 全国のDPC参加病院の平均在院日数…厚生労働省DPC公開データ 自院の平均在院日数…DPCデータ「様式1」 ※本指標の「平均在院日数」は、DPC算定病床に入院している日数をDPC算定病床 への入院のある患者数で除して算出する。 2.新外来患者数(100床当たり) H24年度 分母 98,000 新外来 分子 患者数 (人/日) 22,109 22.6 H25年度 分母 97,600 新外来 分子 患者数 (人/日) 26,073 26.7 H26年度 分母 97,600 新外来 分子 患者数 (人/日) 24,928 25.5 ●定義… 100床当たりの新外来患者数 ●解説… 医療資源の有効活用に関して、外来診療について新規の外来患者の受入状況(100 床当たり患者数)から評価する。新規の外来患者数が多い場合には、病院の診療機 能に対する評価が高い、地域の医療機関との連携を進め、より多くの患者に医療を提 供していると評価できる。 算式 【分子】 新外来患者数 【分母】 稼働病床数×歴日数(外来診療実日数) 3.病床利用率 H24年度 分母 146,000 病床利用 率(%) 123,618 84.7 分子 H25年度 分母 146,000 病床利用 率(%) 125,866 86.2 分子 H26年度 分母 146,000 病床利用 率(%) 122,210 83.7 分子 ●定義… 病床数に対する毎日24時現在の在院患者数の割合 ●解説… 効率的な医療の提供に関して、入院診療について病床の稼働状況(病床利用率)か ら評価する。病床利用率が高い場合には、医療資源を有効に活用し、効率的な医療 が提供されていると評価できる。 算式 【分子】 入院患者延数(在院患者数累計) 【分母】 稼働病床数×歴日数(入院診療実日数) 東京労災病院臨床評価指標 4.新入院患者数(100床当たり) H24年度 分母 146,000 新入院 分子 患者数 (人/日) 8,251 5.7 H25年度 新入院 分子 患者数 (人/日) 8,744 6.0 分母 146,000 H26年度 分母 146,000 新入院 患者数 (人/日) 8,696 6.0 分子 ●定義… 100床当たりの新入院患者数 ●解説… 医療資源の有効活用に関して、入院診療について新入院患者の受入状況(100床当 たり患者数)から評価する。新規の入院患者数が多い場合には、より多くの患者に医 療を提供しているとともに、平均在院日数、病床利用率と関連して患者に効率的な医 療が提供されていると評価できる。 算式 【分子】 新入院患者数 【分母】 稼働病床数×歴日数(入院診療実日数) 5.退院後6週間以内の緊急再入院率 H24年度 分母 7,509 緊急再 分子 入院率 (%) 167 2.22 H25年度 緊急再 分子 入院率 (%) 160 2.04 分母 7,833 H26年度 分母 7,905 緊急再 入院率 (%) 123 1.56 分子 ●定義… 退院患者延数に対する退院後6週間以内に緊急で再入院した患者数の割合 ●解説… 安全で質の高い医療の提供に関して、退院後6週間以内の再入院の状況から評価す る。患者が退院後6週間以内に予定外の再入院をすることがあり、その背景として、初 回入院時の治療が不十分であった、回復が不完全な状態ではあるものの患者の要望 により退院したなどの要因がある。緊急再入院率が低い場合には、入院期間中に十 分な治療が行われたと評価できる。 算式 【分子】 退院後6週間以内に、前回入院時のDPCコードと上6桁が同じDPCコードで 緊急入院した患者数 【分母】 退院患者数 6.入院患者の他科診療依頼の割合 H24年度 分母 123,618 他科診療 分子 依頼の 割合(%) 37,516 30.3 H25年度 分母 125,866 他科診療 分子 依頼の 割合(%) 40,100 31.9 H26年度 分母 122,210 他科診療 依頼の 割合(%) 40,647 33.3 分子 ●定義… 入院患者延数に対する他科診療依頼患者(入院中併進患者数)の割合 ●解説… 安全で質の高い医療の提供に関して、入院患者に対する総合的な診療の実施につい て他科へのコンサルテーションの依頼状況から評価する。依頼の割合が高い場合に は、院内のチームワークが良好で、多くの疾患を持つ入院患者を総合的に診療してい ると評価できる。 算式 【分子】 入院中併診患者数 【分母】 入院患者延数 東京労災病院臨床評価指標 7.救急車受入台数(100床当たり) H24年度 分母 146,000 救急車 分子 受入台数 (件/日) 3,638 2.49 H25年度 分母 146,000 救急車 分子 受入台数 (件/日) 3,731 2.56 H26年度 分母 146,000 救急車 受入台数 (件/日) 3,957 2.71 分子 ●定義… 時間外・時間内を問わず受け入れた救急車の台数 ●解説… 急性期医療への取り組みに関して、救急医療について救急車の受入台数(100床当 たり)から評価する。受入台数が多い場合には、病院全体で救急診療体制を整備し、 救急をできる限り断らないという方針の浸透など、地域医療において救急医療に積極 的に取り組んでいると評価できる。 算式 【分子】 救急車受入台数 【分母】 稼働病床数×歴日数(入院診療実日数) 8.