稲沢市道路照明灯LED化事業 質問及び回答

稲沢市道路照明灯LED化事業
番号
1
2
3
4
5
6
7
質
問
質問及び回答
回
答
『実施要領第3の2 資料収集整理』
道路照明灯台帳については、デジタル及び紙ベース(いずれ
既存資料の管理状況(デジタル、紙)をお教え願います。貸与データについてはデータ形式、 も一部未整備)で管理しています。貸与するデータはシェー
属性情報についてお教え下さい。
プ形式及びエクセル形式で、属性情報は管理番号・設置場
所・灯種・W数・支柱形式・引込柱番号・設置高・電力会社
契約番号等です。
電力会社契約資料については、電力会社より入手するデータ
を貸与する予定です。
『実施要領第3の2 資料収集整理、第3の4 解析・検討とデータベース作成、
前段について、道路照明灯台帳以外のものはありません。
第3の5 稲沢市LED照明導入計画の策定』
後段については、実施要領第3の4及び第3の5を参照して
既設の道路照明灯の仕様一覧はありますか?
下さい。
入替は同等のものでよろしいですか?
『実施要領第3の3 現地調査』
提案内容の一つと考えております。
ポール柱の劣化調査は目視でよろしいですか?
『実施要領第4の3 維持管理』
実施要領第6の4に記載の提案要請に係る配布資料内で明
独立柱・共架柱ともに管理票の設置を行う、とありますが、設置数量の内訳(独立柱・共架 示する予定です。
柱)をご教示ください。
『実施要領第4の3 維持管理』
支給いたしません。
管理票の設置を行うとありますが、管理票は支給いただけますか。
スペックも含め提案の一つと考えております。
管理票が支給いただけない場合(受注者側負担)
、どのようなスペック(種類・サイズ・取付
位置の高さ等)で製作すればよろしいですか。
『実施要領第5の2 応募者の資格』
特に限定を行っていない項目については、お見込みのとおり
「応募者の資格」については、グループで応募する場合は、各資格要件を構成員全てではな です。
く、構成員のうち 1 社が満たしておればよいという認識で宜しいですか?
『実施要領第5の2 応募者の資格(3)
』
要件を満たしているとは判断しません。
品質マネジメントシステム ISO9001、環境マネジメントシステム ISO14001 の認証について、
現在取得申請中で年内登録予定の場合、資格要件については満たしているという認識で宜し
いでしょうか?
8
9
10
『実施要領第5の2 応募者の資格(3)
』
上記6に関連した質問ですが、当グループでは、本事業の目的・内容等を勘案して、代表企
業をリース事業者(当社)とする予定としております。品質マネジメントシステム ISO9001、
環境マネジメントシステム ISO14001 の認証については、リース事業者単体では取得しており
ませんが、リース事業者のグループ会社にて取得をしております。
また、本プロポーザルのグループ構成企業としては、LED 照明の製造事業者(メーカー)及び
導入調査事業者(建設コンサルタント)が当該の認証を取得しており、また、工事施工事業
者(電業社)を含め、本事業における調査・施工・運営・維持管理を円滑に行う上で万全の
体制が整っております。
以上より、
「2 応募者の資格(3)」に記載された資格要件については満たしていると認識して
おりますが、この認識でよろしいでしょうか。
『実施要領第5の2 応募者の資格(4)
』
上記6に関連した質問ですが、
“稲沢市道路照明灯 LED 器具借上事業については、工期内に約
1,750 灯の道路照明灯 LED 照明器具が取付け・運用開始できる者であること”との条件があり
ますが、これは応募者の全構成員が満たさなくてはいけないのでしょうか?
具体的には、LED 照明器具の取付けは、応募者の構成員である「施工・メンテナンス」を行う
者が現実的には行いますが、当項の内容では、応募者の他の構成員である「機器のリース及
び管理」を行う者や「調査や導入計画の策定」を行う者、
「機器の製造・販売」を行う者の各々
も実際に取付けを行う(=施工する)能力がなければ、
“応募者”として認められないとも読
み解けます。
つまり、リース業として定款登録している企業が、建設業としての定款登録も持ち合わせて
いなければ、貴市への応募資格が無いという理解になってしまいますが、その理解の通りな
のでしょうか? それとも、応募者の構成員全てが満たさなくとも、グループで満たすこと
ができれば応募者の資格を満たしているという認識で宜しいでしょうか?
『実施要領第5の2 応募者の資格(5)
』
“二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域における LED 照明導入促進事業)と同種の
補助金を活用した実績”とは、同補助金内の「調査業務」及び「導入業務」いづれか補助金申
請を行った実績ということを示しているのでしょうか?
