7月 26日 - 須坂市立旭ヶ丘小学校

須坂市立旭ヶ丘小学校
学校だより
花は咲く
精一杯 自分の花を 咲かせよう
平成28年
7月26日(火)
一学期終業式前に金管バンドの壮行会を行いました
1 学期が終了しました~終業式のお話より~
登校日数 75日の 1 学期が、今日で終了します。皆さんは、それぞれの学年で難しくなった勉強
や大切な係・委員会活動への取り組み、学年行事の中で力をつけてきました。ずいぶん成長したな
あと感じるところがたくさんありました。まずは、挨拶です。児童会の皆さんが毎朝、校門付近や
昇降口で声をかけてくれたおかげです。だんだんと笑顔が増え、大きな声が響き合い、学年を越え
た会話も加わって、気持ちの良いさわやかな旭ヶ丘小学校の
1 日が始まる毎日の気持ち良さ。とても嬉しいことです。今
日も 1 日頑張るぞ~という気持ちになれます。次に清掃です。
「無言清掃」が当たり前のようにできています。でも欲を言
えば、気付いてしっかりと時間いっぱい体を働かせた清掃に
取り組めると、本当の意味での無言清掃になると思います。
そして、何より成長を感じたのは学習する姿勢です。
1年生
終業式6年の発表
何もかもが初めてだったけれど、いつも元気で明るくのびのびと、そしてしっかりとお勉
強に向かっている姿がたのもしく思えるようにもなってきました。いつも仲良く勉強していますね。
2年生
学習する姿勢がいつも前向きです。国語の公開授業の時のように、常に友達同士かかわり
合って、教えたり、教えてもらったりとみんなで考え合っていく授業に積極的に取り組んでいまし
た。すこやかさんとの交流やマツバギクの定植など地域の皆さんとたくさん交流をしましたね。
3年生
日に日に落ち着いた雰囲気の中での学習に取り組んできました。人権教育の公開授業では、
お家の人からの温かなメッセージと友達からのいいとこカードで更に友達同士仲良くなっていった
姿がありました。
4年生
栄養教諭の先生が食育の指導で来られた時、「お友だちと一緒になって、しっかりと考え
て、しっかりと意見を言える 4 年生は素晴らしいね」とほめていただいた言葉のように、意見を言
ったり発表したりするときの言葉がはっきりしていて感心しました。自転車大会でも 4 年生チーム
として頑張りました。
5年生
フロアーホッケー、花壇づくり 峰の原自然体験、自転車大会…どれをとっても、みんな
で目標に向かって一致団結、協力する姿に力強さ、たくましさを感じました。
6年生
フロアーホッケー、修学旅行、カッタカタ祭り、児童会行事…全てにおいて全校をリード
し、そして全校で仲良くなるようにと、挨拶や児童会祭り、なかよし班の活動でみせてくれた企画
力・実践力・運営力はたいしたものだと感心しました。
勇・明組
勇組では、畑に、来る日も来る日もしっかりと水やりをしていました。水だけでなく愛
情と丹精込めて育てたので、おいしくて立派なとうもろこしや、枝豆、大きくてまん丸なスイカが
たくさん収穫できました。そして明組も加わって、クッキー作りと販売をしました。直ぐに完売し
てしまうほど大人気でした。さくっとした食感とほんのりとした甘さ、とても美味しかったです。
さて、これから夏休み中に頑張ってくれる皆さんを紹介します。
♪金管バンドのみなさんは、第28回長野県小学校バンドフェスティバル(7月31日
松本のキ
ッセイ文化ホール)に出場します。壮行会での「ロンドンデリーの歌」の演奏、素晴らしかったで
す。この日の為にたくさん練習をしてきました。31 人の一人一人が、しっかり廣瀨先生の指揮を
見て、自分の楽器を、自分のパートを楽しんで演奏してきてください。きっと、皆さんの頑張りが、
素敵なハーモニーとなって、
聞いている人の心に響くこと間違いなしです。頑張ってきてください。
☆三浦市親善訪問(7 月 27 日~29 日
須坂市と姉妹都市の神奈川県三浦市)には6年生の児童
1名が代表として参加します。また、長野県青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンタ-
(8 月 1 日~3 日
松本市青年の家)には、6年生の児童2名が参加します。学校代表としてよろ
しくお願いします。
全校の皆さん、1学期の自分の頑張り
や成長に自信を持って、これから始まる
26 日間の夏休みでも、計画的に勉強を
進めたり、水泳の目標に向かって練習し
終業式1年の発表
たり、家でのお手伝いなどに進んで取り
組んだりして、きまりよい楽しい夏休み
にしてください。2学期には、たくましくなった姿を見せてください。また、くれぐれも交通事故、
水の事故などが起きないように、きまりを守って生活をしてください。では、楽しい夏休みを!
そ
して、8月22日に明るい笑顔で会いましょう!
カッタカタ祭り 仮装最優秀賞獲得!6連覇おめでとう!
6年生の皆さん、保護者の皆さん、カッタカタ祭り、やりましたね!
今年は、おそ松くん(最近はおそ松さんと言うらしいですが…)たちや、
ミッキー、ミニー、チップ、デール、ドナルドなどなどディズニーのな
かまたち、そして、ガチャピンなどポンキッキーのなかまたち、そして
スーパーマリオ、ワンピースのなかまたち、ドラえもん、ミニオンズた
ち、それはそれは、立派な被り物で勝負をかけました。精一杯踊りまし
た。元気なかけ声かけました。思い切り飛び跳ねました。旭ヶ丘小伝統
ともなりつつあるカッタカタ祭りへの被り物参加です。6年生頑張りま
した。保護者の皆さんも暑い中、ぬいぐるみで頑張りました。嬉しい、
嬉しい受賞となりました。本当におめでとうございました!
あなたのスマホを持ったお子さんに何かあったら…
「ポケモンGO」のアプリが先週からダウンロードできるようになりました。そして、この土日
にはスマホを持って道路をふらふらする本校の児童がいました。スマホは保護者の物だそうです。
このゲームをやっていての危険性については様々な報道があります。このゲームを子どもだけでさ
せないようお願いします。歩きスマホで事故、事件に巻き込まれたら、スマホを貸し与えた保護者
の悲しみは想像を絶します。もしそのスマホが盗難にあったらスマホ内
の個人情報が全て流出します。楽しくて便利なスマホやそのアプリだか
らこそ、使い方と危険性についてお子さんに教える良い機会と考え、こ
のゲームをやる時は必ず保護者が一緒にやってください。