活動の様子④ - 須坂市立旭ヶ丘小学校

○2年すこやかさんとの交流
6月238日(火)
たくさんお話したよ
ふれあいプラザですこやかさんと交流しました。自己紹介をして歌を聞いてもらい、一緒に七夕の短
冊を作りました。その後の茶話会は、勇組で作ったクッキーを食べながらいろいろな話ができました。
○5年峰の原自然体験教室
6月29日(水)~30日(木)
『仲間のために全力尽くす』
6月29日(水)
学校(出発の会)-ふれあい牧場―根子岳-ふれあい牧場-須坂青年の家〔入所式・飯ごう炊さん・
キャンプファイヤー(豊洲小と交流)
・宿泊〕
6月30日(木)
朝のつどい・工作・マレットゴルフ・奉仕活動・退所式-宇原川災害復旧記念碑-学校(まとめの会)
○2年・6年・勇組でマツバギクの定植
6月30日(木)
ずっと咲き続けてほしいね
2年敬組と6年、勇組が、旭ヶ丘地区の道路活用プロジェクトの皆さんと一緒に県道のイチョウ並木
にマツバギクを植えました。マツバギクは勇組で挿し芽をして育てたものです。6年が2年をリードし、
そして地域の皆さんの協力を得て、200本を植えました。作業中に地域の方からたくさん「ありがと
う」
「ご苦労様」の声をかけられ、そのことが大きな充実感になったようです。
○歯の健康教室
7月5日(火)・7日(木)
7月4日~8日は「歯と口の健康週間」でした。歯みが
きカレンダー等の毎日の取り組みだけではなく、歯科衛生
士の方に学年に応じた指導をしていただきました。むし歯、
おやつ、永久歯、歯周病等々。そして歯みがき(ブラッシ
ング)の状況を見るためにカラーテスターによる染め出し
きれいに磨けているかな?
を行いました。結果は、…安心したり、びっくりしたり!
○なかよし班交流(児童集会)
5人の言葉を聞き分ける!
7月6日(水)
今回のなかよし班交流は「聖徳太子ゲーム」。児童会役員
と先生の5人が一斉に花の名等を言います。それをなかよ
し班で聞き取ります。単純なゲームのようですが、どんど
ん盛り上がっていきました。
「あと一つが分からない…」と
全員が首をかしげている班もありました。
○相森中が校区三校人権教育研修会
7月6日(水)
笑顔一杯の授業でした
相森中学校区三校人権教育研修会の会場校となりました。3年の「分身登場」
(学級活動)を公開しま
した。児童の実態やQ-U調査の分析を基に、自己肯定感を高めることを目指した授業でした。紙に大き
く分身を描くことは気持ちを開き、友達を受け入れる活動でした。メッセージカードは自分の良さに気
づく材料でした。子ども達は、たくさんの先生の参観で緊張しましたが、しっかり学習していました。
○授業参観
7月11日(月)
一学期3回目の授業参観日でした。参観日にはいつもたくさ
んの保護者の皆様の参観があり、子ども達も張り切って学習し
ていまた。学級懇談会では、一学期の振り返りや夏休みについ
て情報交換が行われました。
○食ですこやか親子でクッキング
緊張せず張り切って
7月11日(月)
“食”の大切さを再確認
テーマは「早ね
早おき
朝ごはん
~元気に育つすざかっ子~」です。メニューは具沢山みそ汁、
巣ごもり卵、和え物でした。危ない手つきの子どももいて、はらはらして見守ったお母さんもいました。
全体的に手際よく調理ができ、楽しい会食となりました。そして、テーマについて解説されたリーフレ
ットの説明を栄養士さんにしていただきました。
○1・6年保護者・職員救命講習会
7月11日(月)
1・6年の保護者の皆さんには、夏休みのプール開放の監視
員をやっていただくために救命講習会に参加していただきまし
た。消防署の方の説明に続いて心肺蘇生の訓練を行いました。
今回は人形ではなく、CPR(心肺蘇生)トレーニングボック
スで訓練を行いました。
○ヘルプカードの説明会
リズムよくピコピコ
7月12日(火)
須高地域総合支援センターの皆さんにヘルプカードについて
説明していただきました。障がいを持つ皆さんとの共生につい
て「信州あいサポート運動」の冊子での説明、耳に障がいを持
つ方がヘルプカードによって手助けを求める場面の寸劇があり
ました。現在、須高地域では50名ほどの方がヘルプカードを
所持しているそうです。優しさにつながる勇気を持ちたいもの
障がいを持つ人と一緒に
です。
○町別子ども会
7月15日(金)
夏休み前の町別子ども会が行われました。PTA支部長・校
外生活指導部員さんにも指導していただきました。危険箇所、
夏休みの行事、プールへの行き帰りについて、そして夏休みの
きまりを確認しました。子ども達の表情からうきうきした気分
が感じられました。
もうすぐ夏休み
○6年カッタカタ祭りに参加
7月16日(土)
6連覇おめでとう
6年が親子レクとしてカッタカタ祭りに参加しました。今年もかぶりものを作っての参加でした。旭
ヶ丘小学校の伝統ともなりつつあるかぶりものです。ねらうのは仮装コンテスト優勝。かぶりもので目
立つだけではなく、親子で思いっきり踊りまくって猛アピールしました。結果は見事に優勝。なんと6
年連続の優勝となりました。おめでとうございます。
○金管バンド壮行会・一学期終業式
7月26日(火)
「ロンドンデリーの歌」
6年
児童会の頑張り
1年
おむすびころりん音読
長野県小学校バンドフェスティバルに出場する金管バンドの壮行会を行いました。当日演奏する「ロ
ンドンデリーの歌」を演奏しました。
壮行会に続いて一学期終業式を行いました。1年と6年が、一学期の学習や行事の取り組みについて
発表しました。校長先生からは、一学期に成長した姿を各学年ごとに紹介し、一学期の成長と自信を夏
休みのきまりよい生活に結びつけてほしいというお話がありました。また、三浦市親善訪問、JRCト
レセンに参加する児童の紹介もしていただきました。
○夏休み
7月27日(水)~8月21日(日)
26日間