また、応募者の構成員である「施工・メンテナンス」を行う者や「機器のリース及び管理」
を行う者については、同補助金の公募要領上、交付申請を行う立場ではないという理解でお
ります。よって、同補助金を活用した実績は当然に無いものとなる為、本項目も応募者の構
成員全てが満たさなくとも、グループで満たすことができれば応募者の資格を満たしている
という認識で宜しいでしょうか?
構成員自体が認証を得ているかが判断基準となります。
構成員のいずれかが取得していれば、グループとして満たし
ていると判断します。
グループとして要件を満たせば、問題ありません。
前段については、お見込みのとおりです。
後段については、グループとして要件を満たせば、問題あり
ません。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
『実施要領第5の2 応募者の資格(6)
』
「稲沢市道路照明灯LED導入調査事業」において、技術士(建設部門、科目:道路)を有
する技術者とは具体的にどのようなものですか。
『実施要領第5の2 応募者の資格(6)
』
応募者は、
「稲沢市道路照明灯LED導入調査事業」において、技術士(建設部門、科目:道
路)を有する技術者を配置することとありますが、
「稲沢市道路灯LED機器借上事業」に関
する、設置工事については、電気工事等の資格を有する施工管理会社でよろしいですか?
『実施要領第6の3 参加表明書及び資格確認書類の提出(1)』
印鑑証明書の提出は必要でしょうか?
『実施要領第6の3 参加表明書及び資格確認書類の提出(1)
』
「イ グループ構成表」は、構成員全社が 1 枚に捺印することが必要でしょうか? 各社が捺
印したものを取りまとめて提出しても宜しいでしょうか?
(構成員全社の捺印を 1 枚に行う為の時間的余裕がない為。)
『実施要領第6の3 参加表明書及び資格確認書類の提出(1)』
「オ 商業登記簿謄本の写し」
「カ 納税証明書」
「キ 財務諸表」について、グループで参加す
る場合は代表企業のみの提出でよろしいのでしょうか?
『実施要領第6の3 参加表明書及び資格確認書類の提出(1)』
「カ 納税証明書」については、どの様式を提出すれば宜しいでしょうか?
『実施要領第6の3 参加表明書及び資格確認書類の提出(1)
』
「ク 補助金実績関係資料」の“補助金の活用実績が分かる書類”とは、具体的に何を示して
いますか?
補助金団体等利害関係者に提出可能か確認しなくてはいけない書類の場合、その承諾取得に
時間がかかり、参加表明書提出期限に間に合わない場合は、後日提出でも構わないのでしょ
うか?
『実施要領第6の4 参加資格確認結果及び提案要請書の通知』
提案要請書の通知を頂ける際に、既存の道路照明灯等の資料も頂けるとのことですが、デー
タでも頂くことは可能でしょうか?
『実施要領第6の5 提案書の提出(1)
』
ア 提案書提出届けについて、正本のみ提案社名記載し、副本には記載しないとありますが、
副本は日付のみ(提案者名・担当者連絡先はブランク)という認識で宜しいでしょうか?
また、その他の提出書類(イ~シ)についても副本は全て提案者名を記載しないということ
でしょうか?(ウ・エの市内業者の活用については、具体的な企業名の記載について副本で
も記載という認識でしょうか?)
技術士法に規定する「技術士」の内、建設部門(科目:道路)
の登録を行っている有資格者のことです。
関係法令を遵守していれば問題ありません。
必要ありません。
構成員全社が1枚に捺印することが必要です。
グループで参加する場合は、全ての構成員の物が必要です。
実施要領第6の3(1)カに記載のとおりです。
交付決定通知や契約書などで補助金の活用実績が分かる書
類を提出して下さい。
また、提出期限は厳守です。
提案要請の段階では、電子データは考えておりません。
お見込みのとおりです。
20
21
22
23
24
25
26
27
『実施要領第6の5 提案書の提出(1)
』
「A4 縦長ファイルに綴じる」とのご指示がございますが、ファイルとは紙製のファイルを示
していますか?それとも、クリアファイルや分厚いキングファイルの様な固い材質を示して
いますか?
『実施要領第6の5 提案書の提出(1)カ』
付属品として遮光版は、LED化予定灯数の3%、アタッチメントは同1%の使用を見込む
こと、とありますが、付属品の%(数量)が増減した場合はどうなりますか。
『実施要領第6の5 提案書の提出(1)キ ①』
「様式第10-1号」について、役割名とは何を示せば宜しいでしょうか?
