青 ノ 山 D A Y ハ イ キ ン グ

「 山 の 日 」 制 定 記 念
要申し込み
8/8(月)締切
先着224名様
詳しくは、丸亀市観
光協 会 ま で お 問い
合わせください。
青
ノ
山
D
A
Y
ハ イ キ ン グ
青
ノ
山
で
過
ご
し
て
み
ま
せ
ん
か
自
然
と
触
れ
合
う
時
間
を
山
の
日
に
山
に
登
る
楽
し
さ
や
木
2016・8・11木
2016年8月11日は初めての国民の祝日「山の日」となります。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」です。
青ノ山は標高224m、別名土器山と呼ばれ親しまれています。
整備された遊歩道は森林浴を楽しみながらハイキングができ、
山頂からは備讃瀬戸に浮かぶ塩飽の島々が一望できます。
●ハイキング・出発式
日
時 2016年8月11日(木・祝)8:00
*下山は随時
*受付は7:30~7:50、出発式後スタートします。
集合場所 田潮八幡宮境内 *ルートマップをお渡しします。
参加特典 山の日記念「丸亀うちわ」224本・お茶接待
*参加特典はハイキング参加者対象者に山頂で配布します。
*履きなれた靴、動きやすい服装でお越しください。
*熱中症や蚊などの虫よけ対策、飲料は各自ご持参ください。
●ワークショップ
多羅葉の葉で手紙を出そう!
青ノ山の山頂に多く生えている「多羅葉
(タラヨウ)
」は別名「ハガキの木」いい
ます。昔の人は多羅葉の葉を使って手紙
のやり取りをしていました。
みなさんも多羅葉の葉を使って手紙を出
してみませんか。
夏休みの
自由研究に
調べてみよう!
●ガイド
古墳や土器の話を聞こう!
青ノ山には多くの古墳や窯跡が点在していることから、早くから
この地が開けていたことを物語っています。
3 号墳、8・9 号墳、1 号墳で古墳や土器のお話を聞くことができ
ます。ハイキング途中少し立ち止まって、古代のロマンを感じて
みよう。
*ハイキング途中に説明します。
場所 青ノ山山頂
時間 8:30~11:30
*自由参加。但し、切手代は
別途必要。
主催・お問い合わせ
丸亀市観光協会
TEL 0877-22-0331
香川県丸亀市新町 6
協力
丸亀市
土器コミュニティ“住みたくなるまち土器”
アサヒ飲料株式会社 田潮八幡宮
日本郵便株式会社 丸亀郵便局
アクセス
JR丸亀駅から田潮八幡宮まで 55 分
コミュニティバス 丸亀東線 亀山団地行
「田潮八幡口」下車、田潮八幡宮まで徒歩 10 分
当日の駐車場は田潮八幡宮横・青ノ山
保育所西側広場を用意していますが、
混雑が予想されますので徒歩・公共交
通機関を利用してお越しください。