広報誌「吉田病院だより」Vol.30を掲載いたしました。(PDF:727KB)

 VOL.
2016.7
30
YOSHIDA
HOSPITAL
Yoshida hospital Information Leaflet
http://www.yoshida-hp.or.jp/
(財)日本医療機能
評価機構認定受領
ボトックス専門外来(ボツリヌス療法)のご案内
当院では、脳卒中の後遺症などによる手足のつっぱり
(痙
縮)に対して、ボトックス専門外来(ボツリヌス療法)
を行ってい
ます。お気軽にご相談ください。
ボツリヌス療法の効果
ボツリヌス療法によって次のような効果が期待できます。
痙縮(手足の筋肉のつっぱり)とは
脳卒中でよくみられる運動(機能)障害の一つに痙縮という
症状があります。痙縮とは筋肉が緊張しすぎて、手足が動きに
くかったり、勝手に動いてしまう状態のことです。
手足の筋肉がやわらかくなり、動かしやすく
なることで、日常生活動作(ADL)が行いや
すくなります。
リハビリテーションが行いやすくなります。
関節が固まって動きにくくなったり、変形するのを防ぎます(拘縮 (こうしゅく) 予防)
ボツリヌス療法とは
ボツリヌス療法とは、ボツリヌス菌(食中毒の原因菌)が作り
出す天然のたんぱく質(ボツリヌストキシン)
を有効成分とする
薬を筋肉内に注射する治療法です。ボツリヌストキシンには、筋
肉を緊張させている神経の働きを抑える作用があります。そのた
めボツリヌストキシンを注射すると、筋肉の緊張をやわらげること
ができるのです。ボツリヌス菌そのものを注射するわけではない
ので、ボツリヌス菌に感染する危険性はありません。
手足の筋肉のつっぱり
(痙縮)
をやわらげる
ことにより、痙縮による痛みを緩和する効
果が期待できます。
医療法人 榮昌会 吉田病院
介護の負担が軽くなります。
裏面につづく
附属脳血管研究所
Yoshida hospital information Leaflet
治療のスケジュール(例)
2 投与
初回投与を行います。
経過
観察
3
受診 (1∼2 回)
次回投与日予約
医師と症状を相談しながら、
次回投与日を予約します。
※
日時:第 2・4 水曜 14:30 ∼ 16:30
詳細はお問い合わせ下さい。
Tel:078-576-2773
痙縮(けいしゅく)によって困っていることな
どを医師と相談し、治療の目標を決め、投与
日の予約をします。
治療目標設定
投与日予約
3∼4ヵ月
ボトックス専門外来 診療時間
1
リハビリテーション ボツリヌス療法の効果は、注射後 2 ∼ 3 日目か
ら徐々にあらわれ、通常 3 ∼ 4 ヵ月間持続します。
その後、数週間で効果は徐々に消えてしまうので、
治療を続ける場合には、年に数回、注射を受ける
ことになります。ただし、効果の持続期間には個人
差があるので、医師と症状を相談しながら、治療計
画を立てていきます。
経過
観察
4 投与
2回目投与を行います。
2回目投与以降は、③∼④を繰り返します。
※ 次の投与までの期間には個人差があります。
(平成 28 年 1月1日現在)
神戸市営地下鉄西神山手線
長田駅
神戸高速長田駅
神
戸
高
市立水木小学校
速
ライフ
上沢駅
線
ダイキ
神戸高速大開駅
モーツァルト
御蔵郵便局 兵庫保育園 ガソリンスタンド
専用駐車場
バス停
コンビニ
医療法人榮昌会
すみれ薬局
バス停
吉田病院
JR 神戸線
コンビニ
パチンコ店
JR 兵庫駅
公文病院
老健よしだ
阪神高速 3 号神戸線 / 国道 2 号線
至三宮
平成28年 7月31日 発行