CHi NOMi YA i 愛 わたし イノベーション 広 報 一 宮 2016 8 N o . 2 1 0 6 7月7日 7月7 日:一宮七夕まつり祈願 一宮七夕まつり祈願祭 祭 NHKネイチャーコンサート NHK Eテレ 「みいつけた!」 公開録画の観覧者を募集します 8月14日(日)に濃尾大花火を開催します 木曽川文化会館 開館記念コンサートを開催 一宮市にゆかりのある選手がリオ五輪へ こ れ か ら の 「 下 水 考道 え」 を ま し ょ う 月の行事予定 8 1 ……教育大綱 意見募集(~31日/7) まちづくり子どもアイデア パネル展示(~3 1日/15) 市議会基本条例 意見募集 美術館・臨時休館(~1 1月3 0日) 1 3 8タワーパーク・サマーフェスタ(~3 1日) 2 ……絵本のリサイクル(~3 1日/1 3) 尾西歴史民俗資料館特別展 戦時下の織物業(~2 1日) 博物館・夏季小展示 土の中のいちのみや(~2 1日) 3 4 5 6 ……子ども写生大会作品展(~23日/2 7) ……夕涼みおたのしみ会(~6日/2 7) ……原爆と人間展(~1 4日/2 7) 黒岩 園祭 7 8 9 10 11 12 13 14 ……日曜新鮮市(2 8) 15 16 17 18 19 20 ……終戦記念日 21 ……尾張都市計画道路 計画変更案の説明会(1 6) いちのみや民俗芸能のつどい(2 7) 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ……ひよこっこ(3 6) CHi NOMi YA i 愛 わたし 8 広 報 一 宮 2 0 1 6 N o . 2 1 0 6 もくじ 市長メッセージこれからの「下水道」を 3 考えましょう 市政最前線公開録画の観覧者を募集 ……濃尾大花火(8・9) 市民短歌教室(23)/フリーマーケット・新鮮野菜市(31) ほか 4 濃尾大花火 8 ……ひよこっこ(3 6) ……山の日 イノベーション 市政ニュース6月定例市議会 ほか 10 暮らしのトピックス消費生活情報 2 0 防犯・交通安全8月の無料相談 災害に備えましょう 2 2 情報ボックス教室講座スポーツ 2 3 催し募集 ほか ……ファミリー・クラフト教室(~19日/2 4) ……夏の夜のこわ~いおはなし会(2 7) 瀬部山車・臼台祭 ……弁護士による多重債務者無料相談会(1 7) きみも名探偵! 本でなぞときゲーム(27) ……消費生活講座・ちょっと待って! その通信販売の契約 (25) ひよこっこ(3 6) 情報発信地まちかどスナップ 3 2 まちかどニュース となりまち探検 市にゆかりのある選手がリオ五輪へ 3 5 みんなで子育て親子で楽しもう! ほか 本を読もうよ図書館の催し、ほたる号 ほか 3 6 3 7 わたしたちのページ電子図書館 3 8 市役所の開庁時間 午前8時30分~午後5時15分 ……中学生海外派遣団報告会(7) 中央図書館見学ツアー(2 7) ……親子自然工作教室(2 5) 一宮美術作家協会展(~9月11日/27) わかってちょうよ認知症(2 8) ……一宮市総合防災訓練(2 2) 市民俳句教室・市民川柳教室(23) /普通救命講習Ⅰ(25) 窓口 窓口 時間延長 時間延長 休日開設 休日開 設 8月分 ……未来のクルマはここまできている!(5) がん患者サロン会・勉強会(2 8) ……若者就労支援セミナー(2 5) 市政への 市政への ご意見 ご意見 ご要望は ご要望 は 市民ファクス7 3-9126 市民ポスト市役所本庁舎、尾西・木曽川 庁舎、出張所などで受け付け 市民メール[email protected] 納付の 納付の お知らせ お知ら せ 8月分 時間延長…4(木) ・12 (金) ・18・25日(木) ▽市役所本庁舎…午後8時まで ▽尾西・木曽川庁舎…午後7時まで 休日開設…2 8日(日) ▽市役所本庁舎…午前9時~正午 取扱業務…住民票の写し、戸籍全部・ 印鑑登録証明書、 各 個人事項証明書、 種税証明書などの発行と市税の収納 市 県 民 税(第2期分) 国 民 健 康 保 険 税(第2期分) 後期高齢者医療保険料(第2期分) 介 護 保 険 料(第2期分) 納付は8月31日(水)までに 7月1日現在 人口と世帯数 人口…3 86, 1 7 9 (+ 6 3) 男…1 8 9, 0 9 1 (+ 1 3) 女…19 7, 088 (+ 5 0) 世帯数…15 5, 232 (+15 1) ※( )内は前月対比 市長 メッセー セージ ジ 市長 中野正康 中野正 康 これからの「下水道」 を考えましょう 下水道の利用率(水洗化率) 75%以上 50%以上 75%未満 25%以上 50%未満 25%未満 下水道への支援と市税収入に対する割合 (億円) (%) 60 1 2. 0 50 1 0. 0 40 8. 0 30 6. 0 20 4. 0 10 2. 0 0 ※ 文 中 、 統 計 デ ー タ な ど は 、 平 成 2 6 年 度 の 数 字 で す 。 一 宮 市 ア が あ り ま し た ら 、 ぜ ひ お 聞 か せ く だ さ い 。 3 い た だ く こ と が あ り ま す の で 、 良 い ア イ デ 春 日 井 市 ン ト な ど で 市 民 の 皆 さ ん の 意 見 を お 聞 か せ 豊 田 市 統 合 な ど の 改 革 に あ た り 、 パ ブ リ ッ ク コ メ 後 の 下 水 道 整 備 区 域 の 見 直 し や 処 理 施 設 の 岡 崎 市 の 見 直 し を 含 め 検 討 し て い ま す 。 ま た 、 今 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 豊 橋 市 要 現 と 在 考 、 水 え 道 て 料 い 金 ま 等 す 審 。 議 会 を 開 催 し 、 使 用 料 0. 0 F I ) な ど の 導 入 を 含 め 、 大 胆 な 改 革 も 必 託 、 民 間 資 金 活 用 に よ る 社 会 資 本 整 備 ( P く た め に は 、 処 理 施 設 の 統 合 や 民 間 へ の 委 一 宮 駅 周 辺 の 下 水 道 の 整 備 が 始 ま り 、 昭 和 に 一 し 宮 て 市 か で ら は 川 、 に 大 返 正 さ 15 れ ( て 1 い 9 ま 2 す 6 。 ) 年 か ら れ た 「 き れ い で は な い 水 」 は 、 き れ い な 水 水 道 が 設 け ら れ ま し た 。 浄 化 施 設 に 集 め ら 排 水 、 し 尿 な ど を 集 め て 処 理 す る た め に 下 ど の 都 市 部 で は 、 雨 水 や 家 庭 か ら 出 る 生 活 し て い ま し た 。 そ の 後 、 住 宅 地 や 商 業 地 な の 処 理 に は 、 農 業 用 の 用 排 水 路 を 主 に 利 用 ■ そ 「 の き 一 れ 方 い で で 、 は 昔 な か い ら 水 「 」 き の れ 処 い 理 で は な い 水 」 予 定 し て い た 事 業 も 計 画 の 縮 小 や 変 更 を 検 合 の 交 付 金 は 減 少 し て い ま す 。 そ の た め 、 震 対 策 へ 重 点 が 移 さ れ 、 新 た に 拡 張 す る 場 下 水 道 を 整 備 し て き ま し た が 、 老 朽 化 や 地 般 ま 的 た に 、 効 こ 率 れ は ま 低 で く 国 な か り ら ま の す 交 。 付 金 を 受 け て め て い ま す が 、 人 口 密 度 が 低 い こ と か ら 一 た の で 、 現 在 は 市 街 化 調 整 区 域 の 整 備 を 進 ■ 市 下 で 水 は 道 、 事 市 業 街 を 化 ど 区 う 域 し の て 整 い 備 く を か ほ ぼ 終 了 し な っ て い ま す 。 も っ と も 、 今 後 も 事 業 を 健 全 に 持 続 し て い を 得 る な ど 、 経 営 改 善 に も 努 め て き ま し た 。 事 務 室 ス ペ ー ス を 減 ら す こ と で 一 定 の 収 入 抑 制 に 努 め て き ま し た 。 ま た 、 市 役 所 内 の 員 の 削 減 や 業 務 の 委 託 化 を 行 う な ど 経 費 の ■ こ 審 う 議 し 会 た で 状 議 況 論 か を ら 始 、 め 下 ま 水 し 道 た 事 業 で は 、 職 界 に き て い ま す 。 11 れ % て に い も ま 相 す 当 が し 、 、 そ 一 の 般 金 会 額 計 は か 、 ら 市 の 税 負 収 担 入 も の 限 約 県 と 内 と 37 な 市 る の 一 中 般 で 会 一 計 番 か 多 ら い は 約 、 53 名 億 古 円 屋 を 市 繰 を り 除 入 く 「 め お 、 り ペ ひ め ッ ト 木 ボ 曽 ト 川 ル が ( 織 5 り な 0 す 0 水 」 ) の に 販 詰 売 め を た に も 、 ご 利 用 い た だ け れ ば 幸 い で す 。 7 月 か ら 始 め ま し た 。 災 害 時 の 備 蓄 用 な ど 伏 流 水 の お い し さ を 皆 さ ん に お 伝 え す る た に 恵 ま れ て い ま す 。 そ こ で 、 清 流 木 曽 川 の の 清 流 に は ぐ く ま れ た 地 域 で 、 き れ い な 水 ま す 。 老 朽 化 に 伴 う メ ン テ ナ ン ス も 必 要 と 西 は 下 ま 部 80 、 す 浄 年 約 の 化 以 46 で セ 上 % 、 ン が に 実 タ 、 と 際 ー 昭 ど の も 和 ま 利 50 30 り 用 年 年 ま 率 以 代 す は 上 に 。 全 が で 古 人 経 き い 口 過 た 下 の し 東 水 半 て 部 道 分 い ・ 管 以 の 内 、 下 水 道 に 接 続 さ れ て い な い 方 も あ り る 経 方 営 は し 全 て 人 い 口 ま の す 約 。 65 現 % 在 と 、 な 下 り 水 ま 道 し を た 利 が 用 、 で そ き 円 に と ど ま っ て い ま す 。 ま た 、 税 収 入 が も 円 を 返 済 し て い ま す が 、 返 済 額 は こ れ か ら 8 討 3 下 す 3 水 る 億 道 時 円 事 期 で 業 に 、 の き 26 借 て 年 入 い 度 額 ま は ( す 利 企 。 子 業 を 債 含 残 め 高 約 ) 52 は 億 約 13 下 増 番 水 加 目 道 す と の る 比 使 こ 較 用 と 的 料 が 低 は 見 く 、 込 、 県 ま 使 内 れ 用 38 て 料 市 い 収 の ま 入 中 す は で 。 約 下 一 23 か 方 億 ら 、 ■ 市 き 民 れ 憲 い 章 な に 水 も あ る と お り 、 一 宮 市 は 木 曽 34 ( 1 9 5 9 ) 年 か ら は 独 立 採 算 制 に よ り NHK名古屋放送局 共催 【問】企画政策課 (28) 8952 ト NHKネイチャーコンサート ▼日 時/9月15日(木) 午後7時~8時30分 ▼会 場/一宮市民会館 ▼観覧料/無料(整理券が必要) ▼申し込み/8月2 5日(木) (必着)までに、往信裏面 に郵便番号・住所・氏名・電話番号を、返信表 面に郵便番号・住所・氏名を記入の上、往復ハ ガキ(〒461-8725 NHK名古屋放送局「ネイ チャーコンサート」係) 一青窈さん(歌手) MayJ. さん(歌手) ▼整理券/当選は1人1枚(抽選)。1枚で2人入 場可。1歳児以上の方は整理券が必要 ▼その他/放送日時などは決まり次第、市ウェブ サイトでお知らせ 東儀秀樹さん (雅楽師) NHK Eテレ Eテ レ 古澤巌さん (バイオリン奏者) ▼日 時/9月25日(日) ①午後0時30分~1時3 0 分②4時~5時 ▼会 場/一宮市民会館 コッシー、スイちゃん、 スイちゃん、 サボさん、 ▼観覧料/無料 ▼申し込み/8月2 5日(木)までにNHKウェブサイト オフロスキー オフロスキーを から申し込み(抽選。接続方法は下記参照) はじめとした はじめとした 仲間たちが登場! ▼その他/放送日時などは決まり次第、市ウェブサ イトでお知らせ 申し込みウェブサイト パソコン・スマートフォン用サイト 右記のQRコードを読み取るか、 URL( http://www.nhk.or.jp/nag oya/event)を直接入力して接続 NHK・NED 携帯電話用サイト 「メニュー」→「TV」→「NHK」→「観覧」→ NHK・NED 「その他の地域」→「東海・北陸」→「愛知」 ※申込時の個人情報は、抽選結果を連絡するほか、受信料のお願いに使用する場合があります (NHK名古屋放送局)。観覧の申し込みなど詳しくは、NHKプラネット中部(052 (952) 7381、午前10時~午後6時〔土・日曜日、祝日を除く〕)へお尋ねください。 NHKからのお知らせ 9月24日(土)に尾西市民会館で「おかあさんといっしょ宅配便『ポコポッテイト小劇場』ステー ジショー(2回公演)」を開催します。詳しくは、NHKプラネット中部にお尋ねください。 2016 (平成28)年8月 広報一宮 4 木曽川文化会館 木曽川文化会 館 開館記念 開館記念コン コンサ サ ート 木曽川文化会館の開館を記念して「宗次ホール 『クラシック音楽届け隊』」によるクラシックコン サートを開催します。 ▼日 時/9月17日(土) 午後1時~1時45分 ▼会 場/木曽川文化会館尾西信金ホール ▼対 象/市内在住・在勤の方(1組2人まで) あい さつ ▼曲 目/「愛の 挨 拶」「日本の四季メドレー」 さんさん 「愛燦燦」 ▼定 員/130組(抽選) ▼観覧料/無料 ▼申し込み/8月3 1日(水)までに電話で木曽川文化 会館((86) 7581)、または参加者全員の住所・ 氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し「開 館記念コンサート」と明記の上、ファクス・電子 メール( (73) 9211、[email protected] ya.lg.jp) 百瀬愛莉さん (ピアノ奏者) 村瀬亜紀さん (ソプラノ) 清水綾さん (バイオリン奏者) 当日の午後3時~4時30分には、どなたでもご覧いただける内覧会を開催する予定です。 また10月の開館に合わせて、さまざまなオープニングイベントを企画しています。詳しくは、 広報一宮9月号でお知らせします。 【問】教育指定管理課 (85) 7080 未来のクルマはこ ここま で きている! ~ 自動で走るクルマの実験見学会・学習会を開催 ~ 未来の自動車が、これからどうなっていく のかを学びます。また光明寺公園内での「自 動走行実証実験」を見学します(天候などで 中止の場合あり)。 ▼日 時/8月30日(火) 午後1時30分~3時30分 ▼会 場/光明寺公園球技場ほか ▼対 象/市内在住・在学の小学4~6年生(1組4人 まで。保護者の参加も可) ▼定 員/60人(抽選) ▼参加料/無料 ▼申し込み/8月8日(月)までに電話、または参加者全員 の住所・氏名(ふりがな)・電話番 号を記入し「未来のクルマ」と明 記の上、ファクス( (73) 9128)。 右記のQRコードを読み取るか市 ウェブサイトから、電子申請可 ▼その他/自動走行の実証実験に伴い、光明寺公園内 の幹線園路を一部通行止め 【問】企画政策課 (28) 8952 5 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 10月から初診時・再診時の選定療養費が変わります 1 紹介状を持たずに市民病院を初めて受診した場合 2 他の医療機関へ文書による紹介をしたが市民病院を再診した場合 10月1日(土)から、市民病院の初診時・再診時の選定療養費を下記のとおり変更します。なお木曽川 市民病院では、初診時・再診時ともに選定療養費はかかりません。 1 初診時の選定療養費 3, 240円 2 再診時の選定療養費 医科 5, 000円 医科 2, 500円 無 料 歯科 3, 000円 歯科 1, 500円 初診時とは 初診時と は? 再診時とは 再診時と は? 市民病院を初めて受診する場合や、受診した ことがあってもすでに治療が終了した方、自己 都合で治療を中断した方が受診する場合です。 症状が安定し、市民病院から他の医療機関へ 文書による紹介を行ったにもかかわらず、引き 続き市民病院を受診した場合です。 選定療養費とは? 選定療養費とは ? 市民病院のような急性期病院とかかりつけ医との機能分化を図るための制度で、4月の健康保険法等の 改正により、一般病床500床以上の地域医療支援病院については、他の医療機関からの紹介状なしでの受診 の際に、初診時と再診時でそれぞれの選定療養費の徴収が責務となりました。ただし救急車により搬送さ れた場合や外来受診後に、そのまま入院となった場合などは除きます。 かかりつけ医を利用しましょう 初期治療は、かかりつけ医で受診をお願いします。精密検査や高度な医療が必要になれ ば、かかりつけ医の紹介により市民病院を受診し、症状が安定したら、再びかかりつけ医 を受診していただくようお願いします。 【問】市民病院業務課 (71) 1911 マイナンバーカ ーカー ード (個人 個人番 番号カ 号カー ード) 予約を 予約 をしてお受け 受け取 取りください 市では「カード交付のご案内」が届いた方に、カード を休日に交付する窓口を開設していますが、毎回大変混 雑しています。そこで、8月・9月に休日の交付窓口を 増やします。休日に予約をせずに来庁された場合は、長 時間お待たせすることがあります。また当日の状況によ り、予約がない方の受け付けをお断りする場合もありま すので、ご理解・ご協力をお願いします。 休日以外の交付の予約は、比較的空きがありますので、 インターネットまたは電話で予約の上、ご来庁ください。 増やした交付窓口 ▼交付日時/8月7日(日) ・28日(日)、 9月3日(土) ・4日(日) ・10日(土) 午前9時~午後1時 ▼交付場所/本庁舎市民課 詳しくは、 一宮市個人番号カー 一宮市個人番号カード ド 予約センター (0 5 70 (0 7 8) 1 3 8) に お問い合わせください お問い合わせくださ い 【問】市民課 (28) 8972 2016 (平成28)年8月 広報一宮 6 出会いや交流を求める若い世代の方へ 出会いや交流を求める若い世代の方 へ 恋づくり出 会い支援 恋づく 事業をスター 事業をスタ ートします 若い世代の方が異性 との良好な人間関係を 築けるよう、交際や結 婚のきっかけとなる出 会いの場を提供するた め、イベント・セミナ ーを6回開催します。対象は市内在住・在勤、 または将来一宮市に居住を希望している20歳 ~39歳の方です。 事業内容や申し込みなど詳しくは、市ウェ ブサイトから特設サイトをご確認ください。 市制施行95周年 記念式典 で開催 9月1日に一宮市民会館で開 大正10年9月1日に一宮市が誕生して、今年 で95周年になります。市では、市制95周年を記 念して、9月1日(木)の午後1時30分から記念式 典を行います。当日は、地方自治・産業・社会 福祉などの功労者をはじめ、一宮市の発展に貢 献した方々を表彰し、今後のご活躍をお祈りし ます。市民の皆さんも多数ご来場ください。 95周年記念特別企画 ▽消防音楽隊によるコンサート ▽来場者に、いちみんオリジナルグッズを進呈 ▽燃料電池自動車(FCV)の特別展示 特設サイトをチェック! http://ichikoi. gifu-aich i. com 【問】青少年育成課 (84) 0017 【問】秘書課 (28) 8950 市民意見提出制度 市民の皆さんから意見を募集し、寄せられた 意見を参考にして最終案を決定するとともに、 寄せられた意見への市の考え方を公表します。 素案は市ウェブサイト、市資料コーナー(市 役所本庁舎1階、尾西・木曽川庁舎1階)など で募集期間中閲覧できます。 意見 教育大綱 綱 募集 教育大 中 学生の海 生の海外 外派遣団が 体験を報告します 友好都市のイタリア・トレビーゾ市などで 体験したことや学んだことを発表します。 ▼日 時/8月2 6日(金) 午後2時~4時 30分 ▼会 場/総合体育館 ▼参 加 料/無料 ▼申し込み/当日直接会場 【問】行政課 (28) 8956 教育・学術・文化の振興に関する総合的な施 策について、目標や方針を定めた「教育大綱」 の素案を作成しました。 ▼募集期間/8月1日(月)~31日(水) (必着) ▼提出方法/持参または郵送(〒491-8501 本 庁舎行政課)・ファクス((73) 9127)・電子 メール( [email protected]) 7 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 【問】学校教育課 (85) 7073 濃 尾 8 大 月 1 4 花 日 (日) (日 ) 火 開催の有無の問い合わせ (当日の正午以降) ハローダイヤル 050 (5548) 8686 濃尾大花火開催委員会事務局 尾西商工会 (62) 9111 経済振興課 (28) 9148 ●当日は小型無人機(ドローン)の 飛行行為を禁止します。 ●当日は尾西運動場グラウンドへ の立ち入りはできません。 ぜ ひ ご 覧 く だ さ い 。 来 す る 、 ま き わ ら 舟 の 優 雅 で 幻 想 的 な 光 景 を 0 0 尾 羽 発 張 島 の 部 市 花 随 と 火 一 の を の 共 背 20 催 景 号 に に の よ 、 大 り 木 玉 今 曽 を 年 川 は も の じ 開 清 め 催 流 、 し を 約 ま 行 5 す き 0 。 