愛知中学校保護者各位 平成 27 年 7 月 15 日 愛知中学校 教務 台風 11 号による暴風警報発令時の対応について 16 日(木)夕刻より台風 11 号の影響が出てくると予測されます。それに伴い暴風警報が発令された 場合の対応は以下の通りです。16・17 日は午前中のみの授業ですので、警報発令時の土曜日の対応(生 徒手帳 25 ページ)に基づいています。 記 ○7 月 16 日(木) 午前 平常授業 午後 学級懇談会 (中2:職場体験) 【中1、中3】 ・午前 6 時から 9 時 45 分までに警報が解除された時は、2 時間後より授業を行う。 ・午前 9 時 45 分を過ぎても警報が解除されない時は、当日の授業を中止する。 【中2】 ・午前6時前に暴風警報が解除された時は、予定通り職場体験を実施する。 ・午前6時を過ぎても警報が解除されない時は、職場体験を中止する。 ・午前6時を過ぎて警報が発令された時は、職場体験を中止する。 ・職場体験中に警報が発令された時は、その場で切り上げる。 【全学年】 ・午前 11 時までに警報が解除された時は、予定通り学級懇談会を行う。 ・午前 11 時を過ぎても警報が解除されない時は、学級懇談会を中止する。 ・午前 11 時を過ぎて警報が発令された時は、学級懇談会を中止する。 ・学級懇談中に警報が発令された時は、その場で切り上げる。 ・学級懇談会が中止となった場合は、保護者の要望に応じて、担任の判断により、翌日金曜日の午後 や夏休み等を利用して実施する。 ○7 月 17 日(金) 1限 終業式 2~4限 学年指導・LHR ・午前6時から9時 45 分までに警報が解除された時は、2 時間後より終業式・学年指導などを行う。 ・午前 9 時 45 分を過ぎても警報が解除されない時は、当日の日程を中止し、配布書類等は講習・部活・ 担任が出勤する日等を利用して早めに配布する。 ・生徒が在校中に警報が発令された時は、学校の指示を受けその場で下校させる。 以上
© Copyright 2025 ExpyDoc