つむ と 講座’16 この講座は単に講義を聞くだけでなく、実現可能な 協働事業の提案に向けたワークショップを行い、最終 回で、グループ毎に、プレゼンテーションによる協働事 業の提案発表を行います! その後は・・・自身の活動として、 つむぎすととして、一緒に協働事業 提案の実現を目指しませんか? 「つむぎすと」とは・・・ 市や市民活動団体と協働したがっている人を知ったら、人 と人を引き合わせたり、助言したり、調整したりして、人と 人を紡ぐ(つむぐ)役割を担うひとのことです 受講対象者 市民活動団体等に参加している 又は活動する気持ちがある市民等で、 秋田市が好きで、ひとが好きな人 第1回 8/27 アルヴェ 多目的ホール 13:00~16:00 公開講座 「気づいたオレらがやらなきゃ、誰がやる?!~ある者活かし、あるモノ探し~」 ふらのまちづくり(株)代表取締役 西本 伸顕 氏 第2回 中央市民SC 「はい!ただいま『市民協働中』です~あなたの知らない世界~」 10/1 洋室 4 14:00~16:30 東北学院大学教養学部地域構想学科教授 柳井 雅也 氏 第3回 中央市民SC 「あなたの未来にミライがあるために~味のある日々であるためには~」 10/19 洋室 4 14:00~16:30 内閣府地域活性化伝道師 菊池 新一 氏 第4回 中央市民SC 「流れに逆らえど自分に逆らうべからず~みんなの“イイね”もいいけれど~」 11/16 洋室 4 14:00~16:30 作新大学経営学部特任教授 橋立 達夫 氏 第5回 中央市民SC 「秋田に『暮らす』ということ~ひと無くして、まちにあらず~」 12/21 洋室 4 14:00~16:30 (株)正義の味方代表取締役 海老名 保 氏 第6回 中央市民SC 「“つむぐ”ということ~動き続けるチカラと見まもり続けるまなざしと~」 1/14 洋室 4 NPO法人あきた結いネット理事長 坂下 美渉 氏 14:00~16:30 第7回 中央市民SC 「小さな一歩が残すモノ~♫振り返るにはまだ早い♫~」 2/4 洋室 4 ファシリテーター未定 14:00~16:30 第8回 会場未定 未定 「市民協働ミーティング ~提案発表&閉講式&出動式&応援講座(予定)」 お問い合わせは 秋田市中央市民サービスセンター協働・分権担当または市民交流サロン まで。 中央SC 電話 018-888-5642 FAX 018-888-5641 e-mail [email protected] 市民交流サロン 電話 018-887-5312 FAX 018-887-5659 e-mail [email protected] ※申込方法は裏面をご覧ください 「つむぎすと講座」受講申し込み用紙 FAX番号 018-888-5641 宛先 秋田市中央市民サービスセンター 協働・分権担当 (〒 - ) 住 所 (ふりがな) 氏 名 電話番号 (日中の連絡先) 年齢 ( 自宅 ・ 携帯電話 ・ 勤務先 ) 勤務先または学校名 所属団体名 受講動機 講座を受講するにあた り、市民協働について 学んでみたいこと その他質問事項 <申込方法> 上記内容について、次のいずれかの方法により8/9(火)必着 メール [email protected] FAX 018-888-5641 電話 018-888-5642 郵 送 〒010-8560 秋田市山王一丁目1-1 秋田市中央市民サービスセンター 宛 <質問・問い合わせ先> 中央市民サービスセンター 協働・分権担当 または 市民交流サロン 電話 (中央SC)018-888-5642 (市民交流サロン)018-887-5312
© Copyright 2024 ExpyDoc