予 告 花 火 = 午 前 9 時 、 正 午 、 午 後 3 時 ・ 5 時 両 小 日 雨 と 決 も 行 打 。 ち 雨 上 天 げ な で ど き の な 場 い 合 場 は 合1 6 は 日 中(火) 止 に 。 延 期 。 濃午 尾後 大7 橋時 北30 木 分 曽~ 川8 河時 畔45 分 2016 (平成28)年8月 広報一宮 8 ⷙᤨ㑆ౝ䈱ゞ䈱ㅌ႐䈲 ਇน䇯㪏㪈ᣣ䋨䋩䈎䉌⚻ᷣᝄ ⥝⺖䈻↳䈚ㄟ䉂䋨䇭 䋨㪉㪏䋩㪐㪈㪋㪏䋩 ခၳΏλΠσΨΑ อાӱӲ ͺσέτΛȪڼȫಛ৬ા ခၳΏλΠσ ΨΑอાӳ ܳႉশ೪ၣਫ਼ ୌܳဍ༒ޫ ġ ٛાਔ༏͈ાਫ਼ ͉৾ͤ൚ͅࡠͤ ̳͘ȃ ġ ஜ͈́͘ાਫ਼ ͉৾ͤക̳̱͘ݲ ͈́Ȃ̜̥̲ͣ͛ ̮ၭઇ̩̺̯̞ȃ ◆ 無料臨時駐車場 一宮市民会館北側駐車場、起小学校・尾西第一中学校グラウンドほか ※会場周辺には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。小信中島小学校は駐車場 として利用できません。 ◆ 会場への有料シャトルバス 発着場 料金(片道) 運行時間 ア ル フ レ ッ サ (株) 小学生以上20 ① イオンモール木曽川 0円 ⇔ 駐 車 場 (現金だけ利用可。 行き=午後4時30分~6時3 西 側 0分 ア ル フ レ ッ サ (株) ICカードは利用 帰り=午後8時1 5分~1 0時 ②一 宮 市 民 会 館 南 側 ⇔ 駐 車 場 不可) ※交通渋滞などで運行が大幅に 遅れる場合があります。 午後4時から往復 ③一 宮 駅 西 口 ⇔ 起 臨 時 停 留 所 乗車券販売 ( 4 0 0 円) ロータリー(乗降場) 詳しくは、 名鉄バス(株)一宮営業所 ( (7 2) 1 0 1 2) へお尋ねください。 ◆ 交通機関の一部変更 ▼名鉄バス/名鉄一宮駅発起行き(午後3時21分発~終車)は「新栄町」「起」「濃尾大橋口」には 停車しませんが、上図の「起臨時停留所」に停車します。 濃尾大花火 濃尾大花 火 写真コンクール 写真コンクー ル ▼募集内容/濃尾大花火に関するもの ▼規 格/カラープリント四つ切り(ワイ ド、日付入り、デジタル合成・加工は不可) (必着)までに、濃 ▼応募方法/9月5日(月) 尾大花火開催委員会事務局(〒491-8501 本庁舎経済振興課内) ▼ 賞 / 5, 000円・ ▽推薦(市長賞)=1人(賞金1 賞状・表彰盾) ▽特選(中日新聞社賞) ・準特選(市議会議 長賞)=各1人(賞金1 0, 000円・賞状・ 表彰盾) ▽入選=10人(賞状・副賞) ▼そ の 他/応募作品は、今年の濃尾大花火 を写した未発表の物に限る。応募作品は返 却しません。 濃尾大花火開催委員会事務局(経済振興課内) (28) 9148 9 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 0 4 ・ 6 億 01 % 4 の 9 増 7 ) 3 と 万 な 5 り 千 ま 円 し ( た 前 。 年 同 期 比 19 億 % 7 の 9 減 3 ) 4 と 万 な 6 り 千 、 円 全 ( 会 前 計 年 で 同 は 期 、 比 2 0 3 ・ り 補 ま 正 し 後 た の 。 一 般 会 計 総 額 は 、 1 1 1 7 合 計 で 3 億 5 6 0 2 万 9 千 円 の 増 と な 業 会 計 が 1 億 2 3 3 1 万 7 千 円 の 減 、 会 計 が 4 億 7 9 3 4 万 6 千 円 の 増 、 企 査 そ 業 の 務 結 委 果 託 、 料 補 な 正 ど 予 を 算 計 の 上 規 し 模 ま は し 、 た 一 。 般 リ 校 ー 空 業 調 務 設 委 備 託 整 料 備 = 事 2 業 5 P 0 F 0 I 万 ア 円 ド ( バ 28 イ ・ ザ 整 ▽ 備 木 工 曽 事 川 請 文 負 化 費 会 = 館 3 看 9 板 4 設 万 置 円 に よ ▽ る 小 施 学 設 [ 教 育 費 ] = ▽ 2 土 7 壌 2 調 5 査 万 業 4 務 千 委 円 託 料 ▽ ( 消 競 費 輪 者 場 教 跡 育 地 推 ) [ 商 工 費 ] 効 率 化 推 進 事 業 補 助 金 = 1 3 5 0 万 円 【 問 】 議 事 調 査 課 ( 28 ) 9 1 3 9 月 上 旬 に 配 本 ・ 公 開 予 定 で す 。 進 事 業 委 託 料 = 6 5 0 万 円 曽 な 川 お ) 6 月 定 例 市 議 会 の 会 議 録 は 、 9 市 立 図 書 館 ( 中 央 ・ 尾 西 ・ 玉 堂 記 念 木 本 庁 舎 1 階 、 尾 西 ・ 木 曽 川 庁 舎 1 階 ) 、 ▼ 配 置 場 所 / 市 資 料 コ ー ナ ー ( 市 役 所 見 ら れ ま す 。 整 備 工 事 請 負 費 、 競 輪 場 跡 地 の 土 壌 調 1 増 億 築 1 な 5 ど 0 に 0 よ 万 る 円 施 設 ▽ 整 私 備 立 工 保 事 育 請 園 負 業 費 務 = ブ サ イ ト か ら も 、 会 議 録 と 録 画 映 像 が 会 議 録 を 配 置 し て い ま す 。 ま た 市 ウ ェ 赤 見 保 育 園 乳 児 室 増 築 な ど に よ る 施 設 奥 児 童 館 児 童 ク ラ ブ 棟 建 設 関 係 経 費 、 業 P F I ア ド バ イ ザ リ ー 業 務 委 託 料 、 支 援 関 係 経 費 、 小 学 校 空 調 設 備 整 備 事 6 調 2 機 1 設 万 置 7 ( 千 6 円 園 ) ▽ に 赤 よ 見 る 保 施 育 設 園 修 乳 繕 児 料 室 = = ▽ 1 奥 億 児 2 童 4 館 2 児 0 童 万 ク 円 ラ ブ ▽ 棟 年 建 少 設 保 関 育 係 室 経 空 費 9 3 0 万 円 で す 。 道 事 業 会 計 の 特 定 区 域 で 、 老 朽 管 更 生 本 会 議 の 内 容 を お 知 ら せ す る た め に 、 工 事 に よ る 下 水 道 管 改 良 工 事 費 1 億 1 今 回 の 補 正 予 算 は 、 熊 本 地 震 被 災 地 [ 民 生 費 ] よ 計 び で 商 、 標 ボ 登 ト 録 ル 手 ド 数 ウ 料 オ 74 ー 万 タ 5 ー 千 の 円 配 、 送 下 料 水 お 会詳 議し 録く では ウ ェ ブ サ イ ト ・ が 可 決 さ れ ま し た 。 予 算 関 係 応 業 務 委 託 料 = 1 9 2 9 万 4 千 円 = 地 5 派 2 遣 1 職 万 員 4 旅 千 費 円 及 び ▽ 支 個 援 人 物 番 資 号 関 制 係 度 経 対 費 認 会 ・ 計 同 補 意 正 を 予 含 算 む 案 ) ・ が 条 審 例 議 案 さ な れ ど 、 の 議 18 議 案 ( 案 承 請 円 ▽ 負 下 費 ▽ 沼 = 萩 車 1 原 庫 2 駅 改 0 第 修 万 3 工 円 駐 事 輪 請 ▽ 場 負 熊 解 費 本 体 = 地 撤 6 震 去 0 被 工 0 災 事 万 [ 総 務 費 ] 4 7 万 5 千 円 、 繰 越 金 2 億 2 6 7 4 万 円 こ れ ら の 事 業 費 に 必 要 な 主 な 財 源 と 企 企 業 業 会 会 計 計 の の 主 主 な な 事 も 業 の 費 は 、 水 道 事 業 会 4 千 円 な ど を 充 て ま す 。 が 同 意 さ れ ま し た 。 固 定 人 資 産 事 評 案 価 件 審 査 委 員 会 委 員 に 加 納 寛 爾 さ ん ( 桜 2 丁 目 ) を 選 任 す る 議 案 に 23 6 日 月 間 定 の 例 会 市 期 議 で 会 開 は か 、 れ 6 、 月 28 1 年 日 度 ~ 一 23 般 日 出 金 4 5 8 4 万 8 千 円 、 県 支 出 金 1 4 し て 、 市 税 2 億 8 0 0 0 万 円 、 国 庫 支 6 月 定 例 市 18 議議 案会 を 可 決 一 般 会 計 の 主 な 事 業 費 ▽ 下 水 道 事 業 返 還 金 = 7 0 6 8 万 6 千 ▽ [ 水 諸 道 支 事 出 業 金 返 ] 還 金 = 7 0 6 8 万 6 千 円 0 0 0 万 円 ( 2 校 ) に よ る 各 校 営 繕 工 事 請 負 費 = 2 ▽ 改 る ▽ 制 と 一 正 条 オ 定 お 制 り 定 宮 例 リ で ・ 市 ナ す 改 市 ス 。 正 税 一 さ 条 宮 れ 例 の た 設 主 置 な 及 条 び 例 管 は 理 、 に 次 関 の す 万 29 円 年 ) 度 債 ▽ 務 小 負 学 担 校 行 空 為 調 限 設 度 備 額 改 3 修 2 工 2 事 0 条 例 関 係 2016 (平成28)年8月 広報一宮 1 0 交通事故の無い安全で安心し 交通事故の無い 安全で安心して て 暮らせる社会を実現するため 暮らせる社会を実現するために に ~ 交通安全計画ワークショップ 参加者を募集 ~ 市では、市民の交通安全や道路環境の整備などの施策を 推進し、交通死亡事故をなくし、交通事故件数も減少させ ることを目的に、28~32年度に交通安全に関する施策の大 綱を定める「第10次一宮市交通安全計画」を策定します。 ワークショップに参加して、一宮市の交通安全について 話し合ってみませんか。 ▼日 時/9月10日(土) 午後2時~4時 ▼会 場/尾西庁舎6階大ホール ▼対 象/市内在住・在勤・在学の方 ▼定 員/40人程度(抽選) ▼参加料/無料 グループワークで行います ▼申し込み/8月22日(月)までに電話、または住所・氏名(ふ りがな) ・電話番号を記入し「交通安全計画ワークショッ プ」と明記の上、ファクス・電子メール( (73) 9234、 [email protected]) ワークショップは、少人数で メンバーを入れ替えながら、リ ラックスした雰囲気の中で気軽 に意見交換を行います。意見発 表なども強制されません。 ▼その他/託児希望者は8月22日(月)までに電話で地域ふ れあい課(1歳6カ月以上の未就学児、抽選で5人) 【問】地域ふれあい課 (28) 8671 大野極楽寺公園野鳥園の 大野極楽寺公園野鳥園の 自然環境や管理方法を考える 自然環境や管理方法を考え る ~ 環境管理計画ワークシ 環境管理計画ワーク ショップ 参加者を募集 参加者を募集 ~ 野鳥やホタルが生息するなど、良好な自然環境がある大野極楽寺公園で、この公園 の野鳥園の自然に理解を深めながら、将来の目標とする環境や管理方法について、一 緒に考えてみませんか。 ▼日 時/9月18日(日) 午前9時30分~正午、 氏名・年齢・電話番号を記入し「ワークショッ 11月2 7日(日) ・29年1月22日(日) 午後1時~ プ」と明記の上、ハガキ・ファクス・電子メー ル( 〒491-8501 本庁舎公園緑地課、(73) 3時30分 9218、[email protected]) ▼会 場/大野極楽寺公園管理棟 ▼対 象/3回とも参加できる方 ▼その他/小学生以下は保護者同伴。8月24日(水) ▼定 員/15人(抽選) ▼参加料/無料 ▼申し込み/8月19日(金) (消印有効)までに住所・ の午前10時に本庁舎8階8 01会議室で公開抽選 会を開催 【問】公園緑地課 (28) 8636 1 1 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 臨時福祉給付金を支給します 消費税率の引き上げによる影響を緩和するための 「臨時福祉給付金」 と、賃金引き上げの恩恵 が及びにくい低年金受給者に支援を行うための「年金生活者等支援臨時福祉給付金」が支給され ます。支給の対象になると思われる方には、世帯ごとに申請書などを9月上旬からお送りします。 ① ② 臨時福祉給付金 臨時福祉給付 金 ▼対 象/1月1日現在、一宮市に住民登録が あり、28年度の市民税(均等割)が課税され ていない方(28年度の市民税が課税されてい る方の被扶養者と、生活保護制度の被保護者 を除く) ▼支給額/支給対象者1人につき3, 000円 障害・遺族基礎年金受給者向け 遺族基礎年金受給者向け 年金生活者等支援臨時福祉給付金 年金生活者等支援臨時福祉給付 金 ▼対 象/左記①の受給対象者で、障害基礎年 金および遺族基礎年金を受給しており「低所 得の高齢者向け年金生活者等支援臨時福祉給 付金」を支給されていない方 ▼支給額/支給対象者1人につき30, 000円 ▼申請方法/9月1日(木)~1 2月1日(木)(消印有効)に申請書を記入し、 必要書類を添付の上、返信用封筒に入れて返送 臨時福祉給付金 「振り込め詐欺」 「 個 人 情 報 の 詐 取」 にご注意を 臨時福祉給付金などを装 を装った った 注意を 現時点で、市や厚生労働省などが世帯構成や銀行口座の番号などの個人情報をお尋ねしたり、 現金自動預払機(ATM)の操作をお願いしたりすることは、絶対にありません。不審な電話が あったり、郵便が届いたりしたら、迷わず福祉課((28) 9015)や最寄りの警察署または警察相 談専用電話(♯9110)にご連絡ください。 【問】臨時福祉給付金コールセンター (72) 8500 高 高齢 齢者 者 大 学講 大学 学講 講座 ▼会 場/一宮市民会館 0歳以上 ▼対 象/市内在住の6 で6回以上参加できる方 日 時 演 題 9月7日(水) 介護に携わって思う「介護予防」 9月1 2日(月) 自然とともに生きる 一宮の自然・自給自足 講 師 理学療法士 小川太一さん NPO法人祖父江のホタルを守る会 顧 問 近藤修さんほか 9月2 1日(水) 訪問看護の実態 一宮訪問看護連絡協議会 会 長 野田明美さん 1 1月8日(火) 人間関係が楽しくなる笑い体操 愛知笑い健康事務局 笑い体操管理士 河村聡枝さん ▼定 員/150人(抽選) ▼受講料/無料 1 1月1 6日(水) ▼申し込み/8月12日(金)までに 電話で高年福祉課 1 1月2 4日(木) 介護保険あれこれ 1 2月1日(木) あなたのまわりに潜む危険な罠! 市経済振興課職員 ~消費者被害に遭わないために~ 一宮ケアマNET 会 長 内田栄治さんほか 住まいを安心して使い続けるには 1級建築士 ~耐震・相続~ 川合規由さん 1 2月8日(木) からだの健康は健口から 一宮市歯科医師会 理 事 柴田宗則さん 1 2月1 5日(木) あなたのまちの歴史 博物館学芸員 一宮市医師会 医 師 浅井貴裕さん 時間は午後2時~3時3 0分 (初日は3時45分まで、最終日は3時40分まで) 1 2月2 1日(水) 「食べる」 【問】高年福祉課 (28) 9021 2016 (平成28)年8月 広報一宮 1 2 不要になっ 不要になった 絵本はありませんか 敬老会を開催 敬老会を開 催 ~75歳以上の方が対象 歳以上の方が対象~ ~ 市では、多年にわたり社会に貢献した高齢 者の長寿をお祝いするため、敬老会を9月~ 10月に各地区で開催します。対象者には案内 ハガキを9月上旬までに郵送します。届かな 絵本の リサイクルに ご協力を! い場合はご連絡ください。 家庭で読まなくなった絵本があれば、市立 図書館へお持ちください。集まった絵本は、 保育園・児童館へ配布し、子どもたちの読書 に親しむ環境づくりのために再利用します。 ▼対 象/昭和16年12月31日以前生まれ で、一宮市の住民基本台帳に記録され ている方 ▼その他/台風などで中止の場合は、市 ウェブサイトでお知らせします。 ▼受付期間/8月2日(火)~3 1日(水)(休館日を 除く) ▼受付場所/市立図書館 ▼その他/名前などの個人情報は消してから お持ちください。傷みや落書きがある絵本 は、廃棄する場合があります。 【問】中央図書館 (72) 2343 知っていますか 知っています か? 障害者差別解消法 【問】高年福祉課 (28) 9021 5 わがまちの 地域包括ケアシステム ⑤「認知症サポーター」を ご存じ ご存 じですか? この法律では、行政機関や民間事業者に対 し、障害のある方への差別を禁止し、合理的 配慮をするよう求めています。 学校での場面を例に考えてみます。 認知症サポーターとは、認知症を正しく理 クラスの中に、視覚情報の処理が苦手な児 童生徒が所属しているとします。黒板の周り 解し、認知症の方やその家族を温かく見守る 応援者です。 に掲示物が多くあると、そちらに気をとられ、 授業に集中できないことがあります。こうい 市では、10人以上のグループに対し、 「認知 症サポーター養成講座」を開催しています。 った場合は、黒板の周りの掲示物を減らすな どの合理的配慮が必要です。また言葉を理解 講座を受講していただいた方には、認知症サ ポーターとして「認知症の方を応援します」 しづらい児童生徒には、図や写真を活用する など、学習内容を理解しやすくすることが、 合理的配慮として考えられます。 入学試験においては、障害の状態に応じて、 別室で試験を受けさせたり、時間を延長した りするなど、合理的配慮が望まれます。また 正当な理由なく、障害を理由に入学出願を拒 むなどの行為は、不当な差別に該当します。 【問】福祉課 (28) 8619 1 3 市民が ! 主役 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 という意思を示す目印の「オレンジリング」 (写真)をお渡ししています。一宮市では、28 年3月までに16, 585 人の方が受講してい ます。皆さんも、認 知症サポーターにな りませんか。 【問】高年福祉課 (28) 9151 住 住宅 宅用火 火災警報 報器 器の の 設置 はお済みで すか 置はお ですか ▲ ▲ ◆ どこにどんな警報器を 取り付けるの? 寝室の天井または壁に煙式感知器を取り付 けます。建物によっては、階段や廊下にも必 要です。 ◆ 取り付けをお手伝いします 警報器の取り付けを無料でお手伝いします。 ご希望の方は、一宮防災ボランティアネット ワーク・伊藤(090 (4794) 8863)へご連絡く ださい。 ◆ 悪質な訪問販売にご注意を 消防署などが、あっせんや販売をすること はありません。悪質な訪問販売にご注意くだ さい。 実際に役立った事例 ▲ ▲ ~貴い命や大切な財産を火災から守るため 住宅用火災警報器の設置を~ 寝室で就寝中、住宅用火災警報器の警報音で 目を覚ますと、室内が煙で充満していました。 慌てて辺りを見まわすと、布団が燃えていたの で、水を掛けて消火しました。 警報器により火災が 早期に発見され、ぼや 火災で済みました。発 見が遅れれば、被害は 大きくなっていたかも しれません。 【問】消防本部予防課 (72) 1280 救 急 フェア 市では、救急業務の知識などを楽しみながら 学ぶイベントを開催します。 ▼日 時/9月3日(土) 午後1時~4時 ▼会 場/イオンモール木曽川 イベント内容 ▽消防音楽隊ミニコンサート(午後1時15分・ 2時45分) ▽救急に関する○Ⅹクイズ(午後2時、小学 生以下が対象、先着50人) ▽救急活動実演(午後3時15分) ▽救急服を試着する救急隊員体験 ▽応急手当体験 ▽ぬりえコーナー(小学生以下が対象)ほか 9月4日(日) ~1 0日(土)は 救急医療週間 【問】一宮消防署 (72) 1103 2016 (平成28)年8月 広報一宮 1 4 ▼ 宮 ( そ ( の 45 他 ) 2 / 0 詳 4 し 8 く は ) へ 、 お ハ 尋 ロ ね ー く ワ だ ー さ ク い 一 。 ▼ 申 し 込 み / 当 日 直 接 会 場 ▼ 会 場 / 本 庁 舎 2 階 相 談 室 ▼ ご 日 利 時 用 / く 8 だ 月 さ 9 い 日 。 (火) ・ 16 日 (火) 午 前 10 時 ~ 午 後 3 時 の 現 況 届 ・ 所 得 状 況 届 の 提 出 と 併 せ て ま す 。 相 談 は 無 料 で す 。 児 童 扶 養 手 当 る 方 を 対 象 に 、 特 設 相 談 窓 口 を 開 設 し 当 受 給 者 で 早 期 の 就 職 ・ 転 職 を 希 望 す ハ ロ ー ワ ー ク 一 宮 で は 、 児 童 扶 養 手 帯 の 市 民 税 の 課 税 状 況 に 応 じ て 減 免 し い る 世 帯 の 3 人 目 以 降 の 保 育 料 を 、 世 ▼子 (育 28 て 支 ) 9援 1課 3 3 市 で は 、 18 歳 未 満 の 児 童 が 3 人 以 上 ひ出児 と張童 扶 りハ養 親ロ手 サー当 ポワ受 給 ーー者 トクの 皆 キ さ ャ ん ン へ ペ ー ン ▼保 (育 28 課 ) 9 0 2 4 くり い まちづ ま ろ や その87 みんなで まちづくり子ども 子どもア アイデア デアパ パネルを ! 展示します (お知らせ) ▼期 間/8月1日(月)~31日(水) ▼会 場/テラスウォーク一宮 まちづくりのアイ デア? 子どもの? ○子どもが地域でできる「まちづくりのアイ デア」を、27年度の小学6年生に考えても らいました。 ○アイデアを次のテーマごとに分類しました。 「思いやりのあるまち」 「災害に備えるまち」 「交通事故のないまち」「犯罪のないまち」 「自然が豊かなまち」 「ごみのないまち」 「産 業が盛んなまち」「その他」 【問】企画政策課 (28) 8952 1 5 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 5 9 9 0 円 ~ 3 0 0 0 円 ( 一 部 支 給 ) 減93 免月人 目 のか以 対ら降 象3の 児 に歳童 以の 上保 育 の料 園 児 も ま 園 す 案 市 。 