FAX: 03 (5467) 1722 ミツイワ株式会社・セミナー事務局までお送りください。 ミツイワ株式会社主催 ミツイワセキュリティセミナー【参加申込書】 御社名 弊社の個⼈情報の取扱いについて 2ページ⽬に詳細を記載しております。当お申込書をお送りいただいた⽅は、 部署名 「弊社の個⼈情報の取扱いについて」にご同意いただけたものとさせていただきま す。(勝⼿ながら、個⼈情報の取扱いについての規約に同意いただける⽅のみ 役職名 申込が可能となっております。) お名前 ご連絡先 電話番号 Eメール 以下の中から、参加を希望されるセッションの左横の□にチェック(✔)を⼊れてください。 時間 第⼀会場(402ルーム) 第⼆会場(406ルーム) ご挨拶 13:15〜13:30 参加 ミツイワのセキュリティに対する取り組みについて ミツイワ株式会社 取締役社⻑ 羅本 礼⼆ 【基調講演】 「最新のサイバーセキュリティ動向と取るべき対策について」 〜 経営者からの視点 〜 草場 英仁様 参加 13:30〜14:20 警視庁サイバーフォース訓練主任講師 東京⼤学⼤学院 協⼒研究員 東京電機⼤学 フェロー ブラックハット公式トレーナー 標的型攻撃やランサムウェアなど、常に様々なサイバー攻撃の脅威にさらされています。これらの攻撃⼿法は⽇々進化を続けており、私たちの⽣活や企業活動を脅かしています。このような脅 威に対して、企業の経営層として、どのように知り、予測し対策してくべきかを最新の事例を交えご紹介いたします。 14:20〜14:35 休憩 「本当に守れてる?あなたの会社のインターネット」 「マルウェア感染は防げない!でも⼤丈夫。情報漏洩の前に早期発⾒!」 富⼠通株式会社 参加 ネットワークサービス事業本部 株式会社アズジェント 参加 プロダクト企画開発事業部 14:35〜15:15 マーケティング部 マネージャー ⻄野 佑介様 事業部⻑ ⾈⽥ 隆司様 もはやファイアウォールだけでは「無いも同然」。悪い⽅向に⽇々進化するサイバー攻撃に対 応するための⼿段とは?⼊⼝・出⼝・内部の多層防御の必要性をご紹介します。 15:15〜15:30 “攻撃は防ぎきれないもの” を前提として、いかに早く異変に気づき、情報の窃取を防ぐか に焦点をあて、アセスメントサービスによる対策⽅法をご紹介します。 休憩 「標的型攻撃の傾向とその対策〜FireEye NXシリーズのご紹介〜」 「安⼼のWebアクセス、ファイル無害化PCソリューション」 ファイア・アイ株式会社 アドソル⽇進株式会社 パートナー営業本部 セキュリティ・ソリューション推進部・担当部⻑ 中島 安啓様 執⾏役 副社⻑ 島⽥ 淳様 15:30〜16:10 参加 技術本部 様々なセキュリティ対策を施しても巧妙な標的型サイバー攻撃を完全に防ぐことは コマーシャルシステム部 困難です。PC1台から導⼊できる100%ウイルスを除去するファイル無害化ソリューションを 部⻑ 中村 悠様 参加 ご紹介します。 「情報漏洩事故から解放!データの無意味化で安全な環境を提供」 株式会社TSCI 代表取締役社⻑ ⽥⼝ 善⼀様 企業がとるべき標的型攻撃対策について、「何故FireEyeが選ばれるのか」を主⼒製品で あるNXシリーズに焦点を絞りお伝えします。 データを無価値化して2つ以上の媒体に分散保管。必要な時だけ元のデータに復号して 利⽤することで、保管時の情報漏洩リスクを軽減します。データを安全に外に持ち出すこと が可能となります。 休憩 16:10〜16:25 「AIで挑む未知への脅威、最新のサイバー攻撃対策」 「オフィスセキュリティソリューション SmartSESAME」 ソフトバンク株式会社 参加 16:25〜17:05 サイバーリーズン・ジャパン株式会社 営業部 株式会社シーイーシー 参加 ビジネスプラットフォーム事業部 事業部⻑ 嘉藤 謙介様 部⻑ 相⽥ 伸彦様 AI(⼈⼯知能)を利⽤した独⾃の分析技術によりサイバー攻撃を検知し未然に防ぐこと で、真の安⼼・安全なビジネス環境をもたらします。 オフィスにおけるセキュリティ強化、コスト削減、ワークスタイル改⾰といった観点から、お役様 のニースに合ったICT環境づくりをご⽀援いたします。 ミツイワ株式会社 ・ 〒150-0002 東京都渋⾕区渋⾕3丁⽬15-6 ・ TEL: 03 (3407) 2181 (代表) 弊社の個⼈情報の取扱いについて (1)今回のセミナー参加お申込みにて取得した個⼈情報の利⽤⽬的は、以下の通りです。 ・お客様のお申込み記録等を作成するため。 ・セミナー当⽇の受付業務のため。 ・セミナー開催前後に、弊社が提供するサービスに関する情報を電⼦メール等でご提供するため (2)当該⽬的以外での利⽤はありません。また、法令に基づく場合を除いて、お客様のご同意なく、第三者への提供・開⽰は⼀切ありません。 (3)上記の利⽤⽬的の達成の為に必要な範囲において、個⼈情報を委託する場合があります。 業務委託先に対しては個⼈情報に関する契約を締結し、お客様の情報の厳正な管理を求め、 当社の利⽤⽬的以外の使⽤を⾏わせないよう適切な監督を⾏います。 (4)申込フォームへの個⼈情報のご記⼊はお客様の任意となっておりますが、 必須項⽬に正しくご記⼊いただけない場合、正しく登録できないことや各種サービスを受けられないことがございます。 (5)当社に提供された個⼈情報は、ご本⼈もしくはその代理⼈が開⽰・訂正等を求めることができます。 具体的な⽅法は下記相談窓⼝までお問い合せ下さい。 お問い合せに際し、ご本⼈であることを確認致します。 (6)当社は法令順守に努め、個⼈情報を保護し、適切に管理致します。 (7)当社の個⼈情報保護統括管理者はコンプライアンス部 部⻑です。 【個⼈情報 問い合わせ窓⼝】 〒150-0002 東京都渋⾕区渋⾕三丁⽬15番6号 ミツイワ株式会社 総務部 電話番号:03-3407-2181 【認定個⼈情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申し出先】 ⼀般財団法⼈ ⽇本情報経済社会推進協会(略称:JIPDEC) プライバシーマーク推進本部 個⼈情報保護苦情相談室 住所:〒106-0032 東京都港区六本⽊⼀丁⽬九番九号六本⽊ファーストビル 電話番号:0120-116-213 *当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございませんので、ご注意ください。 ミツイワ株式会社 ・ 〒150-0002 東京都渋⾕区渋⾕3丁⽬15-6 ・ TEL: 03 (3407) 2181 (代表)
© Copyright 2025 ExpyDoc