2016/08/01 NUS TOPICSを更新いたしました

NUS TOPICS
2016年8月1日
「而今」(にこん)
今、この瞬間に集中!
!
2009年3月1日
今回も、今年度の安全運転リーダー会議スローガン“守法八節”の、「而今」を説明させていただきます。而今
とは禅語のひとつで「この瞬間」「過ぎ去った時」は、二度と帰ってこないという言葉です。
私達の業務において「瞬間」を考えると、お客様をお乗せする瞬間、アクセルを踏む瞬間、ブレーキを踏む瞬
間、など様々な瞬間があります。
運転中は一瞬一瞬に集中し、無違反・無事故を目指します。
!!
「守法八節」
1.姿勢<良い運転姿勢・譲り合い運転・模範運転・守るこころ>
2.而今(にこん)<今、この瞬間の予知察知力>
3.遵法<毎日が交通安全・一時停止は完全停止、二度停止>
4.六感<窓開け・音・死角>
5.距離<避ける・離れる・安心距離>
6.防衛<積極的な情報取り・バックは命がけ>
7.速度<自己責任速度・速度計読み・流動>
8.謝徳<日々感謝>熱中症の予防と対策!
熱中症の予防と対策!
! いつでも、どこでも、誰にでも条件次第で熱中症にかか
る危険性があります。普段からできる対策として、水分を
こまめに取る、キチンとした食事を取る、汗をかいた時に
は、塩分補給をする、気温、湿度や熱中症指数などに注意
する等々、正しい予防法を用い熱中症に気を付けます。
また熱中症の発生には体調が大きく影響します。自分の
体調管理にも充分注意します。
炎天下の車両管理!
! 炎天下における車両管理を、遂行する上での注意点は、車両
がどのくらいの温度になるかを把握しておくことです。真夏の
直射日光が当たるボディの表面温度は、外気温が34度の場合
ボンネットが約80度、ダッシュボードが約70度後部座席が
約50度まで上昇してしまいます。
この季節に車両を止める場合には、極力直射日光を避けら
れる、日陰を探して待機をいたします。また必要に応じて窓開
けなども致します。
業務関連報告
警視庁は運転免許の取り消しや停止処分などの講習で、さだまさしさん作詞作曲の「償い」を、ビデ
オ上映する取り組みを始めました。
この歌は、青年が交通死亡事故を起こして7年間、遺族に償いを続けるという実話を元に作られた内容で、交
通安全への意識を高めてもらう狙いがあります。
「償い」は、事故で青年の生活が一変した様子や給料を遺族に送金する姿が描かれ、歌の最後で7年間の償い
の後、遺族から許しの手紙をもらい青年は涙します。また傷害致死罪に問われた少年に東京地裁の裁判長がこの
歌を引用し、反省が足りないと諭したことでも知られます。
当社でも、このエピソードを前回の研修会にて紹介を行い、安全意識を高めています。