内 内 願 ・ の 書 願 私 は 書 立 10 を 幼 月 9 稚 上 月 園 旬 1 で か 日 は ら(木) 、 各 か 来 幼 ら 年 稚 配 度 園 布 の で し 入 す 。 お 早 め に ご 提 出 く だ さ い 。 中 の 方 へ 、 8 月 中 旬 に 用 紙 を 送 付 し ま 況 届 を 受 け 付 け ま す 。 手 当 を 現 在 受 給 ▽ 第 3 子 以 降 = 6 0 0 0 円 ( 全 部 支 給 ) 、 0 円 ~ 5 0 0 0 円 ( 一 部 支 給 ) ▽ 第 2 子 = 1 万 円 ( 全 部 支 給 ) 、 9 9 9 ▼ 増 額 後 の 加 算 額 / さ を 当 況 い 送 を 届 。 付 現 ・ し 在 所 ま 受 得 し 給 状 た 中 況 。 の 届 お 方 を 早 へ 受 め 、 け に 7 付 ご 月 け 提 末 ま 出 に す く 案 。 だ 内 手 ▼保 育 (課 28 ) 9 0 2 4 在 宅 重 度 障 害 者 手 当 の 現 況 届 ・ 所 得 状 障 害 児 福 祉 手 当 ・ 経 過 的 福 祉 手 当 ・ 県 8 月 分 か ら 増 額 し ま す 。 び 第 3 子 以 降 の 加 算 額 を 、 次 の と お り 国 で は 、 児 童 扶 養 手 当 の 第 2 子 お よ ▼子 (育 28 て 支 ) 9援 0課 2 3 童 扶 市 養 で 手 は 当 、 ・ 8 遺 月 ▼子 児 1 育 手 日 (て 28 当(月) )支 ( ~ 9援 県 31 0課 ・ 日 2 市(水) 3 ) に の 、 現 児 9私 月立 か幼 ら稚 配園 布の 入 園 案 内 な ど を お現児 早況童 扶 め届養 手 に・ 所当 得・ 遺 状児 況手 当 届 の 提 出 は さ し 負 帯 い く 担 に 。 は 額 は 、 変 、 市 更 8 ウ 通 月 ェ 知 中 ブ 書 旬 サ 」 に イ を 「 ト 送 保 を 付 育 ご し 所 確 ま 等 認 す 利 く 。 用 だ 詳 者 特 別 市 児 で 童 は 扶 、 養 8 手 月 ▼福 当 12 祉 ・ 日 (課 28 特(金) ) 別 ~ 9 障 9 0 害 月 1 者 12 7 手 日 当(月) ・ に 、 加児 算童 額扶 が養 8手 月当 分の か ら 増 額 上 の 園 児 に 拡 大 し ま す 。 減 免 と な る 世 お現特 早況別 児 め届童 扶 に・ 所養 得手 状当 な 況ど 届 の 提 出 は て 9 い 月 ま か す ら 。 減 免 と な る 対 象 を 、 3 歳 以 お 尋 ね く だ さ い 。 受 け 付 け ま す 。 詳 し く は 、 各 幼 稚 園 へ 方 が 働 く 施 設 な ど か ら の 物 品 ・ 役 務 の 市 で は 調 達 方 針 を 定 め 、 障 害 の あ る 布 1 部 当 た り 年 3 8 0 円 ▽ 町 内 会 広 報 等 配 布 手 数 料 = 広 報 紙 配 ▼福 (祉 28 課 ) 8 6 1 9 帯 当 た り ( 事 業 所 等 を 含 む ) 年 2 3 0 円 ▽ 町 内 会 運 営 交 付 金 = 町 内 会 加 入 1 世 物障 品害 等者 の就 調労 達施 を設 推な 進ど か ら の せ て ご 活 用 く だ さ い 。 て い ま せ ん 。 町 内 会 運 営 の 実 情 に 合 わ ▼ の 道 ▼ ▼ ▼ 申 説 ( 内 会 日 し 明 萩 容 場 時 込 原 / / / み 町 尾 尾 8 / 萩 張 西 月 ▼都 当 原 都 庁 21 日 ~ 市 舎 日 (市 28 直 北 計 6(日) 計 接 今 画 階 )画 会 ) 道 大 午 8課 場 の 路 ホ 前 6 3 計 北 ー 10 画 尾 ル 時 2 変 張 更 中 案 央 8 こ 月 れ 中 ら に の 町 交 内 付 会 金 口 の 座 使 に い 振 方 り は 込 限 み 定 ま さ す れ 。 報 紙 の 配 布 手 数 料 と し て 、 次 の 金 額 を 市 で は 、 町 内 会 の 運 営 助 成 お よ び 広 ▼地 (域 28 ふ れ ) 8あ 9い 5課 4 町 内 会 に 助 成 金 を 交 付 計尾 画張 変都 更市 案計 の画 説道 明路 会 を 開 催 ま 戦 さ す 没 な さ 。 者 お げ 追 市 ま 悼 主 し 式 催 ょ は の う 、 平 。 10 和 月 祈 1 念 日 事 (土) 業 に ・ 開 一 催 宮 し 市 は 、 庁 舎 の 南 側 駐 車 場 内 に 移 動 し ま す 。 ぞ れ の 職 場 や 家 庭 で 1 分 間 の 黙 と う を な ま り た ま す 。 バ ス の 「 木 曽 川 庁 舎 」 バ ス 停 玄 い 関 、 木 と 8 曽 南 月 川 側 1 文 駐 日 化 車(月) 会 場 か 館 が ら の 利 木 外 用 曽 構 で 川 工 き 庁 事 る 舎 終 よ の 了 う 南 に に 側 伴 追 悼 式 」 が 行 わ れ ま す 。 正 午 に は そ れ 日 で す 。 過 去 の 戦 争 で 貴 い 命 を 亡 く し - た 多 く の 方 々 を 追 悼 す る 「 全 国 戦 没 者 8 月 15 日 は 、 太 平 洋 戦 争 が 終 結 し た ▼木 (曽 84 川 事 ) 0務 0所 0総 5務 管 理 課 利8木 用月曽 川 をか庁 再ら舎 開南を 利 側用 玄す 関る 方 なへ ど の 閲 と ▼福 (祉 28 課 ) 9 0 1 5 黙 8 覧 27 と月 で 年 5 う1 き 度 の を日 ま す 実 の 。 績 正 は 、 午 市 に ウ は ェ ブ サ イ ト で 地 域 づ く り 協 議 会 活 動 だ よ り 17 ~ 宮西連区編 ~ 宮西連区地域づくり協議会が発足し、3年目 となります。従来からの連区内各種団体の活動 に加え、昨年度から「たけのこ掘り」 「ホタル観 賞会」といった事業を宮西公民館で開催してい ます。このホタル観賞会は、来年度から規模を 拡大することも計画中です。 宮西連区は、南は本町1丁目から、北は西島 町までの南北に長い連区です。連区内には「一 宮スポーツ文化センター」「ききょう会館」「大 宮公園」「弓道場」「九品地公園競技場」といっ た公共施設のほか、 「押場保育園」 「宮西小学校」 「県立一宮商業高校」さらには私立の「剱正幼稚 園」「九品寺幼稚園」「おじま幼稚園」と教育機 関も多くあります。 特筆すべきは、やはり真清田神社を中心とし た第1連区であることです。その歴史と伝統に 誇りを持って、この宮西連区から一宮の「絆」 を創っていき、後発でありながらも新たなコミ ュニティーづくりをリードできる事業を、地域 づくり協議会として取り組んでいきたいと思っ ています。 ▲ 調 達 の 拡 大 に 努 め て い ま す 。 こ の 方 針 交 通 安 全 演 奏 会 の 様 子 【問】地域ふれあい課 (28) 8954 2016 (平成28)年8月 広報一宮 1 6 定 製 め 造 ら 業 れ ま て た い は ま 電 す 気 。 ・ ガ ス ・ 熱 供 給 業 生 産 施 設 ・ 緑 地 ・ 環 境 施 設 の 面 積 率 が 一 定 規 模 以 上 の 工 場 の 敷 地 利 用 に 関 し 、 保 全 を 図 り つ つ 適 正 に 行 わ れ る よ う 、 工 場 立 地 法 で は 、 工 場 立 地 が 環 境 の ▼経 済 (振 28 興 ) 8課 産 9業 8基 2盤 相 談 く だ さ い 。 工企 場業 ・ 立事 業 地主 法の の皆 さ 届ん けへ 出 を 整 備 室 話 で 経 済 振 興 課 ま す 。 ご 希 望 の 事 業 者 は 、 お 早 め に ご ま で に 関 係 書 類 を 提 出 す る 必 要 が あ り ▼ ▼ ▼ 申 定 対 し 員 象 込 / / み 8 市 / 人 内 8 ( 在 月 先 住 1 着 の 日 。 方 (月) 1 ~ 人 22 40 日 分 (月) ) に 電 の 1 カ 月 前 ( 高 度 先 端 産 業 は 2 カ 月 前 ) 措 奨 置 励 を 措 受 置 け の ら 適 れ 用 ま を す 受 。 け る に は 、 着 工 奨 励 金 の 支 給 や 市 税 の 免 除 な ど の 奨 励 す る 方 が 、 一 定 の 要 件 に 該 当 す れ ば 、 企 市 業 内 立 で 地 事 奨 業 励 所 措 を 置 新 設 ・ 増 設 し よ う と 情 報 を お 持 ち の 方 は 、 ご 連 絡 く だ さ い 。 っ た 土 地 の 売 却 や 賃 貸 を お 考 え の 方 や い ま す 。 千 坪 ~ 1 万 坪 ほ ど の 、 ま と ま ▼ 4 ▼ 相 お 整 会 時 日 談 困 理 借 場 時 く り な 金 / / だ の ど な 本 8 さ 方 で ど 庁 月 い は 解 の 舎 。 、 決 多 ▼ 経 23 独 で 重 済 経 日 り き 債 (振 済 (火) 興 で ま 務 28 振 ) 悩 す は 9課 興 午 ま 。 、 1 課 前 な 多 適 4 9 い 重 切 8 時 で 債 な ~ 、 務 債 午 ご で 務 後 条 例 」 を 制 定 し 、 企 業 の 誘 致 を 進 め て 市 で は 「 企 業 の 立 地 の 促 進 に 関 す る 多弁 重護 債士 務に 者よ 無る 料 相 談 会 ▼経 済 (振 28 興 ) 8課 産 9業 8基 2盤 お事 寄業 せ用 く地 だの さ情 い報 を 整 備 室 ず 市 に 届 け 出 を し て く だ さ い 。 ・ 建 増 築 設 面 等 積 を 3 行 0 う 0 際 0 は 、 以 90 上 日 の 前 工 ま 場 で の に 新 必 設 営 み 、 敷 地 面 積 9 0 0 0 以 上 ま た は ( 水 力 ・ 地 熱 ・ 太 陽 光 発 電 所 を 除 く ) を こんにちは! ロザンナです! ~ マ オ リ 語 週 間 間~ こんにちは! 市国際交流員のロザンナです。 今回は、ニュージーランドのマオリ語について ンドで紹介され、国民が覚えようとしました。 ニュージーランド政府は、英語と同様に、マ 紹介したいと思います。 ニュージーランドの先住民族であるマオリ族 オリ語が公用語として、多くの場所で使われる ようになることを目標としています。最近では、 の言語・マオリ語は、英語と共にニュージーラ ンドの公用語と認められていますが、会話がで マオリ語しか使わない保育園や幼稚園が増えた り、マオリ語で放送するラジオ・テレビ局もあ きる人はほとんどいません。 マオリ語をもっと普及させ、ニュージーラン ったりするなど、少しずつ使える場所が増えて きています。 ドの文化にとって大事なマオリ語がなくならな いようにするため、そしてマオリ人への尊敬を 表すために、1 975年から毎年、7月か8月に 「Maor i Language Week (マオリ語週間)」を 設けています(今年は7月4日~10日)。今年の テーマは「人を支える、人を応援する」で、マ 簡単マオリ語講座 キア ケー ペーヘア ケー テ パイ ★ 「元気です」 = “Kei te pai” 【問】国際交流協会(生涯学習課内) (85) 7076 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 テ クエ ★ 「元気ですか」=“Kei te pehea koe” オリ語で人を助ける意味の言葉がニュージーラ 1 7 オラ ★ 「こんにちは」 = “Kia ora” し 7 ス し べ ス て た t は た 15 を 市 い 。 で 、 。 % 3 の ま 削 2 、 二 27 年 施 す 酸 17 化 年 減 度 設 。 年 炭 度 す か か 度 素 に る ら ら か 換 排 こ 5 排 ら 算 出 と 年 出 14 で さ に 間 さ ・1 取 で れ 0 れ 0 万 た り 、 る % 3 温 組 17 温 減 1 室 ん 年 室 少 9 効 で 度 効 し 4 果 き に 果 ま ・ ガ ま 比 ガ っ て 処 分 し て く だ さ い 。 コ ア ク シ ョ ン 一 宮 」 を 策 定 し 、 活 動 し 市 で は 、 地 球 温 暖 化 対 策 実 行 計 画 「 エ 27 エ 年コ 度ア のク 活シ 動ョ 報ン 告一 宮 ▼環 (境 45 保 全 ) 7課 1 8 5 出 張 所 へ お 返 し い た だ く か 、 細 か く 切 険 年 金 課 、 尾 西 ・ 木 曽 川 庁 舎 窓 口 課 、 で 有 に 効 お 期 受 限 け の 取 切 り れ く た だ 保 さ 険 い 証 。 は 本 庁 舎 保 が 届 き ま す の で 、 記 載 し て あ る 期 限 ま 不 在 の 場 合 は 「 郵 便 物 等 ご 不 在 連 絡 票 」 任 送 意 付 で に ご は 利 簡 用 易 く 書 だ 留 さ 郵 い 便 。 を 利 用 し ま す 。 封 の ジ ェ ネ リ ッ ク 医 薬 品 希 望 カ ー ド は 、 し い 保 険 証 を ご 使 用 く だ さ い 。 ま た 同 く 使 わ れ た こ と か ら 、 七 つ 石 と い っ た 数 字 は 数 の 多 い と き に よ 上 あ り ま す が 、 か つ て 七 や 八 と ま す 。 石 の 数 は 明 ら か に 七 つ 以 い て 、 市 の 史 跡 に 指 定 さ れ て い の 石 群 は 「 七 つ 石 」 と 呼 ば れ て き な 石 が 密 集 し て 現 れ ま す 。 こ と 、 不 意 に 一 抱 え 以 上 も あ る 大 校 の 南 側 の 住 宅 地 を 歩 い て い く 大 和 町 戸 塚 に あ る 大 和 東 小 学 ら せ た の で し ょ う 。 し 、 人 々 は そ の 由 来 に 思 い を 巡 訪 れ た 人 々 の 心 に 強 い 印 象 を 残 ら 集 れ 落 て の い 中 ま に す 突 。 如 現 れ る 石 群 は 、 い た 石 室 の 一 部 で あ っ た と 考 え り 、 元 々 は 古 墳 の 中 に 造 ら れ て ら れ た 石 を 持 っ て き た か ら で あ 【 問 】 博 物 館 ( 46 ) 3 2 1 5 に 送 付 し ま す の で 、 9 月 か ら は 必 ず 新 く は 、 お 尋 ね く だ さ い 。 な 月 く 31 現 な 日 在 り(水) お ま で 持 す 有 ち 。 効 の 新 期 国 し 限 民 い が 健 保 切 康 険 れ 保 証 、 険 を 使 証 8 用 は 月 で 、 中 き 8 本 庁 舎 治 水 課 へ 申 請 が 必 要 で す 。 詳 し の 総 額 の 一 部 を 補 助 し ま す 。 工 事 前 に ▼保 (険 28 年 金 ) 9課 0 1 1 設 置 す る 方 に 、 実 際 に か か っ た 工 事 費 浸 雨 水 水 を 貯 防 留 ぐ ・ こ 浸 と 透 が 施 で 設 き 、 ま 防 す 水 。 板 施 設 を 送新 付し しい ま国 す民 健 康 保 険 証 を り 口 な ど に 防 水 板 を 設 置 す る こ と で 、 に ま ご た 協 浸 力 水 く の だ 多 さ い い 住 。 宅 ・ 店 舗 等 の 出 入 施 設 を 設 置 し 、 地 域 の 浸 水 被 害 の 軽 減 引 き 続 き 推 進 し て い き ま す 。 削 減 目 標 の 達 成 に 向 け た 取 り 組 み を 、 ガ % ス 28 と を 年 な 今 度 り 後 か ま 5 ら し 年 計 た 間 画 。 で を 、 見 27 直 年 し 度 、 に 温 比 室 べ 効 8 果 % 削 減 す る 目 標 を 定 め ま し た 。 今 後 も 害 は 深 刻 で す 。 家 庭 で 雨 水 貯 留 ・ 浸 透 近 年 の 集 中 豪 雨 に よ る 市 内 の 浸 水 被 ▼治 (水 28 課 ) 8 6 4 2 設雨 置水 貯 に留 補・ 浸 助透 金施 設 を、 交防 水 付板 施 設 の ー な グ ン い リ 購 商 ー 入 品 ン に な 購 取 ど 入 り を の 組 率 割 ん 先 合 で し は い て 全 ま 購 体 す 入 で 。 す 88 27 る ・ 年 グ 0 度 リ す る 基 本 方 針 」 を 定 め 、 環 境 負 荷 の 少 ま た 「 環 境 物 品 等 の 調 達 の 推 進 に 関 い ち の あみ れや こ れ ▲尾張名所図会「日本武尊 剣研石」 あ る の は 、 川 の 流 れ に よ っ て 削 で は 、 七 つ 石 の 表 面 が 滑 ら か で る 様 子 が 描 か れ て い ま す 。 現 在 さ れ 、 村 の 家 々 の 間 に 石 群 が あ 会 勝 」 な で ど は を 「 紹 剣けん 介 研とぎ し 石いし た 」 「 と 尾 し 張 て 名 紹 所 介 図 戸 時 代 の 終 わ り ご ろ の 尾 張 の 名 研 い だ 」 と 考 え て い ま し た 。 江 途 中 で 立 ち 寄 り 、 こ の 石 で 剣 を が 伊 吹 山 の 荒 ぶ る 神 を 退 治 す る ら も 、 江 取 戸 れ 時 て 代 丸 の く 人 な 々 っ は て 「や い 日まと る 本たける こ 武のみ と 尊こと か 名 七 前 つ で 石 あ は る 、 と 表 考 面 え が ら 滑 れ ら ま か す で 。 角 は 多 く の 石 が あ る こ と を 表 し た ~ 住 宅 地 の 石 群 の 伝 説 ~ 2016 (平成28)年8月 広報一宮 1 8 滞 納 が あ る 場 合 は 発 行 で き な い 場 合 あ の 申 請 が 必 要 で す ( 国 民 健 康 保 険 税 の へ ご 相 談 く だ さ い 。 切 れ ま す の で 、 既 に お 持 ち の 方 も 更 新 認 日 定 限 以 証 度 上 は 額 の 、 適 場 毎 用 合 年 認 は 7 定 、 月 証 さ 31 ・ ら 日 標 に で 準 減 有 負 額 効 担 ) 期 額 。 限 減 が 額 さ せ れ て ま 受 す け ( る 過 と 去 、 1 入 年 院 間 時 の の 入 食 院 事 日 代 数 も が 減 91 額 は 、 標 準 負 担 額 減 額 認 定 証 の 交 付 を 併 全 員 が 市 県 民 税 非 課 税 で あ る 世 帯 の 方 た 険 は 年 一 金 宮 課 年 、 金 尾 事 西 務 ・ 所 ( 木 曽 ( 川 45 庁 ) 1 舎 4 窓 1 口 7 課 ) ま 支 給 さ れ ま す 。 該 当 す る 方 は 本 庁 舎 保 す 。 給 付 金 は 申 請 し た 月 の 翌 月 分 か ら を 給 含 付 む 金 ) を の 受 配 け 偶 る 者 に は 、 65 歳 の 誕 生 日 加 入 者 ・ 受 給 者 ( 受 給 資 格 を 満 た す 者 61 る 年 方 3 ① 月 平 以 成 前 3 の 年 厚 3 生 月 年 以 金 前 ・ の 共 学 済 生 組 ② 合 昭 等 和 「 松 根 油 生 松 脂 採 取 必 携 」 と い う 陸 軍 が そ れ ら の 採 り 方 を 記 し た う 1 に 9 な 4 り 5 ( ま 昭 し 和 た 20 。 ) 年 6 月 に は 、 燃 料 が 不 足 し ま し た 。 そ の た め 、 の 前 々 日 ま で に 申 請 す る 必 要 が あ り ま の 代 替 燃 料 と し て 注 目 さ れ る よ ▲ 「 松 根 油 生 松 脂 採 取 必 携 」 1 9 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 し 松ょう マ 根こん ツ 油ゆ の や 根 生 や 松 松 や や に に が か 、 ら ガ 作 ソ ら リ れ ン る ま ま す た 。 年 齢 を 問 わ ず 、 世 帯 主 と 加 入 者 に よ り 、 資 源 の 乏 し い 日 本 は 、 さ ら に 低 い 自 己 負 担 限 度 額 が 適 用 さ れ り 限 度 額 適 用 認 定 証 の 交 付 を 受 け る と 、 税 非 課 税 で あ る 世 帯 の 方 は 、 申 請 に よ 歳 以 上 で 世 帯 主 と 加 入 者 全 員 が 市 県 民 は 給 自 者 己 証 負 を 担 提 限 示 度 す 額 る ま と で 、 で 医 済 療 み 費 ま の す 支 。 払 70 い で 70 済 歳 み 以 、 上 窓 の 口 方 負 は 担 、 が 医 軽 療 く 機 な 関 り に ま 高 す 齢 。 受 障 害 基 礎 年 金 1 ・ 2 級 相 当 の 障 害 が あ 内 に 初 診 日 が あ る 病 気 や け が に よ り 、 ▼ 対 象 / 次 の い ず れ か の 任 意 加 入 期 間 場 合 は 特 別 障 害 給 付 金 を 受 給 で き ま す 。 給 で き な い 方 が 、 条 件 を 満 た し て い る ( 初 診 日 ) に 未 加 入 で 障 害 基 礎 年 金 を 受 け が で 医 療 機 関 を 初 め て 受 診 し た 日 っ た た め 、 障 害 の 原 因 と な っ た 病 気 や 国 民 年 金 へ の 加 入 が 以 前 は 任 意 で あ は 戦 時 中 で し た 。 