園だより - 河戸こども園

7 月のねらい
雨が降るかなとおもっていたら、晴れ間が出たり、強い雨で警報が出たり
とはっきりとしない日が続きます。
そんな中でも園児たちは元気いっぱいです。プール遊びも始まり、子ども
河戸こども園
達の楽しそうな歓声が聞こえてきます。7 月は、夏休みがあり全員揃っての
園だより
活動が半月ほどしかありません。しかし、七夕会やお泊り保育等行事がたく
2016.7
さんあり忙しい月でもあります。熱や咳でお休みの子も増えてきました。
つ き組
ま つ組
は な組
ぷちはな組
もも組1歳
友だちと過ごす時間を喜び、つながりを深める。
夏ならではのあそびを友だちと一緒に思いきり楽しむ。
夏の遊びに興味を持ち、体を動かしてあそぶ。
製作活動をとおして、共感する喜びを知る。
水の感触や開放感を味わいながら、保育者や友だちと一緒に
水遊びを楽しむ。
もも組0歳 一人一人の体調を把握し、快適に過ごせるよう、夏の保健衛生に
留意しながら沐浴や水遊びを行う。
預り保育
夏の行事や自然に触れて親しむ。
夏休みまで体調に気をつけて園生活を送って欲しいと
願っています。
;
7 月の予定
プールカードについて
参観日について
7 月のプールカードを出席ノートに貼って帰ります。
朝の検温とサインを忘れずにお願いします。
7 月の参観日は、
13 日(水)9:30~です。
2 歳児以上は絵画指導の参観とします。
白ごはんの日・七夕会
夏休み保育について
事前申し込みの方のみ受付けます。
4 日前までのキャンセルに限り、
給食キャンセルが可能です。
今年の 7 日(木)七夕会は、こどもたちだけで
行います。昼食は白ごはんの日とし、園育ちの
野菜たっぷりのカレーを食べます。
持ってくるもの…コップ・スプーン
白ごはん(大きめの弁当箱で)
夏野菜の収穫が始まりました。
みんなで植えた夏野菜は順調に育ち、先週から少しずつ収穫を
しています。
まだ一時にたくさんは採れませんが、順番に持ち帰ります。
不揃いで、お店で見る野菜とは少しちがうかもしれませんが、繁った
葉の香りや、少しイガイガする手触り、採った時の弾けるような野菜
の匂い…全部含めて、子どもたちにとって自分たちの育てた野菜です。
自然の恵みに感謝しながら、畑活動を楽しみたいと思います。
……が、
畑での子どもたちは、カタツムリとミミズに大興奮!!
逃げまどう蛙とバッタに大歓声!!
畑に行く楽しみは野菜と生き物と半々…というところでしょうか。
七夕会では夏野菜のたっぷり入ったカレーと即席漬けを
頂く予定です。
7/19(火)終業式・お泊まり保育
年 長……お泊まり保育
幼稚園部…終業式・午前中保育(10:55 降園)
居残りできます。
保育園部…終業式・平常降園
7/20(水)
年 長……お泊まり 2 日目
年長以外全クラス…お休み
お泊まり保育については、後日詳細をお知らせします。
夏かぜの原因の代表であるエンテロウイルスや
夏かぜの原因の代表であるエンテロウイルスや
アデノウイルスなどは高温多湿を好み、感染すると下痢や
アデノウイルスなどは高温多湿を好み、
感染すると下痢や
腹痛・激しいせきなどの症状が見られます。
腹痛・激しいせきなどの症状が見られます。
ほかにも「ヘルパンギーナ」
「手足口病」
「プール熱」などが
ほかにも「ヘルパンギーナ」
「手足口病」
「プール熱」などが
夏にかかりやすい病気です。
手洗いやうがいをする、しっかり食事をとる、体を
夏にかかりやすい病気です。手洗いやうがいをする、しっか
冷やしすぎない、疲れた日は早く寝るなどして、
り食事をとる、体を冷やしすぎない、疲れた日は早く寝る
ふだんから免疫力を高めて予防しましょう。
などして、ふだんから免疫力を高めて予防しましょう。
日
曜日
行事予定
日
曜日
1
金
英会話指導・園庭開放
17
日
2
土
18
月
海の日
3
日
19
火
終業式
4
月
20
水
5
火
登園教室
21
木
6
水
ポジフィット
22
金
7
木
七夕会・白ごはんの日
23
土
8
金
24
日
9
土
25
月
10
日
26
火
11
月
27
水
12
火
茶道指導(月組)
28
木
13
水
絵画指導・参観日
29
金
14
木
誕生日会
30
土
15
金
園庭開放
31
日
16
土
参加賞を持ち帰ります
父の日の絵を出品した参加賞として
フレスタ可部店からお菓子
フジ高陽店から消しゴムを頂きました。
また、両店の七夕飾りの短冊に
お願い事を書きました。
お立ち寄りの際にはお子さんのお願いを
探してみてください。
行事予定
幼
稚
園
部
夏
休
み
月組
お泊まり
保育