企業情報学部 企業情報学科 専門教育科目表

企業情報学部 企業情報学科
専門教育科目表
2016 年度生
(注)◎必修科目
系列
専門
基礎
専
門
共
通
科
目
経
営
ク
ラ
ス
タ
情
報
ー
科
目
デ
ザ
イ
ン
職
業
観
養
成
科
目
○選択科目
授業科目
経営学概論
基礎プログラミング
デザイン概論
経済学概論
企業論
インターネット・ビジネス論
企業情報概論
ネットワーク社会論
離散数学
情報数学
統計学
情報処理概論
オブジェクト指向モデリング
オブジェクト指向プログラミング
デザイン科学
地域情報メディア論
地域イノベーション論
経営情報システム論
人的資源管理論
簿記
戦略経営論
市場戦略論
事業計画論
商業と流通
企業会計論
アルゴリズムとデータ構造
コンピュータアーキテクチャ
ネットワーク構築論
データベース論
情報セキュリティ
プログラミング言語論
オペレーティングシステム
ネットワークプログラミング
メディアプランニング論
情報通信文化論
マルチメディア論
コンピュータグラフィックス
コンピュータビジョン
画像処理論
デジタル映像表現
情報デザイン
コマーシャルデザイン
色彩学
職業選択と生き方
情報と職業
組織キャリア論Ⅰ
組織キャリア論Ⅱ
若者と労働
学期
前
後
前
前
前
後
後
前
前
後
後
後
前
後
後
前
後
前
前
前
後
後
-
前
後
前
後
-
前
後
前
前
前
-
-
前
前
後
後
前
前
後
前
前
前
後
後
前
単位
4
4
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
4
4
2
2
2
2
2
2
2
4
2
2
2
4
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
必・選
登録必修
登録必修
登録必修
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
登録必修
○
○
○
○
年次
2~
1~
1~
2~
2~
2~
1~
2~
1~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
1~
2~
2~
2~
2~
1~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
2~
1
2~
2~
2~
2~
インターンシップ(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)(※1)
通
4
○
3~
公務員特別コースゼミナール(Ⅰ・Ⅱ)
通
国際キャリア(英語)特別コースゼミナール(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ) 通
国際キャリア(中国語)特別コースゼミナール(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ) 通
情報処理技術者試験特別コースゼミナール(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ) 通
簿記・会計特別コースゼミナール(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ) 通
4
4
4
4
4
○
○
○
○
○
2・3
▽前学期又は後学期に開講
担当教員
森
平岡・森田・望月
禹・西澤
石 井(貴)
藤 森
木 村
木 村
奥 村
奥 村
奥 村
奥 村
平 岡
田 中
田 中
細 谷
前 川
藤 森
木 村
藤 森
佐 藤(孝)
森
森
休 講
木 村
佐 藤(孝)
和 田
和 田
休 講
高 橋(進)
奥村・高橋(進)・田中
平
平
平
休
休
前
望
田
望
田
岡
岡
岡
講
講
川
月
中
月
中
備考(卒業所要単位数)
4単位
選択必修
12
単
位
選
択
必
修
ク
ラ
ス
タ
ー
科
目
の
中
か
ら
16
単
位
選
択
必
修
禹
禹
裵
花 岡
松 井
京 谷
高橋(進)・久保木・前川 6
京 谷
単
久 保 木 ・ 高 橋 位
(進)・禹・前川・ 選
松下・吉村・京谷・片山
択
小 林(孝)
必
修
小 林(一)
ビラール
藤 本
1~
1~
1~
1~ 佐藤(孝)・林(ゆ)
教
養
科
目
・
専
門
教
育
科
目
か
ら
26
単
位
選
択
(
外
国
人
留
学
生
は
24
単
位
)
系列
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
型
科
目
関
連
科
目
授業科目
プロジェクト研究Ⅰ
学期 単位
通 8
必・選
◎
年次
2~
プロジェクト研究Ⅱ
通
8
◎
3~
プロジェクト研究Ⅲ
通
8
◎
4
プロジェクト研究 A・B・C(※2)
通
8
○
卒業研究(※3)
通
8
○
2~ 企業情報学部
4 専任教員
観光概論
後
2
○
2~ 山
政治学概論
前
2
○
2~ 久保木
行政法
後
2
○
2~ 大
地方自治論
後
2
○
2~ 久保木
知的財産権
後
2
○
2~ 篠
塚
環境マネジメント論
後
2
○
2~ 藤
森
専門教育科目
最低必要単位
必
修
選択必修
教 養 科 目
2016 年度生
担当教員
企業情報学部
専任教員
備考(卒業所要単位数)
24 単位
必修
崎
島
24(24)単位
38(38)単位
計 62(62)単位
37(39)
卒業所要単位数
26(24)
専門教育科目
62(62)
(教
外養
国・
人専
留門
学か
生ら
は
24 26
単単
位位
)選
択
合計
125
(125)
※「登録必修」とは、必ず年度の最初に履修登録し履修するが、単位を取得できなかった場合は次年度以降
に選択必修と同じ扱いになる。
※1 海外インターンシップも含む。
※2 「プロジェクト研究 A・B・C」には履修制限があるので注意すること。
※3 「卒業研究」の注意参照
(注)本教育科目表に記載されていない他学部・他学科の専門科目も、24 単位まで卒業単位として算入でき
る。この場合の履修登録の方法は 23 頁を参照。