戦 争 の 長 期 化 各 た 地 く に さ 残 ん っ の て 松 い 並 ま 木 し が た 消 。 え た の ま し た が 、 昭 和 初 期 ま で は ま だ 代 以 降 、 松 並 木 は 減 少 し て い き 世 絵 に も 描 か れ ま し た 。 明 治 時 街 道 の 風 物 詩 の 一 つ と し て 、 浮 道 沿 い に マ ツ の 木 が 植 え ら れ 、 江 戸 時 代 の 主 要 な 街 道 に は 、 跡 が 残 っ て い る か も し れ ま せ ん 。 マ 街 ツ 道 が に 最 残 近 る ま 松 で 並 あ 木 っ を た じ そ っ う く で り す 。 は 、 松 や に を 採 取 し た 跡 が 残 る 郡 垂 井 町 に 残 る 唯 一 の 松 並 木 に は も う あ り ま せ ん 。 岐 阜 県 不 破 ま す が 、 残 念 な こ と に そ の マ ツ 【 問 】 尾 西 歴 史 民 ( 俗 62 資 ) 9 料 7 館 1 1 見 て み る と 、 松 や に を 採 取 し た す る と 、 自 己 負 担 限 度 額 ま で の 支 払 い 民 健 康 保 険 証 と 一 緒 に 医 療 機 関 に 提 示 ▼保 (険 28 年 金 ) 9課 0 1 4 カ 月 の 医 療 費 が 高 額 に な っ た 場 合 、 国 証 の 交 付 を 受 け る こ と が で き ま す 。 1 満 の 方 は 、 申 請 に よ り 限 度 額 適 用 認 定 ご特 存別 じ障 で害 す給 か付 金 制 度 を 国 民 健 康 保 険 に 加 入 し て い る 70 歳 未 窓 口 課 、 出 張 所 戦 時 中 に 消 松え 並た 木 め に 切 っ た と い う 話 が 残 っ て い マ ツ を 、 松 や に な ど の 採 取 の た 並 市 木 内 の で 多 も く 、 が 戦 消 時 え 中 て に い 美 き 濃 ま 路 し の た 。 標限国 準度民 健 負額康 担適保 額用険 減認に 加 額定入 認証し 定・て い 証 る の 方 申 へ 請 を ▼保 (険 28 年 金 ) 9課 0 1 1 本 庁 舎 保 険 年 金 課 、 尾 西 ・ 木 曽 川 庁 舎 き る 物 と 本 人 確 認 で き る 物 を 持 参 の 上 、 通 知 カ ー ド な ど マ イ ナ ン バ ー を 確 認 で 入 院 を 証 明 す る 場 合 は 領 収 書 も 必 要 ) ・ 宿街 場道 春 秋 旧 街 道 沿 い に 植 え ら れ て い た 松 国 に 及 び ま し た 。 こ れ に よ り 、 や に を 採 取 し た り す る 作 業 は 全 り 起 こ し た り 、 マ ツ の 木 か ら 松 部 の 指 示 に よ り 、 マ ツ の 根 を 掘 冊 子 を 作 成 し ま し た 。 政 府 や 軍 ▼ り 申 ) 請 。 / 認 め 印 ・ 保 険 証 ( 91 日 以 上 の ご使用の扇風機 ご使用の扇風機に 異常は 異常はありませんか せんか? 昔から夏に涼を得るため、扇風機を使用している家庭 も多いと思います。今は、エアコンが普及してきました が、部屋でエアコンの冷気を効率良く循環させるために、 扇風機を使用している家庭も多いと思います。しかし長 年使用した扇風機の場合、モーターやコードなどの電気 部品が経年劣化し、発煙や発火する恐れがあります。 次の症状がある場合には、すぐに使用を中止し、販売 店に点検してもらいましょう。 ▽ファン(羽根)の回転が、遅いか不規則 ▽異常な音がする ▽本体が異常に熱い ▽焦げた臭いがする 【問】経済振興課 (28) 9148 夏の安全 安全な なまちづくり県民 県民運 運動 8月1日(月)~10日(水)に行います。次のこ とを実践して犯罪による被害を防ぎましょう。 ▽人通りが多い明るい道を通り、防犯ブザー などを携帯する ▽短時間の外出や在宅中でも必ず鍵を掛ける ▽車から離れるときは短時間でも必ず鍵を掛 け、かばんなどを置いたままにしない ▽自転車は自宅でも鍵を掛け「ツーロック」 を心掛ける ▽振り込め詐欺の被害に遭わないため、電話 による金銭の要求に対しては「すぐに振り 込まない」「持参しない」を徹底する ▽不審者を寄せ付けないよう、地域ぐるみで 「あいさつ・声掛け運動」を広げる 市内の犯罪・事故 (5月末現在) “毎月2 6日はツーロックの日” 重点犯罪 区 分 侵 入 盗 交通事故 件 数 区 分 173 (▲ 57) 車上狙い 件 数 60 (▲ 27) 区 分 死 亡 件 数 3 (▲ 1) 人 数 3 (▲ 1) ひったくり 1 (▲ 8) 自販機狙い 52 (+ 13) 重 傷 17 (▲ 5) 17 (▲ 5) 自動車盗 34 (+ 2) 強 盗 3 (▲ 1) 軽 傷 8 3 0 (▲1 96)1, 0 2 8 (▲2 24) 自転車盗 292 (+ 31) 性 犯 罪 12 (▲ 5) 計 8 5 0 (▲2 02)1, 0 4 8 (▲2 30) 部品狙い 61 (+ 3) 特殊詐欺※ 12 (▲ 3) ( ) 内は前年対比。※は4月末現在 【問】地域ふれあい課 (28) 8671 2016 (平成28)年8月 広報一宮 2 0 8月の無料相 8月の無料相談 電話番号がない相談は直接会場へ 電話番号がない相談は直接会場 へ 相談名 日 時 相談電話・会場 相談名 多重債務 生 司法書士の 7日(日) 13:00~1 6:00 活 多重債務 ・ 市 政 月~金曜日 9:00~16:30 本庁舎9階相談室 消費生活 (1 1日を除く) (71) 2 1 8 5 交通事故 月~金曜日 9:00~17:15 尾張県民相談室 (1 1日を除く) (71) 5900 (代表) 人 権 1 0日(水) 13:00~1 6:00 思いやり会館3階 尾西庁舎4階 行政書士の 1 8日(木) 13:00~1 6:00 許認可手続 思いやり会館3階 職場での 火・木曜日 13:00~17:15 悩みごと (1 1日を除く) 尾張県民相談室 (71) 5900 (代表) 木曜日 10:00~1 5:00 (1 1日を除く) 仕 事 思いやり会館4階 (72) 5 0 5 2 内 職 尾西庁舎4階 (63) 4 8 0 0 火曜日 10:00~1 5:00 女性職業 2 7日(土) 9:00~1 6:00 適 性 <予約制 (73) 9100> 火・土曜日 10:00~17:00 若 者 (6・13日を除く) 就活心理 <予約制 (64) 6349> -ビル6階 いちのみや若者サポ ートステーション 日 時 (予約制) (予約制 ) 思いやり会館2階 (71) 6551 12日(金) ・ 26日(金) 10 : 00~ 尾西庁舎1階窓口課 1 6 : 3 0 (85) 8393 地域包括支援センター やすらぎ(61) 3350 コムネックスみづほ 月~金曜日 9: 00~1 7 : 0 0 (86) 5333 1384 高 齢 者 (11日を除く。ちあき・まち アウン(51) なかは 1 5 日も除く) ちあき ( 8 1 ) 1711 福 祉 萩の里(67) 3633 泰玄会(61) 8273 まちなか(85) 8672 障害者相談支援センター あすか(81) 7260 障 害 者 ゆんたく(64) 5882 月~金曜日 9: 00~1 7 : 0 0 生活・サー いまいせ(45) 1120 (11日を除く) ビス利用 ピース(46) 5009 夢うさぎ(86) 4003 いちのみや(62) 8678 精神障害者 月・水曜日 1 0 : 00~1 5 : 0 0 家 族 思いやり会館4階 (73) 0505 15日(月) 13 : 00~16 : 0 0 思いやり会館3階 17日(水) 13 : 00~16 : 0 0 尾西庁舎4階 不動産取引 と悩みごと ききょう会館 女 性 月~金曜日 10:00~16:30 本庁舎2階子育て支援課 女 悩みごと (1 1日を除く) (28) 9 1 4 9 性 ・ 青 少 子ども・若者 火~土曜日 9:00~17:00 青少年センター 1日を除く) (84) 0 0 0 3 年 悩みごと (1 9月 9月の 法 律相談 法律相 相談電話・会場 ひとり親 火曜日 1 0 : 00~12 : 0 0 家 庭 月~金曜日 9:00~12:00 本庁舎9階相談室 (1 1日を除く) (28) 8 9 8 4 -ビル6階 愛知県司法書士会一宮支部 080 (362 0) 7 6 5 4 日 時 月~金曜日 1 0 : 00~1 6 : 3 0 本庁舎2階子育て支援課 (11日を除く) (28) 9133 月~金曜日 9:00~17:00 思いやり会館3階 6日と金曜日の午後、 市民総合 (2・1 (73) 4 3 6 3 11日を除く) 3日(水) ・17日(水) 10:00~ 思いやり会館3階 行 政 12:00 (73) 4 3 6 3 正午~午後1時に相談できない場合あり 正午~午後1時に相談できない場合あ り 25日(木) 13 : 00~16 : 0 0 不 動 産 登 記 ・ 建 17日(水) 13 : 00~15 : 0 0 設 思いやり会館3階 尾西庁舎4階 登 記 ・ 20日(土) 9: 30~12 : 3 0 境界問題 -ビル6階 愛知県土地家屋調 査士会一宮支部 建築・地震 9日(火) 13 : 00~16 : 0 0 思いやり会館3階 会 場 申し込み 0日(水)の午前9時から 2日(金) ・6日(火) ・9日(金) ・ 16日(金) ・ 思いやり会館3階 8月1 20日(火) ( 市民総合相談室) 電話で市民総合相談室 ・23日(金) 13 : 00~16 : 0 0 ((73) 4 3 63) ※8月分は随時受け付け中 14日(水) ・28日(水) 13 : 00~16 : 0 0 尾西庁舎4階 裁判中・弁護士依頼済み事件の相談は不可。同居家族・同一事業所は月1回まで。 2 1 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 災 害 に 備 え ましょう 一宮市総合防災訓練 【問】行政課危機管理室 (28) 8959 南海トラフ巨大地震の発生が心配されています。 皆さんの家庭や職場では、地震対策は万全ですか。 災害時には「自分たちのまちは自分たちで守る」と いう自主的な防災活動が必要です。 市では、防災関係機関をはじめ、企業・住民が一 体となった防災体制の確立に努めています。市民の 皆さんが安心して暮らせる「災害に強いまちづくり」 を目指して、総合防災訓練を行いますので、ご参加 ください。 ▼日 時/8月28日(日) 午前7時30分~9時30分 ▼会 場/九品地公園 9月1日は 防 災 の 日 9月1日の「防災の日」は、関東大震災を教訓 に、国民一人一人が地震・台風などの災害につい ての認識を深め、これに対する備えを充実・強化 することにより、災害の未然防止と被害の軽減を 図るために定められたものです。県・市では、8 月30日(火)~9月5日(月)を「防災週間」として、 皆さんにいざというときの心構えをもってもらう ため、防災意識の向上に努めています。 この機会に地震や台風などの災害に関心を持ち、 災害時に備えましょう。また地域や職場での防災 訓練、家庭での話し合いを通じて、自分たちを守 るための必要な知識を身に付けておきましょう。 県・市では、防災関係機関・企業・住民などの 県民・市民が総ぐるみで、大規模地震を想定した 防災訓練を行っています。将来的に発生が予想さ れる南海トラフ巨大地震に備え、各地域・自主防 災会・事業所単位などで、この機会に防災訓練を 行いましょう。 ▼内 容/大規模地震発生を想定 ▽自主防災組織など=負傷者の救助・救護、初期 消火、集団避難などの実働訓練 ▽市災害対策本部=本部運用訓練と情報の収集・ 伝達訓練 ▽防災関係機関=被害の軽減と災害復旧の早期実 現のための応急対策活動訓練 ▼参加機関/防災関係機関・生活関連機関・自主防 災会・その他各種団体 ▼そ の 他/当日は、会場付近を訓練車両が多数走 行します。また出張所などでは、サイレンを鳴ら し一斉放送を行います。なお当日の気象および会 場の状況により、訓練を中止する場合があります。 災害時緊急メールによる情報伝達訓練を実施 訓練当日、情報伝達訓練として「あんしん・防災 ねっと」登録者の皆さんに、災害時緊急メールを送 信します。 あ んしん・防 災 ねっと 登 録 者 を募 集 「あんしん・防災ねっと」では、携帯電話や パソコンで、インターネットを通じて災害時 の緊急情報・避難所情報・医療機関情報の検 索ができます。また登録した方に避難勧告な どの情報を、電子メールでお知らせします。 次のいずれかの方法で接続して「緊急メール」 からご登録ください(パソコンのメールアド レスを利用する場合は、受信確認が随時必要)。 なお携帯電話の機種変更などでメールアドレ スが変更の際は、再度登録が必要です。 ①右記のQRコードを読 み取る ②URL( http://www. anshin-bousai.net/ ichinomiya)を直接 入力する 【問】行政課危機管理室 (28) 8959 2016 (平成28)年8月 広報一宮 2 2 ▼ 申 し 込 み / 当 日 直 接 会 場 ▼ 受 講 料 / 無 料 ▼ タ ▼ ~ ▼ 生 市 内 ー 会 4 日 涯 学 民 容 場 時 時 習 川 / /3 0 / 課 柳 自 一 分 8 教 由 宮 月 室 2 8 吟 ス ・ ポ 日 課 ー (日) ( 8 題 ツ 5 午 ) 吟 文 7 後 0 化 1 7 セ 時 5 ン ▼ 申 し 込 み / 当 日 直 接 会 場 ▼ 受 講 料 / 無 料 日 時 ▼ タ ▼ ~ ▼ 生 市 内 ー 会 4 日 涯 学 民 容 場 時 時 習 俳 / / 30 / 課 句 当 一 分 8 教 季 宮 月 室 28 雑 ス 詠 ポ 日 ー (日) ( 8 ツ 5 午 ) 文 7 後 0 化 1 7 セ 時 5 ン 内 容 講 師 ▼ 申 し 込 み / 当 日 直 接 会 場 ▼ 受 講 料 / 無 料 ▼ タ ▼ ~ ▼ 生 市 内 ー 会 4 日 涯 学 民 容 場 時 時 習 短 / / 30 / 課 歌 実 一 分 8 教 作 宮 月 室 14 指 ス 導 ポ 日 ー (日) ( 8 ツ 5 午 ) 文 7 後 0 化 1 7 セ 時 5 ン 電 ▼ の 話 申 方 で し 生 込 涯 み 学 / 習 8 課 月 ( 12 抽 日 選(金) ) ま で に ▼ タ ▼ ▼ 生 市 対 ー 会 日 涯 学 民 象 場 時 習 美 / / ・ 課 術 内 市 一 容 教 内 宮 室 / 在 ス 左 住 ポ ・ ー 表 の ( 在 ツ 8 5 勤 文 と ) お 7 ・ 化 り 0 在 セ 7 学 ン 5 ▼ 以 定 上 員 の / 女 30 性 人 ( ( 高 抽 校 選 生 ) を 除 く ) ▼ ほ 対 か 象 / 市 内 在 住 ・ 在 勤 の 18 歳 ▼ 会 場 / 尾 西 庁 舎 5 階 会 議 室 B ▼ 日 時 ・ 演 題 / 左 表 の と お り 成 に 焦 点 を 当 て て ~ 「 」 乳 児 が よ 達 ~ 基 本 的 信 頼 の 獲 得 と そ の 形 レ ル ギ ー に つ い て 「 」 乳 児 期 の 発 ▼ 内 容 / 「 子 ど も の 食 生 活 と ア 児 の 親 ・ 家 族 ▼ 対 象 / 市 内 在 住 の 妊 婦 、 0 歳 ▼ 会 場 / 子 ど も 文 化 広 場 図 書 館 電 子 メ ー ル ( ん セ ミ ナ ー 9 月 分 」 と 明 記 の 上 、 児 希 望 の 有 無 を 記 入 し 「 赤 ち ゃ 氏 名 ( ふ り が な ) ・ 電 話 番 号 、 託 電 ▼ ▼ 話 申 受 、 し 講 ま 込 料 た み / は / 無 郵 8 料 便 月 番 17 号 日 ・(水) 住 ま 所 で ・ に 定員 受講料 9月8日~11月10日の木曜日 さまざまなモチ 金城学院大学 ーフを描き基礎 元教授 水 彩 画 午後1時30分~3時30分 20人 4, 5 00円 (8回) 脇田曜子さん を学ぶ 教 室 講 座 9月6日~11月1日の火曜日 二科会 版 画 と 木版画とガラス 30人 4, 0 00円 午後6時30分~8時30分 評議員 ガラス絵 絵を製作する (8回) 堀尾一郎さん 染 ス ポ ー ツ 9月2 8日~10月19日の水曜日 型染めで日本手 一宮美術作家協会 色 午後2時~4時 10人 2, 6 00円 林節子さん 拭いを染める (4回) 受講料は教材費を含む。道具は各自持参 日 時 催 し も の 演 題 講 師 9月7日(水) 名古屋市立大学大学院 知っておきたい睡 准教授 眠のはなし 三浦裕さん 9月1 4日(水) 体幹トレーニング 健康運動指導士 入門 高橋順彦さん 身も心も健康な女 金城学院大学 9月2 3日(金) 性であるための食 教 授 丸山智美さん 生活 時間は午前1 0時~11時30分 就 託 園 児 児 あ 、 り 抽 ( 選 1 で 歳 10 6 人 カ 、 月 要 以 予 上 約 の ) 未 ▼ そ の 他 / 子 ど も の 入 場 不 可 。 ら 電 子 申 請 電 ▼ ▼ 話 申 受 、 し 講 ま 込 料 た み / は / 無 市 8 料 ウ 月 ェ 18 ブ 日 サ(木) イ ま ト で か に i n o m i y a . l g . j p 教室名 生 涯 学 習 課 ( 8 5 ) 7 0 7 4 ~ 健 康 の た め に で き る こ と ~ ラ 身か ら 体だイ はフ 変ス わタ るイ ! ル が 変 わ れ ば 女 性 講 座 赤 ち ゃ ん セ ミ ナ ー 募 集 青 年文化 教 室 青年文化教 そ の 他 ▼会 場/①②木曽川庁舎3階研修室③今伊勢公民館 9歳の方(高 ▼対 象/市内在住・在勤・在学の1 8歳~3 校生を除く) ▼申し込み/8月2 6日(金)までに電話、または住所・氏名・ 年齢・電話番号・教室名を記入の上、ファクス( (8 7) 6 6 33)。市ウェブサイトから電子申請可 教室名 日 時 2, 0 00円 ②心 も 体 も 癒 や す 9月24日~11月26日の土曜日 セ ラ ピ ー ヨ ガ 午後2時~3時(10回) 無料 曜 ル チ 日 10月22日~12月1 7日の土曜日 2, 5 00円 ェ 午後1時30分~4時30分(5回) 定員は、①③は各20人、 ②は15人(抽選) 青少年育成課 (8 4) 0 0 1 7 2 0 1 6 (平成2 8) 年8月 広報一宮 く か か る 病 気 と 急 な 病 気 や け が 抽 託 ▼ 選 児 そ で あ の 18 り 他 人 ( / 、 3 子 要 ~ ど 予 11 も ) 約 カ の ) 月 入 の 場 乳 不 児 可 、 。 g a k u s h u @ c i t y . i c h ①英 国 式 紅 茶 の 9月15日~11月10日の木曜日 た の し み 方 午後7時30分~9時(5回) ③土 ド 2 3 教材費 へ の 対 処 法 に つ い て 」 日 ▼ 生 日 涯 学 午 時 習 後 / 課 1 9 時 月 30 2 分 日 ~ ~ ( 3 16 8 5 時 ) ( 日 7 0 3 の 7 回 金 ) 曜 4 ▼ 立 定 大 員 学 / 准 30 教 人 授 ( ) 抽 ほ 選 か ) ▼ 講 師 / 瀬 野 由 衣 さ ん ( 愛 知 県 ▼ 会 場 / 産 業 体 育 館 丹 ~ ▼ 陽 1 1 日 子 時 時 育 3 0 / て 支 分 9 援 月 セ 6 ン 日 タ (火) ー ( 28 午 ) 9 前 1 4 1 0 時 6 除(祝) ▼ ▼ く に 申 受 ) 直 し 講 接 込 料 市 み / 立 / 無 図 8 料 書 月 館 2 ( 日 休(火) 館 ~ 1 日1 を 日 ▼ 受 講 料 / 無 料 ▼ 庭 定 で 員 で / き 3 0 る 人 筋 ( 力 先 ア 着 ッ ) プ 運 動 ~ 」 「 生 活 機 能 の 低 下 を 防 ぐ ! ~ 家 ▼ 大 定 学 員 教 / 授 4 8 ) 人 ( 抽 選 ) ▼ 内 容 / 介 護 者 同 士 の 交 流 と ▼ 講 師 / 木 俣 元 一 さ ん ( 名 古 屋 少 し ず つ 「 ナ ッ ト ク ! 」 へ ~ 画 ・ 風 景 画 の 解 説 を 聞 く ~ 2 歳 児 の 豊 か な 育 ち を 考 え る 育 児 講 座 ▼ の 内 方 容 / 寓ぐ う 意い 画 ・ 歴 史 画 ・ 肖 像 で(金) ▼ ▼ F の 申 受 D 午 し 講 C 前 込 料 9 み / 時 / 無 ~ 8 料 午 月 後 3 5 日 時(水) に ~ 電 5 話 日 1 組 1 教 室 ) ▼ ー 定 職 員 員 / ほ ① か 10 組 ② 20 組 ( 先 着 。 ▼ 館 ▼ ~ 15 ▼ 中 対 会 11 日 日 央 図 象 時 書 場 時(木) / / 30 ・ / 館 9 市 分 30 内 日 月 在 ビ (金) 1 住 ル 日 ・ 6 午(木) ( 在 階 前 ・7 2 勤 中 9 8 ) 2 ・ 央 時 日 3 在 図 (木) 30 4 学 書 分 ・ 3 ▼ 講 師 / 県 尾 張 繊 維 技 術 セ ン タ 美 術 講 座 を 作 る ② ミ サ ン ガ を 織 る ー の 見 学 と ① 羊 毛 で コ ー ス タ ー ▼ 内 容 / 県 尾 張 繊 維 技 術 セ ン タ 者 ( 2 人 1 組 ) ▼ 対 象 / 小 学 3 ~ 6 年 生 と 保 護 セ ン タ ー ( F D C ) ▼ 会 場 / フ ァ ッ シ ョ ン デ ザ イ ン ▼ タ ▼1 5 ▼ 高 ハ 家 ー庭 対 ー 会 分 日 年 福 象 場 ~ 時 祉 ト介 / / 4 / 課 フ護 ルの 家 一 時 9 ケた 庭 宮 月 アめ で ス 1 2 セの 介 ポ 日 護 ー (月) ミ ( ナ し ツ 2 8 て 文 午 ) ー 9 い 化 後 1 る セ 1 5 方 ン 時 1 除(火) ▼ ▼ く に 申 受 ) 直 し 講 接 込 料 市 み / 立 / 無 図 8 料 書 月 館 2 ( 日 休(火) 館 ~ 日 9 を 日 ▼ 高 定 等 員 専 / 門 40 学 人 校 ( 教 抽 授 選 ) ) 後 時 ▼ デ 一 宮 1 30 日 ザ イ 地 時 分 時 ン 場 30 ~ / セ 産 分 4 ① ン 業 ~ 時 8 タ フ 4 30 月 ー ァ ッ 時 分 18 シ ② 日 ョ ( ン (木) 46 19 日 ) 1 (金) 午 3 後 6 午 1 1 タ(水) ▼ ▼ ー に 申 受 電 し 講 話 込 料 で み / 丹 / 無 陽 8 料 子 月 育 9 て 日 支(火) 援 ・ セ 10 ン 日 フ ァ ミ リ ー ・ ク ラ フ ト 教 室 ▼ 子 定 大 員 学 / 短 25 期 組 大 ( 学 抽 部 選 教 ) 授 ) ▼ を さ ▼ の ▼ 館 ▼ ~ ▼ 中 英 講 学 ん 内 高 対 会 4 日 央 図 文 師 ぶ 読 容 校 象 場 時 時 書 多 / む / 生 / / / 館 読 西 「 簡 以 市 9 入 澤 英 単 上 内 月 門 一 文 な の 在 ビ 3 講 ご さ 多 語 方 住 ル 日 座 ん 読 彙い ・ 6 (土) ( ( 」 の 在 階 72 勤 中 豊 の 本 午 ) 2 田 楽 を ・ 央 後 3 工 し た 在 図 2 4 業 さ く 学 書 時 3 ▼ 講 師 / 林 陽 子 さ ん ( 名 古 屋 女 - ▼ 対 象 / 市 内 在 住 の 子 育 て 中 の - 家 族 な ど 教 室 講 座 ス ポ ー ツ 催 し も の 募 ッ 栗 ク ・ ス 北 み 方 づ 町 ほ ( ・ 木 ( 曽 8 6 川 ) 5 町 3 = 3 コ 3 ム ) ネ ▼ ▼ 定 内 員 容 / / 各 音 3 0 読 人 や ( 簡 面 単 接 な ) 計 算 に な る 方 ( 介 護 認 定 者 を 除 く ) や ( ▼ す ( 申 ら5 1 し ぎ ) ( 1 込 3 み ( 8 / 6 1 4 浅 ) 3 ) 、 井 3 今 町 5 伊 = 0 勢 ア ) 町 ウ 、 葉 = ン ▼ 高 対 年 福 象 祉 / 課 6 5 歳 以 上 で ( 物2 8 忘 ) 9 れ 1 が 5 気 1 脳 の 健 康 教 室 ( 日 ▼ 木 2 4 日 曽 回 の 時 川 。 原 則 / 老 初 金1 0 人 回 曜 月 は 日 7 福 1 日 祉 時 午 ~ セ ン 間 前2 9 タ ) の 年 ー 4 5 3 会 分 月 場 間2 4 ▼ ▼ 申 受 し 講 込 料 み / / 無 9 料 月 1 5 日 (木) ま で に 電 話 で 高 年 福 祉 課 ▼ 講 師 / 「 認 知 症 の 人 と 家 族 の づ く り 、 個 別 相 談 ほ か ▼ 方 護 ▼ ▼ 前 午 29 (木) ▼ 高 内 し 対 会 10 後 年 ・ 日 年 時 福 容 て 象 場 時 1 1 11 祉 / い / / ~ 時 月 月 / 課 介 て 家 午 ~ 26 24 9 護 6 庭 後 4 日 日 月 方 回 で ビ 2 時(木) (木) 29 法 と 認 ル 時 ( ・ ・ 日 の も 知 2 ) 9 2 12 (木) ( 習 参 症 階 月 月 月 ・2 8 得 加 の 大 29 23 22 10 ) 9 、 で 人 会 日 日 日 月 1 27 仲 き を 議 は(木) (木) 5 間 る 介 室 午 、 日 1 町 ▼ ・ 申 千 し 秋 込 町 み = / ち 向 あ 山 き ・ ( 富 ( 士 81 ・ 丹 ) 1 陽 回 。 初 回 は 1 時 間 ) 日 ▼ 一 の 日 宮 火 時 ス 曜 / ポ 日 10 ー 月 ツ 午 4 文 後 日 化 の ~ セ 45 29 ン 分 年 タ 間 3 ー ( 月 会 24 28 場 ▼ 会 定 」 員 会 / 員 20 ほ 人 か ( 書 類 選 考 ) 山 = な 7 = ア か 1 や ウ ( 1 す ン ) 宮 ら ( ( 、 5 8 ぎ ( ( ) 西 ・ 5 1 8 ( ) 6 貴 6 1 1 7 船 ・ 3 ) 3 8 2 大 志 3 4 ) 、 = 5 ) 西 ま 0 、 ) 神 成 ち - 電 ▼ ▼ 話 申 受 で し 講 担 込 料 当 み / の / 無 地 9 料 域 月 包 6 括 日 支(火) 援 ま セ で ン に 3 6 3 3 ) 和 泰 島 町 玄 ・ ・ 会 三 萩 ( 条 原 ・ 町 ( 大 徳 = 61 萩 ) 8 ・ の 2 朝 里 7 日 ( 3 ・ 開 ( ) 明 67 、 = 大 ) ( ▼ ( 申 61 し ) 3 込 3 み 5 / 0 奥 ) 、 町 起 = ・ や 小 す 信 ら 中 ぎ 認 知 症 の 方 の 家 族 支 援 教 室 な 話 ▼ か で 申 ( 地 し 込 ( 域 み 包 85 括 / ) 8 支 8 6 援 月 7 セ 1 2 ン 日 ) タ(月) ー か ま ら ち 電 集 そ の 他 ( 日 ▼ 尾 送 ▼ タ 24 日 西 迎 そ ー 回 の 時 庁 の 。 原 則 / 舎 他 初 月 10 / 回 曜 月 会 会 は 日 3 場 場 1 日 に 時 午 ~ 通 間 前 29 え ) の 年 な 45 3 い 分 月 方 間 27 は 2016 (平成28)年8月 広報一宮 2 4 っ た 工 作 を 体 験 す る ▼ 内 容 / 竹 な ど 自 然 の 材 料 を 使 国 ▼ ~ ▼ 営 会 3 日 木 場 時 時 曽 / / 三 川 138 8 公 タ 月 園 ワ 2 7 13 8 ー 日 タ パ (土) ワ ( ー ー 5 1 ク 午 ) パ 7 ー 後 1 ク 1 0 時 5 家 族 な ど ▼ 対 象 / こ こ ろ の 病 を 持 つ 方 の ▼ 会 場 / 一 宮 保 健 所 ~ ▼ 県 1 1 日 一 宮 時 時 保 3 0 / 健 分 8 所 月 2 6 日 (金) ( 7 2 午 ) 0 前 3 2 1 0 時 1 こ こ ろ の 病 を 持 つ 方 の 家 族 教 室 親 子 自 然 工 作 教 室 ) 募 ▼ 観 覧 料 / 無 料 集 そ の 他 タ を ▼ ー 持 申 参 し の 込 上 み 、 / ス 開 ポ 催 ー 日 ツ 時 文 に 化 受 セ 講 ン 料 2 5 を 含 む ) ▼ 受 講 料 / 5 8 5 0 円 ( 保 険 料 全 国 大 会 ▼ 使 定 用 員 法 / 、 30 大 人 出 ( 血 先 時 着 の ) 止 血 法 の 中 学 生 以 上 の 方 ▼ 対 象 / 市 内 在 住 ・ 在 勤 ・ 在 学 ▼ ▼ 定 対 員 象 / / 10 在 人 職 ( 中 抽 の 選 方 ) ▼ 会 場 / 高 等 技 術 専 門 校 は ▼(月) ▼ ▼ 修 そ に 申 受 了 の 電 し 講 証 他 話 込 料 を / で み / 発 再 一 / 無 行 受 宮 8 料 。 講 消 月 可 1 0 防 1 人 。 署 日 以 受 (月) 上 講 ~ の 者 15 団 に 日 技 術 専 門 校 、 西 浅 井 字 北 山 7 6 2 ー ル ( 〒 491 明 記 の 上 、 往 0 復 1 ハ 1 ガ 3 キ 1 ・ 浅 電 高 井 子 等 町 メ 入 し 「 マ イ ン ド マ ッ プ 講 座 」 と 生 20 ▼ ▼ 年 日 申 受 月(火) し 講 日 ( 込 料 ・ 必 み / 職 着 / 1 業 ) 8 6 ・ に 月 0 電 住 1 0 話 所 日 円 番 ・(月) 号 氏 ~ を 名 9 記 ・ 月 ミ ン ト ン 協 会 の 選 出 選 手 に よ る ン グ 上 位 選 手 、 各 都 道 府 県 バ ド ▼ 内 容 / 前 回 大 会 ・ 日 本 ラ ン キ R A ア リ ー ナ 、 い ち い 信 金 ア リ ▼ 会 場 / 総 合 体 育 館 D I A D O ー ナ A ・ B 女 性 剣 道 教 室 ▼ 内 容 / 心 肺 蘇 生 法 、 A E D の ▼ ス 日 ポ ー 時 ツ / 課 9 月 3 日 (土) ( ~8 5 7 ) 7 日 0 (水) 7 8 午 前 9 時 (金) ▼ ▼ に 申 参 電 し 加 話 込 料 で み / 体 / 無 育 8 料 協 月 会 1 日 (月) ~ 26 日 ▼ 定 員 / 8 0 0 人 ( 先 着 ) 選 手 権 大 会 む ( 雨 天 時 は 屋 内 競 技 だ け ) 全 日 本 社 会 人 バ ド ミ ン ト ン リ ー 、 カ レ ー ラ イ ス な ど を 楽 し や 若 者 サ ポ ー ト ス テ ー シ ョ ン ス ▼ 中 ▼ ▼ ~ ▼ 経 ~ 面 内 の 対 会 4 日 済 振 容 方 象 場 時 時 興 接 っ / / / / 課 て 三 15 8 実 は 浦 歳 月 怖 31 創 ~ ビ く さ 39 ル 日 ん 歳 6 (水) な い ( ! 2 ( で 階 8 午 ) ~ い 就 小 後 9 ち 職 会 1 2 3 の 活 議 時 0 み 動 室 - ▼ タ 定 ッ 員 フ / ) 20 に 人 よ ( る 先 講 着 演 ) と 質 疑 応 答 体 の 場 合 は 随 時 開 催 体 ▼ タ ▼ 木 ▼ 育 対 ー 会 曜 日 協 象 場 日 時 会 ( / / / ス 市 一 午 9 ポ 内 宮 前 月 ー ツ 在 ス1 0 1 課 住 ポ 時 日 ・ ー ~ ~ 内 ( ) 在 ツ1 1 1 1 8 5 勤 文 時 月 ) ( 7 の 化1 7 0 0 1 女 セ 回 日 7 性 ン ) の 8 2 0 1 6 (平成2 8) 年8月 広報一宮 ス 電 ▼ ▼ テ 話 申 受 ー で し 講 シ い 込 料 ョ ち み / ン の / 無 ( み 8 料 ( や 月 64 若 30 ) 者 日 6 サ(火) 3 ま 4 ポ で ー 9 ト に ) ▼ ~ ▼ 一 普 会 4 日 宮 消 通 場 時 時 防 救 / / 署 命 尾 8 講 西 月 習 消 28 防 日 署 (日) ( 7 2 午 ) 1 後 1 1 0 時 3 ( 県 23 午 ▼ 立 日 前 一 日 時 宮 は 9 / 高 3 時 等 10 時 10 技 40 分 月 術 2 2 専 分 ~ 門 ま 午 日 校 で 後(土) ( 1 ) 4 ・ 5 23 ) 1 時 日 2 30 (日) 5 分 1 ラ ウ ン ド ・ ゴ ル フ 、 ス タ ン プ ラ 電 話 で 一 宮 保 健 所 深 め る マ イ ン ド マ ッ プ 講 座 ~ ▼ ▼ 申 受 し 講 込 料 み / / 無 8 料 月 19 日 (金) ま で に ト ン 、 ソ フ ト バ レ ー ボ ー ル 、 グ ▼ 内 容 / 野 球 ゲ ー ム 、 バ ド ミ ン 生 と 保 護 者 ▼ 申 し 込 み / 当 日 直 接 会 場 ▼ 受 講 料 / 無 料 ~ 「 モ ノ づ く り 」 の 気 づ き を ス キ ル ア ッ プ 講 座 ▼ 備 定 ~ 員 」 / 30 人 ( 先 着 ) 者 力 開 発 協 会 ) 若 者 就 労 支 援 セ ミ ナ ー ▼ ▼ ~ 講 会 3 師 場 時 / /3 0 市 分 川 伸 ビ 一 ル さ 2 ん 階 ( 大 (社) 会 消 議 費 室 め に ~ 親 亡 き あ と の 暮 ら し の 準 - ▼ 受 講 料 / 2 0 0 円 程 度 ( 教 材 ichinomiya-senmo 催 し も の n k o @ p r e f . a i c h i . l g . j p ス ポ ー ツ 消 費 生 活 講 座 - 教 室 講 座 ~ ち ょ っ と 待 っ て そ ! の 通 信 販 売 の 契 約 ~ - ▼ 経 日 済 振 時 興 / 課 8 月 24 日 (水) ( 2 8 午 ) 9 後 1 2 4 時 8 時 ▼ 費 30 申 ) 分 し に 込 直 み 接 / 会 当 場 日 午 後 1 時 ~ 2 も が 自 立 し て 豊 か に 生 活 す る た 学 大 学 准 教 授 ) に よ る 講 演 「 誰 体 ス ▼ ほ ▼ ~ ▼ 育 ポ 対 か 会 午 日 協 ー 象 場 後 時 会 ( ツ / / 2 / ス 市 尾 時 9 ポ 少 内 西 月 ー 年 ツ フ 在 ス 4 課 ェ 住 ポ 日 ス の ー (日) 内 ( ) テ 8 園 ツ 5 ィ 児 セ 午 ) バ ・ ン 前 7 0 ル 小 タ 9 7 学 ー 時 8 ▼ 内 容 / 鷲 野 明 美 さ ん ( 健 康 科 スポーツ大会 会 スポーツ大 スポーツ大会 開催時間・種目・予備日など詳しくは、お尋ねください。 スポーツ 開催日 テ ニ ス ( ダ ブ ル ス ) 会 場 *市内在住・在勤・在学の方 対 象* 9月4日(日) 参加料 申し込み 8月18日(木)までに参加料を持 参の上、 本庁舎体育協会 高校生以上 市 テ ニ ス 場 9月27日(火) 1組2, 0 00円 9月8日(木)までに参加料を持 参の上、 本庁舎体育協会 家庭婦人 8月28日(日)までに申込用紙を 土屋(09 0 (91 79) 0 6 82) 。申込用 紙は一宮市ハンドボール協会ウ ェブサイトからダウンロード可 総 合 体 育 館 18歳以上で構成するチ ハ ン ド ボ ー ル 9月10日(土) DIADORA 1チーム1, 0 00円 ーム(1 5人まで登録可) ア リ ー ナ 1種目2, 0 00円 9月1日(木)の午後7時に参加 バ レ ー 9人制 9月11日(日) 総合体育館※1 高校生以上で構成する (登録料1チーム5, 0 0 0 料・メンバー表を持参の上、木曽 ボ ー ル 6人制 10月9日(日) 総合体育館※2 チーム 円も必要) 川体育館 (代表者会議を開催) 総 合 体 育 館 道 9月18日(日) DIADORA 小学生以上 ア リ ー ナ 剣 8月26日(金)までに本庁舎体育 協会 無料 8月1 4日(日)~9月11日(日)にア 1, 2 00円(3 ゲ ー ム、 貸 ソビックスびさい ( (4 7) 566 6。 靴代は別) 先着90人) 会場の※1はいちい信金アリーナB、※2はDIADORAアリーナ・いちい信金アリーナB ボ ウ リ ン グ 9月25日(日) アソビックス 小学生以上 び さ い 体育協会(スポーツ課内) (8 5) 7078 スポーツ 開催日 会 場 対 象 参加料 申し込み 18歳以上で初級・初心者 レディースビギナー 9月13日(火) 0 00円 の女性 (高校生・大会優勝 1組3, テ ニ ス( ダ ブ ル ス ) い ち い 信 金 経験者を除く) ス ポ ー ツ セ ン タ ー 18歳以上の女性 レディースソフト (高校生 9月16日(金) 1組3, 0 00円 テ ニ ス( ダ ブ ル ス ) を除く) 8月1日(月)~9月1 3日(火)に いちい信金スポーツセンター (先着24組) 8月1日(月)~9月1 6日(金)に いちい信金スポーツセンター (先着24組) いちい信金スポーツセンター(県一宮総合運動場) (7 7) 0500 教 室 講 座 ス ポ ー ツ 催 し も の 尾西スポーツセンター スポーツ教室 スポーツ教 室 教室名 日 時 対 象 9月2日~11月18日の金曜日 午後1時~3時(10回) 卓 球 バドミントン ▼対 象/市内在住・在勤・在学の方 ▼申し込み/下表の申込日時に尾西スポーツセンター(先着) 高校生以上 定 員 受講料 申込日時 40人 4, 0 00円 9月13日~11月18日の火・金曜日 小学4年生以上 午後7時~9時(16回)* 40人 5, 5 00円 9月10日~11月12日の土曜日 午後5時~7時(10回) 小学3~6年生 40人 3, 5 00円 9月7日~11月16日の水曜日 午前9時~11時(10回) 高校生以上 40人 3, 5 00円※ 8月3日(水) ・ 10日(水) 午前9時~10時 9月9日~11月25日の金曜日 午後7時~9時(10回) 小学4年生以上 40人 4, 0 00円※ 8月5日(金) ・ 19日(金) 午前9時~10時 9月6日~11月22日の火曜日 午前9時~11時(10回) 高校生以上 (初級) 9月6日~11月22日の火曜日 ソフトテニス 午前11時~午後1時(10回) 高校生以上 (中級) 9月15日~11月17日の木曜日 午後7時~9時(10回) 中学・高校生 5, 0 00円※ 50人 5, 0 00円※ 30人 5, 0 00円※ 8月5日(金)~7日(日) 午前9時~10時 募 集 そ の 他 8月2日(火) ・9日(火) 午前9時~10時 8月3日(水) ・4日(木) 午後7時3 0分~8時30分 9月2日~11月18日の金曜日 8月5日(金) ・ 19日(金) ・ 26日(金) 小学生以上 40人 4, 0 00円※ 午後7時~8時30分 午後7時~9時(10回) 日時の*は週1回の参加可(受講料は3, 500円)。受講料の※は申込時に受講料が必要 柔 道 体育協会(スポーツ課内) (8 5) 7078 2016 (平成28)年8月 広報一宮 2 6 ▼ 会 場 / 尾 西 庁 舎 6 階 大 ホ ー ル 東 ~ ▼ 五 1 1 日 城 時 時 子 3 0 / 育 て 分 9 支 月 援 2 4 セ 日 ン (土) タ ( ー 85 午 ) 9 前 3 3 1 0 時 9 「 幸 せ 子 育 て の コ ツ 」 ~ ~ い ま ど き の 子 育 て に 大 切 な こ と 教 室 講 座 催 し も の 募 集 そ の 他 ▼ 中 日 央 図 時 書 / 館 ① 8 月 5 日 ( (金) 7 2 ② ) 2 6 3 日 4 3 (土) 夕 涼 み お た の し み 会 ▼ ▼ 休 観 館 覧 日 料 / / 8 無 月 料 12 日 (金) 図 書 な ど の 展 示 ▼ ▼ (火) に 申 参 電 し 加 話 込 料 で み / 中 / 無 央 8 料 図 月 書 2 館 日 (火) ~ 9 日 2 7 ▼ ▼ 休 観 館 覧 日 料 / / 月 無 曜 料 日 ・ 8 月 1 2 日 (金) 作 品 を 展 示 位 入 賞 者 と 、 各 園 ・ 学 校 の 代 表 中 学 生 参 加 の 子 ど も 写 生 大 会 上 ▼ 館 ▼ 午 ▼ 中 内 会 前 日 央 図 容 場 9 時 書 / / 時 / 館 原 ~ 8 爆 午 月 に ビ 後 6 関 ル 9 日 す 6 時(土) ( る 階 ~7 2 パ 中 1 4 ) 2 ネ 央 日 3 ル 図 (日) 4 ・ 書 3 - ス ポ ー ツ ▼ に 定 入 員 る / 場 各 所 1 0 を 人 探 ( し 抽 た 選 り ) す る に 関 す る ク イ ズ に 答 え た り 、 気 2 0 1 6 (平成2 8) 年8月 広報一宮 ▼ 内 容 / 館 内 を 見 学 し 、 図 書 館 ▼ 内 容 / 幼 稚 園 ・ 保 育 園 児 、 小 原 爆 と 人 間 展 育 児 講 演 会 2 ▼ ▼ 日 申 参 し 加 (金) に 込 料 電 み / 話 / 無 で 8 料 体 月 育 1 協 日 会(月) ~ 9 月 ▼ 内 容 / 市 内 に 古 く か ら 伝 承 さ ▼ 会 場 / 一 宮 市 民 会 館 後 ▼ 生 2 日 涯 学 時 時 習 40 / 課 分 8 月 21 日 (日) ( 8 5 正 ) 7 午 0 ~ 7 午 5 い ち の み や 民 俗 芸 能 の つ ど い ▼ 休 館 日 / 月 曜 日 料 大 ( 学 市 生 外 1 の 0 小 0 中 円 学 、 生 中 は 学 50 生 円 以 ) 下 無 ▼ 観 覧 料 / 大 人 2 0 0 円 、 高 ・ に よ る 、 最 新 の 発 想 で イ メ ー ジ 子 ど も 写 生 大 会 作 品 展 ▼ 申 し 込 み / 当 日 直 接 会 場 ▼ 館 ▼ ~ ▼ 中 夏 対 会 8 日 央 図 の 象 場 時 時 書 夜 / / / 館 の 小 8 こ 学 月 わ 生 ビ 20 ~ 以 ル 日 い 上 5 (土) お ( の 階 72 は 方 中 午 ) な 2 央 後 3 し 図 7 4 会 書 時 3 ▼ 3 時 ▼ 中 中 対 時 ~ 日 央 図 央 象 1 1 時 書 図 / 時 / 館 書 市 3 0 8 館 内 分 月 見 の ②2 6 学 小 午 日 ツ 学 後(金) ア ( 3 1 72 ー ~ 時 ① ) 2 6 3 0 午 3 年 分 前 4 生 ~1 0 3 ▼ 出 演 団 体 / 石 刀 祭 山 車 保 存 会 、 れ て い る 民 俗 芸 能 を 上 演 は 午 ▼ 博 4 前 日 物 館 時 9 時 3 0 時 / 分3 0 8 ま 分 月 で ~ 3 ) 午 日 後(水) ( 5 ~4 6 時2 3 ) 3 ( 日 2 入(火) 1 館 5 ▼ 内 容 / 絵 本 ・ 紙 芝 居 を 使 わ な 機 織 唄 保 存 会 、 瀬 部 山 車 ・ 臼 台 力 の 向 上 を 目 指 し た 遊 び を す る ▼ 会 場 / 博 物 館 い で 語 ら れ る 「 こ わ い 話 」 を 聞 く 祭 保 存 会 、 一 宮 真 清 伶 人 会 、 島 ▼ 講 師 / 吉 田 繁 敬 さ ん ( 心 理 カ し ょ う 踊 保 存 会 ▼ 参 加 料 / 無 料 文 楽 保 存 会 、 宮 後 住 吉 踊 保 存 会 、 ウ ン セ ラ ー ) ▼ 観 覧 料 / 無 料 馬 場 獅 子 屋 形 打 囃 子 保 存 会 、 ば ▼ 定 員 / 1 0 0 人 ( 先 着 ) 刻 ・ 立 体 、 デ ザ イ ン 、 工 芸 の 展 示 ト ▼ 1 10 ▼ ▼ あ そ 日 日 申 参 り の(月) (水) し 加 他 を に 込 料 / 除 直 み / 正 く 接 / 無 解 ) 中 7 料 央 月 者 に 図 25 書 日 は プ 館(月) レ ( ~ ゼ 8 8 ン 月 月 ▼ ス 定 ワ 員 ー / ド 20 パ 人 ズ ( ル 抽 を 選 完 ) 成 さ せ る ▼ 内 容 / 子 ど も の 体 力 ・ 運 動 能 の 試 作 を 展 開 し た 絵 画 ・ 平 面 、 彫 ス ト ー リ ー ・ テ リ ン グ ヒ ン ト を 集 め て 謎 を 解 き 、 ク ロ 3 年 生 と 保 護 者 ▼ 内 容 / 図 書 館 の 本 に 隠 さ れ た ▼ 会 場 / 総 合 体 育 館 体 30 ▼ 育 分 日 協 ~ 時 会 ( 11 / ス 時 9 ポ 30 月 ー ツ 分 10 課 日 (土) 内 ( ) 8 5 午 ) 7 前 0 9 7 時 8 要 予 約 ) 月 ▼ 援 以 そ セ 上 の ン の 他 タ 未 / ー 就 託 園 児 児 あ 、 り 先 ( 着 生 60 後 人 10 、 カ ▼ 内 容 / 一 宮 美 術 作 家 協 会 会 員 ▼ 会 場 / 博 物 館 は ((日) ▼ 博 物 閉 9 月 日 館 館 11 時 午 の 日 前 / 30 9 8 分 は 時 月 4 前 27 時 30 ま3 日 0 で 分 分(土) ( ) ま ~ ~4 6 午 9 ) で 後 3 月 2 。 