職員採用試験案内 - 泉州南広域消防本部

職員採用試験案内
(平成28年9月)
泉 州 南 消 防 組 合
泉 州 南 消 防 組 合 職 員 採 用 試 験 実 施 要 領
4
採用
(1) 第2次試験合格者には、当消防組合が指定する医療機関にて健康診断を受診し、診断書
を提出していただきます。職務遂行上支障のない場合は、平成29年4月1日に採用予定
です。
(2) 採用後6ヶ月間大阪府立消防学校(男子・女子とも全寮制)に派遣されます。修了後、
各課・署に配属され、毎日勤務又は隔日勤務に従事します。
5
給与
(1) 「泉州南消防組合の一般職の職員の給与に関する条例」に基づき支給されます。
(2) 扶養手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等の諸手当がそれぞれの条件に
応じて支給されます。
6
受験手続等
(1) 受付期間
平成28年8月8日(月) ~ 平成28年8月19日(金)
午前9時00分 ~ 午後5時30分 (土、日、祝日を除く)
(2) 提出書類
① 泉州南消防組合職員採用試験申込書
② 履歴書・自己PR欄(消防組合で配布する様式を使用し、自書すること。)
※ 上記の泉州南消防組合職員採用試験申込書及び履歴書には、必ず所定の位置に受験
者の写真(過去3ヶ月以内に撮影した縦6cm×横5cmの上半身・脱帽・正面向きの写
真で裏面に氏名を記入のこと。)を貼り付けること。
(3) 受験申込先
〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地の20
泉州南消防組合泉州南広域消防本部 総務部総務課人事係
℡ 072-462-1050 又は 072-469-0119 の音声後「2」
(4) 注意事項
① 試験申込書等は、規定の用紙に必要事項を記入し、なるべく本人が持参の上、受付期間
内に上記の受験申込先に提出して、受験票の交付を受けること。
② 試験申込を郵送で行う場合は、封筒に返信用封筒・申込書・履歴書(裏面、自己PR欄)
を入れ、表に「試験申込書在中」と朱書きし、送付してください。なお、返信用封筒につ
いては、受験票の返送に使用するため、長形3号封筒に返送先の郵便番号・住所・氏名を
明記し、392円切手を貼り付けておくこと。 ※8月19日(金)までの消印有効
この試験は、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第17条第4項に基づ
き、泉州南消防組合職員採用試験として実施するものです。
1
試験職種、受験資格及び採用予定人員
試 験 職 種
受
験
資
格
採用予定人員
消防職員
平成3年4月2日から平成7年4月1日までに
(大卒程度)
生まれた人
7名程度
消防職員
平成7年4月2日から平成11年4月1日までに
(高卒程度)
生まれた人
※ 職務遂行に必要な健康を有している人
※ いずれも学歴は問いません。
※ 次のいずれかに該当する人は、受験できません。
(1) 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
(2) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがな
くなるまでの人
(3) 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力
で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
2
試験日時及び場所
試験科目
第1次
試 験
一般教養試験
体 力 測 定
第2次
試 験
面 接 試 験
日 時
平成28年
9月18日
(日)
午前9時00分 集合
場 所
泉佐野市立
佐野中学校
午後0時30分 集合
第1次試験合格者へ、後日連絡します。
※
試験当日の午前7時の段階で悪天候等により中止になる場合がありますので、各自で
問合せしてください。
当日の問合せ先 : 総務部総務課 072-462-1050 又は 072-469-0119の音声後「2」
※ 一般教養試験(職員として必要な一般教養について、試験を行います。)
体力測定 (男子
立位体前屈、腕立て伏せ、上体起こし、握力、反復横跳び、
立ち三段跳び)
(女子
立位体前屈、腕立て伏せ、上体起こし、握力、反復横跳び、
垂直跳び)
※ 変更事項が発生した時は、9月上旬までに当消防組合ホームページに掲載しますので
必ず確認してください。(http://www.senshu-minami119.jp/)
③
申込書下部の受験票は、受験番号以外の部分を記入し、履歴書と同一の写真を貼り付け
ること。
④ 試験申込書の記載に不備がある場合は、書類をお返しすることがありますが、このため
に生じた申し込みの遅延等については、一切責任を負いかねますので、申込時には十分注
意してください。
⑤ 提出書類は、一切返還しません。
7
3
試験合格者の発表
第1次試験合格者発表
平成28年10月中旬(予定)
※ 合格者の受験番号を消防本部庁舎前の掲示板に掲示するとともに、当消防組合ホーム
ぺージに掲載し、合格者へのみ結果書類を郵送します。なお、不合格者への通知は行い
ません。
※ 電話等による合否の問い合わせにはお答えできません。
その他
(1) 試験会場内及び周辺道路は駐車禁止です。公共交通機関又は自転車・原動機付自転車で
お越しください。なお、路上駐車等、近隣に迷惑がかかる行為が発覚した場合は、受験結
果を無効にする場合があります。
(2) 持ち物等は、別添「当日の注意事項」に記載していますので、必ず準備してください。
(3)
公共交通機関の事故等により、試験開始に間に合わない場合、必ず証明書(遅延証明等)
を持参してください。証明書のある場合のみ、受験を考慮します。