『実施要領第6の5 提案書の提出(1)キ ①』
「様式第10-1号」の考え方について、役割名と記載がありますが、物件代金、工事代金、
保守代金、各々について、外部借入等の部分に全てリース会社からの調達という形で問題な
いでしょうか。
それとも、リース会社側の調達方法まで記載が必要でしょうか。
リース会社としては、各個別の案件毎に資金調達をしているわけではないため、包括での資
金調達方法となります。
想定される記入例を可能であれば、教えて下さい。
『実施要領第6の5 提案書の提出(1)ク ①』
独立柱には道路照明灯管理番号が明示されているとありますが、どのようなスペック(種類・
サイズ・取付位置の高さ等)で明示されていますか。
最終的に、管理番号と管理票(第4の3維持管理の中にある管理票)の2つの物を設置する
ということでしょうか。
『実施要領第6の5 提案書の提出(1)シ』
「シ その他提案事項」について、A4 版 1 枚以内と記載がありますが、様式第 15 号では A4 版
2 枚以内と記載されています。どちらが正しいのでしょうか?
『実施要領第6の5 提案書の提出(4)
』
リース料の支払について、優先交渉権者との協議の上、別途定めるとされていますが、
『第9
の4(2)』において、リース料の支払条件が明記されています。リース料算出において、支
払条件は重要なファクターであり、『第9の4(2)』を契約条件として算出して宜しいでし
ょうか?
『実施要領第6の5 提案書の提出(5)
』
「ア 使用言語」について、サイズは12ポイントとの指定はありますが、フォントについて
の指定はありますか?
指定はありません。
別途協議させていただきます。
実施要領第5の1(5)のとおりです。
リース会社が包括して資金調達するのであれば、「役割名」
欄は「機器のリース及び管理」とのみ記載し、リース会社が
総額全てをどのように資金調達するのか、資金調達方法の内
訳を記入して下さい。
役割ごとに各社が資金を調達するのであれば、「役割名」欄
に各種役割を記載し、それぞれの会社の資金調達方法の内訳
を記入して下さい。
前段について、スペックは、高さ 210mm×幅 150mm のシール
タイプです。既存の取付位置は、目線ほどの高さです。
後段については、既存の物を撤去し、新たな物を設置する提
案をしていただきます。
様式に誤りがありました。A4版1枚以内として下さい。
支払い条件は、実施要領第9の4(2)のとおりです。
指定はありません。
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
『実施要領第7の2 プレゼンテーションの実施』
プレゼンテーションの資料には事業者名等を記載しないこととなっておりますが、グループ
構成員以外の事業者名も含めて一切記載してはならないということでしょうか。
『実施要領第7の2 プレゼンテーションの実施』
プレゼンテーションの内容について、提案項目の詳細(項目数及び項目名)をご指示願いま
す。
『実施要領第7の6 詳細協議』
詳細調査、包括的管理計画(最終提案)書作成とありますが、提出する提案書と別に最終提
案書を作成するということでしょうか?この書式の定めはございますか?
『実施要領第7の7 契約者の選定』
優先交渉権者となり、万一貴市と詳細協議が整わなかった場合、次選交渉権者との協議に移
ると記載がございますが、その際、優先交渉権者に対してペナルティ等は発生するのでしょ
うか?
『実施要領第9の1 契約の方法(2)』
稲沢市道路照明灯 LED 器具借上事業の契約書について、貴市指定の契約書式はございますか?
ございましたら、事前に開示頂けませんでしょうか?
『実施要領第9の1 契約の方法(2)』
賃貸借契約書の内容は、貴市と最優秀提案者との協議作成になりますか。
『実施要領第9の1 契約の方法(2)』
稲沢市道路照明灯 LED 器具借上事業の契約は、貴市・リース及び管理する者・メンテナンス
を行う者の 3 者契約を提案しても宜しいでしょうか?
『補助金について』
平成 28 年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域における LED 照明導入促進事業)
の交付時や完了実績報告時、3 ヵ年の事業報告時はリース会社にて対応しますが、貴市照明灯
について必要な資料等があれば、ご開示等のご協力は頂けますでしょうか?
また、貴市の事情により、LED 器具の借上契約(リース契約)が解約となる場合、同補助金の
返還義務が発生する可能性がございますが、その場合協議いただくことは可能でしょうか?
『予算について』
調査事業及び器具借上事業共に、債務負担行為でしょうか?
『予算について』
本事業の貴市の予算取りは債務負担行為でよろしいですか。
グループ構成員以外の協力企業の名称は記載しても結構で
す。
指定はありません。
お見込みのとおりです。書式に定めはありません。
現在のところ考えておりません。
契約書は双方協議の上、契約事業者に作成していただきま
す。
番号 32 の回答を参照下さい。
実施要領第9の1(2)のとおりです。
前段については、可能な範囲で協力します。
後段については、可能と考えます。
調査事業は単年度予算、器具借上事業はお見込みのとおりで
す。
番号 36 の回答を参照下さい。