入 5 11 1 館 時 日 5 ▼ 申 し 込 み / 当 日 直 接 会 場 ▼ 映 工 ▼ 館 ▼ ら 参 会 作 内 会 ) 加 ② 容 場 料 16 / / / ① 無 フ お 料 ィ は ビ ル な ル ム し 5 の 会 階 ア ・ 中 ニ う 央 メ ち 図 上 わ 書 ▼ 対 象 / 市 内 在 住 の 園 児 ~ 小 学 ア ク テ ィ ブ ・ チ ャ イ ル ド ・ プ ロ グ ラ ム ▼ 館 ▼ 30 ▼ 中 対 会 分 日 央 図 象 場 ~ 時 書 / / 正 / 館 市 午 8 内 月 の ビ 23 小 ル 日 学 5 (火) ( 7 3 階 2 ~ 中 午 ) 2 6 央 前 3 年 図 10 4 生 書 時 3 み ん な で 遊 ん で 元 気 ア ッ プ ! 9 ▼ ▼ 時 申 参 か し 加 ら 込 料 電 み / 話 / 無 で 8 料 東 月 五 15 城 日 子(月) 育 の て 午 支 前 - ▼ 対 象 / 市 内 在 住 の 方 - ▼ 講 師 / 大 豆 生 田 啓 友 さ ん ( 玉 - 川 大 学 教 授 ) ▼ 定 員 / 1 8 0 人 ( 先 着 ) 2 0 1 6 一 宮 美 術 作 家 協 会 展 午 後 6 時 ~ 8 時 ( 5 日 は 7 時 か 本き でみ なも ぞ名 と探 き偵 ゲ! ー ム わ か っ て ち ょ う よ 認 知 症 ▼ 申 し 込 み / 当 日 直 接 会 場 ▼ 参 加 料 / 無 料 ▼ 対 象 / 家 庭 で 認 知 症 の 人 を 介 ▼3 0 ▼ 高 会 分 日 年 福 場 ~ 時 祉 / 3 / 課 時 9 3 0 月 ビ 分 1 ル 日 2 (木) ( 階 2 8 大 午 ) 9 会 後 1 議 1 5 室 時 1 フ レ ー ム 可 。 ポ ス タ ー ・ イ ラ ス ( 小 型 は パ ネ ル に 構 成 。 ポ ス タ ー 夫 を 情 報 交 換 イ ン = A 2 ~ B 1 で パ ネ ル 張 り ▼ 内 容 / 介 護 者 同 士 で 知 恵 や 工 護 し て い る 方 き る 物 ④ 工 芸 = 制 限 な し ⑤ デ ザ ③ 彫 刻 ・ 立 体 = 安 定 し て 展 示 で 品 な ど 自 主 製 品 の 販 売 体 の 紹 介 、 パ ン ・ お 菓 子 ・ 布 製 - - ~ 認 知 症 と 介 護 家 族 の 気 持 ち を 知 ろ う ~ 150 ~ ▼ 学 号 100 種 生 で 号 目 を 額 で ・ 除 入 額 規 く り 入 格 ) ( り / 版 ② ① 画 洋 日 は 本 4 画 画 = 号2 0 = 以 号 2 0 上 ~ 号 ) 障 ▼ 玄 ▼ 午 ▼ 害 内 関 会 前 日 者 容 前 場 10 時 自 / / 時 / 立 支 市 名 ~ 8 援 内 鉄 午 月 協 の 百 後 16 議 福 貨 7 日 会 祉 店 時(火) ( ( 福 ・ 28 作 一 祉 ) 課 業 宮 17 8 内 日 6 所 店 (水) 1 ) 6 正 9 団 面 ~ き き ょ う の 会 ~ ▼ 生 応 涯 学 募 習 資 課 格 / 1 5 歳 以 ( 上8 5 の ) 7 方 0 ( 7 中 5 認 知 症 介 護 家 族 交 流 会 域 9 ▼ 事 月 申 務 8 し 所 日 込 (木) み ま / で ① に は 自 随 衛 時 隊 、 一 ② 宮 ③ 地 は 2 9 1 年 日 3 生 月 ま に れ 卒 で 業 高 見 校 込 を み 卒 の 業 方 ま た は ③ 2 ▼ 平 日 応 成 ~ 募 81 1 資 年 年 格 4 4 / 月 月 ① 2 1 ② 日 日 平 ~ 生 成 1 1 ま 2 年 れ 年 4 の 4 月 方 月 曹 候 補 生 ③ 航 空 学 生 ▼ 種 類 / ① 自 衛 官 候 補 生 ② 一 般 自 衛 隊 一 宮 地 域 事 務 所 ( 7 3 ) 7 5 2 2 自 衛 官 を 募 集 福 祉 マ ル シ ェ あ い 金 可 ) が 必 要 。 申 込 書 ・ 釈 文 用 ・ 鮮 魚 ・ 精 肉 ・ 総 合 食 料 品 ・ 日 ▼ 内 容 / 新 鮮 野 菜 ・ 果 物 ・ 花 き ▼ 会 場 / 総 合 卸 売 市 場 ~ ▼ 一 9 日 宮 地 時 時 方 ( / 総 雨 8 合 天 月 卸 決 7 売 市 行 日 場 )(日) ( 4 4 午 ) 1 前 1 6 1 時 9 ▼ ▼ 申 参 し 加 込 料 み / / 無 8 料 月 1 日 (月) か ら 電 ▼ 定 員 / 3 0 0 人 ( 先 着 ) デ ィ ス カ ッ シ ョ ン 防 と 介 護 ~ 」 、 介 護 体 験 を 交 え た を 抽 ▼ モ 配 選 そ ロ 布 会 の コ ( 他 シ 9 / な 月 購 ど 4 入 の 日 者 高 (日) に 原 ) 日 野 の 曜 菜 抽 新 の 選 鮮 即 券 市 売 用 雑 貨 品 、 長 野 県 木 祖 村 の ト ウ 話 で 高 年 福 祉 課 一 宮 市 美 術 展 出 品 作 品 を 募 集 ス 美 紙 ポ 術 は ー 展 本 ツ は 庁 舎 文1 1 化 月 生 セ1 7 涯 ン 日 学 習 タ(木) ー ~ 課 で2 0 で 開 日 配 催(日) 布 に 。 i ・ 愛 ・ 逢 マ ー ケ ッ ト ン 電 ▼ ▼ タ 話 申 参 ー で し 加 ( 市 込 料 民 み / ( 病 71 院 / 無 8 料 ) 1 が 月 9 ん 22 1 相 日 1 談(月) ) 支 ま 援 で セ に 作 品 は ヒ ー ト ン ・ つ り ひ も ( 針 ▼ そ の 他 / ① ② ④ ⑤ の 壁 面 展 示 化 セ ン タ ー は 、 お 尋 ね く だ さ い 。 ▼ そ の 他 / 勤 務 日 時 な ど 詳 し く い ず み 福 祉 園 ) ▼ 療 定 従 員 事 / 者 50 と 人 の 程 交 度 流 ( 会 先 着 ) ~ が ん サ バ イ バ ー シ ッ プ ~ 」 、 医 ▼ 内 容 / 講 演 会 「 が ん と 生 き る 作(日) ▼ 1 品 の 応 点 ・ 午 募 申 前 方 込 9 法 書 時 / を 30 11 一 分 月 宮 ~ 12 ス 午 日 ポ 後(土) ー 5 ・ ツ 時 13 文 に 日 ▼ 定 切 ル 出 ) 以 張 品 上 り 点 2 ( 数 枚 額 / 以 不 未 内 可 発 、 。 表 作 組 作 品 み 品 裏 写 1 面 真 種 で は 目 固 半 3 持 参 浅 ま 井 た 町 は 西 郵 浅 送 井 ( 字 〒 弐 491 軒 家 0 47 1 1 給 ) = ① 1 0 7 0 円 ② 9 6 0 円 - ホ ▼3 0 ▼ 高 ー 会 分 日 年 福 ル 場 ~ 時 祉 / 4 / 課 時 8 月 2 7 ビ ル 日 7 (土) ( 2 階 8 午 ) シ 9 後 1 ビ 1 5 ッ 時 1 ク 書 と ① は 各 登 録 証 な ど の 写 し を ▼ 申 し 込 み / 写 真 を 貼 っ た 履 歴 9 0 円 ② 9 4 4 0 円 、 非 常 勤 ( 時 ▼ 給 与 / 常 勤 ( 日 給 ) = ① 1 万 4 ▼ 選 考 方 法 / 面 接 ▼ 対 象 / が ん 患 者 の 方 と 家 族 ▼ 内 容 / 栁 川 ま ど か さ ん ( 名 古 ~ が ▼ ~ ▼ 市 が ん 会 正 日 民 病 ん 場 午 時 院 に 患 / 管 自 な 者 / 8 理 分 っ サ 市 月 課 ら て ロ 民 し も 30 病 く 生 ン 日 院 暮 き 会 (火) ら 生 ・ ( せ き 勉 71 午 ) る と 強 よ 会 前 5 1 う 6 に 10 時 7 ~ ( に 長 よ 辺 る 50 釈 以 文 上 を 添 ) 以 付 上 ⑦ で 写 木 真 製 = パ 全 ネ 紙 が あ る 方 ② 資 格 が な い 方 知 屋 症 大 を 学 知 大 ろ 学 う 院 ! 助 ~ 教 タ ) イ の プ 講 話 別 「 認 予 日 曜 新 鮮 市 保 育 士 ・ 教 員 の い ず れ か の 資 格 規 定 の 用 紙 に 墨 書 ( パ ソ コ ン 可 ) 刻 自 × は 由 横 二 で 30 印 枠 以 張 。 内 り 刻 で ま 字 印 た は 影 は 1 だ 額 け 装 以 、 。 内 縦 て 。 39 ん 社 会 福 祉 士 ・ 精 神 保 健 福 祉 士 ・ 以 降 生 ま れ で 、 ① 介 護 福 祉 士 ・ ▼ 対 象 / 市 内 在 住 ・ 在 勤 の 方 臨 時 支 援 員 を 募 集 い ず み 福 祉 園 ス ポ ー ツ 催 し も の 切 仕 ト 以 上 ・ 上 が C ・ り G は な 176 9 1 ど × 表 48 × 現 1 自 9 以 由 下 ま ) 、 た ⑥ 縦 は 書 横 半 = ▼ い 応 ず み 募 福 資 祉 格 園 / 昭 和 28 ( 年5 1 4 ) 4 月 4 2 0 日 1 教 室 講 座 募 集 そ の 他 2016 (平成28)年8月 広報一宮 2 8 間 ド ッ ク 申 し 込 8 み 5 」 0 と 1 明 記 本 の 庁 上 、 1 ブ 次 サ 試 イ 験 ト は か 9 ら 月 ダ 7 ウ 日 ン (水) ロ に ー 市 ド 民 可 病 ) 。 催 し も の 募 集 院 で 実 施 院 管 理 課 で 配 布 ( 市 民 病 院 ウ ェ 0 4 8 ) 一 ▼ ▼ 宮 申 受 公 し 講 共 込 料 職 み / 業 / 3 安 9 7 定 月 0 所 6 0 ( 日 円 ( ((火) 教 4 5 ま 材 で ) 2 に 費 ) 正 福 寺 ( 奥 町 ) 、 鳳 洲 寺 ( 明 地 ) 日 市 場 ) 、 宝 昌 寺 ( あ ず ら 2 丁 目 ) 、 そ の 他 2 9 五 日 市 場 ) 、 妙 法 寺 ( 丹 陽 町 九 陽 町 伝 法 寺 ) 、 法 正 寺 ( 丹 陽 町 ( ▼ 円 ▼ ▼ 程 終 ▼ 市 ▼ 学 ▼ が 当 以 ▼ 青 指 申 時 選 度 了 勤 勤 習 勤 あ す 降 応 少 年 導 内 し 給 考 ) 後 務 小 務 指 務 る る 生 募 育 員 込 / 方 か 日 場 導 内 ② 方 ま 資 成 の み ① 法 ら 時 学 所 ほ 容 補 ① れ 格 課 登 校 / 1 / 原 / / か / 助 教 で / 録 写 2 書 則 月 ) 放 児 員 諭 次 昭 者 真 0 類 2 ~ 課 童 ( ・ の 和 を 保 を 0 選 時 金 後 の 資 い 27 募 ( 貼 円 考 間 曜 子 安 格 育 ず 年 84 集 っ ② ・ ( 日 ど 全 不 士 れ 4 ) 0 た 9 面 週 の も 確 要 の か 月 0 履 0 接 3 授 教 保 ) 資 に 2 1 歴 0 日 業 室 ・ 格 該 日 7 大 腸 ・ 肺 が ん 、 子 宮 が ん ( 女 性 - 書 と ① は 証 明 書 の 8 写 5 し 1 を 1 持 参 木 ま 号 ・ 受 診 希 望 病 院 名 を 記 入 し 「 人 性 別 ・ 電 話 番 号 ・ 被 保 険 者 証 番 氏 名 ( ふ り が な ) ・ 生 年 月 日 ・ 持 2 ▼ ▼ 参 日 申 受 、(金) し 診 ま ( 込 料 た 消 み / は 印 / 8 郵 有 8 0 便 効 月 0 番 ) 4 0 号 に 日 円 ・ 申(木) 住 込 ~ 所 書 9 ・ を 月 ▼ 定 員 / 3 5 0 人 ( 抽 選 ) 病 院 ・ 一 宮 西 病 院 ・ 千 秋 病 院 ) ▼ そ の 他 / 指 定 履 歴 書 は 市 民 病 の 写 し ) を 持 参 ま た は 郵 送 指 定 履 歴 書 ・ 管 理 栄 養 士 免 許 証 卒 業 見 込 み 証 明 書 ( 有 資 格 者 は 養 ・ 適 性 検 査 、 2 次 試 験 = 面 接 9 ▼ な り 卒 以 ▼ 市 管2 年 選 い 市 業 降 応 民 理 病 考 方 内 見 生 募 院 栄 4 月 方 の 込 ま 資 管 養 採 法 医 み れ 格 理 士 用 / 療 の で / 課 を 市 1 機 方 、 昭 募 立 次 関 ま 平 和 集 病 試 に た 成 63 院 ( 験 勤 は 29 年 71 = 務 資 年 4 ) 一 し 格 3 月 5 1 般 て が 月 2 6 教 い あ に 日 7 ま ▼ ▼ で 申 採 に し 用 指 込 人 定 み 数 履 / / 歴 8 1 書 月 人 ・2 6 成 日 績 証(金) ( 明 必 書 着 ・ ) が 対 象 、 大 雄 会 第 一 病 院 ・ 山 下 部 超 音 波 、 血 糖 、 眼 底 ・ 眼 圧 、 吸 器 系 、 消 化 器 系 、 心 電 図 、 腹 望 者 は C 型 肝 炎 検 査 を 含 む ) 、 呼 愛 ~ 障 ▼ る て ▼1 6 ジ ▼ ~ 月 ▼ 知 パ 定 方 い 対 ) 一 会 午 ・ 日 障 ソ 害 員 る 象 宮 場 後 火 時 害 コ 者 / 方 / 駅 / 4 ・ / 者 ン 委 職 応 託 6 、 身 前 富 時 木1 0 人 ま 体 校 士 ・ 月 業 用 訓 コ ( た 障 ( 通 金 4 0 能 力 ー 練 面 は 害 本 オ 曜 日 5 3 開 ス 生 接 精 者 町 ー 日 ~ 3 発 ~ を ( 校 ) 神 手 3 プ 1 1 9 3 募 障 帳 丁 ン 午 月 ) 集 2 害 を 目 カ 前2 9 5 の 持 8 レ 1 0 日 0 あ っ ッ 時 の 5 寺 ( 多 加 木 3 丁 目 ) 、 薬 師 寺 ( 丹 剱 福 寺 ( 今 伊 勢 町 馬 寄 ) 、 往 生 2 0 1 6 (平成2 8) 年8月 広報一宮 明 ) 、 無 量 寺 ( 今 伊 勢 町 本 神 戸 ) 、 妙 泰 寺 ( 定 水 寺 ) 、 栖 了 寺 ( 春 清 禅 寺 ・ 鎮 西 寺 ( 大 和 町 苅 安 賀 ) 、 妙 興 禅 寺 ( 大 和 町 妙 興 寺 ) 、 常 和 町 馬 引 ) 、 薬 師 寺 ( 花 池 2 丁 目 ) 、 寺 ( 宮 地 2 丁 目 ) 、 法 円 寺 ( 大 地 蔵 寺 ( 本 町 通 8 丁 目 ) 、 報 恩 1 丁 目 ) 、 福 寿 院 ( 大 江 2 丁 目 ) 、 ▼ 健 診 内 容 / 問 診 、 尿 、 血 液 ( 希 被 保 険 者 市 民 病 院 業 務 課 ) る こ と に 同 意 す る 国 民 健 康 保 険 医 療 機 関 か ら 受 診 結 果 を 受 け 取 年 ▼ 院 3 対 、 千 月 象 31 / 秋 病 日 昭 院 に 和 ( 生 52 金 ま 年 ・ れ 4 日 曜 、 月 一 1 日 を 宮 日 除 市 ~ が 62 く ) 町 郵 護 黒 送 師 田 ( 免 字 〒 許 北 493 証 野 の 黒 0 写 1 0 し 6 0 を 5 1 持 参 木 木 ま 曽 曽 た 川 川 は - ス ポ ー ツ ハ ガ キ ( 〒 491 た は 郵 送 ( 〒 493 - 教 室 講 座 舎 保 険 年 金 課 ) 。 市 ウ ェ ブ サ イ ト - か ら 電 子 申 請 可 曽 川 庁 舎 青 少 年 育 成 課 ) 会 第 一 病 院 ・ 山 下 病 院 ・ 一 宮 西 病 ▼ 28 ▼ 保 会 日 期 険 年 場(火) 間 金 / の / 課 木 受 10 曽 診 月 川 日 1 市 日 民 (土) ( 病 ~2 8 院 29 ) 8 ・ 年 6 大 2 6 雄 月 9 人 間 ド ッ ク 受 診 者 を 募 集 所 、 保 健 セ ン タ ー で 配 布 ま ▼ ▼ で 申 採 に し 用 写 込 人 真 み 数 を / / 貼 8 1 っ 月 人 た 26 履 日 歴(金) 書 ( 必 と 着 看 ) ▼ ~ ▼ 内 供 い 霊 で 環 し 霊 会 9 日 に 養 方 供 は 境 は 古 園 管 場 時 時 お に で 養 あ 保 、 く 理 / / 持 支 も が り 全 河 か 事 常 8 ち 障 供 営 ま の 川 ら 務 念 月 く が 養 ま せ 面 汚 行 所 寺 15 だ な し れ ん か 染 わ ・ 日 さ い て ま 。 ら な れ 真 (月) い よ も す 次 好 ど て ( 。 う ら 。 の ま 公 い 4 光 5 だ 寺 午 に え 檀ん 寺 し 衆 る ) 7 か ( 後 、 ま 家 院 い 衛 精 0 大 6 時 す で で こ 生 霊 0 江 時 間 。 な 精 と や 流 4 ▼ 選 考 方 法 / 面 接 精 霊 流 し は お 寺 で 以 降 生 ま れ で 、 資 格 が あ る 方 ▼ 木 応 曽 川 募 市 資 民 格 病 / 院 昭 和 32 ( 年8 6 4 ) 2 月 1 2 7 日 3 常 勤 臨 時 看 護 師 を 募 集 放 課 後 子 ど も 教 室 国 民 健 康 保 険 に 加 入 し て い る 方 へ 尾 西 ・ 木 曽 川 庁 舎 窓 口 課 、 出 張 ▼ そ の 他 / 申 込 書 は 保 険 年 金 課 、 9 月 採 用 木 曽 川 市 民 病 院 求 職 登 録 が 必 要 ▼ そ の 他 / 公 共 職 業 安 定 所 で の 自主文化事業 一宮市民会館 (71) 2 0 2 1 AKIRA FUSE L IVE 2016-2017 ▼日 時/9月10日(土) 午後4時30分 ▼会 場/一宮市民会館 ▼入場料/5, 800円(全席指定) ▼前売り/一宮・尾西市民会館((62) 8222)などで販売中 ▼その他/未就学児は入場不可 川井郁子ヴァイオリンコンサート ▼日 時/12月2 3日(祝) 午後3時 ▼会 場/尾西市民会館 ▼入場料/3, 500円(全席指定) ▼前売り開始/8月2 0日(土) 午前1 0時。8月1 6日(火)の午前1 0時 ~17日(水)の翌午前0時に市民先行発売あり(チケットぴあ 特電 0 570 (02) 9511) ▼その他/前売り開始日の一宮・尾西市民会館は電話・ネッ ト予約だけ。未就学児は入場不可 木曽川文化会館オープニングイベント 「CoCoRon i&木曽川フレンズコンサート」 ▼日 時/1 0月1日(土) 午後2時 ▼会 場/木曽川文化会館 ▼入場料/無料(全席自由) ▼申し込み/9月5日(月) (必着)までに往復ハガキで申し込み が必要。詳しくはウェブサイトなどで確認 ▼その他/未就学児は入場不可 -ビル (28) 9 153 文化教室 紙アクアリウム ~描いた絵が動くのを見て楽しみます~ ▼日 時/8月28日(日) 午前1 1時~午後3時30分 ▼対 象/年少~小学生 ▼定 員/20 0人(先着) ▼参加料/50 0円(参加賞付き) ▼申し込み/当日午前1 1時~午後3時に直接会場 ▼その他/小学2年生以下は保護者同伴 大野極楽寺公園管理棟 (51) 3015 緑化教室 教室名 日 時 教材費 ①紙 で 作 る バ ラ の 8月10日(水) 10 : 00~ 各50 0円 アクセサリー「ロザフィ」体験 1 2 : 0 0 ・ 1 2 : 30~15 : 0 0 8月1 4日(日) 10 : 00~ ②羊 毛 フ ェ ル ト 体 験 各50 0円 1 2 : 0 0 ・ 1 2 : 30~15 : 0 0 ③水 辺 の 生 き も の 8月28日(日) 10 0円 0 : 00~12 : 0 0 (保険料) 調 査 隊 ! 1 ④プ リ ザ ー ブ ド 9月18日(日) 2, 00 0円 0 : 00~12 : 0 0 バ イ オ フ ラ ワ ー 1 ①②は受け入れ人数に制限あり。 ③は雨天中止 ▼定 員/③④各2 0人(先着) ▼申し込み/①②は当日午前10時~11時3 0分と午後0時3 0分~ 2時3 0分に直接会場。③④は8月3日(水)の午前1 0時から電 一宮地域文化広場 (51) 2 1 8 0 天体観望会・文化教室 話で大野極楽寺公園管理棟(08 0 (91 10) 3 0 15) ▼その他/①は未就学児②④は小学生以下は保護者同伴。