入院患者の死亡退院率 H24年度 分母 8,276 死亡退院 分子 率(%) 310 3.7 H25年度 分母 8,712 死亡退院 分子 率(%) 272 3.1 H26年度 分母 8,697 死亡退院 率(%) 296 3.4 分子 ●定義… 退院患者数に対する死亡患者数の割合 ●解説… 安全で質の高い医療の提供に関して、提供した医療のアウトカムについて退院患者 に対する死亡退院患者の割合から評価する。我が国には病院単位での死亡退院率 のデータが無く、また、病院の診療機能、入院患者のプロフィール等が影響するため、 単純な比較はできないが、同様の指標を採用している病院との横断的比較、院内で の経年的比較等により医療の質と安全へ取り組んでいると評価できる。 算式 【分子】 年間死亡退院患者数 【分母】 年間退院患者数 東京労災病院臨床評価指標 9.治験実施(症例)件数(100床当たり) 分母 400 0 H26年度 分子 Ⅳ 0 73 Ⅲ Ⅱ 400 分母 0 H25年度 分子 Ⅳ 0 85 Ⅱ 400 分母 0 H24年度 分子 Ⅳ 0 119 Ⅲ Ⅱ Ⅲ 0 試験実施 合計 件数(件) 119 29.75 37 試験実施 合計 件数(件) 122 30.50 機器 機器 機器 合計 8 試験実施 件数(件) 81 20.25 ●定義… 100床当たりの薬剤の治験研究や機器の治験実施件数 ●解説… 医療の質の向上に関して、新たな医薬品、診断・治療機器の開発への取組みについ て新規開発薬剤の治験研究や機器の治験の実施状況(100床当たりの件数)から評 価する。新規開発の薬剤あるいは機器の治験を行うことは公的医療機関としての重 要な社会的責任の一つである。実施件数が多い場合には、病院の治験実施体制を整 え、医療の質の向上や先端医療に対して積極的に取り組んでいると評価できる。 算式 【分子】 治験実施(症例)件数 【分母】 年間平均稼働病床数 10.指導医講習会受講済み指導医数(100床当たり) H24年度 分母 400 医師の合 分子 計人数 (人) 25 6.3 H25年度 分母 400 医師の合 分子 計人数 (人) 24 6.0 H26年度 分母 400 医師の合 分子 計人数 (人) 36 9.0 ●定義… 100床当たりの指導医講習会を受講した指導医数 ●解説… 医療従事者の育成への取組みに関して、臨床研修指定病院として初期臨床研修医 の指導体制について指導医の確保状況(100床当たり指導医数)から評価する。指導 医数が多い場合には、研修医指導を重視し、医師の育成に取り組んでいると評価で きる。 算式 【分子】 指導医講習会を受講済みの医師の合計数(1月31日現在)×100床 【分母】 年間平均稼働病床数 東京労災病院臨床評価指標 11.看護学生実習受入延人数(100床当たり) H24年度 分母 98,000 看護実習 受け入れ 分子 人数 (人/日) 3,580 3.7 H25年度 分母 97,600 看護実習 受け入れ 分子 人数 (人/日) 3,182 3.3 H26年度 看護実習 受け入れ 分子 人数 (人/日) 3,054 3.1 分母 97,600 ●定義… 100床当たりの病院で受け入れた看護実習学生数(准看護学生を含む) ●解説… 医療従事者の育成への取組みに関して、看護師の要請について病院における看護 学生の実習受入状況(100床当たり受入数)から評価する。受入数が多い場合には、 看護学生に対する教育体制を整え、看護師の育成に取り組んでいると評価できる。 算式 【分子】 看護学生実習受入延人数 【分母】 稼働病床数×歴日数(外来診療実日数) 12.初期臨床研修医採用人数(100床当たり) H24年度 分母 400 採用人数 分子 (人/床) 5 1.25 H25年度 分母 400 採用人数 分子 (人/床) 4 1.00 H26年度 分母 400 分子 採用人数 (人/床) 4 1.00 ●定義… 100床当たりの臨床研究プログラムに則って採用した初期臨床研修医数(臨床研修プ ログラム1年目の採用人数) ●解説… 医療従事者の育成への取組みに関して、臨床研修指定病院として初期臨床研修医 の受入れについて研修医の採用状況(100床当たり採用数)から評価する。採用人数 が多い場合には、魅力のある初期臨床研修を提供するとともに、そのことが広く知ら れていると評価できる。 算式 【分子】 初期臨床研修医採用人数×100床 【分母】 年間平均稼働病床数 13-1.患者満足度(入院) H24年度 H25年度 H26年度 88.0 91.5 78.6 ※H26年度より集計方法を変更いたしました。 ●定義… 患者満足度調査における満足度の割合 ●解説… 質の高い医療の提供に関して、病院が提供する医療その他各種サービスに対する患 者の満足度についてアンケート調査の結果から評価する。満足度が高い場合には、 患者が満足(納得)する質の医療その他各種サービスが提供されていると評価でき る。 抽出方法 満足度調査における、入院での「大変満足」と「やや満足」の割合の合計値 東京労災病院臨床評価指標 13-2.患者満足度(外来) H24年度 H25年度 H26年度 77.7 79.4 66.8 ※H26年度より集計方法を変更いたしました。 ●定義… 患者満足度調査における満足度の割合 ●解説… 質の高い医療の提供に関して、病院が提供する医療その他各種サービスに対する患 者の満足度についてアンケート調査の結果から評価する。満足度が高い場合には、 患者が満足(納得)する質の医療その他各種サービスが提供されていると評価でき る。 抽出方法 満足度調査における、外来での「大変満足」と「やや満足」の割合の合計値 東京労災病院臨床評価指標
© Copyright 2025 ExpyDoc