③ 七夕の星とにぎやかな夏の星空を楽しみましょう の対象は中学生以下と保護者 ~火星、土星、こと座のリング状星雲~ ▼日 時/①8月2 6日(金)②27日(土) 午後7時30分~8時4 5 分(雨天中止) ▼定 員/各80人(先着) ▼参加料/無料 ▼申し込み/8月16日(火)の午前10時から電話で地域文化広場 ▼その他/中学生以下は保護者同伴 文化教室(9月・10月開始分) ▼対 象/2 0歳以上の方 ▼内 容/石田流生け花、パッチワーク、池坊生け花、アー トフラワー、ベーシックヨガ、手編み、陶芸、茶道(表千 家・裏千家) 、書道、水彩画、健康太極拳、韓国語、押し 絵アート、水墨画、バレトン、デジカメ入門、骨盤エクサ サイズ、リラックスヨガ、大正琴、英語の勉強室、英語会 話、エクセル入門、ワード入門 ▼申し込み/8月21日(日)の午前9時30分に受講料を持参の上、 地域文化広場(抽選) ▼その他/開催日時・受講料など詳しくは、募集チラシで確認 自主文化事業 アイプラザ一宮 (77) 6 6 1 2 旅を楽しむための英会話(初心者) ▼日 時/8月26日~9月30日の金曜日 午前9時30分~11 時(6回) ▼定 員/3 0人(先着) ▼受講料/3, 600円 ▼申し込み/電話でアイプラザ一宮 ▼その他/未就学児は入場不可 環境学習講座 環境学習講座名 エコハウス138 (47) 7 1 3 8 日 時 対 象 受講料 ① ア ロ マ テ ラ ピ ー で 10月2日(日) 18歳以上 2, 0 00円 セ ル フ ケ ア 13:30~15:30 ②プリザーブドフラワー 10月5日(水) 18歳以上 3, 0 00円 (ハロウィンアレンジ)10:30~12:00 ▼定 員/①2 0人②1 2人(先着) ▼申し込み/8月1日(月)の午前10時からエコハウス1 3 8 8月12日(金) ・17日(水)は開館。 8月の土・日曜日、 10日(水)~16日(火)は午前9時から開館 スポーツ・文化教室 教室名 日 男 菜 ス ピ 文 スポーツ文化センター (24) 1881 催 し も の 9月9日からの金 8月1 9日(金) 3, 7 00円 1 3 : 3 0 曜日 1 3 : 0 0 (6回) の 健 康 9月1 0日からの土 8月2 0日(土) 2, 4 00円 9:3 0 0 (4回) 食 料 理 曜日 9:3 ト レ ッ チ & 9月1 2日からの月 8月2 2日(月) 4, 1 00円 9:3 0 0 (8回) ラ テ ィ ス 曜日 9:3 9月1 4日からの水 8月1 7日(水) 字 絵 手 紙 3, 7 00円 1 9 : 0 0 曜日 1 9 : 0 0 (6回) 募 本 そ 彩 画 9月1 5日からの木 8月2 5日(木) 2, 4 00円 9:3 0 曜日 9:3 0 (4回) 健 康 9月1 5日からの木 8月2 5日(木) 3, 7 00円 1 0 : 3 0 ア ロ マ テ ラ ピ ー 曜日 1 0 : 0 0 (6回) 9月1 6日からの金 8月2 6日(金) お 菓 子 作 り 1, 8 00円 9:3 0 曜日 9:3 0 (3回) 和 ス ポ ー ツ 日 時 受講料 申込日時 9月3日からの土 8月2 0日(土) ば 2, 4 00円 1 0 : 3 0 曜日 9:0 0 (4回) 9月8日からの木 8月1 8日(木) 真 3, 0 00円 1 3 : 3 0 曜日 1 3 : 0 0 (5回) 写 水 教 室 講 座 菓 集 子 はじめてのピアノ 9月1 7日からの土 8月2 7日(土) 6, 1 00円 9:3 0 曜日 9:3 0 (10回) そ の 他 ▼申し込み/受講料を持参の上、スポーツ文化センター(1人 1人分。抽選) ▼その他/教材費も必要な教室あり。詳しくはウェブサイト などで確認 水泳教室 温水プール (77) 4727 ▼日 時/9月1日(木)~10月28日(金)に週1回1時間の教室 を8回(親子=日曜日、未就園児=火・木曜日、子ども= 火・水・木・金・土・日曜日、大人=水・木・金曜日) ▼対 象/市内在住・在学・在園の方(大人は市外も可) ▼受講料/各5, 0 00円 ▼申し込み/7月31日(日)~8月29日(月)の各指定申込日から温 水プール(抽選) ▼その他/コース・受付時間などの詳細は問い合わせ 2016 (平成28)年8月 広報一宮 3 0 ~いつでもどこでも 「広報一宮」 を~ し尿くみ取り・ 浄化槽清掃の休み 8月13日(土)~15日(月)は衛生処理場 の定期点検整備のため休みます。 衛生処理場 (4 5) 4 4 2 3 祝日のごみ収集 ▽8月1 1日(木)は収集 該当地区の方は午前8時3 0分まで に指定袋に入れてお出しください。 祝日のごみ持ち込み 無料アプリ 「i広報紙」 で配信中 ▼ 会 場 / ウ ィ ル あ い ち ( 名 古 屋 午 ▼ 消 前 日 防 本 9 時 部 時 / 予 0 4 5 1 防 分 月 課 8 ・1 午 日 後(火) ( 1 ~7 2 ) 時2 1 1 2 0 日 2 8 分(金) 2 危 険 物 取 扱 者 保 安 講 習 ▽8月1 1日(木)は受け付け 市内のごみの量 (5月分) 教 室 講 座 ス ポ ー ツ 催 し も の 総 量 1人1日 10, 815t(10, 580t) +2 35t 904(883) +21 ( )内は前年同月 環境センター (4 5) 7 0 0 4 ご寄付ありがとうございました (6月分まで・敬称略) いちのみや応援基金へ 3 0件 社会福祉協議会へ エス・ビー建材、 開明小学校1・2年生、匿名3件 総務関係へ オーシマ 教育関係へ 故高山悟、中山雅麗、 三輪清弘、尾西信用金庫 Ⅰ LOVE いちのみや 8 月の映像広報 ICC 地デジ12c h 募 集 ( 愛 知 郡 東 郷 町 ) ど で の 水 や り を お 願 い し ま す 。 ▼ 会 場 / 県 総 合 教 育 セ ン タ ー ~ ▼ 学 午 日 校 教 後 時 育 3 / 課 時 10 4 0 月 分 27 日 (木) ( 8 5 午 ) 7 前 0 7 10 時 3 中 学 校 卒 業 程 度 認 定 試 験 の 方 は 、 朝 夕 に 風 呂 の 残 り 水 な ら 守 る た め に 、 近 く に お 住 ま い 潤 い を 与 え る だ け で な く 、 環 境 こ れ ら の 大 切 な 樹 木 を 日 照 り か ▽放映時間は7: 45・9: 45・12:45・16:45 ・19:45・22:45 ▽DVDは市立図書館で9月から貸し出し ▽動画サイト(ユーチューブ)の市公式チャ ンネルでも見ることができます。 浄 化 や 防 災 に も 役 立 っ て い ま す 。 8 月の音声広報 FMいちのみや 76. 5M ▽放送時間は7:30・12:3 0・17:30 ▽市ウェブサイトでも聴くことができます。 8 月の一宮けいりん 競輪場 (72) 4391 場外車券発売を継続し、 皆さんのご来場 をお待ちしています。 開催日など詳しくは、 お尋ねください。 弥彦記念(G)…7月30日(土)~2日(火) オールスター(GⅠ)…11日(祝)~15日(月) 主な 場外発売 小田原記念(G)…20日(土)~23日(火) 豊橋記念(G)…25日(木)~28日(日) フリーマーケット・新鮮野菜市(競輪開設時だけ) ▼日時/8月14日(日) 午前10時~午後4 時 ▼その他/入場料は無料。地元農産物 の即売あり。出店申し込みはリサイクル運 動推進の会(090 (6474) 1538) 3 1 2 0 1 6 (平成2 8) 年8月 広報一宮 庁 舎 、 出 張 所 、 市 立 図 書 館 な ど の 就 学 義 務 猶 予 免 除 者 等 の て い ま す 。 樹 木 は 人 々 の 生 活 に は 、 た く さ ん の 樹 木 が 植 え ら れ く だ さ い 。 ま す の で 、 あ り の ま ま を お 答 え ず 、 統 計 法 に よ り 秘 密 は 守 ら れ 内 容 は 統 計 作 成 以 外 に は 使 用 せ 協 力 を お 願 い し ま す 。 な お 調 査 る 調 指 査 標 員 と が し 訪 て 問 活 し 用 ま さ す れ の ま で す 、 。 ご 政 策 の 基 礎 資 料 や 経 済 動 向 を 見 「 か け は し 」 を 配 布 は 、 ボ ラ ン テ ィ ア が 担 当 し 、 写 真 座 の 様 子 な ど で す 。 取 材 ・ 編 集 人 児 童 生 徒 日 本 語 指 導 者 養 成 講 ・ 尾 張 県 民 相 談 室 で 配 布 ▼ そ の 他 / 申 請 書 ・ 専 用 封 筒 は サ イ ト か ら 電 子 申 請 県 専 ▼ ▼ 危 用 申 受 険 封 し 講 物 筒 込 料 安 で み / 全 郵 / 4 協 送 8 7 会 、 月 0 連 ま 12 0 合 た 日 円 会 は(金) ウ(社) ま ェ 愛 で ブ 知 に 3 年 ご と ) ▼ 対 象 / 危 険 物 取 扱 者 免 状 を 持 市 東 区 ) 6 7 9 0 ) へ お 尋 ね く だ さ い 。 ▼ 9 ▼ ・ 理 受 日 申 科 験(金) 込 ・ 期 料 外 間 国 / / 無 8 語 料 ( 月 英 語 22 日 ) (月) ~ 9 月 ▼ 試 験 科 目 / 国 語 ・ 社 会 ・ 数 学 消 防 本 部 ・ 消 防 署 ・ 消 防 出 張 所 公 皆 園 緑 さ 地 ん 課 の 周 り の 公 ( 園2 8 や ) 8 街 6 路 3 に 4 簿 を 付 け て も ら い 、 経 済 ・ 社 会 緑 を 守 る た め に ご 協 力 を 親 子 国 際 理 解 セ ミ ナ ー や 、 外 国 国 第 際 73 国 交 号 際 流 を 交 協 会 発 流 ( 刊 協 生 涯 し 会 学 ま で し は 習 「 ( 課 た 8 5 内 。 か ) ) け 7 内 は 0 容 7 は し 6 」 を 市 多 役 く 所 使 本 い 庁 読 舎 み 、 や 尾 す 西 く ・ し 木 ま 曽 し 川 た 。 ▼ 動 申 を し 1 込 分 み 間 / 行 8 う 月 訓 練 31 日 で (水) す ま 。 で に 知っトク! いちのみや そ の 他 市 の 施 設 で 無 料 配 布 し て い ま す 。 会 義 務 教 育 課 ( 0 5 2 ( 9 5 4 ) 方 法 な ど 詳 し く は 、 県 教 育 委 員 ▼ そ の 他 / 受 験 資 格 ・ 申 し 込 み 練 の 一 つ と し て 、 地 震 発 生 を 想 県 で は 、 県 0 民 5 ( 総 2 ぐ 9 る 5 4 み ) 防 6 1 災 4 訓 9 守 り 」 「 じ っ と す る 」 の 安 全 行 を 合 図 に 「 姿 勢 を 低 く 」 「 頭 を 参 訓 定 加 練 し 者 」 た が を 「 自 9 あ 宅 月 い な 1 ち ど 日 シ ェ で(木) 正 に イ 午 行 ク の い ア 時 ま ウ 報 す ト 。 上 の 方 法 で 選 定 し た 世 帯 に 家 計 行 っ て い ま す 。 こ の 調 査 は 統 計 県 総 統 計 務 課 省 で は 0 、 5 ( 毎 2 月 9 家 5 4 計 ) 調 6 1 査 0 を 4 家 計 調 査 に ご 協 力 を ( 9 5 4 ) 6 9 1 1 ) 記 入 の 上 、 フ ァ ク ス ( 0 5 2 取 り 扱 い に 従 事 す る 方 ( 受 講 は ち 危 険 物 取 扱 所 な ど で 危 険 物 の 県 災 害 対 策 課 参 加 者 を 募 集 を 推 奨 ) ・ 団 体 名 ・ 参 加 人 数 を 番 号 ・ 氏 名 ( ニ ッ ク ネ ー ム な ど 国 際 交 流 協 会 ニ ュ ー ス あ い ち シ ェ イ ク ア ウ ト 訓 練 イ ト か ら 電 子 申 請 、 ま た は 郵 便 あ い ち シ ェ イ ク ア ウ ト ウ ェ ブ サ エンジェルハグ 参加者を募集 日本舞踊を踊りましょう 障害のある子どもと保護者を対象に、音楽療法を 行います。音楽やリズムを楽しみながら、子ども の成長を促します。 日 時/8月2 2日(月) ①肢体不自由児=午前10 時30分②歩行可能な知的障害児=午後0時4 5分 会 場/療育サポートプラザ「チャイブ」 定 員/30組(先着) 参加料/無料 申し込み/安藤 0 9 0 (93 9 2) 4 6 6 3 小学生を対象に、日本舞踊の実技体験を行います。 着付け用意一式をお持ちください(浴衣でも可) 。 日 時/9月1 7日~2 9年1月28日の土曜日 午前 9時30分~正午(1 1回) 会 場/ ービル3階多目的ルーム1 定 員/2 0人(先着) 参加料/2, 50 0円(扇子代) 申し込み/8月31日(水)までに西川流役員会一宮支 部・今枝 (61) 1940 ひゃっか 国際美術院展 日本画・洋画・工芸・書・写真 ・児童画などを展示します。 日 時/8月3日(水)~7日(日) 午前1 0時~午後6時(7日は午 後4時まで) 会 場/玉堂記念木曽川図書館 観覧料/無料 問い合わせ/国際美術院・河野 (5 2) 6 4 7 8 市民へいわ百花 展 出番だよ~ 一宮空襲の記録などの展示と、 平和への願いを込めた創作品展 です。観覧は無料です。 日 時 / 8 月13日(土) ・1 4日(日) 午前9時~午後7時(13日は午 前1 1時から) 会 場/ ービル3階シビック テラス 問い合わせ/実行委員会・中村 (4 5) 1440 いろいろな芸をお持ちの市民の 皆さんの発表の場です。今回は 歌・オカリナ・ギター・尺八・ しの笛などを熱演します。 日 時/8月6日(土) 午後1時 30分~4時 会 場/ ービル3階シビック テラス 観覧料/無料 問い合わせ/大島 (6 1) 8608 傾聴ボランティア養成講座 日本画 風花の会 会員を募集 日 時/8月27日(土) 午前10時 ~午後4時 会 場/ コ ム ネ ッ ク ス み づ ほ (木曽川町黒田字西沼5 2) 対 象/中学生以上の方 定 員/1 0人(先着) 受講料/無料 申し込み/8月1日(月)の午前10 時からコムネックスみづほ・波 多野 (8 6) 7000(平日の午前 9時~午後5時) 初心者の方も、興味のある方も レベルに合わせて楽しく日本画 を始めてみませんか。 日 時/毎月第1・3日曜日 午前10時~正午 会 場/スポーツ文化センター 講 師/矢澤貞子さん(元中学 校美術教師) 会 費/3カ月9, 00 0円(教材費 も必要) 申し込み/早勢 0 90 (1 56 8) 715 3 かぜはな アンコラふるさと散歩道 ~丹陽のお宝見て歩き~ 約5k m と約10k m のコース。参加 は無料です。 日 時/8月14日(日) 午前9時 集合(雨天決行) 集合場所/中央公園(せんい2丁 目) 申し込み/当日直接集合場所 問い合わせ/丹陽町ウオーク実行委 員会・沖田 (7 7) 4 9 9 8(平日 の午前9時~午後5時) いきいき健康トーク会! 一宮拳友クラブ 会員を募集 日 時/8月28日(日) 午後1時 3 0分~3時30分 会 場/一宮地場産業ファッシ ョンデザインセンター 内 容/講演・マジック・質疑 講 師/石田明弘さん(日本循 環器学会専門医) 参加料/無料 申し込み/当日直接会場 問い合わせ/ASC一宮2 5期同窓会 ・後藤 09 0 (7 8 6 7) 0 4 1 3 仲間と太極拳で健康づくりをし ませんか。曜日ごとに開催しま す。 日 時/月・水・金曜日 午前 1 0時~1 1時30分、月曜日 午後 6時30分~8時(各4回) 会 場/妙興寺公民館(博物館 東) 会 費/月2, 00 0円 申し込み/当日直接会場 問い合わせ/石原 (4 6) 7170 水彩画教室 ミロの会 会員を募集 絵を描くことに興味のある方や 初心者の方、歓迎します。 日 時/毎月第1・3土曜日 午前10時~正午 会 場/アイプラザ一宮 講 師/浅島裕志さん(日本美 術院) 会 費/3カ月1 0, 000円(教材 費も必要) 申し込み/加藤 0 90 (2 26 9) 639 3 2016 (平成28)年8月 広報一宮 3 2 七夕ダンススクール 7月1日 総合体育館DIADORAアリーナ 一宮七夕まつりの関連行事として開催。 EXI LEの「Ri s i n gSun」のダンスを、イ ンストラクターの指導の下、練習しました。 ぎこちなかった動きも、次第にそろうよう になり、最後は参加者が一体となってダン スを楽しんでいました。 1%支援制度フォーラム2016 in 一宮 7月9日 -ビル7階シビックホール 「お金の流れで社会を変える」をテーマに、市民 活動支援制度についてのフォーラムを開催。全国 各地から、NPO関係者など約10 0人の方が参加し ました。 午前は基調講演、午後は三つのテーマに分かれ た分科会を行い、どの会場も熱気に満ちた議論が 交わされていました。 市民が選ぶ市民活動支援制度対象事業 防災と福祉フェア2016 in 一宮 防災ゲーム体験などを通じ、防災と福祉を楽しく学 び、正しく備えましょう。参加は無料です。 日 時/8月2 0日(土) 午前1 0時3 0分~午後3時3 0分 会 場/ ービル3階シビックテラスほか 申し込み/当日直接会場 問い合わせ/NPO法人高齢者住まいる研究会・寺西 09 0 (14 18) 2 6 5 2 3 3 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 このコーナーは市民の皆さんの情報発 信の場です。営利・宗教・政治的でな いもの、公序良俗に反しないもので、 全市を対象にしていれば結構です。 1 0月号の締め切りは8月25日(木)です。 どしどしご応募ください。なお掲載で きない場合もあります。 問い合わせ 広報課 (28) 8 9 5 1 全国中学生レスリング選手権大会 内田奈佑さんが優勝 6月に茨城県で行われた「全国中学生レスリ ング選手権大会」で、内田奈佑さん(大和中学 校2年)が女子48㎏級で優勝し、7月5日に市 役所を訪れました。 昨年の同じ大会では2回戦負けを喫した内田 さん。悔しさをばねに厳しい練習に耐え抜き、 昨年負けた相手に決勝戦で雪辱を果たし、見事 優勝しました。 全国大会での初優勝に「勝ててうれしい。次 の目標は大会連覇。将来は東京オリンピックに 出場し、吉田沙保里選手のようになりたい」と 話す内田さんに、市長は「次は世界での活躍を 期待しています」と激励していました。 第27回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰 「私たちの庭の会」 が受賞 市内で緑化活動を行っている 「私たちの庭の会」 が、第2 7回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣 表彰を受賞し、6月1 5日に市役所を訪れ、中野市 長に報告しました。 「私たちの庭の会」 は平成1 1年11月から活動を始 め、 現在は約1 6 0人の会員が市内1 1カ所の花壇のデ ザインや花苗の植え込み、花壇周辺の清掃などに 取り組んでいます。会長の河田トモ子さん(写真 右)は「受賞は夢でした。受賞に誇りを持って活 動していきたい」と話しました。市長は「これか らも花と緑で見る方を楽しませてください。ます ますの発展を期待しています」と激励しました。 羽島市 稲沢市 松竹特別公演「芝桜」 稲沢夏まつり 中田喜子さん・水野真紀さん・名高達男 さんらによる華やかな舞台です。 日 時/9月1 7日(土) ①午後0時30分 ②5時 会 場/不二羽島文化センター 入場料/S席4, 0 0 0円・A席3, 500円・B 席3, 0 0 0円(全席指定) 前売り/不二羽島文化センターなどで販 売中(電話・ネット予約も可) その他/未就学児は入場不可 問い合わせ/不二羽島文化センター(羽島市 文化センター) 058 (39 3) 2231 日 時/8月2 7日(土) 正午~午後8時 50分(小雨決行) 会 場/サリオパーク祖父江 内 容/打ち上げ花火、山崎地蔵寺太鼓、 いなッピー&タボくんステージ、盆踊り、 日下部太鼓、LOVEI NA30ミニライブ、 飲食ブース、フリーマーケットほか その他/会場の駐車場には限りがありま す。稲沢市役所・祖父江支所・平和支所 を臨時駐車場とし、稲沢市役所・祖父江 支所・平和支所・JR稲沢駅、名鉄国府宮 駅・森上駅から無料シャトルバスを運行 問い合わせ/実行委員会 080 (6 97 2) 2 8 2 7 2016 (平成28)年8月 広報一宮 3 4 一宮市にゆかりのある選手が リオデジャネイロオリンピックへ テニス女子シングルス テニス女子シングル ス 日比野菜緒さん 日比野菜緒さ ん テニス女子シングルスの日本代表に、日比野菜緒さん (木曽川町里小牧)が選ばれ、7月8日に市役所を訪れま した。日比野さんは、自己最高の世界ランキングが5 6位 で、国際テニス連盟(ITF)の推薦を受け、オリンピ ック初出場を決めました。 柔道女子 柔道女 子48㎏ 8㎏ 級 日比野さんは10歳の時から木曽川ローンテニスク ラブでテニスを始めました。一緒に通った兄と競い 合う中で、めきめき上達。当時のコーチからいつも 言われていた「小さくまとまらずに、大きくプレー しなさい」という教えが、今の思い切りの良いプレ ースタイルに影響を与えているそうです。 「リオでは1試合でも多く勝てるように、元気良く プレーしたい」と抱負を述べる日比野さんに、市長 は「市の誇りです。リラックスして、体調を整えて 頑張ってください」とエールを送っていました。 市民の皆 市民の 皆さん さんへメッセージ へメッセージ! いつも応援あり がとうございます。 応援してくださる 皆さんへの感謝の 気持ちをプレーで 出せるように頑張 ります。 近藤亜美さん 近藤亜美さ ん 柔道女子48㎏級の日本代表に、近藤亜美さんが選出 されました。近藤さんは大成中学・高校の出身で、早 くから国内はもとより世界で活躍してきました。 今回のオリンピック出場に向けて「いつも通り戦う だけです。今までやってきたことを全て出して、頂点 を目指して頑張ります」と決意を述べていました。 市民の皆さんへメッセージ! 私は一宮市で中学・高校時代を過ごしました。 思い出のある一宮市の皆さんに、応援していただ けたらうれしいです。 セブンズラグビー女子 セブンズラグビー女 子 兼松由香さん 兼松由香さ ん セブンズラグビー女子日本代表の候補選手(7月1 2日現 在)に、一宮市出身の兼松由香さんが選出されました。 兼松さんは5歳の時に、一宮ラグビークラブでラグビー を始め、ママさんラガーとして活躍しています。 「一宮のラ グビースクールでラグビーに出会ってから、家族やたくさ んの方に支えられて夢の舞台の目の前までたどり着くこと ができました。心から感謝しています」と話していました。 市民の皆さんへメッセージ! リオで桜が満開になるよう、世界一の準備をして、 最後まで走り続けたいと思います。応援よろしくお願 いいたします。 オリンピックでの活 躍に 熱い声援を送りましょう! 3 5 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 子育て支援センター 中 央 (8 5) 7 0 2 6 丹 陽 (2 8) 9146 千 秋 (2 8) 9 7 7 1 東五城 (8 5) 9339 黒田北 (2 8) 9 7 6 9 里小牧 (2 8) 9770 親子でねんど 親子でねん ど こっこ相談室 こっこ相談 室 怒ってばか ばかり りの自分が嫌! 2歳3カ月。欲しい物は、誰の物でも取っちゃう の。 「こらっ!」って、怒ってばかりの自分が、嫌に なっちゃう。どうしたらいいの? まだ自分の物と人の物と の区別があいまいな時期。 何度注意しても同じことを するので、イライラして怒っちゃう気持ち、とても分か るよ。でも怒ってばかりだと、子どもは「怒られた」と 思うだけで、どうして怒られたのかが分かっていないの。 だからまた同じことをするので、ママはさらにイライラ してしまうの…。そんな自分が嫌にならないように、ま ずは深呼吸をして、気持ちを落ち着かせてから「これで 遊びたいのね。友達に貸してって言おうね」とママが間 に入り、見本を見せてあげて! もし自分で「貸して」 と言えたときは、たくさん褒めてあげてね。 「何度言っても聞かなくても、いつかは…」と思って、 繰り返し伝えていくと、いつかきっとママの気持ちが伝 わる日が来るからね。 こっこ相談員の アドバイス 親子で楽しもう! 催し 9月16日(金) 午前10時 ~11時30分 9月1日(木) 29日(木) フレッシュママ 9月7日(水) 午前10時 28日(水) ~11時30分 交流会 9月9日(金) 30日(金) 8月8日(月) ひよこっこ 午前10時30分 8月10日(水) ~11時30分 8月24日(水) 独りで悩まないで、 相談を 相談名 (その他の相談は2 1) 日時 8月1日(月) 午後1時~3時 育 児 8月15日(月) 午後1時~3時 子 ど も 悩みごと 子ども悩みごと 夜間ダイヤル 月~金曜日 午前10時~正午・午後 1時~4時30分(11日を除く) 火~土曜日 午後5時3 0分~ 8時30分(1 1日を除く) 月~金曜日 午前9時~午後 発達の気 4時(1 1日を除く) になる子 ※在住地区により担当が分か れます<予約制>。 相談電話・会場 中保健センター (7 2) 1121 西保健センター (6 3) 4833 北保健センター (8 6) 1611 本庁舎2階子育て支援課 (2 8) 9152 (電話相談) (7 3) 4192 療育サポートプラザ (6 4) 6362 いずみ学園 (7 8) 3111 対象は全て市内在住の方。参加料は全て無料 日時 ママといっしょ 9月27日(火) 午前10時 10月4日(火) ~11時30分 でいいな 親子でねんど 子育て支援センターでは、子育ての困りごと・悩みご となどの相談に応じています。電話でも相談できます。 ▼8月の開場日時 ▽中央子育て支援センター( -ビル5階)=午前9時 ~午後5時(1・1 2・15日を除く) ▽その他の子育て支援センター=月~金曜日 午前9 時~午後4時(11日を除く) 対象 主な内容 1歳児と親で2回 ふれあい遊び、 産業体育館 とも参加できる方 座談、保健師の (抽選20組) 話 東五城子育て 2歳児と親 親子ふれあい粘 支援センター (抽選16組) 土遊び 木曽川庁舎3 階第3研修室 第1子の3~11カ 子育てネットワ 月の乳児と母親で ーカーと親子で 尾西庁舎5階 2回とも参加でき グループトーキ 日本間A・B* る方 (抽選各20組、 ング・遊び、 耳寄 子ども文化広 *は12組) りな話 場図書館 北保健センタ 1カ 北 第1子の5~1 ー ● 月 の 乳 児 と 親(在 西保健センタ ふれあい遊び・ 住地区担当の会場 西 ー ● 親同士の交流 中 は中保 へ 参 加。● 子ども文化広 健センター区域) 中 場図書館 ● パソコン用子育て支援サイト 「みんなで子育て ゆめおりっこ広場」 h t t p : / / y u m e . g e n k i 3 6 5 . n e t 会場 申し込み 8月2 2日(月) ・ 23日(火)に電話 で千秋子育て支援センター 8月8日(月) ・9日(火)に電話 で東五城子育て支援センター 8月1 7日(水)までに電話で生 涯学習課 ((85) 7 0 74) ※電子メールの申し込み可。 詳しくは、 市ウェブサイト を確認 当日直接会場(問い合わせは 北 里小牧子育て支援センター ● 西 東五城子育て支援センター ● 中 丹陽子育て支援センター) ● 携帯電話・パソコン両用 子育て支援掲示板 h t t p : / / g e n k i 3 6 5 . n e t / g n k i / b b s _ m / i n d e x . p h p 2016 (平成28)年8月 広報一宮 3 6 中央図書館 (7 2) 2 3 4 3 玉堂記念木曽川図書館 (8 4) 2346 尾西図書館 (6 2) 8 1 9 1 尾西児童図書館 (6 9) 7429 子ども文化広場図書館 (2 5) 1350 8月の催し おすすめ本 一般書 糸がつむぐお話2 一宮地場産業ファッションデザインセンター/監修 末松グニエ文/著 モリリン/刊 一宮市出身の著者による、尾州 ツイードの魅力を発掘することに フォーカスした写真集。生産に携 わる企業の取材やファンシーツイ ードを着こなす人たちなどを収録。 尾州ツイードの歴史も解説。 児童書 おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 下間文恵・徳永明子・かわむらふゆみ/絵 今泉忠明/監修 高橋書店/刊 「クジャクの羽は長すぎてじゃま」 「サイの角はただのいぼ」 「イルカは眠 るとおぼれる」…。進化の結果、ちょ っと残念な感じになってしまった生き 物たちを、イラストとともに紹介する。 8月 移動図書館 移動図書 館ほたる号 1日(月) 10:15~11:0 0 13:30~14:3 0 15:00~16:0 0 中央図書館 1時、20日 ストーリー・テリングの会/6日(土)の午前1 (土)の午後3時(5歳以上) ・7日(日) ・1 4日(日)の おはなし会 読み聞かせ/6日(土) 5日(木)の 午後3時、21日(日)の午前11時・午後3時、2 午前10時3 0分、2 7日(土)の午前11時・午後3時 1時 外国絵本の読み聞かせ/7日(日)の午前1 0分 小学生によるおはなし会/1 0日(水)の午後1時3 ・2 8日(日)の午前11時・ おはなし会 紙しばい/1 3日(土) 午後3時 1時 おはなし会 ろうどく/2 0日(土)の午前1 尾西図書館 おはなし会/6日~28日の土・日曜日の午後2時 1時 たのしいおはなし会 朗読/1 3日(土)の午前1 ストーリー・テリングの会/2 7日(土)の午前11時(5歳 以上) 玉堂記念木曽川図書館 ・2 7日(土)の午前1 1時 読み聞かせ会/6日(土) 1時 子どもアニメ上映会/1 3日(土)の午前1 ・2 8日(日)の午後2時 おはなし会/1 4日(日) 1時 おはなしひろば/2 0日(土)の午前1 映画上映会「夏の庭 The Fr i ends」 /2 1日(日)の午後 2時 尾西児童図書館 0分 ストーリー・テリングの会/3日(水)の午後3時1 (5歳以上) 0分 子どものつどい 読み聞かせ/1 7日(水)の午後3時1 子ども文化広場図書館 ・1 3日(土)の午後2時 おはなしひろば/6日(土) ・2 5日(木)の午前1 0時3 0分(未 はじめのいっぽ/1 1日(祝) 就園児) よむりんの森のおはなし会/1 4日(日)の午後3時 布絵本であそびましょう/2 0日(土)の午後2時 ストーリー・テリングの会/2 7日(土)の午後3時(5歳 以上) 移動子育て支援センター 移動子育て支援センタ ーこっこ 1 0:0 0~1 5:00 2日(火) 西御堂津島神社 葉栗小学校 西海戸公民館 尾西南部生涯学習センター 萩原公民館 3日(水) 4日(木) 8日(月) 10日(水) 15日(月) 北方青衾社 丹羽公民館 島村若栗神社 丹陽小学校 今伊勢西小学校 開明小学校 本神戸酒見神社 浅野公園 奥町前並二公民館 向山公民館 奥公民館 萩原老人福祉センター 木曽川公民館 1 6日(火) 大野公民館 千秋東小学校 浮野八幡社 今伊勢公民館 18日(木) 19日(金) 22日(月) 宮後野見神社 奥町出張所 千秋南小学校 中島小学校 平島公民館 於保共同出荷場 西成公民館 開明老人いこいの家 17日(水) 千秋町出張所 丹陽南小学校 多加木記念館公民館 神山公民館 2 5日(木) 26日(金) 30日(火) 東浅井浅井神社 西小島公民館 萩原町出張所 大和西小学校 北方小学校 木曽川東小学校 馬引公民館駐車場 光明寺愛宕神社 馬寄石刀神社 23日(火) 大和豊島台ちびっこ広場 赤見小学校 佐千原坂手神社 浅井公民館 24日(水) 尾関平山住宅 朝日西小学校 樫の木文化資料館 北方老人いこいの家 上段はほたる号 下段はこっこ 悪天候で中止する場合があります。 悪天候で中止する場合があります 。 3 7 2 0 1 6 (平成28)年8月 広報一宮 「電子図書館」で見つけよう 本のある新しい暮らし 財 を 投 げ 打 ち 、 木 曽 川 堤 の 改 修 工 事 を 濃 路 起 宿 の 本 陣 当 主 ・ 加 藤 磯 足 翁 が 私 テ ィ ア 団 体 「 カ ラ ク リ B O O K S 」 。 美 図 書 館 で の 実 演 会 を 行 っ て い る ボ ラ ン 民 話 を 無 料 ア プ リ で 提 供 し 、 小 学 校 や れ 電 ま 子 し 絵 た 本 。 を 制 作 し た の は 、 愛 知 県 の の 電 子 絵 本 を 紹 介 す る イ ベ ン ト が 開 か な っ て お り 、 そ れ に 先 駆 け て 、 一 宮 市 き る 「 電 子 図 書 館 」 を 開 設 す る 予 定 に 1 月 に 電 子 書 籍 の 貸 し 出 し ・ 返 却 が で で の 様 子 で す 。 中 央 図 書 館 で は 、 来 年 館 に て 行 わ れ た 「 電 子 絵 本 の 体 験 会 」 ッ ト 端 末 。 こ れ は 5 月 5 日 、 中 央 図 書 目 を 輝 か せ て 見 つ め て い る の は タ ブ レ 触 る と 音 が 出 る ん だ 」 … 子 ど も た ち が 「 わ ぁ ~ 、 こ れ 動 く ん だ ね 」 「 こ こ は 簡 単 操 作 の 「 電 子 書 籍 」 タ ッ チ す る だ け で 読 め る 2016 (平成28)年8月 広報一宮 3 8 用 で き る 現 代 、 全 国 の 自 治 体 で も 電 子 紙 で は な い 、 さ ま ざ ま な 本 を 気 軽 に 利 た コ ミ ッ ク な ど が あ り ま す 。 こ う し た マ ー ト フ ォ ン で も 読 み や す く 加 工 さ れ 著 作 権 の 切 れ た 世 界 の 文 学 作 品 や 、 ス ロ ー ド が で き ま す 。 ま た 電 子 書 籍 に は 、 は 、 タ ブ レ ッ ト 端 末 で 全 て 無 料 ダ ウ ン ま こ し ち た ら 。 の カ ラ ク リ B O O K S の 作 品 と て も い い と 思 い ま す 」 と 語 っ て く れ も た ち が 本 に 親 し む 一 つ の 方 法 と し て 、 じ ク オ リ テ ィ ー で 楽 し め る の で 、 子 ど け の 『 ラ イ ブ 』 。 電 子 絵 本 は 、 何 度 も 同 し て い ま す が 、 読 み 聞 か せ は そ の 時 だ 段 か ら 子 ど も た ち を 前 に 読 み 聞 か せ を た 時 は 、 と て も ワ ク ワ ク し た と か 。 「 普 賀 朱 美 さ ん も 、 初 め て 電 子 絵 本 に 触 れ 品 の 朗 読 を 担 当 し た 、 市 内 在 住 の 中 須 の は 、 中 央 図 書 館 の 脇 田 兼 康 館 長 。 作 の が 、 紙 の 本 と の 違 い で す ね 」 と 話 す 手 か ら 積 極 的 に 関 わ っ て い こ う と す る 仕 掛 け が 隠 さ れ た 物 が 多 い た め 、 読 み い ま す ね 。 電 子 絵 本 に は 、 い ろ い ろ な 点 。 自 動 的 に 一 定 期 間 で 閲 覧 で き な く 時 間 い つ で も 本 の 貸 し 借 り が で き る 」 ラ 電 イ 子 ン 図 ア 書 ッ 館 プ の さ 最 れ 大 る の そ メ う リ で ッ す ト 。 は 「 24 ど 、 さ ま ざ ま な ジ ャ ン ル の 電 子 書 籍 が は 約 7 0 0 冊 導 入 さ れ 、 文 学 や 絵 本 な 年 度 の 導 入 が 決 定 し て い ま す 。 初 年 度 も 、 図 書 館 シ ス テ ム の 更 新 に 伴 い 、 今 と 豊 川 市 で 運 用 さ れ て お り 、 一 宮 市 で 進 ん で い ま す 。 愛 知 県 内 で は 、 大 府 市 の た め に 、 電 子 図 書 館 の 開 設 が 全 国 で ー ビ ス を 受 け ら れ る 図 書 館 の 環 境 整 備 が 施 行 さ れ 、 障 害 の あ る 方 が 等 し く サ で と し こ た ろ 。 が 4 月 に 「 障 害 者 差 別 解 消 法 」 ま す が 、 日 本 で は な か な か 進 み ま せ ん の 約 6 割 で 、 こ の サ ー ビ ス を 行 っ て い 国 の 韓 国 や ア メ リ カ で は 、 公 共 図 書 館 実 際 の 建 物 は あ り ま せ ん 。 ネ ッ ト 先 進 タ ー ネ ッ ト 上 の 図 書 館 で す 。 で す か ら 、 電 子 書 籍 の 貸 し 出 し ・ 返 却 を 行 う イ ン ト フ ォ ン 、 タ ブ レ ッ ト 端 末 を 使 っ て 、 電 子 図 書 館 と は 、 パ ソ コ ン や ス マ ー の 利 用 も ス ム ー ズ に 行 わ れ る こ と で し 用 し て い る 今 だ か ら こ そ 、 電 子 図 書 館 利 用 し て い る の だ と か 。 多 く の 方 が 利 ム あ は り 、 ま 年 せ 々 ん 利 」 用 と 者 脇 が 田 増 館 え 長 て 。 い 予 て 約 、 シ 24 ス 年 テ と が で き ま す の で 、 難 し い 操 作 は 必 要 暗 証 番 号 を 入 力 す る だ け で 利 用 す る こ の 予 約 シ ス テ ム と 同 じ く 、 登 録 番 号 と る と 「 現 在 運 用 し て い る ウ ェ ブ サ イ ト 気 に な る 利 用 方 法 に つ い て 聞 い て み と な る で し ょ う 。 高 齢 者 の 皆 さ ん に も 使 い や す い ツ ー ル も あ る た め 、 障 害 の あ る 方 だ け で な く き さ を 拡 大 す る 機 能 」 が 付 い て い る 物 籍 に は 「 音 声 読 み 上 げ 機 能 や 文 字 の 大 読 む き っ か け と な り そ う で す 。 電 子 書 む 時 間 が な い と い う 方 に も 、 再 び 本 を と が で き る の で 、 本 を 借 り る 手 間 や 読 も ス マ ー ト フ ォ ン な ど の 端 末 で 読 む こ し ょ う 。 電 子 図 書 館 の オ ー プ ン が 今 か を 楽 し む 選 択 肢 が 増 え た こ と で 、 本 の 加 わ る 「 イ ン タ ー ネ ッ ト の 図 書 館 」 。 本 す 本 」 を と 置 話 く し 「 て 従 く 来 だ の さ 図 い 書 ま 館 し 」 た と 。 新 た に た 方 や 障 害 の あ る 方 な ど 、 い ろ い ろ な 子 書 籍 は 、 こ れ ま で 本 か ら 遠 の い て い う 』 と い う 方 も い ら っ し ゃ い ま す 。 電 も 『 時 間 が な い か ら 電 子 書 籍 を 借 り よ ぱ り 紙 を め く っ て 読 み た い 』 と い う 方 変 わ る わ け で は あ り ま せ ん 『 。 本 は や っ は 今 ま で 通 り 、 本 が あ り ま す し 、 全 て ひ 脇 挑 田 戦 館 し 長 て は み 最 て 後 は に い 「 か も が ち で ろ し ん ょ 図 う 書 か 館 。 と2 5 は 、 年 9 全 は 万 体 14 6 の 万 千 60 5 件 ・ 千 程 3 件 度 % 、 の が 26 利 予 年 用 約 は だ シ 15 っ ス 万 た テ 1 の ム 千 が を 件 、 写 文 真 / / 宍 河 戸 合 厚 廣 美 絵 / 梅 津 諭 3 9 ら 待 ち 遠 し い で す ね 。 2 0 1 6 (平成2 8) 年8月 広報一宮 あ る 生 活 が ま す ま す 身 近 に な る こ と で い た だ け る よ う に な れ ば と 願 っ て い ま 図 書 館 は ま す ま す 便 利 に 皆 さ ん に こ れ ま で 以 上 に 本 を 楽 し ん で 本 を 借 り る 選 択 肢 が 増 え て 子 図 書 館 が 開 設 さ れ る こ と に よ っ て 、 方 の 事 情 に 寄 り 添 え る ツ ー ル で す 。 電 方 が 操 作 を 恐 れ ず に 、 ど ん ど ん 触 っ て っ て 遊 ん で い ま す 「 。 大 人 よ り 子 ど も の 返 却 が で き る 「 電 子 図 書 館 」 児 の 姿 も 。 タ ブ レ ッ ト 初 体 験 で も 、 触 が イ 多 ベ 数 ン 紹 ト 介 の さ 参 れ 加 ま 者 し に た は 。 、 な ん と 0 歳 「 起 宿 の 磯 足 さ ん 」 ほ か 、 リ リ ー ス 作 品 行 っ た と い う 史 実 を も と に 作 ら れ た し ま し た 。 の な の か を 、 脇 田 館 長 に 詳 し く お 伺 い 図 書 館 」 の サ ー ビ ス と は 一 体 ど ん な も そ し て 一 宮 市 で い よ い よ 始 ま る 「 電 子 図 書 館 の 導 入 が 進 ん で い る そ う で す 。 た い で す ね 。 ち ょ っ と し た 隙 間 時 間 に と い う の も 、 利 用 者 に と っ て は あ り が で き ま す 。 そ し て 「 持 ち 運 び し や す い 」 く か っ た 方 も 、 こ れ な ら い つ で も 利 用 せ ん 。 こ れ ま で 図 書 館 ま で 足 を 運 び に な る の で 、 返 却 し 忘 れ る こ と も あ り ま 貸 し 出 し て く れ る の で 、 こ の 機 会 に ぜ な い 方 で も 、 タ ブ レ ッ ト を 館 内 限 定 で え て く れ ま す 。 そ し て 端 末 を 持 っ て い う 方 に も 、 図 書 館 ス タ ッ フ が 丁 寧 に 教 ょ も う ち 。 ろ ん 、 や り 方 が 分 か ら な い と い る と 音 が 出 る の に 気 付 く と 、 夢 中 に な い つ で も 本 の 貸 し 出 し ・ 全面広告 広 報 一 宮 № 2 1 0 6 ▽2 毎 月0 11 日6 発・ 行8 広 報 一 宮 に は 再 生 紙 を 使 用 し て い ま す 。 - 〒 編 4 集 9 ・ 1 発 ・ 行 8 ▽ 5 一 0 宮 1 市 企 愛 画 知 部 県 広 一 報 宮 課 市 本 町 ( 8 22 ) 丁 8 目 1 5 0 0 ( 6 代 表 ) ★財源確保のため有料広告を掲載しています。広告の内容に関する問い合わせは直接広告主へお願いします。
© Copyright 2024 ExpyDoc